ブログ記事151件
1年に1度の発表会「音楽会」の目標があるとやっぱり成長する!千葉市若葉区都賀子どもの才能が開花するわかば音楽教室加山佳美です。発表会などの目標は大切昨今、発表会やコンクールに取り組まない教室もあるようですが通常のレッスンでは味わえない成長が著しいので、どんな時代になっても発表会は大切と考えます。私自身、子どもの頃やり切ってはいない子でしたがその経験は明らかに蓄積されました。約900名キャパの大ホール楽器店以
子どもの才能が開花する音楽講師メソッド子どもリズミック協会加山佳美です。先日、こどもリズミック協会の認定講師のフォロー講座でした。こどもリズミック協会では講座受講後のフォロー講座や無料勉強会やイベントもたくさんあります今回のテーマは「カノン」ん?カノンってなんだっけ?と振り返りたくなる方もいらっしゃるでしょうし、ちょうど生徒のテキストや指導曲に出てきている〜という先生もいらっしゃるでしょう。いわゆる「追いかけっこ」です。これを難しく説明した
千葉市若葉区子どもの才能が開花するわかば音楽教室加山佳美です。「音楽教室で才能?」「はい!伸ばせます」元々持って生まれた個性をピアノの演奏技術や自己表現力を上げながら自然に引き出されます。我が子が好きなことが早く見つかり自分からどんどん興味を広げて生き生きと生きる人間になってほしくありませんか?わかば音楽教室では楽譜が読めて弾けるようになるだけの音楽教室ではありません。なぜなら私自身が高校1年生まで大人しく意見がえない言いたいことが言えない人間
\うるおい美漢茶の大塚まひささんとランチ/お肌がきれいで透明すぎますお写真よりももっと内なる輝きのお肌の持ち主で私の健康とビジネスを救ってくれた恩人ですㅤㅤ2015年の年末、私の体調が絶不調の時出会いました。その頃から、音楽教室の生徒たちの教育や様子が変わってきていて「ハ長調」の漢字を間違う生徒が多くなり親勉の小室尚子先生の教育系のメルマガをとっていてその中で相談会を紹介されて2015年の年末に駆け込んだことがきっかけですㅤㅤその当
千葉市若葉区都賀子どもの才能が開花するわかば音楽教室加山佳美です。1年に1回教室の発表会を開催しております。曲が完成したらやること・・・・それは・・・グランドピアノの蓋を開けて演奏するです!響きが全く違います!中高生は定期テストも踏まえて長い期間をかけて譜読みから完成まで取り組みます。未就学児さんや運指が進んでいる年齢の生徒さんは逆に飽きてしまわないように選曲期間を吟味します。楽譜を読んで練習して曲が弾けるよ
千葉市若葉区子どもの才能が開花するわかば音楽教室講師加山佳美です。一年に一度開催している教室の発表会が近づいてきました!完成、仕上げが楽しみです!なにごとにも「コツコツ」が一番!コツコツ努力が勝ちます。ピアノは特に影響が大きいですね。ピアニストになりたい!というようであればセンスや才能も必要かもしれませんがそうではなければみんなにチャンスがあります。そう、コツコツ弾けば必ず上手くなります。ピアノほど音が簡単に出る楽器はありません。そして楽器の王
今年は初めて「紫」にしてみました。昨年、王道色オレンジを堪能してしまったので悩んでおりました。楽しみです
2024.10.13(日)開催創立66周年第31回わかば音楽教室ピアノ発表会【開演】13:30【入場】入場無料【主催】わかば音楽教室【問合】℡0229-32-3839創立66周年!美里町の歴史あるピアノ教室わかば音楽教室さんのピアノ発表会コロナ禍を経て6年ぶりとなる開催です生徒の皆さんの日頃の練習成果を発表しますピアノ独奏・連弾に先生の演奏や保護者の皆さんも参加しての合唱など多彩なプログラムでお届けします皆様のご来場をお待ちしておりま
2024.10.13(日)開催創立66周年第31回わかば音楽教室ピアノ発表会【開演】13:30【入場】入場無料【主催】わかば音楽教室【問合】℡0229-32-3839創立66周年!美里町の歴史あるピアノ教室わかば音楽教室さんのピアノ発表会コロナ禍を経て6年ぶりとなる開催です生徒の皆さんの日頃の練習成果を発表します皆様のご来場をお待ちしております♪みんな応援に来てね~いち♪
千葉市若葉区都賀子どもの才能が開花するわかば音楽教室加山佳美です。つっがフェスタに行ってきました土曜日開催が雨で延期になったので美しの森公園で開催されたつっがフェスタに行ってきました。演目の朝1番が貝塚中学校吹奏楽部でした。ファンファーレからあるよ〜と生徒から聞いていたので頑張って早起きしました。画像は生徒さん以外もたくさん写っているので控えておきます。キッチンカーや近隣の飲食店の出店もあり大賑わいでした。貝塚中の同
美里町文化会館では会館以外で開催される様々なイベントなどの情報を発信しています♪詳細は主催者等へお問い合わせくださいあすもスペシャルロビーコンサートありがとう~大切な人に贈るコンサート~会場:大崎市地域交流センター・・・・・「あすも」市民ロビー・・・・・※大崎市古川七日町11-1・・・・・・※℡0229-22-3001日時:8/11(日)開演13:30入場:無料*申込不要出演:舘内聖美/歌・ピアノ・・・:小野道子/ソプラノ・・・:ハーモニーフォ
子どもの才能が開花する音楽講師養成講座主宰こどもリズミック協会理事長加山佳美です。GWには恒例となったインスタライブをお届けしました。先日火曜日にも久しぶりに開催しました。ついついガチで話してしまいますが、今回はゆるく音楽講師の基本の「き」として、集客や指導経営など実務に追われたり苦手なことを克服したりと日々何かと忙しないかも知れないけど音楽講師として最低整えるべきことをお伝えしたところ大反響!何かというと・・・〇〇チャレンジをご提案
子どもの才能が開花する千葉市若葉区都賀わかば音楽教室加山佳美です。千葉市若葉区都賀駅徒歩1分わかば音楽教室はグランドピアノが2台になりました!!!発表会で2台ピアノ連弾の取り組みは近年積極的に取り組んできましたが通常レッスンでも2台のレッスンはとても幅が広がり、指導もしやすいです。ハノンの導入期からつまらなくならずにハーモニーを広げて耳を育てられます。通常盤のハノンも今は、たくさんの伴奏、連弾が市販されており、そのまま弾ける版を取り入れています。
子どもの才能が開花する千葉市若葉区都賀わかば音楽教室加山佳美です。千葉市若葉区都賀駅徒歩1分わかば音楽教室はグランドピアノが2台になりました!!!以前から使っていたグランドピアノがC7というかなり大きいピアノなので、このくらい差があります。こう見ると圧巻!以前より発表会では積極的に2台連弾に取り組んでいましたが、このように通常2台揃うことでレッスンの質がかなり上がりました。導入期のハノンチェルニーバッハブルクミュラーとかなりの頻度で
子どもの才能が開花する千葉市若葉区都賀わかば音楽教室加山佳美です。未就園児でも発表会で立派な姿!教室も大きいグランドピアノ発表会では大きな舞台経験を積みます。3月末に第22回音楽会が無事終わりました。リトミック要素を導入しているので1本指でも出演できますが大体3月の発表会までに5指が揃います。初出場の生徒さんの様子心細く感じる子は「先生と一緒」に出る。ソロで弾くイメージがある子はドレスアップでテ
育脳リズムメソッドが秀逸すぎ〜〜〜〜〜こどもリズミック協会アカデミーでの講義で一番秀逸なメソッド「育脳リズム」今までも音楽講師養成講座でお伝えしてきたけど、しっかり落とし込んで「こどもリズミック協会」の目玉として伝授したところ・・・大好評!■—————-■なにこれ〜!すごい!すぐ試したい。なるほど深すぎます■—————-■など、皆さんが感嘆低年齢の子どもは飽きっぽいとか、集中力がないと思われがちですが、「楽
千葉市若葉区都賀子どもの才能が開花するわかば音楽教室加山佳美です。「先生のギガタブすごーい」『ギガタブじゃないよ。パソコンだよ。』「ノートパソコンだ!」「なにこれ、すごいやつ?」『うん、そう。』(TouchBarに評価いただきました)兄妹で来て、待ち時間にMacBookProでタイピング練習(タイピングあんまり強く叩かないでね笑)教室図書の伝記シリーズを読んだり、学校の宿題に取り組んだり家庭学習自主学習をしたり、有
千葉市若葉区都賀わかば音楽教室加山佳美です。一気に暑くなりました。マスクをしているので例年よりも蒸し暑さを感じました。新型コロナウィルスの影響でほとんどのイベントが無くなってしまっています。代替えがあるものはまだ良いのですが、スポーツや年に1度のコンクールなど残念ですね。3月から8月にかけてこのところ打ち込んでいた「ピティナ・ピアノコンペティション」もその一つです。今年の代替えイ
子どもの才能が開花する音楽メソッド加山佳美です。コロナウィルス、まだまだ収束は難しそうなのでしばらく休講にしていたリトミックもいよいよ・・・・オンラインで試してみます。もちろん違和感はあります。「生のピアノの音」にこだわってキーボードや電子ピアノ、音源のリトミックもやって来なかったのですから。対面リアルふれあいアイコンタクト生の音反応に合わせられて反応を見て音楽で引っ張っていく楽しさがあっての
千葉市若葉区都賀子どもの才能が開花するわかば音楽教室加山佳美です。新型コロナウィルスの拡大の影響が心配されています。学校、幼稚園の再開や休校もギリギリの判断・連絡で正直、あたふた&ドキドキです。全国のピアノ、リトミックの先生とも繋がっていますが、(焦るけど)焦らないこと。自分(先生)がとどけたいこと自分の教室の想い指導プランがしっかりしていた通ったらどうなるか伝わっていたビジョンが伝わってい
千葉市若葉区都賀わかば音楽教室加山佳美です。千葉市はコロナウィルスの感染者数はまだ少ないです。千葉県でみると多いですし、東京に通勤されている方も東京や首都圏との行き来も多いですよね。首都封鎖ロックダウンなどオリンピック延期が決まってから急変!(そうだと思っていました)千葉市は3月も自由登校、自由登園がありました。テレビをつけると恐恐しく
千葉市若葉区都賀わかば音楽教室加山佳美です。コロナウィルスに関してはまだまだ心配され対策が必要です。分かりやすいサイトがございましたのでシェアさせていただきます。https://stopcovid19.code4chiba.org/今週は3月になって初めてリトミッククラスのレッスンを行いました。少し会わなかっただけで「出が伸びていたり」すっごい久しぶりで嬉しさを表現してくれて
子どもの才能が開花する音楽メソッド加山佳美です。2012年に始めたこちらのアメーバブログ。3000記事でしたー。スマホで表示されてびっくり!始めた当初は「よしみん」とニックネームを付けていたり、いつも笑顔のリトミック&ピアノ講師と変えたりディズニーや旅行、お菓子のことも色々載せていました。途中市の「施設の管理会社」から介入を受けて超凹みましたが千葉市に確認をしたら「むしろ発信して欲しい」と言わ
千葉市若葉区わかば音楽教室加山佳美です。千葉市は2学期制。中学生は前期の定期テストが無事終了しました。夏休み前、夏休み後学校により合唱祭合唱コンクール〇〇祭のピアノ伴奏オーディションが行われました。クラスの自由曲の子、クラス課題曲の子学年曲の子、色々なのですが、、、今年は、なんと!!中学生が全員全員!選ばれましたーーー!!教室の学区を含めて近隣の中学三校。聴きに行きたいと思います!※写真がない生徒さんも居ます今まで選曲に恵まれなかったク
千葉市若葉区ピアノコースリトミックコースわかば音楽教室加山佳美です。先日、親子リトミックの初代M先生にお会いしてきました。親子リトミック第一期生が今小学校6年生Mちゃんは私の大先輩にピアノを習っています。楽器店のコンクールや発表会で毎年会えていました。ソナタやショパンをスラスラに弾けるお姉さんになっています。第2期生現小5第3期生と4期生現小4と小3ピアノコースで継続し
子どもの才能が開花するリトミック&ピアノ千葉市若葉区わかば音楽教室加山佳美です。中学生が夏休み前から合唱コンクールの伴奏・指揮オーディションが目白押しですね。学校によって、各クラス1曲+学年1曲各クラス2曲と色々です。昨年の中3の生徒さんから卒業してもし要らないならちょうだいとお願いして合唱の本も教室にあるので大体の曲は対応可。そして、代々みんなが弾く曲も大体決まってますよね。専科
子どもは真似っ子大好き・大得意!「新しいもの」「自分のもの」(所有)も大好き!こんにちは。子どもの才能が開花するリトミック&ピアノわかば音楽教室加山佳美です。もう新入生徒さんは「受け入れない」「受け入れない」と言って・・・・はい・・・妹さん&甥っ子さん。宿題の出し方が急いでになってしまいあまり導入できずに出してしまったら「大変だった」「わからないみたい」とのことで補足補足・・・・
ピアノ個人レッスンに連弾を積極的に取り入れています。導入レベルでは先生のパートが載っているテキストも多くなってきました。一人で弾くより多彩な音色、豊かな音色に生徒さんも気が付き夢中になります。仕上がったらまた合わせるのかな?すらすらに弾けたらまた合わせるのかな?予測して教室に来るとピン❗️「やっぱりな」と気合いを入れる子、にこっとする子、様々です。そうです。
子どもの才能が開花するリトミック&ピアノわかば音楽教室加山佳美です。ピアノ個人コースのレッスンでは少しの時間でも聴音(音あて・書き取り)やリズム打ち、初見奏をしてソルフェージュ能力を高めています。「弾く」だけに着目しがち・・・・。上達してくると「弾く」ためにはその音楽や仕組み、成り立ち、形式がわかったほうが良くなります。「弾ける・読める・書ける・分かる・歌える」を5つの柱にしている
千葉市若葉区わかば音楽教室加山佳美です。1月30日にわかば音楽教室へお問い合わせくださった千葉市若葉区在住のS様メールアドレスの入力ミスでメールが送信できません。お気づきになりましたら再度、ご連絡ください。♦︎千葉市若葉区わかば音楽教室