ブログ記事1,357件
子供の晩御飯、アメブロでᑌᑭしようかな~ってふと思った2歳3ヶ月の今日の夜ご飯🌙🍚・ごはん(少し)・大根の酢の物(食べず)・千切りキャベツ(1口)・唐揚げ1つ・たけのこの煮物(食べず)大人が食べていたゆず大根漬けをすこーし食べました➰😋今日は夕方に色々おやつを食べていた模様(笑)なので夜ご飯はあまり食べずでした💦
旅館などの食事の前菜種類が多くて嬉しいですよね家ではなかなかできないので煮豆や漬物をいただきますあまさを控えたあと味すっきりきんとき豆大粒の満足感ふっくらやわらか白花豆大粒の満足感ふっくらやわらか茶福豆どれも大好きそしてお漬物かぶやきゅうりの浅漬けやなますは手作りしますがらっきょうやたくあんは購入しますゆず大根これ少し甘めで食べやすいぱくうまだいこんかつおたくあんたくあんにしては柔らかめですがさっぱりしていて美味し
今日はいつものキックボクシングからのいつもの済州島へ今日のリクエスト飯はチャンジャ巻き定食オモニがチャンジャ巻き作るにしてもめちゃくちゃ手をかけるからめんどくせーってwもう作らんwってこれが食べおさめか隣のお友達はよく食べるから太巻きwwWそれぢゃ足りんやろとたくわん巻き違うよしんこ巻きよと韓国人のオモニから注意され流石に、食べきれないのでお持ち帰りにしました本日の晩御飯ですさて!来週はなんだろ
今夜のメニューは〜✨💎焼き鮭💎春巻き💎鶏レバー💎海老茶碗蒸し💎ゆず大根今日も美味しくいただきました♡ご馳走さまでした🙏
おはようございます生暖かい小雨ムーチョ☔️の金曜日の朝です。一日曇り☁️、最高気温23℃で暖かい様ですが、薄手のアウターと傘🌂携行をお勧めします。今朝は残り物の豆カボチャサラダとレンチンほうれん草の和え物、唐揚げ、ゆず大根漬物、具沢山の味噌汁(豆腐、カニかま、キノコ、など)にほうれん草のごま油炒めを作り、他にプチトマトとバナナを追加。家を出掛けに出会い頭に車同士ぶつかりそうになったとか、ぐるぐる開始の際に穿刺ミス(血管を引っ張って固定しないで刺す人だから何時かはされ
今夜のメニューは〜✨💎肉じゃが💎もやしの炒め物💎ゆず大根今日も美味しくいただきました♡ご馳走さまでした🙏
叔母さまお二方にポールポジションはいかれましたが、まだチャンスはありそうです。ところで…何のチャンスなんやろ?見たことあるオッサンsが叔母さまの背後につき3番手に浮上してきました。…ヤッパリメチャクチャコッチミテクルヤンカ。開店のファンファーレが鳴ったかは定かではありませんが、4番手で入店出来ました。いかの塩辛もゆず大根もキンキンに冷えてやがりましたよやっぱり揚げたてが非常に美味しいっす気がつけば開店10分で店内はもう満席になりかけてたのは言うまでもないっす…シバラクハコレナイト
今夜のメニューは〜✨💎かに玉💎黒豚しゅうまい💎鶏団子スープ💎ゆず大根今日も美味しくいただきました♡ご馳走さまでした🙏
今夜のメニューは〜✨💎たけのこご飯💎ほうれん草のおひたし💎豆腐のお吸い物💎ポテトサラダ+ミニトマト💎ゆず大根今日も美味しくいただきました♡ご馳走さまでした🙏
今夜のメニューは〜✨💎豚汁(豚肉・大根・玉葱・ブナシメジ・榎茸・人参・豆腐・油揚げ)青ねぎ💎かつおたたき炭火焼💎ゆず大根今日も美味しくいただきました♡ご馳走さまでした🙏
今日はパート。昨日とは打って変わって忙しかったです!ホワイトデーのお返しいただいた✌︎嬉しい!今日のお昼は菜の花ベーコン炒め麻婆春雨明太子ゆず大根漬け玄米ごはん菜の花がやたら食べたくなりパスタにしようかと思ったけど麻婆春雨も食べたくて。笑2つとも作りました。めちゃくちゃ美味しかった〜!!!体が食べたいときに食べると、ピタッとはまったみたいになる。菜の花の苦味が心地良すぎました。麻婆春雨は永谷園の。1袋で3人前ってほんと。笑???1人前じゃないのかな?余
プランターの家庭菜園こんな感じだったけど、大根✨できました大きさは小さいです老夫婦で食べるには、ちょうど良い大きさです今日は、ゆず大根と、大根と鶏肉煮にします!人参もあるけど、、人参苦手なので、、、卵とじだな、、、
先日整体にお越しくださいますクライアント様方からお土産をいただきました。いつも温かいお心遣いに感謝しております巳年のルピシア紅茶やおみくじせんべい高3の娘(受験生)宛にカルディのご縁担ぎチョコ。優しいお気遣いに家族で感激しました。お手製のゆずジャム。お庭で採れた無農薬柚子を使ったジャムは唯一無二の美味しさ♪手づくり柚子大根。毎年この時期になると作ってくださる柚子大根。高1次女が大ファンであっという間に完売です
朝日と共に目覚め、そして二度寝する。白梅と紅梅をめでてお抹茶をいただく・お菓子は求肥夜、カキフライを作りご飯は寿司太郎自家製ゆず大根と共に
高山旅行のお土産で飛騨牛のそぼろを買ってきたのをすっかり忘れていました・・・賞味期限はまだまだ先ですがこれを使っておにぎらずを作りますチョイスした具材は飛騨牛のそぼろ薄焼き卵ほうれん草の和え物にんじんの和風サラダ作り方はユーチューブを参考にしましたラップに包んで真ん中でカット初めてにしては上出来ですお漬物はゆず大根ごちそうさまでした
今夜のメニューは〜✨💎豚肉と大根の煮物💎豆腐とサニーレタスのお味噌汁💎ツナと人参の和え物💎ゆず大根今夜の和え物は〜✨フォロのドレッシングにマヨネーズを少し加えたんよネェ👍今日も美味しくいただきました♡ご馳走さまでした🙏
今夜のメニューは〜✨💎トンテキ(宮崎県産豚肉・高城の里)💎野菜スープ(白菜・人参・玉葱)💎生野菜(ブロッコリー・ミニトマト)💎ゆず大根今日も美味しくいただきました♡ご馳走さまでした🙏
暖かかった日があるともう寒波は来ないんじゃないかと思ってたけど天気予報よく当たります❗寒波来てます😥鳥取は積雪量はそこまでではないけれど、気温が低いです⤵️⤵️あんなに夏は暑かったのに、冬も寒いなんて…自然には勝てません😥北陸東北北海道、これ以上降りませんようにまた急に暖かくなると雪崩が心配です😢水曜日の晩御飯職場横に北海道展が来ています惣菜買いました✌️雪でお客さん少ないのでせめてもの気持ちです北海道じゃがいもコロッケ聞いたとおりに温めたらめっちゃ美味しかった💕
先日生わかめを頂いたザル1杯分で大っきな立派なわかめ1本分だった生わかめの下処理・洗って茎とひらひら部分を切り分け、茎の部分を2分茹で、ひらひらの部分を加えて20秒ほど茹でる・茹で上がったら水にさらして水気をしっかりと切る大豆の昆布煮・乾燥大豆150gを一晩水に入れて寝かせておく・圧力鍋に水で戻して水を切った大豆・醤油大5・砂糖大4・みりん大2・切った乾燥昆布30cmを入れ、蓋をして加熱。・蒸気が出てきたら5分で火を止め自然に冷めるのを待つ・蓋を開け、ある程度煮汁
令和7年2025/2/22土曜日赤間宿まつりJR教育大前駅から徒歩5分くらい唐津街道赤間宿(福岡県宗像市)、2/22-2/23、2日間、10:00-16:00、歩行者天国、気温低くて来場者少ない。勝屋酒造の酒蔵開きの振舞い、お客さん長蛇の例、お昼から車運転予定にて振舞い酒は遠慮させて頂いた。お漬物のお土産購入、@400-、手作りゆず大根@250-、手作りピーマン味噌@150-出光佐三展示室見学。出光佐三生家が赤間宿に有る。W鶏からあげ、鶏炭火焼き、@400-、店舗前のテーブルで頂い
今夜のメニューは〜✨💎ぶりの煮つけ💎茄子と厚揚げの照り焼き💎海老茶碗蒸し💎ゆで卵+ミニトマト💎ゆず大根今日も美味しくいただきました♡ご馳走さまでした🙏
今夜のメニューは〜✨💎餃子💎にらたま💎豆腐と玉葱とわかめのお味噌汁💎ごぼうサラダ+ミニトマト💎ゆず大根今日も美味しくいただきました♡ご馳走さまでした🙏
雪が降るかも・・・の予報だったので朝は真っ先に外を確認我が家の前の道路をいつものスピードで走る車の音で「降ってないな」とわかっていましたが・・・外は真っ白銀世界ではなくいつもの見慣れた風景でした今日は天ぷらちくわの磯辺揚げ冷凍イカの磯辺揚げ玉ねぎとピーマンのかき揚げを作りました衣は天ぷら粉を使って簡単に材料全てに先に粉をふってから天ぷら液に付けて揚げます少し高めの温度で揚げたらカリッと上手く揚がりましたブロッコリーとミニトマトのサラ
今夜のメニューは〜✨💎アジフライ💎エビフライ💎肉じゃがコロッケ💎5種野菜のミネストローネ(MUJI無印良品)💎生野菜(サニーレタス・ミニトマト)💎ゆず大根今日は〜✨ピラティスやったんで。。。お惣菜買ってきたんよネェ〜🍤今日も美味しくいただきました♡ご馳走さまでした🙏
どうもです。またもや寒波で寒い1日。*夕ごはん*・焼きそば・サバ竜田揚げ・ゆず大根・みそ汁卵とじ・めしサバ竜田揚げ少しだけお醤油をたらしてゆず大根さっぱりして好み。ボリュームたっぷりの焼きそばは食べ応えある。焼きそばにみそ汁とめしがつくなんて贅沢な夕ごはん。みそ汁卵とじグラグラに煮立ったみそ汁に溶き卵をおとす。これが好物なんです。サバ竜田揚げと白めし幸せだな焼きそばごはんと洒落込んでみた。はよー備蓄米だせやおやつ本日、確定申告を済ませましたよ。還付
今夜のメニューは〜✨💎チヂミ(豚こま・ニラ・玉葱・人参)💎浜炊きしらすとピーマンの炒め物💎オクラ入りねばねば野菜のスープ(MUJI無印良品)💎ゆず大根今日も美味しくいただきました♡ご馳走さまでした🙏
唐揚げ弁当・リュウジ氏の唐揚げ・サンガ焼き・ちく天・キャベツとニンジンの甘酢サラダ・ブロッコリーとミニトマト・ゆず大根料理研究家リュウジ氏は何となく男性向きなのかな、と思ってレシピを見てなかったのですが、ブロ友さんが紹介されていたレシピがとてつもなく簡単で美味しかったので、チェックするようになりました↓↓料理研究家リュウジのバズレシピ.com-料理研究家・リュウジがこれまでネット上で発表してきた1200以上のレシ
ここ数日の暖かさで、梅が一気に咲いて来たようです。昨日は、梅林に行って来ました。そこここに、ふんわり梅の香りがほんのり漂い、「春近し」を感じました。前日の突風の影響が心配だったのですが、大丈夫でした^^紅梅は、高い所に咲いているので、撮るのが難しい。そして、今日は「バレンタインデー」翌日ですが、また先日の「きな粉チョコケーキ」作りました。今回は、先日の反省も兼ねて、クルミを砕いて中に入れて、トッピングにもして、バージョンアップ美味しく出来まし
最近、”柚子”ものにドはまり。キャロットラペに柚子と大根の漬物。人参、ゆずの皮、果汁、はちみつ、オリーブオイルにリンゴ酢で作ります。人参3本くらい平気で消費wこれだけ食べても満足感大!ゆず大根。みりんを煮きって、昆布、ゆず果汁、ゆずの皮を大根に和えるだけ。自分で塩加減を調整できるので塩分控えめに出来ます。昆布が無ければ出汁パックで出汁を使っても可。自分が漬物やキャロットラペを作るようになるなんてw想像もしていませんでした。お酒のアテにはこんな素朴なものが
おはようございます℘ꕤ𓈒𓏸(୨୧ᵕ◡ᵕ)*今日は夫婦でお休みそして訳あって只今娘宅娘は不在ですがねこちらに来ることもないのでおかずの作り置きの差し入れ✱かつとじ(旦那さん作)✱トンテキ2食分(旦那さん作)✱煮込みハンバーグ4つ(私作)✱すき焼き2食分(残り物)✱ほうれん草の胡麻和え(私作)あと冷凍ご飯を15個ほど🍚✱いちご🍓✱水2Lの3本喜んでくれるかな2日分の我が家の晩ごはん日曜日旦那さんが圧力鍋で鶏手羽元と卵大根の煮物を