ブログ記事21,580件
またまた大雨警報が出ているようですが、被害がないことを祈ります。札幌は雨ですけれど、今日はお友達とランチ予定のPONYさっ、残りの家事済ませてしまうぞ~~昨夜ごはん昨夜は冷蔵庫のハンパものを整理わらびのお浸し(また、ワラビを頂いた)スモークサーモンとアボカド茄子とマグロのフライ梅ちくわ、クジラベーコン、まぐろ漬けこの他に、残っていた山菜おこわを食べました。おこわ御飯って、美味しいですね~~こうやって元気だと食欲も旺盛(笑)いつのまにか元気になってる自分におどろきま
さて、料理ネタ。基本的に「ひとり」の私。ですが、週イチくらいで「ふたり」で「家飲み」します。帰路、「和?洋?中?」だけ決めてもらって。スーパーで何作るか考えながら買い物。毎回4~5品ですかね。私が汁物欲しいので大抵スープ系アリです。この日は赤ワインだったはず。グビリ。まぁ、食事はひとりよりふたりがええわな。
嫌いな家事第1位は…アイロンですきれいに出来ないのよね前をしてたら後ろに皺がよったり子供が学生の頃のブラウスや元旦那のワイシャツとか本当に面倒やったわ最近は私だけやからアイロンがいらないような服ばかりだし柔軟剤はアイロンかけたみたいにピンシャキ❗️のコマーシャルのものを使用しているんですでもねぇ会社の制服の汚れが汚かったので小さいバケツでつけ置き洗いしてたらめっちゃくちゃ皺くちゃになっちゃったわこれはアイロンは嫌やけどアイロンしないとあかんわぁ…とアイロン
ご訪問ありがとうございます💕パッチワーク・ミシンキルト&トールペイント教室StudioKです朝から曇り空☁お昼過ぎからあやしくなって雨が降り出しました☔強く降る所もあるようなので皆様お気を付け下さいパッチワーク自宅教室フリーコースカントリークッション赤・青両方のピーシングが完了一部分ミシンでストリップ繋げましたが多くのピースをコツコツと繋げられましたとってもスッキリ素敵に出来てきましたね額縁をつけてご自分サイズにしていきますサイズを確認
ブログに遊びに来て頂いて、ありがとうございます。スタイリストのあかししょう子です。ムシムシ暑いですね。皆さん、アイロン掛けってどうされていますか?私は比較的まとめてアイロンします。なので、何時間もアイロンすることに。少しずつやったらいいのに。って、毎回思うのに、1、2枚アイロンするのが面倒なんですよね。寒いとこに行きたい…。冬が好きなんだけどな。問い合わせはこちらまでdrop.syoko@gmail.com
今から40年前は理容業界に入って2年目だったのだが、今頃ストレートパーマが導入されたのだった。私が修行していた店は卒業生や同じ研究団体のメンバーなど師匠の教え子が多く新しい技術が入って来ると、私が働いている店での講習が行われるケースが度々あった。ちなみに1年目には元巻きアイロンの講習が2度程行われ終わると道具屋さんが店に元巻きアイロン1セットを置いて行くなど、講習会場となっている我が店にはお得感があった。その流れでストレートパーマが導入された時に我が店で講習
こんにちは🌸今にも降り出しそうですね☔️暑いのか涼しいのかよくわからない木曜日です☁️ちょっと嬉しい事がありましたよ🤭コロナ前はよく韓国に旅行行っていたんですけど、この何年かは行かれなかったんです。なので貯めているマイルも使うことがなくそこそこ貯まってきていて…韓国入国も随分緩くなってきたので、やっと、やっと7月に行く事にしました🙌でも以前より随分マイルがいるんですよねー以前は羽田空港往復金浦空港で16000マイル位だったんですけどねーでも飛
こんばんはこないだの福井の旅の時に着て行ったのがこの服10年前に縫ったものです。少し厚手の綿今の時期にちょうど良く、結構、着てたんですが、一緒に行った友人Aちゃんがいいねいいねと言うので福井から帰ってきて洗濯してアイロンして「もし、サイズがあうのなら、あげるよ」と言ったら大喜び。早速、昨日の運動会の時に着たそうです。ピッタリだったと。ほんとに貰っていいの?と何度もきかれました(;'∀')いや、いいのよ~。着てくれるなら。Aちゃんには、叔母からもらった服
こんばんは!スタイリストの伊藤です(^^)そうです。やって来ました。毎年恒例の、、、ジメジメ!!!そうです!梅雨です!!!!髪が命?の女性の大敵!!!のそれです!!!数十分かけてアイロンするより当店イチオシの髪質改善ストレートでストレスフリーになってみませんか(^^)気になる方はまずご相談からお気軽にお声掛け下さいませm(__)m伊藤
6月10日11日に35の講座が結集!!ゼロイチオンラインフェステイバルこんにちは。あきやましずえです。アイロンかけ、お好きですか?わたし、実は好きなんです。でも、時間がかかるから、たまると大変。2018年からしばらく、イラスト〜LINEスタンプを作っていた時期があります。↑好評だった似顔絵スタンプ♡イラストを描くのって時間がかかります。わたしにとって、お食事をパスしてでも続けたい大好きな作業だから、もうやめられない止まらない。
アイロンしっかりかけたらおNEWやな♪~(´ε`)最近の古着屋もしっかりアイロンかけしてんだろな=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞
アイロンがけしたのとりあえず保留ぼちぼちととりあえず勉強=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)ง=͟͟͞͞(^q^)
ちょっと肌寒い今日のような梅雨寒の日は暑い日には敬遠しているアイロンを掛ける絶好のチャンスです😅
縮毛矯正の時に行うアイロンの使い方をしっかり学んだ方はどれだけいるのでしょうか??(意外と少ないのでは。。。)今年3回アシッドストレートのセミナーを開催いたしましたが、受講生全員がアイロン施術をモデルさんに行った結果講師の方曰く「アイロンの熱の入れ方や、置き方仕方によって、だいぶ癖の部分が伸びていなかったりしますよね」モデルも当社のスタッフだったこともあり、実際にアイロンをされている時の感想を聞いたのですが、「講師の方の方がしっかりとテンションもかけてアイロンをしている感じが
スチームアイロンカモン!スチームアイロンちうかアイロンがなかった笑笑笑笑笑笑笑笑みろよシャツくしゃくしゃ洗濯はしても自然乾燥でしわだらけやはり仕事は良い!書いていいのかな?🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
簡単(手抜き)端処理バッグの口はだいたい3つ折りで縫うんだけど折りたくない時とか簡単にやりたい時とかこの方法を使う表側に適当な太さのテープを縫い付けて(その縫ったところが縁になる)テープを内側にひっくり返すそして、内側(裏)からテープの端を縫うバッグ仕上げの時に(持ち手を付けた後)口の縁を端ミシン画像が暗いですけど大きい方は、3つ折りです、口刺繍とワッペン付けました2枚のバッグでノッてきてしまいこちらも急遽作成持ち手(4つ折り)も簡単ないつもの方法まず半
長浜市勝町ヘアサロンC.(シードット)スタッフの彦由です。ちょっと早めの梅雨入りでストレートパーマのご予約が多くなり気づけばアイロンでクセを伸ばしております(笑)6月の定休日はこのようになっております。スタッフ彦由が23日お休みをいただきます。今月の名言は星の王子様の作者サン=テグジュペリさんから最近とあるお客様に「来る度に名言を楽しみにしてる」と言っていただきこの何年もの努力もムダじゃなかったんだなとすごい救われた気がしまし
子供の水筒のカバーが破れました水筒のカバーって、何気に高くて新しくカバーだけ買うと2000円位するんですよね・・・とりあえず修繕することにしましたセリアへ行って、「補修シート」をいろいろ物色そのまま貼れる補修布シールアウタージャケット用110円ちょうど良さそうなのを見つけましたこの補修布っていろいろな種類があって、体操服にぴったりのものや、ワーク衣類にぴったりのものなど、用途に合わせて選べるんですそれに、アイロンでくっつけるタイプや
かえったー!髪だけあいみょんに近づいたよ^^アイロン使ってもらったから髪もすべすべツルツル美容院はいいね!髪も最大限に明るくしてもらったー。染まりにくいんだけど明るくなったよ少し。
今回は、我が家のアイロンについてです我が家は、あまりアイロンをかけるものはありません今から着る服にしわが気になった時には、洗濯機にぽいっと入れて、洗濯機の「スチームアイロン」機能でしわをとります。(1枚15分、2枚で30分で乾きます)アイロンが必要なものは、子どもたちのナフキン・ナフキン袋と給食着と体操服袋。これらはスチームアイロンではぴっとならなくほぼほぼこれだけです。これだけでも、ナフキンは毎日使うものなのでちょこちょことアイロンかけが必要となります。すぐアイロンかけれるよう
1辺12㎜のヘキサゴンペーパーライナーをくるんで♪アイロンでしっかり形をつけてペーパーライナーを抜き刺繍糸でステッチ♪真っ白な肌着新米パパ・ママは裏表が良くわからずオタオタしているタグが外に付いていたり縫い代も外なんだけれどミシン技術が上がっているのでわかり難いっちゃーわかり難いなのでお節介にワンポイント♪アイロンパッチを貼れば簡単だけれど白に戻したければ外せるように手縫いでステッチしたわけよふふふ♡ポイントが大きく見えるわ
2日目に筋肉痛がやってきました( ̄◇ ̄;)体も重くて前に進みません笑うしかありません😓さてさてだんだん湿気がでてきてクセが暴れ出す時期ですねーこちらいとこの母さんすんごい髪ですね〜「なんとかして」と僕にSOSホームカラーしてるのですぐ軟化1時間ほどで完成です👐こちら髪を伸ばしているさっちゃん縮毛矯正ですうねうねです毛量も超多めこの場合は健康な根元からダ
金沢、長野、そして新潟。目の前を通り過ぎて行く夢の列車長野行きに乗って、白馬岳に行きたいな!!なんて思いながら本日も、洋裁教室1県1都またいで、行ってきました!その道すがらの電車の張り紙!⬇️「やるか、やらぬか、洋裁基礎練!!」に、見えてきます⬇️それでは、参ります!昨日の洋裁教室総まとめ!襟成形ダーツ縫いの始末、アイロン掛け。⬇️端切れにて、練習。
こんにちは、リデルの伊藤です。雨が降って髪が広がり扱いにくい季節が来ました。シャンプーやアウトバスなど使っていても、限界があります。加齢毛でバサバサになり、年齢による癖毛でもバサバサ。どうしようもない。もちろん!シャンプーやトリートメントやアウトバスも大切です。あとは、自分で手をかけるしかありません。「昔は、何もしなくても綺麗だったのに」はないです。私も40歳を過ぎてからアイロンなどを使い始めました。めんどくさいし、別にしなくても綺麗だからいいや。と思っていたので
終わりが見えてきました!!衿付け…これもクシャッとならないようにゆっくり縫っていく…なかなか面倒な作業でございます😭腰紐をつけていきます…ごちゃごちゃしてますね😅肩上げを行いました!本当は本人に着せてやった方がいいんでしょうが…🤔ここは何となく感覚でできるような気がして!(笑)生地が大きいのでアイロンするのも大変😱💦専用の大きいスペースほしい〜腰上げするようの線をざっくりと折っていきます😝💨こちらは身長の関係もあり、目分量…ってわけにはいかないので、とりあえず安全ピンで仮
衣装については、いろいろあるいや、あったそして、今回もまぁあった🙄無事借りられたと思ったら身体入るか問題がまだ残ってた💦💦💦久しぶりの裁縫🧵🧶そうそう一年半に一回ぐらいはこれをやってたな💃💃💃おかげさまで裾丈直し横幅調整なんとか出来るようになりまちた😊👌😽←家庭科はみんな、母がやってくれてたから、全然出来なかった😅💦💦💦で、、、少しきついけど直前で痩せるかな?🙄🙄🙄いや、、、諦めるべきか?🥺🥺🥺悩む😬😬😬あと2週間😱😱😱ぐらい来週の人間ドックまで痩せるは
いつもブログお読み頂きありがとうございます😊梅雨を乗り切ろうキャンペーン☔️と、題しまして….本日から6/29の午前中までサロンでも使用しておりますラディアントストレートアイロンを3サイズ展開全て10%オフで販売させて頂きます💪湿気MAXのこれからの季節に少しでもお役に立てればと思いまして😘商品はコチラになります。【髪の水分を守りツヤ髪にする】水分が瞬間蒸発しないテフロン系シルクプレートは「ツヤが出た」と好評です。通常、熱いヘアアイロンに水をかけたら「ジュワッ」と瞬間蒸
気になって仕方ない。出かけてから裏口や玄関の鍵を閉めたかな?アイロンのスイッチを切ったかな?と心配し始める。出かける前に確認し忘れていると気が気でない。わたしがそういうことを言い出すと夫はわたしのこの面倒くさいところに付き合ってくれる。出かける前にチェックを入念にしているわたしを見守ってくれている。最近なぜか、どんどん心配性になっている。今日のわたしの空は、曇り。
本日もお越しくださりありがとうございます。身長156cm&3L体型&外反母趾足25サイズ&人差し指22号サイズの私です。お気に入りのオールインワンアイロンをかけたら、テカらないか心配そういうときには。。。for/cドレッシーなおしゃれブラックオールインワンかつウォータープルーフ機能性お気に入りのオールインワン。チャック式ではない、ずぼっと着るタイプなので、トイレもそんなに苦ではないです。Lサイズです。156センチでフラットシューズOKワイドパンツになっ
こんにちはー今日は早朝からカミナリ⛈️で起こされ、いつものタイミングで起きれず、寝坊はしなかったけどいつもの調子が狂いました今はすっかり雨もあがり、外も明るくなりましたが、午前中はずーっと雨でどんよりしてました☔️そんな今日はどこにも行かないで引きこもりですwwwお嬢が置いていった本が沢山あるので、読書📖でもしますかね☕️さーて、どれから読みましょうかねこの中で、ひとり旅日和が面白そう旅先のグルメなイラストがなかなか良い感じ人は話し方が9割って確かベストセラーでしたよね。お嬢も