ブログ記事151件
1年に1度の発表会「音楽会」の目標があるとやっぱり成長する!千葉市若葉区都賀子どもの才能が開花するわかば音楽教室加山佳美です。発表会などの目標は大切昨今、発表会やコンクールに取り組まない教室もあるようですが通常のレッスンでは味わえない成長が著しいので、どんな時代になっても発表会は大切と考えます。私自身、子どもの頃やり切ってはいない子でしたがその経験は明らかに蓄積されました。約900名キャパの大ホール楽器店以
千葉市若葉区都賀子どもの才能が開花するわかば音楽教室加山佳美です。1年に1回教室の発表会を開催しております。曲が完成したらやること・・・・それは・・・グランドピアノの蓋を開けて演奏するです!響きが全く違います!中高生は定期テストも踏まえて長い期間をかけて譜読みから完成まで取り組みます。未就学児さんや運指が進んでいる年齢の生徒さんは逆に飽きてしまわないように選曲期間を吟味します。楽譜を読んで練習して曲が弾けるよ
子どもの才能が開花する音楽講師メソッド子どもリズミック協会加山佳美です。先日、こどもリズミック協会の認定講師のフォロー講座でした。こどもリズミック協会では講座受講後のフォロー講座や無料勉強会やイベントもたくさんあります今回のテーマは「カノン」ん?カノンってなんだっけ?と振り返りたくなる方もいらっしゃるでしょうし、ちょうど生徒のテキストや指導曲に出てきている〜という先生もいらっしゃるでしょう。いわゆる「追いかけっこ」です。これを難しく説明した