ブログ記事9,659件
今朝も早起きみんな元気に早朝散歩草がちょっと伸びてきたなぁと思ったらo(;>△<)Oぎゃあぁぁぁぁぁーーーーーっ!!!みんな黒いツブツブだらけそう毎年、夏になると出てくるこいつのせい来週あたり草刈りしてくれないかなぁスピ!っとお願いしまぁす
いつもの景色とはどこか違うなんと大きな豪華客船が見えます。いいなああんな船で船旅したいなあ今昔のテープを聞いていると鶴さんと高本先輩の会話が聞こえた。吹奏楽コンサートのある一場面。みんな元気かなあ😃一昨日買ったお菓子なんか嬉しいもんだ
最近やばい暑すぎじゃないですか夏ですか梅雨どこ行きましたか毎年毎年こんな感じですよね春夏秋冬なくなるんじゃないかと私は思っています(´Д`)なので身体がもちません・・・_(ˇωˇ」∠)_ジメジメの梅雨も嫌ですがまだ身体的には疲れないかもですね・・・雨降らないと農家さん達大変だ野菜や果物もそして動物達も勘違いしちゃいますよね人間ですら夏だと勘違いしてますよぉ(‘д‘)なので梅雨ありがたいのかもなぁ・・・ビチョビチョになったり気持ち
今日はお休み水曜日。朝からお母さんのお墓参りに行ってきました🚗³₃『イライラからのほっこり。』今日はお休み水曜日。午前中にお墓参りに行ったんだけど。ほとんどは「お母さん!来たよー!」って気持ちで行けるんだけど。たまに。ほんとにたまにね。お墓参りに行くと…ameblo.jp先月、なんか申し訳ない態度取っちゃったから。ごめんやったねーってのと、もうこっちは暑いのよーってのと。コーポ翔のみんな元気だよーの報告を。買い物して帰ってきたら、まあ、眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて眠くて
今日はあまりに暑いので逆に思い切り汗をかこうと思いゴルフの打ちっぱなしに来ましたこの暑さで誰もいないと思ったらけっこう人が来てるそれも年配の方がみんな元気だね自転車の取り締まり強化モト冬樹『自転車の取り締まり強化』来年4月から自転車に対して青切符の反則金など取り締まりを強化することになった大大大賛成だな街を歩いていても自転車の無謀運転が多すぎるいきなり人と出会って危ない…ameblo.jp由美のブログ武東由美オフィシャルブログ「MOTOちゃんとのはっぴぃな毎日」
毎年来てくれるアゲハ蝶今年も一つしかないレモンの鉢に卵を産んでいってくれました⇩5月28日の様子ですみんな元気に育っていますこういうの気持ちワルイ!って言う人もいるけど・・・わたしは可愛い~って思うんよね!(^^)!シャキシャキ音をたててレモンの葉を食べてる姿はメチャ可愛い~❤そして・・・今日6月18日羽化にはまだ3~4日かかるかな・・・って思ってたらナント!今朝ネットを覗いたら3名のアゲハさん達が早く出して~っ
先代の時はまだなかったからねみんな元気かな
盆踊りにはまだ早いけど、これを聴いて厳しい暑さを乗り切りたい1988年7月6日リリース歌え!アイドルどーむピッ、ピッ、ピッ、ピッピンがピッ!「あッ、ソレ」ピッ、ピッ、ピッ、ピッピンがピッ!「あッ、コリャ」ピッ、ピッ、ピッ、ピッピンがピッ!「あッ、ヨイショ」アソレ・アソレ・アソレ・ソレ・ソレ元気印のまんまる顔でチョイと踊ればしあわせ気分心キラキラ瞳キラキラはっぴッ、はっぴッ、やっピー!のりピー音頭でピッピンがピッ!「あッ、ソレ」うれぴ・たのぴー陽
こんにちは♪♪♪47歳で突然の体調不良が更年期症状だったと分かり、9ヶ月経とうとしてます☀️現在、48歳になり、最近の体調は良好☺️そんな中、私のお友達や先輩、更年期世代の方々の症状などを情報収集してきましたが、ちょいとどんな感じなのかまとめたいと思います…結論、思ったより皆さん元気で、ひどい更年期障害の方はいません😅この差はナニ??神は不公平だ!!と思ったりもしましたが、まぁ嘆いてもどうすることもできないので、ただただ羨ましい〜♡と思う今日この頃です☺️🙎♀️50歳▶︎足の痛み有
こんにちはブログご訪問ありがとうございます今日は、カーテンさんと戯れるネロたん💖です^^2017年12月カーテンさんと戯れるネロたん💖です^^🐇よいちょ!よいちょ!🐇お写真に写ったお口の辺りが可愛い💖(親バカ健在です^^)🐇カーテンさんでかくれんぼでしゅよ🐇結構長い時間戯れていましたねからの~キューブボックスさんでひと遊びです。なんだか幼く見える^^ネロたん💖キューブボックスさんも好きだったね🐇ママ!🐇ちょこんとお手
岩田剛典公式Instagramより2025年4月16日岩田剛典PhoneNumberみんな元気?気付けば4月…
月曜日キッズ修斗クラス。元気に頑張ってました。基礎練習やって、打ち込みして、技練習ノートに書いて、スパーしました。最後は試合にむけて試合形式でやりこみまくりました。みんな元気に頑張っていたのでよしです。
あれから7年ふらっと出かけた祖谷懐かしき写真カメラはGX8、これも懐かしい又行きたいが出先で足がいうこと聞いてくれるかでも、この秘境にまた行きたい案山子たちはきっと変わっているだろうけど一人とことこと又行きたい帰りに県道250でかなり怖い目にもかの有名な酷道439でも不安とともにでも残る思い出は楽しいことも
パソコンで、仕事だった。それで、出来ないということもあり、何で?と思うものの、夢のことだと割り切って、その先はないと・・・。ここは、厳しいという意味で、生徒たちに、教える。それで、教室の方は、利モートだし、やり過ぎズに、やることにして、sonで、コロナ禍が、ヒントになっていた・・・!それから、トウモロコシが旨い。そういうのも、ありつつ、横浜のみんな元気かな〜。元カノも、そうだし、親戚もそう。友達もいるし、千葉からだと、ちょっと遠いけど、思いは持
土曜日キッズ柔術クラス。最年少の5歳が入会して、頑張ってました。技練習、スパーみんな頑張ってました。上級生達も、試合にむけて頑張ってました。みんな元気やったんで、よしです。ご指導ありがとうございました。
こんにちは!toiro相模原第2教室です本日は6月9日のイベント「体力測定」の様子をお伝えします今回は数字が書いてある紙コップをさわったら、赤い紙コップをさわるという風に、これを3回行う反復シャトルランをやりました1.2.3の数字が書いてある紙コップと赤い紙コップを用意して、みんな元気に体を動かしましたーよーしやるぞーがんばってねー職員が見本をみせますわーすばやく動いてるすごいよーいスタートなんというはやさだーすごいね数字をさわったら
偶然配信で見つけた。デ・ニーロこんなの出てたっけ?。予告👇一言「どこか懐かしい話」妻を亡くした主人公。計画していたBBQに誰も来ないので、子供達4人をサプライズ訪問する父の話。以上。そりゃ急に訪ねて行っても、子供達(成人してる)にも日々の生活がある。父ちゃん、それは無理だ。今まで間に入って家族の輪を保っていた、妻(母)もいない。いなくなって初めて、どれだけ子供たちの今を知らなかったかわかる。印象的だったのが、父が子を見る時。幼かった頃の姿が重なって見えるシ
休日のほんまちこどもデイ朝からみんな元気に来所してくれましたさっそく、ほんまちこどもデイの様子をお届けしま~す休日もお勉強からのスタートです自由遊び昼食の時間🍱午後からは、月に1度のお楽しみお買い物レク今日のお買い物レクもお買い物の金額や量、支払い方など、しっかりお勉強してくれました👛あっと言う間の1日でしたそれでは、また来週ねっ
こんばんはブログご訪問ありがとうございます今日は2019年6月のネロたん💖土アップのご紹介です2019年6月🐇ママァ!!夜はいっぱいなでこ💖ちてちてぇ~🐇勿論だよ^^はい。喜んで2019年6月この頃は、まだ土アップ記事を書いていなかったです(;^_^A。なので、お手入れネロたん💖にしました。🐇ネロは綺麗好きでしゅから、あんよキレイキレイちまちゅよ🐇目が真剣だね。上手だね^^2019年6月。ネロたん💖と暮らし始めて4年と2か月位。信頼関係も築
今日も雨の中、みんな元気に来所してくれましたさっそく、ほんまちこどもデイの様子をお届けしま~す今日はルームで遊びましたお勉強おやつの時間ルーム遊びゆっくりしていますね今日もとっても賑やかで楽しいほんまちこどもデイでしたそれでは、また明日ねっ
鬼頭明里onInstagram:"鬼頭明里5thAnniversaryLIVE「AllLight!」Blu-ray発売記念イベント✨🩵ありがとうございました🌟名前書くために名前読み上げるとみんな元気に「はいっ!」って返事してくれて可愛かった☺️いろんな感想だったり近況が聞けていつも楽しいです!私のライブで出会った人と結婚しましたって報告とかびっくり嬉しすぎました…😢✨皆さんいつもありがとうございます!"9,077likes,83comments-akariki
お子様のおなかの調子をととのえる小腸大腸3種の菌が3つの場所でお腹の調子をととのえます腸活でみんな元気に・・宇津救命丸/宇津こども整腸薬TP#プロモーション#宇津救命丸から提供いただきました#RSPに参加しました#RSP109th#サンプル百貨店#腸活#宇津救命丸
去年の8月、物置の前で見かけた黒猫の兄弟。眠っているれいを守る勇敢なけい。今ではこんなに大きくなりました!けい5.1kg、れい4.8kg。れいなんて保護した際500gしかなかったのに。子猫の時、保護する前に行方不明となった際「轢かれて死んでいた」と言われたけい。それが11月に突然姿を現した黒猫を保護したらそれがけいであったことに事情を知っていてる皆が喜びました。ですがそうなったところでどこかの黒猫の子猫が轢かれて死んだ事実は変わりません。かい君かせい君の兄弟だと
こんにちは(*^-^*)♪いつもご覧頂き、ありがとうございますそれでは6月6日金曜日の子ども達の様子を見てみましょう1週間お疲れ様でした金曜日はお荷物がたくさんありますが、みんな元気に帰ってきてくれました週末ゆっくり過ごすために宿題ガンバっちゃいましょう周りの音をシャットアウトして音読に集中です指で文字を追いながら丁寧に読んでいますねこちらはタイピングに取り組んでいますスピードもなかなかですね久しぶりのラインUP4対決自分の色を先に4つ並べたら勝利です頭脳プレイですよ今
こんにちは(*^-^*)♪いつもご覧頂き、ありがとうございますそれでは6月5日木曜日の子ども達の様子を見てみましょう今日は夏日でしたねプール開きがあった学校はサイコーでしたね暑くてもみんな元気に入店しました熱中症気を付けて過ごしましょうさあ今日はみんな漢字の宿題から取り掛かっていますね丁寧にねタイピングもガンバっていますとても早いですね腕を上げましたねその調子宿題のあとはマイクラのレゴブロックを楽しんでいます出来上がりが楽しみですね今日も最後までご覧いただきありがとうご
おはようごさいます😊東京や神戸などあちこちから集まっていただきましたお揃いのTシャツで^^推し活とても入手困難だそうですパチンコアイドルのイベントでしたなぜかうちの店が推し活秘密基地に‼️^^推し活やってる人はなんだか、みんな元気顔をイキイキとしてます人を応援してる姿が美しい〜誰かを応援する事が自分への活力大きな声でエールを送ってさぁ〜顔晴ろうぜ〜🎵今日も楽しんで素敵な1日になりますように😊俺って最高〜✨みんなも最高〜✨人に優しく❣️いつも笑
令和6年6/4日生まれの豆ちゃんたち・一歳に成りました。おめでとうございます!みんな元気にしているかな近況報告有難うございます。今後とも宜しくお願いいたします(^ω^)・・・
こんにちは☀️もりのくまさん保育園です!昨日から6月になり、新しいお友だちも今日から登園です!先生やお友だちと沢山遊んで楽しく過ごそうねっ🎶今日は遊び場へ!let'sgo!梅雨に入る前に沢山外へ出かけたいなと思いますみんな元気元気ー!本日の給食ですごちそうさまでした♪
こんにちは(*^-^*)♪いつもご覧頂き、ありがとうございますそれでは5月31日土曜日の子ども達の様子を見てみましょう今日は朝からとても風が強い1日でしたそれでもみんな元気に入店しました今日は土曜日午前中から学習に取り組みますよ宿題やグローバルのプリントガンバっていきましょうタイピングもたくさんの種類があります色々選んで、チャレンジしていますねこちらはカルドラのゲームで計算学習です素早く計算して次のステージに進みましょう頑張って密かなブームの折り紙毎日誰かしら取り組んでい
かぎ針編み講師&ニットプランナーの許田千晶です。雨が降ったり晴れたり、天候も予定も大忙しの週末でした。月曜日からは6月、また新しい月のスタート。みんな元気にいってらっしゃい♪https://www.facebook.com/chiaki.motodahttp://instagram.com/chiaki.motoda_knit.breakhttp://www.knit-break.com/#ワーママ#3児ママ#週末#中3#中1#小4#日曜日の夜#お弁当おかずの作り置