ブログ記事2,142件
51XXF、Y515F@自由が丘副都心線直通前は日常的に見られた光景も…それぞれに遭遇する比率が下がっている(特にY500系)ので、少し珍しく?
2025年3月10日9年ぶりくらいに、サローネ2007を利用しました。みなとみらい線「元町・中華街」駅4番出口より徒歩約1分と立地は良いので、迷いようが無いですね😊苦手な食材・アレルギーも対応可。全ての料理か素材をいかして丁寧に仕上げているため、どの料理も絶品。味だけでなく、見た目も、店の雰囲気も申し分ありません。私は苦手な食材が多く、対応してくれて有り難かったです。2019年にパリ大会にて、世界一を獲得したパスタ。ペンネアルゴルゴンゾーラ~プロフーモディジャポネーゼは
今回の【駅】シリーズは、神奈川県横浜市中区北部、横浜港にほど近い市街地に位置する横浜高速鉄道みなとみらい線の主要駅で、横浜港と外国人居留地だった関内地区を結ぶ馬車道が駅前を通っていることが駅名の由来であり、横浜市役所への最寄駅である、馬車道駅(ばしゃみちえき。BashamichiStation)です。尚、出入口について、横浜高速鉄道ホームページでは「出口1a~出口7」と案内されていますが、当記事においては便宜上、「1a出入口~7番出入口」と表記させていただきます。ご了承下さい。
こんにちは。(初めまして)東京都内でアメブロを書いております、ねこくん(猫★シエスタ)と申します。宜しくお願いします。この記事では私が推している日向坂46のデビュー記念LIVEと、横浜の街のコラボ企画について書かせて頂きます。日向坂46のデビュー記念LIVE、ひな誕祭も六回目になりました。今年は横浜のみなとみらい線行けるスポットで、メンバーに直筆でメッセージを届けられる横浜マリンタワーや、歓迎の展示もございます。本日のブログは、1点目:横浜マリンタワー
先日、東武鉄道が東上線に「新型車両90000系」が2026年に導入されることを発表しました。いよいよですね!東上線と直通先の東京メトロ有楽町線・副都心線、東急東横線、みなとみらい線を走る姿は今からわくわくします!がんばれ、東武東上線!!
またここへやって来たカモメたち違ってたらごめん!12月中頃から末頃までいたかなブログにアップしようと思いながら20253月も終わりになってしまったなにも持たない暮らしまさにそうこちら2022かな?過去のブログにアップした写真カモメといえば。。。横浜みなとみらい線かもめの鳴き声??オットくんに言うと。。。写真は前後しますが。。エスカレーターで降りてたら
今日も皆さんにお会いできてうれしいです~ありがとうございます~I'mgladyounoticed.:)役所に、書類を提出する用事がありこの前、横浜の日本大通り周辺に行きましたが、↓↓↓お話1『横浜のすずめのお昼はハトと一緒に♪お昼ごはんも色んなスタイル』お会いできてうれしいです~ありがとうございます~今日は本当にあったかくてしあわせでしたやっぱり温度があると心がほっこりとゆるみますね日差しが…ameblo.jp
S-TRAINの運行から8年が経過しました。S-TRAINとは、西武鉄道が運行する有料座席指定車で、東京メトロの有料座席指定車としては、東京メトロ千代田線の次に登場したものです。平日は、有楽町線を中心に通勤ラッシュ時間帯に確実に着席できるように、土休日には、副都心線・東横線・みなとみらい線方面へ観光アクセスのために相互直通運転を介して走っています。運行区間:平日→小手指〜豊洲土休日→西武秩父〜元町・中華街また、S-TRAINはトイレが設置されていてとても便利です。1、10号車には西
横浜高速鉄道みなとみらい線東急東横線東京メトロ副都心線東武東上線西武池袋線西武有楽町線を走るFライナーこれは副都心線を経由でFライナーが種別の先頭に付いて東武と西武ならF快急と略されます。朝のラッシュが終わり夕方前までFライナーが走ります。2017年5月29日中村橋
みなとみらい駅は利用する頻度が比較的高めなのでどこに何があるかなんとなく把握できています。そんな中でのお気に入りスポットは「ハリーポッターマホウドコロランドマークプラザ店」です。だってドビーに会えるからです。ドビーといえば靴下。ちょっとした場所に隠れています。ドビーを見つけるとお客さんは「かわいい」と楽しんでいます。今回はみなとみらい駅でランチ。ここはシズラー。メインを注文しないでシズラープレミアムサラダバー(3,014円)のみを注文。サラダ&フルーツ、
鶴見線からこんにつあー!!昨日は海が近いエリアへ行ってみました。まずはこれに乗りました。鶴見線です。全部の車両がE131系1000番台になってから1年が過ぎました。私が20代の頃は205系1100番台が当たり前の存在だったのですが、あっという間に変化。現行車両に慣れてきた人も増えたと思います。鶴見小野までは町を走っている感じですが、次の弁天橋から雰囲気が変わります。ここは運転士交代が行われることもある重要拠点駅でありますが、工業エリアへの入口にもなっています。駅のすぐ近くにはJFE
みなとみらい線の1日乗車券を購入して横浜さんぽをして楽しみました。みなとみらい線は全部で6駅。横浜駅、新高島駅、みなとみらい駅、馬車道駅、日本大通り駅、元町・中華街駅です。料金は大人460円です。横浜の観光名所をサクッと巡るのにも便利な切符になります。新高島駅にはアンパンマンミュージアムがあります。パンでも買おうと思って行ったんだけど、行列がすごくてやめました。写真は風船中もめちゃめちゃ混雑。昔のアンパンマンミュージアムは開放感があって中庭のような部
Hello^_−☆都立大学3号踏切で東横線を撮影してきたので、記録兼ねて撮影地紹介を。撮影地情報【場所】https://maps.app.goo.gl/UAPZyuGXELX2x1WB9?g_st=ic【レンズ】望遠200mm前後【キャパ】3人程度【被り】まぁまぁ【順光】なし曇りの日がオススメ【メモ】車の通りが多いので注意じゃ〜1発目‼︎【5000系各停渋谷行き】ビビって引きつけすぎたかも(^^;;てか東急ってもしかして幕強い?【東武50070系特急森
今日みなとみらい行った💗🩵💗ひんやり寒かったけどめっちゃ楽しかった╰(*´︶`*)╯♡夜景やっぱすごいね〜ランドマークホテルって噂によると今月いっぱいで改装期間に入るんですねまえに友達がエレベーターでキリンカップかなんかで来てたネイマールと一緒になっててうらやまだった笑昔線路だったところが今日は蓋あいてて初めて見れた笑コートの中は半袖1枚だけ〜♡わーいピカチュウマンホールの蓋🩷わらく堂赤レンガショコラ224g×2箱ガトーショコラチョコレートケーキ洋菓子冷蔵便チョコ菓
わーい久しぶりに雪見れた☃️函館行った以来〜お母さんと赤レンガ倉庫行ってきた楽しかったね🩷お母さんがかわいいお菓子屋さんかと思ったって笑笑╰(*´︶`*)╯♡【送料込】ショーコラ&パリトロ8個入チョコレート横浜バニラビーンズ|チョコサンドチョコ洋菓子お菓子高級チョコレートギフトギフトおしゃれ個包装詰め合わせスイーツプレゼントプチギフトホワイトデーホワイトデーチョコレート2025ホワイトデー楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
こんにちは。「第3弾JR東海presents鉄推し!」のオリジナルグッズが当選しました。『ミニ鉄推しスタンプキーホルダー(各駅60個)』です。またまた三河安城駅でした。前回のキーホルダーも三河安城駅だったので、これは三河安城駅で下車しろということなのか・・・。行ってみようかな・・・。もう1つは、「みなとみらい線お客様満足度調査」に回答したら、『みなとみらい線グッズ(2つ)』をいただきました。えむえむさんフェイスクッション
みなとみらい線からこんにつあー!!今月は山手線の左側の液晶のアレに関連して、「究極の選択シリーズ」でお送りします。早速ですが、1日の10時ごろに究極の選択がありました。場所は・・・パシフィコ横浜でした。毎年恒例のあのイベントに参加しようと思っていたのですが、予想をはるかに上回る大行列ができていました。30分以上待つかもしれない大行列。40分後には別のイベントの会場に行かなくてはなりません。さて、どうする?①とりあえず、並ぶ②列が短くなるのを待つ③後で行く私が選んだのは・・・
毎年、横浜で開催されるカメラのイベントCP+に行きます。会場は、パシフィコ横浜。みなとみらい線の、みなとみらい駅が最寄り駅となります。みなとみらい線の乗り場は横浜駅の地下。相互直通運転している東急の横浜駅からの乗車です。まずは切符を買います。CP+に行った後、中華街まで行こうと思うのでICではなく、1日券を購入します。券売機は東急の機械なんでしょうか?ちょっと迷いました。。始め「フリーパス」のボタンを押して買うのかと思ったら、違いました。まずは「み
西武池袋線系統(池袋線・西武有楽町線・西武秩父線)から東京メトロ有楽町線・副都心線、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線を直通運転する西武40000系。広範囲な運用をこなしている。この日は特急Fライナーの運用をキャッチ106131特急(Fライナー)元町・中華街行40058F2025.01.17
連休最終日のおやつ福島のオレンジケーキ。かもめの玉子と白銀サンタ。ドリンクはユニコーヒーさんのみかん&ピーチティーを再現?また横浜や小松へ行きたいものだ。
みなとみらい線からこんにつあー!!この3連休は関東フリーライブが充実しているのですが、今日は新しい出会いがありそうなあの場所に行ってきました。・・・ということで、3週間ぶりに元町・中華街駅で下車しました。向かった先は・・・またまた横浜マリンタワーでした。今日の午前中は・・・結婚式が開催されたそうで、30階が貸切になっていました。珍しいことかな?さて、入口付近でこんなものを見つけました。らぱん。REAL双子。現役保育士singer。はい。今日は土曜日、ストパフォが開催されたのです。今日
皆さんこんにちは、KENです。2月14日、外出レクで横浜中華街へ行きました。久々に大人数集まり、期待がふくらみました!!湘南台より横浜市営地下鉄ブルーラインで関内まで行き、横浜スタジアムを右に見ながら中華街へ。事前のアンケートの結果多くの参加者がお店での食べ放題を希望し、中でも一番良い『老北京(ろうぺきん)』に入りました。皆さんの好みのメニューを楽しみ、私も餃子やチャーハンやエビの揚げものやシュウマイやアイスクリームやごま団子味わい、中には
(日曜日、つづき)新越谷から日本大通りへ移動神奈川県民ホールに来た神奈川県民ホールはあと1ヶ月余り2月21日には、横浜生まれの斉藤由貴さんの30数年振りのツアー皮切りもあるそうだ。さらに母校が甲子園へ行くと言う偶然。残念ながら平日なので行かれないが。さて、当日券を買って席に着いて間もなく開演のベルが鳴った。第23回マーチングステージ全国大会(マーチング協会主催)同主催イベントでは、さいたまスーパーアリーナで秋に行われる「全国マーチングコンテスト」が有名でチケッ
東京都心⇒横浜市中区に引っ越しした2歳差姉妹を育てるシングルマザーです横浜での子育てやライフスタイル情報を中心に色々つづって参りたいと思いますアメトピ掲載ブログはこちらしょっちゅう来ていますが、昨日もコスモワールドへ行ってきました。いつもは朝一なんだけど、昨日は用事があり初めての夕方wといってもメリーゴーランドとイルカの水の乗り物とバナナのジェットコースターとこれ↓と、パンダあと100円で結構長く回ってくれる
2月16日(日)東京スピフェスin横浜入場無料・入場予約不要横浜産貿ホールマリネリア1F展示場みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口より徒歩5分JR/横浜市営地下鉄「関内駅」南口より徒歩15分ご来場をお待ちしています。今まで、東京で開催されてきましたが、今回初めて横浜での開催です。お近くの方、どうぞおいでくださいね。お会いできることを愉しみにしています。ブースNo.35
2025年2月13日(木)火の鳥✨✨本文テキスト
2月11日(火・祝)、母を誘って、横浜から、横浜高速鉄道みなとみらい線に乗り、馬車道で下車。横浜市庁舎内の、食堂で昼食を摂ってから、馬車道を辿って、関内ホールへ。目的は、このホールで定期的に開催されている「関内寄席」の、春風亭一之輔・柳家わさび・柳亭小痴楽の出演による「一之輔・わさび・小痴楽三人会」。関内寄席一之輔・わさび・小痴楽三人会<完売御礼>次代を担う注目の噺家が関内寄席にやってくる!当代きっての人気を誇る春風亭一之輔(写真中央)。令和3年度国立演芸場「花形演芸大
皆さん、こんばんは。2月8日は私の誕生日でしたが、人生で最も幸せな誕生日でした♪Bonbonで桜スイーツを食べたあと、みなとみらいホールに行きました。今回のコンサートは、超激戦で1年前の3月に発売され、即売り切れた幻のコンサート。私はその3月に知った時に、運良くキャンセルされた方の席が空いていて、何とか2席ゲット出来ました💦今回のコンサートは「亀井聖矢華麗なるコンチェルト〜ショパン&エジプト風〜」去年の亀井さんのコンチェルトがとにかく凄くて、今回のコンサートもとても