ブログ記事99,884件
ホールでボール遊びをしました。今回は『ボール運びリレー』ハニーと年少、年中と年長に分かれて活動しました。ボールを背中側に持ち、後ろ向きのまま次の人に渡すリレーでは、「はい!」「ボールみて!」と声をかけ合いながらおこなっていました。足の下を通して後ろからボールを送ります。何度かやっていると、「ボール見てないとわからないよね〜」という声が聞こえるようになりました。年中、年長では、イエローとオレンジで勝負をしました。勝負になると、
[日本最速?]私人逮捕から警察引き渡しまで7.14秒の奇跡[コメント]また一ヶ月後(出来れば3週間後)くらいにUPしたいと思います。ちなみにこれはあざやかに決めれましたが、こんな事はなかなかできませんので、僕の私人逮捕逮捕レベルを決して上げないで下さいね。決して笑またX[Twitter]にはまだ犯行映像はあげていません。やる気が出たタイミングであげますよ。県警の皆様いつ...www.youtube.com
まずはやる気のないスタッフについて毎回同じことを言わないとやらない気が利かないのか怠け者のどちらかです逆に気が利く人は言わなくても動く訳です医療機関を利用される方は医師、看護士、スタッフが話す言葉遣いについてどう思われるでしょうか⁉️患者さんが敬語をつかっているのにため口をする馴れ馴れしく歳上の患者さんに「どうしたの~」など私はすぐ注意します日頃から正しい言葉遣いをしていないと大事な時にもポロリと出てしまうものでため口をされて患者さんが親しく感じて嬉
12月となりましたそしてリビング全部の壁紙の拭き掃除をしました…ってなんで?(もーそーゆー作業は寒いから来年にするんじゃなかったのかな?)今年の3月にリビングのエアコンを取り付けた際<過去記事参照:2023/2/28『エアコンを貰う?』>古いエアコンの方が大きかったので壁紙の剥がれ部分が発生しましたソコだけのはなしなのでそのエアコンが設置してある面だけ壁紙を張ることにしたのですが一面だけがキレイになるのもな
仕事を辞めてから身体は楽になったはずなのにやる気がなかなか継続しない。休みなく一日12時間以上も働いてて体力はあるはずなのにやる気が湧いてこない。オフの時間はほんとにスイッチ切れててあっという間に1ヶ月経ってしまった…気持ちよく新年を迎えるためにちょっとずつでも進まなきゃいけない。汚家の片付け税金などの支払い関係やることたくさんあると思ったけど結局このふたつをスッキリさせないと。断捨離断捨離と言いながら全く進んでない。要らないものが多すぎるんだろな。4LDKの一軒
こんな私に、一体が何ができるだろう…って、不安になる。いや、、、しょっちゅう怯えてる(笑)自分リセット専門家希(のぞみ)です✈「想い」と「行動」のギャップを埋めて3次元の現実化をたのしむ!✨かっこよくて品のある✨「キュートなオトナ女子」を増やしたくて活動中「どんな人か知りたい!」という、変わった趣味の方は⇒✨こちら✨たとえば…商品のアイデアを思い付いたり!ブログやSNSで発信して
なかなか身体は思う様には痩せてくれにゃいー今朝の体重56.8写真撮ったのに思わず削除していた許せないのよね女の子イコールデトックス期間だと思っていてそんな時期が来たのでやる気もみなぎっててやりたかったことなど効率的にはできているが、、、身体もいらない物効率的に、だしてほしい。。仕事忙しすぎて、まさに戦場今日初めての人にも戦場みたいですね、、、と笑優先順位つけてやること!!しっかり意識していきます!
やる気みなさんこんにちは月末ってレディースデイ前でやる気が・・・ないそんな日もあるよねてかとにかく眠くて昼寝しても眠くてそのくせ昨日は夜中1時ごろから4時くらいまで寝付けなくてアラームなった瞬間眠くてもーーーーーなんなんってなったでもそういう日なんだなーっていう感じで終わらせてる脳が暇なのか不安定なのかいろんな感情出てきてるけど無視してるとにかく寝ようと努
今週の逆行天体は、木星・天王星です。(6日に海王星は逆行終了します)4日月は獅子座12時52分月は乙女座ちょっと面倒くさそうと思ってたけど、やってみたら意外に楽しかったな。みたいな日気が進まないこともとりあえずやって価値はありそう5日月は乙女座乙女座下弦の月3時51分金星蠍座入り射手座新月に向かって修正・調整のときイラっとすることがありそうちょっと口にしたことが大きな展開に発展しそう人にエネルギーを向けるより自分の調整力に注力す
こんにちは、みちさんですわたしが、2、3年前から情報を聞いているミナミAアシュタールチーム。出版されている本に「身体を持って次の次元へ行く2」があります。その本を、ここ最近読んでいます。身体を持って次の次元へ行く2Amazon(アマゾン)その中に、「夢を叶えたかったら、夢に名前をつければいい」という言葉あります。大きな夢だけではなく、「少し高めのケーキを食べたいな」「〇〇に行きたいな」みたいな、小さな夢でも名前をつける。
今日もサンプレででパーソナルトレーニング💪🏽自宅に居る時からなんか身体が重くて憂鬱で足取りが重かったのですが、一歩サンプレイに入ったら案の定やる気出た!やる気もらえた!!サンプレイにはパワーがある。それを感じる。だから何があろうと来ると帰りには元気になる👍いつも限界まで追い込んで頂きありがとうございます😵💫
人生やこころは良く天気にたとえられますね晴れ日もあれば雨の日もやまない雨はないとか明確な理由もなくやる気が出なかったり妙に卑屈な考えに囚われたり寝て起きたら意外と元気が出てたり現象的な多忙やトラブルとは別の心の状態ってありますバイオリズムとかココロの風邪とかいろんな解釈ありますがココロの天気ってマジあるなと思います自分専属のこころの天気予報士がいてココロの天気予報があれば前もって心構え
何もしたくないときは休んだほうがよいでしょう。何もしたくないということは、体や心が疲れているサインです。無理に何かをすると、かえって体調を崩したり、やる気がさらになくなったりする可能性があります。休むときは、ゆっくりと休息をとりましょう。好きな音楽を聴いたり、読書をしたり、好きなことをしてリラックスするのもよいでしょう。また、十分な睡眠をとることも大切です。休んで十分に体力を回復することで、また元気に活動できるようになります。ただし、何もしたくない状
大散財から中1日未だ自分自身の愚かさに悲嘆しております普段からいくら学んでいてもこんなことではどうにもならん情けなく、恥いっておりますこれから同じ轍を踏まぬよう「やる気」「気づき」「忍耐」「節制」によって感情や酒に流されない人格を作るやる気あり、気づきあり、行い清く、思慮深く自制心を持って生きるよう努力する南無阿弥陀仏
私は元々怠慢な思考しかなかったと言ってもおかしくないくらい楽をしたい!面倒なことから逃げたい!ぐーたらしてたい!という気持ちが強くありました。ですので、エネルギーを出すことや今までやってもらったことに気付くことを重点に徹底的に向かい合い今でも葛藤することがあります。前よりは家事を淡々とこなしたり疲労感を感じずに動けるようになりましたが以前は本当に何もしたくなかったです。もっと感謝できるような夫になったら頑
こんにちはです。本日は仕事でした。お疲れ様です。今季いちばんの寒さでした。ゴルフ場のコースはツルツルでした。本日はパチンコ屋には行ってはいないです。入替の週だし、特に狙いのイベントもないです。私の地域では入替前日は休みです。どうせ新台を入れるのなら月曜日を休みにし、火曜日に開放してほしいです。入替前は回収臭いので打ちたくはないです。私の住んでいる県の決まりなのでしかたはないとは思っています。どの道新台も回収からのスタートです。在宅ワークのほうは進め
かけっこを始めたばかりの生徒さんです。最初は二人とも不安定なスタート姿勢、スタート姿勢を指導した後立場逆転。二人ともこれからかけっこマスター目指して共に切磋琢磨していきましょう。指導前指導後
こんにちは。奈良市の社労士行政書士の村林です。先週頑張りすぎたので、ぷしゅ~っとやる気が抜けています。そんな今日の自分弁当。久しぶりのサラダ。サラダ食べると元気出ますね~今週からスリッパも新しくしました。ミントグリーンが一番好きな色なので、テンション上がります。
皆さまこんばんは!あらため、こんにちは!アラフィフ転職活動再開中ポイ活頑張り中のぽてとです昨日更新し忘れ。忙しくも全くなく、家でゴロゴロしてただけ土曜日の歯医者さん通院が先週から何だか重荷になっていて無事に終わりホットしたためか日曜日は本当に朝から、ぼーーーっとして動画見て、食材買いに行ったくらいで終わってしまいました時間を大事しないといけないのですがずっとやる気がでません。。更年期障害か?怠け癖か?判断が分かれるところですが、こう何もしないとちょっと罪悪感
***********************いつもいいねやフォロー、コメントありがとうございますあと2年4か月後にフロリダのウォルト・ディズニー・ワールドに行くことを目標に、今度こそ英語を勉強すると決意して頑張ってます(2022.8.24〜)温かく見守っていただけると嬉しいです***********************皆さま、おはようございます毎日続ける(ことにしている)音読ですが、ついについに今使っているテキストが終わりました「英会話・ぜったい音読続入門編」📚📖入門編、
何かをがんばりたいと思えるくらいやる気が出てきました\(^ω^)/冬は安定するみたいがんばりたいことは、料理と勉強です。土日は漢検2級を少しだけやりました。少しで頭が痛くなります💦(੭⌯᷄ω⌯᷅)ウ,アタマガ知らない言葉が沢山あります…。日本人なのにな。(´・ω・`)学んでこ!料理はあまりしてないので上手になりたいです。(´・ω・`)今日は餃子を作ります🥟楽しみ!午後も頑張ります。またね!
こんにちは、まあ子。です専門学校のイベントの企画に参加することにぬり、ここ数ヶ月はずっとその準備に追われてきた娘ですが、今週末ようやくその本番が終わりました。本番が近づくにつれ、追い込み作業で忙しく帰りも遅く睡眠時間が減り、前日のリハーサルでは、自分の能力のなさを改めて目の当たりにし、すっかり落ち込んでメンタルがボロボロになっていました😣みんなはもっと努力してて、能力もある。自分は、もっと努力すればちゃんと出来る様になるかもと思うのに、やる気にならなくて、そこからつい逃げてしまう
木が好き、根っこも好きその存在感に圧倒されます彩叶ですふと思い付いて始めた英語レッスン(いつ海外に行ってもいいように)連続99日目を迎えました~(100日目で報告しては?)英語くらい出来なきゃ、とマンツーマンレッスンに通っていた頃はイヤでイヤで仕方がなかったのに毎日、粛々と進めているうちにもう99日とは思えば遠くへ来たもんだ~私は命令や束縛に耐えられない星の元に生まれています(言い訳か)毎週同じ場所に行き同じ先生と接し来週までの宿題があり苦痛でしか無か
どうも皆さん、おこんにち羽〜( ̄▽ ̄)虫を見かけると、冷静さの雰囲気が増す一羽です🪶実際の内心では、どうやって追い出すか?とか、避けるか?を考えてまふ…(;;)さて、いふいふのコーナーもしも、ムシキングがムキっ!筋肉!?だったら?筋肉増減カードバトルの始まりだ!!(笑)はい。ヒョロとかぽちゃりとかからスタートして、筋トレを如何に継続していけるか?というゲームですね(笑)相手をサボるように誘惑したり、自分のやる気を向上したり、筋トレや能力を上げていったりと、、、
今回のエッセイは、GoogleのBardで作成してみました。個人的な感想(偏見)は次のようなものです。・メリット:現時点では無料。作業が早い。素直。・デメリット:思考の発展性がない。内容が幼稚。熱意は能力よりも重要な遺伝子はじめに私は、人を幸せな気持ちにするのが好きなスピリチュアルコーチです。しかし、最近、やる気のない人に出会うことが増えています。やる気のない人は、何をやってもうまくいかず、人生に行き詰まっているように見えるのです。そんなやる気のない人に、何か希望を与えること
最近見たニュースで、東京都八王子市の、「八王子つばめ塾」の事が書いてありました。ちょっと驚いたニュースだったので、その事について、書こうと思います。記事はこちらです(リンクあり)八王子つばめ塾という塾は、このニュースを読むまで、まったく知らなかったんですが、無料の塾で、やる気さえある子どもならば、月謝を払わずに、授業を受けることができるそう・・(貧困家庭の子どもさんが対象)「僕は、やる気だけはあるのに・・」と、貧困が原因で、くやしい思いをし
こんにちは英会話上達コンサルの重です。英語の時制を意識することはありますか?現在、過去、未来・・・だれでも知っているでしょうが英語では動詞の変化形を覚えることは大事です。ただ英語が苦手・・という人は変化するということ自体がもう無理という理由になるでしょう。簡単に考えると動詞にingかedをつけることを意識するだけでいい。勉強するはstudy勉強しているはstudying勉強したはstudied中学生のお子様を持つ方であれば、定期テストの成績
やる気がなくて何もしたくないという時はありませんか?私も基本面倒なことはしたくないというグータラ人間なことはグータラし過ぎて失敗した経験が沢山あるので理解しているつもり。ピアノや歌の練習もいつでもやる気満々では無い。しばらく練習していなかったところから練習する習慣にしていくまでの心のモチベーション上げが物凄く大変。運動や筋トレ、ダイエットでやろう!という気持ちになって三日坊主になるかどうかと似ているかもしれない。やる気無い→練習する
モノを減らすためにはストレスを抱えていてはダメだということに気がつきました。一般的には断捨離すればストレスが無くなるとかモノを減らしたらやる気が出てきたとか言うけれどワタシの場合は先に何だかのストレスや憂鬱なことを解消しないとモノが減らせないことがわかりました。モヤモヤしたままだと自己肯定感が低すぎてモノを選択出来なくなる。心が元気でなければ片付けってできないです。だからなかなか片付けられなかったり手がつけられなかったりするのは自分が思っている以上に心が疲れ
なんでやろ?若いころって恐さがないからかなぁ。昔はそんなに緊張しなかったな。意地悪な上司にいきなり新入社員歓迎会の司会を命じられた時、負けへんでと思って頑張った。いや頑張ったというか、事前のリサーチが功を奏した。司会をやるとか知らなかったけど、女子グループがアイドルの歌を歌う事とか聞いていたから、進行が上手くいった。父のお葬式の日。男兄弟の無い我が家。長女の私が挨拶することになった。玄関を出たら道沿