ブログ記事1,080件
夜あえて落ち込もうとしているそう思わずにいられないそんな時がある図書館に行っても通常の場所ではない戦争のノンフィクションアウシュビッツや戦争体験の手記本屋に行っても同じ嫌なのにどうしても衝動が起こるあぁどうしても苦しくなる人間不信になるそれがわかっているのに私は落ちこみにいくのだろう毎度ながらあきれる自分が過去世で命があることが怖いそんな体験があるのかも
人生において選択の場面はとても多く、今ここにいる自分は数々の選択の結果で出来上がっているわけで、、まぁ選択とはいっても、軽いものから重いものまで多種多様ではあるんだけれど、、自分がした選択の結果を周囲に責められることもあったし、責められないにしても陰口を言われてる気がすることもあったし、何も言われないにしても「あーあ…」と、居丈高な憐みと好奇の表情で見られることもあったし。少なくもあなた自身を巻き込む選択じゃないならば、どうこうされる筋合いはないと思いたいけど。かといって選択肢が与えら
ポーランド訪問の1番の理由が、このアウシュビッツ強制収容所博物館の訪問です。時間の関係で、英語ツアーに参加しました。入ったら出られないというビルケナウの門。働けば自由になれるとか、希望を持たせようとしたのでしょうね。回収された補助器具大量の靴後で取り戻せると嘘を言い、書かせた持ち主の名前入ったら最後の、、、観光というよりも、見ておくべき施設だと思います。
広島でのG7にあきれ返る。NEW!2023-05-2208:38:53テーマ:ブログ(28)tobimono2さんはTwitterを使っています:「ロシア連邦評議会コサチェフ副議長、G7にあきれ返る1/1「広島と長崎の「作者」である国の指導者がそこにいて、悔い改めるどころか他国を非難するのに忙しくしている」。「まるでドイツ人がイスラエルを非難するためにアウシュビッツに集まったようなものだ」。↓「広島(G7)で起きている事は、https://t.co
ロシア連邦評議会コサチェフ副議長、G7にあきれ返る1/1「広島と長崎の「作者」である国の指導者がそこにいて、悔い改めるどころか他国を非難するのに忙しくしている」。「まるでドイツ人がイスラエルを非難するためにアウシュビッツに集まったようなものだ」。↓「広島(G7)で起きている事は、pic.twitter.com/PhgL6S9WTs—tobimono2(@tobimono2)May21,2023ご参考まで!!
ドイツの司法制度についてです。ニュールンベルク裁判公判の内容についてです。1947年2月27日口頭弁論が開始されました。最初はキャリントンTマッシャル裁判長でありましたが、病気のため直ちにジェームスTブランドがその代わりを務めています。🤕軍事裁判は一方的なので裁判官が変わります。ブラントはオハイオ州最高裁判所判事です。賠席裁判官を務めたのはテキサス州控訴裁判所判事のマロリーBブレアとアラスカ州の元判事で、その後オハイオ州検事総長補佐ジャスティンWハー
夏休みの✈️を決めました。エアチケットが取れない中、行きたい国とで探しまくってポーランド&チェコに決めました。8日間です。ん?あのチェコですWBCで話題になりましたね。ビールの国ですよ〜。うひひ。ポーランドはアウシュビッツへ行って来ます。私の人生において行くべき場所の一つだと思っていた。本当はアルジェリアに行きたかったのです。アルジェリア、ビザが必要なのですが、ほとんど発給していないようで、毎年お馴染みの川崎さん(旅行会社社長)より「アルジェリアねーえ、ビザ出ないんですよ。出したく
田舎から半都会に引っ越してきて一般的な単語でいうと「陰謀論」に出会うことが多くなった。せっかくなので英単語ひとつ。今日の英単語日:陰謀論英:Conspiracy発音:こんすぴらすうぃぃぃぃ〜〜〜田舎ではネットでしか見なかった話が都会に行けば行くほど、直接どこでも聞ける。タダで。先日「母親を陰謀論で失った」というコミックエッセイを読んでリアルだなと思ったので気づいたのですが意外とたくさんいなさる。母親を陰謀論で失った|連載|コミックエッ
この2つの映画には、共通点がある。賠償は、プラン75で既に国に、殺されている。薬が効かなくて、逃げ出すわけだが、このシーンが、カッコーの巣の上での、ロボトミー手術を受けて、生きる屍となったジャック・ニコルソンを、窒息死させて、精神病院を脱走していくネーティブ:アメリカンと、だぶるのだ。口コミは、(脱走しても、生きて行くことができないでしょ?)が、大半の感想であった。私は違う!黒人でもなく、白人でもない、ネーティブアメリカンだからこそ、充分に生きていけると思った。また、なんの力もな
「那須に行こう。その前に(隣町)白河に行ってちょっと…」と言い、白河へ立寄り。みちのくの玄関口、奥州三関の白河。物心ついた時から高校野球を見、すぐに東北勢の優勝は未だに成されてない。と教えられ、両親のルーツ、自身の出生地でもある東北が優勝旗未踏の地を脱して欲しく、長年東北勢を応援していて、昨夏仙台育英が優勝し、とうとう「深紅の大優勝旗の白河越え」を果たした。あの「白河の関」のある白河神社へ。石碑があるが門や跨ぐような場所はない。境内の中にはこんな大きな樹が。グッズ、ありましたよ。
TimothySnyder:TheMakingofModernUkraine.Class17.Reforms,Recentralization,Dissidence:1950s-1970s(1)民族と戦争、ドイツ帝国主義の東征、アウシュビッツの作為、EUとポスト帝国主義(訳注)今週は戦後移行期のソ連の正当性をテーマに話を進める。その前にアウシュビッツとは何か第二次世界大戦とは何かを語っている。抽象的にはソ連の正当性と第二次世界大戦の民族と戦争を総括している。
お久しぶりですあっという間に心療内科を受信して1年が経ちました。そのきっかけ的な日のことについて綴っていなかったので、備忘録をば昨年は記録的な豪雪となり、3月下旬でも札幌は雪が残っていました。雪国の子育ては皆そうかもしれませんが…とにかく「遊び場」がなくて困っていました。公園は閉鎖されているし、春休みは児童館が使えない。子育てサロンは、1日1回1.5時間以内。わたしも息子も、あまり家に引きこもるのが得意ではなく、とにかく毎日朝晩、飽き飽きしながらショッピングモールに通っていました。
RealRawNewsさんの記事より抜粋;2021-10-1412:35:25の自己記事よりMilitaryConvictsAndrewCuomo-RealRawNewsOnMondayafternoon,formerNewYorkGovernorAndrewCuomolearnedhisfate,havingbeenheldresponsiblefortheneedlessdeathsofthousandsofsenio
KoichiRaelian画"何も言わないこと、パレスチナ人のために声を上げないことは、私の両親を裏切ることだ"アウシュビッツで両親を亡くしたジャック・ブード。近日公開予定のドキュメンタリー映画"TheIsraeli"からのクリップ。訳アウシュビッツで家族を失ったジャック・ブード、,パレスチナ人のために声を上げないことは、私の両親を裏切ることである、、selectbyRaelMaitreya
いつもお越しいただきありがとうございます🙌いいね励みになりますありがとうございますADHD自閉症スペクトラム小学4年生男の子野球少年ほっしー☆3年間我慢した帰省ゴールデンウイークにやっと帰れることになりましたよそこで4年生になったほっしーを連れてせっかく広島なので平和学習をしてくることにしました広島では原爆ドームと資料館昔はもっと怖かったけど少し明るくなって見やすくなったように思いますパパ
アメリカ公共放送cbsnews4/7アウシュビッツ記念館は4月5日、今年最大のプロレスリングイベントのプロモーションビデオの一部としてホロコースト強制収容所の写真を使用したワールドレスリングエンターテイメントWWEを批判しました「アウシュヴィッツの画像がWWEの試合を宣伝するために使用されたという事実は、『編集ミス』とは言い難い」この画像は、カリフォルニア州イングルウッドのSoFiスタジアムで開催されたレッスルマニア39の初日、プロレスラーのレイミステリオReyMyster
地名表記について■長崎新聞(20230328)に「記者の目」というコーナーがあり、ここに「ロシア語とウクライナ人」という記事がありました。冒頭で曰く、キエフ、チェルノブイリ、オデッサ、ハリコフ。よく知られたウクライナの地名はいずれもロシア語の発音だった。メディアでは、ずっと、キーウとかの表記をしていますよね。■これらは、ベニスとベネチアと同じですね。英語とイタリア語の関係です。オシフィエンチム(ポーランド語)とアウシュビッツ(ドイツ語)もそうです
アウシュビッツに神がいないのは選別で落とされるからだ
貴重なお話の共有ありがとうございます。先日も、東京大空襲の話を、ニュースでやっておりました。歴史の大切な事柄は、いつまでも語り継ぐようにしたいものです。アウシュビッツの話は、赤い楯で読みました。辛いです。はい。
娘がホロコーストの勉強を始めて、その存在を知ったミラノ中央駅の21番線プラットホーム。1943年、第二次世界大戦中のヒトラー統治下において、ミラノ中央駅からアウシュビッツ強制収容所への電車が発車していた場所とのこと。結果的に4月に学校からの校外学習で行くことが分かったのですが、分かる前に予約していたこともあり(予約したのはもう2ヶ月ほど前、予約がいっぱいでそんな先までしか予約できなかったのです。)学校から行くしキャンセルしようかと思いながらも、私も行ってみたい気持ちがあり、そのままにしていた
こんにちは。キリスト教のコルベ神父は、アウシュビッツで、友のために命を捨てられたのでした。アウシュビッツで餓死されたのですね。曽野綾子さんの本で読みました。新約聖書に「友のために命を捨てるこれより大きい愛はない」とありますね。私事で恐縮ですが、私はキリスト教徒で、週末は断食しています。コルベ神父のようにはいかないですが、友のために命を捨てたいです。命がけですね。それでは、失礼致します。
私のホームページには、マイストーリーのページに「略歴」を載せています。そこに書いてありますが、私は関東医療少年院で矯正医療を経験しました。その時のことを、いつかまとめて書いてみたいと思うのですが、そこで少年たちを前に、「なぜ悪いことをしてはいけないのか」ということを、損得勘定を中心に講話したことがあります。今回は、その話の続きです。ここまで損得勘定の話をしたのですが、大切なのは……1)まず行動を起こすときに損得勘定をし、2)できるだけ先のことを考える。そして、3)損得が明らかに
(アウシュビッツ収容当時のフラチシェック・ガヨウニチェク氏。囚人番号No.5659ナチスは、このような写真撮影をも囚人にさせていた。『アウシュヴィッツの囚人写真家』河出書房新社刊に詳しい)1995年3月13日、アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所のポーランド人囚人であったフラチシェック(フランシスコ)・ガヨウニチェク氏が死亡しました。彼はその命を聖マクシミリアン・コルベ神父の身代わりによって助けられたことによって、世に知られています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■短評法廷モノだな!?と思って観ていたら、うーん、イケメン若手検事の成長&青春物語になってしまったような?■あらすじ(アマプラ紹介文より)戦後、西ドイツの多くの人が戦争の記憶、犯した罪を忘れ去ろうとしていた。そんな時、一人のジャーナリストがアウシュヴィッツ強制収容所の元親衛隊員が教師をしていることを突き止める。若き検事ヨハンは圧力や苦悩を抱えながら、ナチスがどのような罪を犯したのかを明らかにしていく-。■総評アウシュヴィッツ強制収容所・ホロコーストのことは、数多く映画などの題材
聖コルベ神父様が殉教したこの18番のアウシュビッツの部屋人の為に、自ら進んで、「その人の代わりに死にます。私と変わってください」とナチスにいって、交換してもらい、この部屋に来たコルベ神父様のすすめにより、そこは聖堂となった皆で祈りの声が聞こえるようになったまさか、日本人だけがしっているとおもった、この話実は、ガイドつきで、全ての人をこの部屋に案内し、ガイドしていた私はまさかルートに入っているとは思わず、そして、その時の部屋も歩かないか、、、ルートになっていなけれ
コルベ神父について大浦聖コルベ館オフィシャル通販サイトkolbe-museum.com日本の長崎に宣教にこられ、そのあと、ポーランドの院長に選ばれたために、日本を発ちましたところが、、、その後、ヒトラーのカトリック司祭狩りにより、アウシュビッツにおくられ。。。そして、人の身代わりを立候補して、殉教の道を選びます幼いときに、聖母出現があり、赤い冠と白い冠をもった聖母が出現して「どちらがほしいですか?」ときかれたコルベ少年はその意味をわかっており「両方!
こいつは1秒でも早く逮捕→市中引き回しの上獄門晒し首それしか言えんわ。にしてもこのシワくちゃのきったない顔・・・人間の顔は中身を如実に表すものですね。計画的殺人、それも半世紀以上前からの計画でしょう?自分の知り合いも職場で仕方なく3回目のワクチンを接種させられ、年明けからもう連絡もつかなくなっています。http://genkimaru1.livedoor.blog/archives/2247780.html無事であることを願うのみですが、
コルベ神父の話は、同じくコンベンツァル聖フランチェスコ修道会に属す西山達也神父(ヨハネ・パウロ二世からヴァティカン内のどこにでも出入りして良いという特権を得ていた人物であり、ローマの街を歩きまわり、目をつけた日本人に声をかけて観光案内をしていたが、まったく布教や勧誘をしなかった)から聞いたことがあった。フランチェスコ会はそもそもアッシージの聖フランチェスコの創設した修道会なのだが、この聖人の没後、三つに分かれた:原始会則に厳格に清貧を遵守する少数改革派の「小さき兄弟会(Ordofra
ロシアのプーチンが今やっていることは、あの忌まわしいナチスのヒトラーと同じだ。まるでヒトラーの亡霊が乗り移ったかのよう。早くプーチンを取り押さえないと我々は21世紀になってまたもやあのアウシュビッツの惨劇と同じ事態を目撃することになる。誰もロシアに攻め込もうとはしてないのに、「祖国ロシアをネオナチのウクライナから守る為の戦いだ」とか「NATOの侵略から守る為」とか言ってるけど、どう見てもロシア国民に誤った認識をうえつけている。第二次世界大戦の独ソ戦でナチスに勝利したと誇っているが、実際には寒さで
書き換え、すり替え。。。色々ありますが、その中のひとつアンネの日記もやっぱりかという感じです😩「アンネの日記」は詐欺だった2018年①戦後発売のボールペンで執筆②アンネはチフスでアウシュビッツの病院で亡くなる③顕微鏡と紫外線照明で原稿を分解父フランクは連邦刑事局の報告が法廷に提出された直後に亡くなるアンネ博物館は訪問客から大金を巻き上げているhttps://t.co/VrAGAyJY0R—🇯🇵🇩🇪JKTrumpSupporterJapan🇺🇸(@TTrump