ブログ記事3,298件
ひざ痛がロキソニンのおかげか、楽になったと書いた矢先に抜歯した次の日にまたもやメニエールを発症しました。3回目~何故か毎度食事時に発症します。めまいと吐き気がかなり治まってきたのでブログ書いてます。メニエールは寝込んでいても良くならないので、落ち着いた今とにかく無理しない程度にリハビリを始めました。発症する3日前にじつは十数年ぶりに献血400㏄してきました。確か問診の時にメニエールのことを医師に伝えましたが薬を常用して
コロナ最強私今日店で倒れました。めまいと吐き気で立ち上がりができませんでした。初めて入院以外で人に助けられてしまう事態になりました。後少しで救急車🚑出動ですよ目の前が暗くて次女の声が聞こえなくなった。見ず知らずのお兄さんが水をかって持ってきてくれました。次女は私より早く復活して部屋の片付けをしてるんですどうしても洋服と本を売りたいというわけで車出して欲しいと懇願されしかたがなく車出しました駐車場に着いたらば身分証明持ってないというわけですは?そして私は店
頭痛・首・肩・背中・腰・お尻・ふくらはぎが痛くなってしまった患者様のお話。問診・検査したところ最近寒暖差が激し過ぎて自律神経が乱れまくっているせいか常に身体が重だるく食欲もないし頭痛も酷い。ゲームをしようとするとめまいと吐き気もするからゲームも全然出来てない。寒くて縮こまって寝ているせいか首・肩・背中・腰もガチガチに張って痛い。だる過ぎて座っているか横になっているかなのでお尻も痛いし、ふくらはぎも張る。脚が重くて挙げにくい。辛いから何とかしてほしい。とのことでした。全
前回のブログから気づけば1ヶ月以上経っていました『今日は富士山の日、と近頃の私とリナとララ』富士山登ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昨日は祖父の33回忌で実家方面へ昨日の富士山🗻三連休初日の渋滞に巻き込まれ法事…ameblo.jp前回のブログを投稿した夜のことベッドで横になろうとした瞬間グルグルグルグル〜…と初めてのめまいそこからもう気持ち悪くて悪くて食べられない動けないの日が数日間その後も普段は気にならない匂いとかも気になるし、つわりか
実は昨日朝起きたら、目眩😱気持ち悪く、吐きました目眩は、すぐに治ったので、日中は大丈夫だったのですが夜、横になったら再び目眩😱トイレに駆け込み、吐く凄い目眩で、立ち上がれず😓こんなの初めてで、もう、死ぬかと😱😱😱その後、少し収まってから、また、寝ようと横になったら、目眩吐く🤮えー😱これって寝られないって事?本日にやばいですあまりにも酷くて、救急外来に電話したら、目眩は、医師もいなくで、どこに行っても同じという事横になれないまま夜を明かすのか😓真夜中まで、寝れず
前庭神経炎を発症してから5年半ほど経ちました当時の治らなくて不安だった思いをこれから前庭神経炎になる人にはさせたくないそんな方に向けて見てもらえるように入院中の病室で書き始めたブログそんなブログに今朝久しぶりにコメントをいただきましたこうして未だに不安な誰かの役に立っていることを知れてとても嬉しいです!アドバイスはあまりできませんが、有給など休みを思い切って取得して無理をしすぎないように日々の生活をグリップしていくことができれば発症前は予防に発症後も少しはラクに過ごせるかも
スピリットジャーニー♡セラピスト平野裕子です。今日もお読みいただきありがとうございます。片側顔面痙攣体験記101月7日術後1日目です。顔の痙攣は全くありません。ありがたいです。集中治療室から戻り、しばらくしたら、看護師さんが来て立って歩けますかと聞かれました。とても無理です。めまいと吐き気で動けません。頭を少し動かすだけで目がまわります。早い回復のためには、立って歩いた方がいいのは理解しているけど無理なものは無理。ベッドから起き上がって、座ることも
今朝は妹と初なか卯。初心者🔰過ぎてど注文の仕方わからず店員さんに聞いたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)安い味だけど仕事終わりにはいいな(*´꒳`*)帰って寝て……次男に起こしてもらって3時間で起床。とりあえず歯医者🦷に電話したら今日は空いてない。そうだよねぇ_| ̄|○ガクッ歯医者は月曜日。耳鼻科には花粉症の薬をもらいに。めんどいけど飲まないとヤバい💊その帰りに目と鼻の先のイオンへ。とりあえず……一服とコーヒー🚬☕️2本目どうしよっかなーそんなに欲しくないなぁ……でも吸いに行
1ヶ月以上放置してしまいました🙇💦その間何をしていたかと言うと①メニエール病になってしまいました②観葉植物を育て始めました③エレクトーンの発表会で弾く曲決定、練習中その他にも細々とあったのですが、主なトピックスはこんな感じです。①めまいの発作?は今までにも何回かあったのですが、軽度で割とすぐ治っていました。が、3〜4年ぶりにとても酷い発作が起きて、約2週間くらい会社を休んでしまいました。右耳に軽度の難聴、耳鳴りの症状が出ていて、「メニエールが悪化したみたいです」と病院で言われまし
3月13日(木)風もあり曇り空となって、ちょっと寒かった関でした。午前10時より新年度予算特別委員会4日目です。午前中に各会派から出された9項目について委員間討議を行い、午後は新年度予算9議案の討論・採決を行い、午後2時頃散会しました。採決の結果は18日に行われる本会議にて報告され、その後討論・採決をおこないます。委員会後、議会広報委員会質問原稿係会です。今定例会で代表及び一般質問を行った15議員より提出されている議会だより「すぱっと」第4号(6月1日発行)の原稿の校正です
ご訪問ありがとうございます食べることが生きがいなアラサー女の日常です。詳しいプロフィールはこちら※陽性判定後の記事です。クリニックを卒業したらジャンル変更します。休職してから1週間が経ちました。つわりはまだ続いていますが午前中と晴天の日は少し調子がいいです!昨日は夕方から雨で横になっても何しても具合が悪すぎてしんどすぎて自然に涙が旦那の前で泣きたくないのに普通に泣いてしまった、、ただでさえ、心配かけてるのにな旦那の仕事が今激務でそんな中で家事とか色々やってくれてるし
おはようございます❣️生憎のお天気の神戸です❣️☔️☔️☔️早くも3月に入って10日も過ぎちゃって時間に置き去り状態です❣️2月末に一昨年救急搬送されためまいと吐き気症状に襲われて仕事も急にお休みしました❗️前回の経験から目を閉じて横になって薬服用数日間寝込み娘には迷惑かけましたが救急搬送は免れました❗️耳石が動いた様です😔私には珍しく食欲が中々戻らず普通に過ごす事の有り難さをまたまた実感春と秋は大好きな季節なのに私は不調になりやすい季節です❗️
1月にディズニーシーに行ってきましたずっとずっと行きたくてでもコロナ禍だったり体調不良だったりでいろんな意味で不安も多くてでも行ける時に行ってこよう明日どうなるかはわからないから結果ほんとうに楽しくてテンション上がってアトラクションに乗っていくつかめまいと吐き気もあったのですがいつも診てもらっているドクター曰くわたしは耳石が動いてどうにかなる症状ではないので少し休んで自分なりに復活できるなら乗り物になるのは大丈夫だそう……さらには行こうと思えたことが良か
プレイステーションプ5は、ドラクエ12が出るまで買わないので、じゃあもう一回、40代のうちにファミコンのドラクエ3をやってみようかと。キャラクター名は皆、4文字に収まる身体の不具合、病名にしてみました。ちなみに、主人公である勇者の名は“はきけ”。偉大なる勇者にして父親、オルテガの意思を継ぐのは”はきけ”。はきけは、ルイーダの酒場で戦士の“ずつう”を仲間にします。最低のドラクエだ。回復役の僧侶は“めまい”。魔法使いは“どうき”。4人すべて野郎です。最悪のドラクエだ。僧侶め
下請法の勉強会https://www.jftc.go.jp/shitauke/index.html資本金1千万円未満だと「親事業者」にならないので下請法は適用外とはいえ人として威圧的な行為はNGとされるけど支払期日は納品日から60日以内というのは初めて知った他には日頃からコミュニケーションをとりましょう経営者としての考えを伝えましょうというような内容でしたざっくりね世の中知らないと損することがたくさんありますましてや自分の体のこと
2017年生まれのコティ8歳、2021年生まれのリティ3歳、姉妹を育てるコティマムです。41歳、元テレビ局芸能記者のアラフォーワーママライター◎BFC公式アンバサダー1期生(23年3月卒業)◎wicot公式アンバサダー1・2期(卒業)。◎サラダクラブ2期生パートナ活動中。ワンオペ育児のあれこれや大好きな洋楽、歌舞伎、アニメ、おいしいもの(外食)など、カオスな日常とたまの贅沢を綴ります夫婦のお仕事ブログはこちらコティマム夫婦のナイショ話~マスコミ業
amebloのシステム「収益を」って(−_−;)欲張りは不調になります(自尊心を失う=肝気鬱血=イライラ)。最近、小町では「午前中に」って言われるお客様が💦するとスタッフは7時30分に出勤🫢私は7時20分に玄関🚪を閉めて20歩ほど歩いてエアコンを付けて店内を温めます。早寝早起きは清々しいです😃早朝から出勤したスタッフが「長野県でも山火事が」って教えてくれました。山梨県もね。問題は大船渡市の山火事🔥に海水を使うって(ーー;)どうなんだろね⁉️ゲルは何してる???万
老齢性前庭疾患で倒れたあずきちゃん昨日の夕方までずっと寝てて何度も「息してるかな…」と覗きこんでみる夕方あたりから頭をよく上げるようになり上げた頭もふらつくことも少なくなってちょっと目を離してる時にドタバタすってんころりん〜と立ちあがろうとしてベットからズリ落ちて転がりそうになって慌てて立たせたらオシッコしてたきっとオシッコしたくて立ちあがろうとしてたんやねそれからしばらくずっと立ってて(もちろん介助して)なんとなく脚も前に出したそうなしぐさをそのときたまたまだいずが
✨😃❗こんにちは。🌙😃❗こんばんはー。☀️🙋♂️❗おはようございます。大阪で整体をやってます。難病バスターズ、まさやです。今回は、良性発作性頭位めまい症について‼️①めまいの原因で、もっとも多いのが題材にしている病名ですね。②原因として、耳の奥にある内耳に原因があります。③頭を動かすたびに激しいめまいが有り、なにもしない時には、めまいはおきません。④めまいがひどい時は、おう吐や吐き気が起こります。良性発作性頭位めまい症の治療は、残念ながら、飲み薬、点滴では完治しません。よ
大腸内視鏡カメラ検査のをすることになりました。元々昨年夏電車で帰宅中謎のめまいと吐き気が起きて病院を受診した際、勧められたのがきっかけ。できる検査を全部してみたけど、特に所見がなく大腸カメラ経験がないならやりましょうとなった。とはいえ大腸カメラってまあまあ大変で検査翌日から3日間休まないといけないんです。普通に無理なので今回はシフト替わってもらい➕有休貰って休みます。前日は病院食みたいなレトルトを食べ、当日は朝6:00から下剤を30分置きに飲んで、トイレに行き続けます。なんかすごく体調
ごきげん〜✋😊先週末は、穏やかな日が続いたので、近場で何処かに行こうかぁ〜なんて話しをトシ(夫)として、結局「ゴルフの打ちっぱなし」に行こうかぁ🏌️♀️と言う話になりましたまぁまぁ、遠い昔ー!ちょっとだけやった時があったけど、初心者🔰です💦ちょうど、息子の住んでる所の近くに打ちっぱなしがあるので、合流して楽しんできました「ハイ!1〜2〜3〜♪1〜2〜3〜♪リズムよく、腕を振って〜」夫の声が…頭では分かっちゃいるけど、体が…イテテテテ…ちと、サマになって見えるかな〜どう
〈東急田園都市線〉〈つくし野駅徒歩1分〉〈町田市唯一のM式テクニック〉東急田園都市線沿線にお住まいの方どこに行っても良くならない肩こり・頭痛に悩む方!西洋から帰ってきた治療家。田園都市線の健康守護神。つくし野駅前整骨院院長の田邉です。身体のバランス感覚とは。。目や耳、首の筋肉、手足の関節にある感覚器がそれぞれの場所から得た情報を逐一脳に伝えています。さらに脳がその情報を受け取りながら全身の状態を常に把握している。人間の体って本当にすごい。。身体は常にバランスを
強風です。快晴です。頭が痛いです。。。上を向くと、めまいと吐き気が出ます。今はスマホで見られるし、ICカードだしないけど、昔電車の路線図みないと買う切手分からなかったじゃん?あれ、毎回見上げる度に気持ち悪くなってたなー。それが普通だと思ってから、マイノリティってなんとなーく雰囲気で感じて理解した時、自分にガッカリしたわあ、今も、電車乗ってる時、いまどこだろ?って電車内の上の方にある路線図とか電子パネル見上げると気持ち悪くなるなもう日常ですが、対処法がないのが辛い
今日は一日中、目が回って気持ちが悪くて大変でした。大福(猫)と遊んだあと、気分が悪くなり、風邪気味だったのも手伝って、しばらく座椅子でゾンビのように倒れてました。いくら猫が可愛くても、自分の限界は知らなきゃダメだなと勉強になりました。その後15時頃からようやく睡眠が取れて、目眩もおさまってきました。お正月の膝痛に続いて、健康って大切だなと思い知った出来事でした。明日はできるだけ無理しないようにしたいです。遊ぶ大福。だいぶ大きく育ってきてます。6ヶ月の女の子。うちに来たときより、
毎年1月2月体調悪くなる日がなぜか増える謎今回もいつもの頭痛やらめまい吐き気などいろいろ症状重なりソファで寝っぱなしの日が多い起き上がるとしんどいけど頭をソファで支えてればなんとか大丈夫で食欲もありますお腹は空くけど立つのが辛いのでプチトマトにモッツァレラチーズドバッとだしてハーブソルトとオリーブオイルバナナ🍌白湯頑張ってこれが限界だった笑ソファで食べる…お行儀悪いけど仕方ない
昨日2月4日は石破総理の誕生日🎂だったらしい。ミャクミヤクがお祝いに🥂駆けつけたって😃「おめでとう」では無く「大阪万博に来てね」だって(ーー;)何かイラ💢ってする。やっぱり三重県津市丸の内辺りは「チャイナタウン🇨🇳」が出来るかも知れない😓津市の市長は「津城の再建をインバウンドの要に」って強く訴えています。寂れきった丸の内や大門を活性化するなら津駅から地下鉄🚇を走らせた方が良いって私は思います。津市って本当に公共のアクセスが悪い👎のね。現場は頑張っているってニュース📰
自己紹介性別:女性年齢:40代家族構成:夫、小学生双子息子仕事:会社員好きなこと:旅行40代になり、子育てや仕事もひと段落今の自分って何かつまらない新しい自分にまだまだ出会いたい。2025年やりたいこと100に挑戦していくブログです。どうぞよろしくお願いします!やりたいこと100挑戦中『2025欲しいものやりたいこと100のリスト』自己紹介性別:女性年齢:40代家族構成:夫、小学生双子息子仕事:会社員好きなこと:旅行40代になり、子育て
馬ですとても可愛いですね~優しい瞳をしてますお義母さんを栃木に迎えに行って乗馬体験してきました~(お義母さんと夫くんが)馬に乗るのが夢だった…と言っていたわりには楽しんでないように見えたのは私だけではなかった…夫くんもコッソリ言ってましたからお義母さん怖かったみたいですけどね馬に乗った時の高さと動きが想像していたのまるで違っていたらしいう~んお義母さんどうでしたか?とスタッフの方に聞かれた際栃木に『那須千本松牧場』というところがあるのですが『そこに行けば同じように乗るこ
昨日、ウォーキングしたのですが。20キロ超え。日曜日にウォーキングすると、ナイキがメダルをくれます。アプリ上でね。1キロ、1マイル、5キロ、10キロ、それぞれ。1キロと1マイルは何故か1マイル歩いたら二つもらえます。がその理屈だと10キロ歩いたら、すべてもらえそうなもんですが。それぞれ、なんです。だから日曜日は約17キロを分けて歩きます。ちなみに5キロを2回歩いても合算になりません(前に試した)。メダルに何故かこだわり私。しかもアプリでイベントとかあって。つい歩いてしまっ