ブログ記事431件
*2021年に結婚し、2024の春に出産した30代夫婦です♡好きな家事は料理です節約もしつつ楽しく暮らしたくて、コスパの良いものが好きです。物を買うときはじっくり考える派です*過去記事結婚指輪→☆婚約指輪→☆新婚旅行→①②③④⑤⑥妊活を始めるきっかけ→☆一昨年のふるさと納税まとめ→☆去年のふるさと納税まとめ→☆★今年のふるさと納税まとめ→☆1ヶ月集中結婚パーティー準備まとめ→★全部記事を書き終わってから載せようと思っていたのですが
はじめましてチカと申します●家族紹介●私(チカ。ミドサー。第二子育休中。仕事は好きだが、バリバリとは程遠いゆるキャリ。)夫(年上。家事育児に協力的。仕事が忙しすぎて心配。家族には優しいが他の人には短気。)長女(2歳。夫に似て気が強い。ただ、内弁慶で外では大人しい。)次女(0歳。性格はまだ未知数だが、穏やかそう。勝手に寝る特技あり。)自己紹介夫との出会い産まれました(長女)産まれました(次女)次女の病院通いが多すぎる今度はヘルメット治療を開始します!次女は産まれた頃から
今日は娘のヘルメット治療の結果を伺いに、東京女子医大へ行きました✨左右の耳の位置が当初(生後3ヶ月齢)26.3mmあったのが、11ヶ月着用して、卒業時(1歳3ヶ月)には1.1mmに矯正できました🤍☝️矯正前の顎下から見た耳の位置。顎下からだと耳の位置のズレがよく分かります。☝️矯正後耳の位置のズレがほぼなくなっています✨耳の位置のズレがあるということは、耳の下についている顎関節の位置もズレるということ💦ズレていると噛み合わせが悪くなり、歯の矯正をしても、大元がズレていると
5ヶ月の終わりからアイメットを使用したヘルメット治療を始めました。その記録を残していきます。ヘルメット治療を検討している方へ、サンプル数1として参考になれば幸いです。ヘッドケアを受けて5ヶ月になった頃、頭を撫でて治す治療を行っているところへ講座を受けに行きました。娘は頭を撫でられること自体は嫌がる様子はなく、続けることが可能な施術でしたが、背ばいをしていること、ヘルメットも検討をしていることを伝えると背ばいをしている赤ちゃんはケアをしても、背ばいをすることで帳消しにされて
5ヶ月の終わりからアイメットを使用したヘルメット治療を始めました。その記録を残していきます。ヘルメット治療を検討している方へ、サンプル数1として参考になれば幸いです。情報収集と試行錯誤生後3ヶ月目、相変わらず余裕のない日々。この頃あたりからだったか、娘はよく笑うようになりました。私がビビリな為中々挑戦することが少なかったお出かけも毎日少しずつできるようになってきました。娘は吐き戻し防止に縦抱き授乳であったり、縦抱きにしていることが多かったためか首が比較的この頃にはしっ
5ヶ月の終わりからアイメットを使用したヘルメット治療を始めました。その記録を残していきます。ヘルメット治療を検討している方へ、サンプル数1として参考になれば幸いです。気づき頭の形が気になっていたのは、実は生まれた時から。自然分娩での出産で元々頭がものすごく長く生まれてきました(吸引はしていません)出産前に私が準備した寝床はミニベビーベッドに硬いマットレスで、枕はなし。周りには何も置かないという厚生労働省のガイドラインをそのまま体現したものでした。娘はよく寝てくれる子でし
🌸ヘルメット外来🌸今日はヘルメット外来の日でした。本日診察でサイズアウトを確認しヘルメット治療が終了になりました💐11ヶ月被りました✨✨✨娘、よく頑張った❤️基本的に23時間、保育園に通い出してからも22時間お風呂前後以外ずっと被っていたので、この姿じゃなくなるのが寂しいですが…💦💦今日は卒業スキャンの日で、どれぐらい矯正できたか測定🪻スキャンのためにストッキングを被せ(笑)結果は2週間後です💐まだ大泉門は開いているみたいですが…🌹本当に頭も丸いし、耳の左右のズレ
ヘルメット外来⛑️今日は頭部変形で、ヘルメット矯正をしている娘の再診日でした🌸頭が前回より更に大きくなったので、次回はどれくらい矯正されたか確認するスキャンとなりました✨ヘルメット内側のスポンジが最終構成になったので、あと1〜2ヶ月でヘルメットも卒業です💐ヘルメットのスポンジ貼り替え中、待ち時間につたい歩きをしていました!こんなにちゃんとやっているのを見るのは初めてで感激しました🩵🩷発達はゆっくりさんですが、彼女のペースで着実に成長しています🥂アトピー性皮膚炎の皮膚がだいぶ
🌸ヘルメット外来次男と1番下の娘は、赤ちゃんの時に頭部変形外来でヘルメット矯正をしています。1歳の娘の外来日にやってきました💐↓治療前の娘の頭を上から写した写真耳が左右でズレているのですが、わかりますか?大人の指差しの位置が、耳の位置です。娘の場合、絶壁の頭の酷さはもちろん、耳の位置が左右不対称なので、矯正ヘルメットを被ることにしました。毎日しっかり被っているので、耳の位置もほぼ左右対称になってきました✨✨↓今日の写真次男も娘も、3〜4ヶ月から着用しているので、自分で外してしま
久々のブログ★忙しくて全然更新できてなかったけどちょこっと再開!ブログやってない間に子供が産まれました✨そんな中、わたしの抱っこの仕方のせいで子供の頭の形が歪んでしまい。。😭悩んだ末ヘルメット治療しました!5ヶ月目から開始→11ヶ月目で終了(リモベビー)↓形に納得いかず1歳から再度開始→現在進行中(スターバンド)どんなけお金かけるねんっ👋合計86万だよオイ笑ヘルメット治療を始める前にネットで色々調べましたが、日本はヘルメット治療まだまだ浸透しておらず、情報不足でかなり悩ん
ココですヘルメット治療(8)の続きです。ヘルメットを装着し始めて3ヶ月が経過。相変わらず日中の装着はほとんどできていませんが3ヶ月目の受診で先生につかまり立ちが始まったことを伝えると、とても喜んでくれました。大仙門の閉じ方と関係があるのかな?夜は毎日つけるのですのが最近、うつ伏せで寝るようになりまして…。ちっ息しないか心配なのと、ヘルメットの意味ないのでは?と不安になってきました。仰向けで寝ないとヘルメットを最大限に活用できないですよね。うつ伏せじゃあ後頭部に負荷がかからな
ココですヘルメット治療(7)の続きです。今日はお手入れのおはなし。どの種類のヘルメットもだいたい一緒だと思いますが、毎日のお手入れが必要です。私が使っているQurum(クルム)は外側の樹脂?のヘルメット部分と、内側のクッションに分かれているのですが清潔さを保つために内側のクッションは1回/日、流水で洗う外側のヘルメットは1回/週、流水で洗うことが推奨されています。ネットを見ていると、アルコール消毒液を外側のヘルメットに吹き付ける方もいるらしい。息子は秋スタート、春
ココですヘルメット治療(6)の続きです。日中の装着はあまり出来ていません親の努力不足です。。付けるんだけど、嫌がって取ったら無理に付け直してないです。何かに集中していると長時間付けていられるのですが息子の気分次第なので、このときは必ず付けられる、という確証はないです。夫とこたつに入ってるときはヘルメットに意識がいっていないのか嫌がらず過ごしてくれました夜寝かしつけのときも装着を嫌がるようになりました。そんなときは、おもちゃなどで意識を引きつけながら一気に被せてすぐに
ココですヘルメット治療(5)の続きです。ヘルメットを装着し始めて1ヶ月が経過。治療を始めた頃は息子がヘルメットを外しても隙をみて装着し直し何とか19時間ほど付けていましたが付け直した後の息子の機嫌がめちゃくちゃ悪くて一日過ごすのが大変という私の身勝手な理由で日中装着しない時間を増やしました。夜寝る時は必ず装着するようにしていて何とか治療は続けられています病院での健診があり、1ヶ月ぶりに3Dスキャンで変化を確認しました。バンボに乗せ、カラフルなストッキングのような薄い帽子を
ココですヘルメット治療(4)の続きです。ヘルメットを装着し始めて2週間が経過。装着時間の理想は23時間。お風呂時間を除くほとんどの時間は付ける必要があると言われています。我が家は治療開始が遅かったので息子は自力で外してしまい日中の付け直しが何度か必要ですが何度か19時間〜22時間をキープしていました。その甲斐があったのか、はっきりと効果が出てきましたふと息子を見た時あれ?もしや頭に丸みが出てきた?と思うことが増えたし、治療にあまり関心がなさそうだった夫も丸くなったね、
ココですヘルメット治療(3)の続きです。治療を決めた病院で使用しているヘルメットは「Qurum(クルム)」です。Qurum(クルム)-赤ちゃんの未来まで|日本製頭蓋矯正ヘルメットクルム(Qurum)は、赤ちゃんの頭の形を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメットです。日本の脳神経外科専門医が開発した日本生まれの完全オーダーメイドなヘルメット。japanmedicalcompany.co.jpアイメットの後継形で日本人向けに作られています。カラーは白、水色、ピンクの3色展開で全面に穴が空い
ココですヘルメット治療(2)の続きです。ヘルメット治療を保留にしてから2ヶ月が経ち息子は生後半年になりました。かなり重量級のためか、首座りに時間がかかり寝返りもまだまだ出来ずにねんねの時間が長いせいでどんどん絶壁が進んでいるように感じました。どうしても治療を諦めきれない私はもう一度他の病院でセカンドオピニオンをしたくて夫に相談しました。夫は自分自身に特にコンプレックはなく息子の頭の形に対してもやる必要を感じていないし、治療費が高価、病院が遠方、日々親のサポートが必要などデ
ココですヘルメット治療(1)の続きです。治療したいなと漠然と思いながらも家族に相談しないまま生後4ヶ月が過ぎ、見た目から斜頭や絶壁が分かるようになって一人で焦るようになりました。その頃、息子の4ヶ月検診があり小児科で問診を受けたとき、看護師さんに「後頭部が絶壁気味だね〜これはもう自力では治らないんじゃないかな?」と何気なく言われたのです更には「治療するなら専門の病院に紹介状を書こうか?」とも言われましたが紹介状を書いてもらえる病院はかなり遠方だったので、ひとまず考えま
ココですヘルメット治療について記録を残していこうと思います。息子は産まれたときから右向きで寝ることが多くて向きを変えても自力で元に戻っていました。恐らくお腹の中にいたときから右向きだったのかな?向き癖がついていたことがずっと心配でした。向き癖改善は地味にしていて、里帰り出産して実家で育児を始めてからタオルで向きを固定しましたが多少改善するものの、完全に固定は無理で向きが戻ったときタオルで窒息が怖かったので長くは続きませんでした。他には矯正枕も検討しましたがこちらも窒
まるちゃんですが、あと3日で5ヶ月になりますすくすく育ち、今では7.5kgのおでぶちゃんにそして、タイトルにもある通り、ヘルメット治療始めました!ヘルメット治療のきっかけとしては、4ヶ月検診の際、頭の形について相談したところ、大学病院を紹介していただき受診すると、重度の変形との診断ヘルメット治療は高額だし、悩みましたが、重度ということ、まるちゃんの将来を考え治療に踏み切りましたそんなまるちゃんの重度の頭がコチラ▼▼▼なかなかの斜頭でゆがみもすごい…
ブログ放置状態でしたがヘルメット治療の記事はアクセス数が結構あるので、誰かの参考になればと記録しておきます。生後4ヶ月からAHSにてスターバンドという米国製のヘルメット⛑️で矯正スタートした次男。生後8ヶ月で卒業となりました🌸治療開始4週間後の初測定では、それまで真夏ということもありヘルメット装着時間がほとんど取れなかったためさほど改善は見られず。その反省を踏まえ9月からは1日22時間キープを心がけた結果、さらに6週間後の測定で、左右差13mm→8mmに。↓同じ角度で比較した3D画開
先日、ヘルメットの経過を見せに受診してきました前回はえっ!頭の形変わってきたなー!って変化が大きく見えたんですが今回はそこまで変化は見えなくてゆるやかに少ーーし変わった感じでしたでも、先生にはたしかにそこまで変わってないけどいい感じ!って言われたので良いとします笑受診までの間に初めてスポンジ交換をしたんだけどまー!時間がかかった!思った以上に苦戦したそんなそっちゅう変えられないな……。不器用だから……。スポンジガタガタだしそんで、つけ始めの時は右もみあ
ずっと記録に残そうと思ってたんに結構時間が経っちゃいましたが…記録用に♩最初にこちら⤵︎︎装着の1ヶ月前ぐらいかな?病院に行こうかどうしようか考えてる時期。頭の形が気になって気になって…。いろんな人の頭を見てしまってた時期。みんな丸いなーって思ってた時期。(ごめんなさい)祖父の頭もじっと見つめてたなー…。結局病院に行き重度の斜頭症と判断されました。んで7ヶ月になるちょっと前から装着し、3週間後がこちら⤵︎︎比べるとこんな⤵写真の角度の関係もあるかもだけ
長男3歳4ヶ月次男1歳4ヶ月兄弟育児中のフルタイムワーママです。絶賛育児休業中体外受精にて2人の男の子を高齢出産しました基本グータラな毎日を過ごしていますこんにちは!だいぶ遡りますが、ヘルメット治療についての記事にたくさんいいね👍をしていただいていたので、その経過報告を…。『次男3m25dヘルメット治療始めました&ヘルメット代がタダになる!』長男2歳3ヶ月次男3ヶ月兄弟育児中のフルタイムワーママです。只今育児休業中体外受精にて2人の男の子を高齢出産しました基本グータラな毎日を
息子くん、来週には7ヶ月っていう時期だけどヘルメット治療を開始しました4ヶ月健診だかに向き癖について指摘されてタオルでの改善方法を教わったけど全然意味なしで保健師さんにも見た目の問題ぐらいに言われ、ちょくちょく聞く「寝返り始まったら良くなってくるよー」「大きくなったら治ったよー」「髪の毛で気にならなくなるよー」って言葉をたくさん耳にしたけど……。6ヶ月経っても変わらずむしろどんどん気になってきて(こればっかは人によるんだろうね…うちの子は治らんかった)小児科で
こんにちはさくらですあたまの形の専門外来のクリニックでの記事重度の絶壁という診断を受けて。。。|Nicetomeetyoubaby~こどもが教えてくれたこと~(ameblo.jp)受診後指導された体操頭のかたちに良いという体操をしてみる|Nicetomeetyoubaby~こどもが教えてくれたこと~(ameblo.jp)実際ヘルメット治療はどんなものなのかまずは調べることに私が調べた情報によると、令和3年9月時点では、
こんにちはさくらですクリニックから指導されたタミータイム開始しましたが、やはり1分もすると泣き始め、徐々に長くしていこうと思っていましたが、かわいそうという思いもありそんな気持ちと戦いながら、毎日実施していました。生活の中に取り入れましたが、重度の絶壁と言われてタミータイムで改善するのかヘルメット開始のリミット生後半年もすぐそこまで迫っていました両親に相談したり、友人に相談したり、今考えると相当悩んでいました。ただ、将来こどもから「なんで治療
次男生後5ヶ月。ヘルメット治療を始めてから早4週間が経ち、治療開始後初めての測定に行ってきました。10日間ほどの慣らし期間を経て、21〜22時間/日ほど着けていましたが、一週間ほど経ってから後頭部の汗疹が悪化、あまり長時間つけられなくなり肌トラブルが治ったあとも、帰省や旅行で屋外で過ごす時間が長く正直この2週間は夜寝るとき以外はほとんど着けていませんでした。それを踏まえての測定はやっぱりな、という結果に。ʅ(◞‿◟)ʃ左後頭部の成長を抑えながら、凹んでいる右側を成長させていくよう
次男生後5ヶ月になりました。そしてヘルメット治療開始してから10日間経過し、慣らし期間も終了。23時間つけっぱなしが理想ですが、なかなか難しい!ムリ!この猛暑なので、スーパーや保育園の送迎など外出するときは外してます。お風呂の時間なども外しているので、トータル20〜21時間付けていればいいほうくらい。初日は汗の量がすごかったですが、翌日からすでに順応したのかグッと減りました。赤ちゃんすごい。でも困るのは、やっぱり臭い問題。くしゃーい(・∀・)笑ヘルメットも納豆みたいな発酵され
次男生後4ヶ月ヘルメット治療(AHSのスターバンド)を申し込んでいましたが、ついに治療開始しました!ヘルメットを受け取りにAHSへ。いざ、装着!嫌がって泣くかと思いきや無抵抗やっぱり次男ってボーっとしてるタイプかも(・∀・)帰宅後はさすがに頭が重いと感じたのか少しグズる程度。それでもヘルメットを嫌がる素振りはナシ。まず初日はSTEP1として1時間着けて、1時間外して…の繰り返しです。一週間〜10日かけて、少しずつ装着時間を増やしながら最終的には23時間とほぼ終日つけっぱなしに