ブログ記事45,834件
只今、増量中体重2kg近く増えたかな❓ここ数日は野菜が少なくてタンパク質も少なくなってて許容範囲だけどちょっとお腹ヤバイかなカラダは正直やん和歌山からのお届けものみかんふるさと納税の返礼品開けてみると、、、み、か、ん、3kg甘くて美味しいみかんそのまま食べて1個はジュースへほうれん草やらブロッコリー混ぜたカラダ緑色みかんの風味はあるし美味しいスムージー完成‼️明日もみかんあるし、、おやつにしよう
愛媛からみかんの詰め合わせを取り寄せてみました😊似たようなのが沢山入ってるけど5種類入ってるらしい…
昨日はひな祭りだったので、夕飯はお寿司🍣でもオーダーしようかなぁ〜なんて思ってた矢先に、旦那さんが突然…「スロークッカーに肉仕込んだから」と言い残して出勤!「あ、ありがとう〜。」前夜にキッチンで色々やってたのはその準備だったらしいです。確かにスロークッカーに肉がドド〜ンと!スロークッカーでゆっくり調理されるお肉はとても柔らかくて美味しいのですが…日中は19℃で晴天とお出掛け日和なのですが…お子達だけを家に残し、家電器具をONの状態で家を空けると言うのは何かあった時に怖いので、日
こんばんはふるさとです宮崎県からせとか届きましたみかんみたく手で剥ける皮が薄いあま〜い種なしみずみずしいほっぺの落ちるおいしさこちら限定品のためふるさと納税では売り切れ11-12月ごろ販売されてました!今年も年末注文したい一品ですせとか🍊初めて食べましてがめっちゃ美味しい気になった方はぜひ(3月上旬より順次発送)送料無料フルーツギフト愛媛県産せとか秀品12〜15玉L〜2L約3kg化粧箱入り楽天市場6,800円THEFRUITS2WK
外側も内側も皮が非常に薄く、剥くとこぼれんばかりの果汁。その実はひと粒ひと粒がぷりっとしていてひとたび口に頬張り噛むとそれは瞬く間に弾け口の中いっっぱいに甘みと酸味、そしてとろける果実感…………君の名は。せとか。この品種との出逢いは約13年ほどまで遡る。当時勤めていた会社の社長のご実家が愛媛県。その親戚が栽培していた果物がせとか。お裾分けに大粒のせとかを3個ほどいただいた。当時、まだせとかがそこまで流通してなかったと思う。あ、私が知らなかっただけかもしれないけどど
八百屋さんでみかんを見た瞬間私ビタミン足りてないかも!!!!!って、急にすごい不安に襲われてwそのまま買って帰って一気に食べまくった!!!!!あ-----------ちょっと安心した♪
静岡あるある秋田県出身のオラにはフードロス問題かと…
えひめのみかんだ!故郷から来たんだなー。小さなボディーに大きな故郷。離れた地で、故郷の物を見つけると嬉しい大下香奈インスタ→コチラ大下香奈フェイスブック→コチラ--------------------OA・出演情報『かなちゃんのおじゃましま~す!』3/13(土)11:00~11:15愛媛朝日テレビ3/27日(土)11:10~11:25テレビ愛媛--------------------イベント・ライブ等出演予定プレミアム歌謡ショー6/1(
#自粛と補償はセットだろ#コロナ犠牲者激増はスガの人災#もういらないだろ自民党#消費税廃止#頑張れ島根県知事#東京五輪中止#内閣人事局の廃止を求めます#安倍晋三GOTO刑務所#スガもプリズン#種苗法改正案を廃案に#国民投票法改正案を廃案に#日本学術会議への人事介入に抗議する#わたしは伊藤詩織氏を支持しますはい、前回までのあらすじ。『豚軟骨チキンカレー&サッポロ一番味噌伊勢海老仕立て追記【如月下旬木晩餐&金昼餉】』#自粛と補償はセットだろ#コロナ犠牲者激増は
ご訪問いただきましてありがとうございますただいま帰省中の大学生ハルはみかんが大好きなので家にいる間みかんはなくならないようにしていますでもスーパーで買うとみかんてけっこうかさばるし重いです今日も午前中スーパーで買ったのですがちょっとお出かけして帰ってみるともう2個しか残ってませんもう買っても買ってもすぐなくなっちゃうとボヤいていたらなんと!夕方みかんが届きましたすご〜く美味しそうありがたやありがたや✨✨すぐに食べて
みかんの美味しい季節ですね〜美味しい蜜柑を追求して色々と交配され、みかんの種類も様々で、悩みます不知火と清見を買ってみました。不知火とデコポンは、他の丸いみかんよりも形に特徴があるので区別がつきやすいですね。清見とポンカンを掛け合わせたもので、不知火の糖度が13.0度以上、酸度が1.0度以下の商標登録されたものをデコポンと呼べるようです。清見は、みかんとオレンジの掛け合わせで、さらなる交配で「はるみ」や「せとか」など様々なみかんが生まれました。上の不知火もですね「清見」も「はるみ」も
こんばんは~お天気、よかったですね~。朝はとても寒かったですが。うちの家族、果物が大好きです冬といえば❗こたつでみかん🍊昔からの定番ですよね(笑)美味しいし、食べるのは簡単だし!ほんと手軽でいいこと尽くしですよねただ、スーパ-で売ってるみかん結構、高いですよね💦1袋購入しても、あっという間に食べちゃうし(笑)そんなある日、職場の同僚がメルカリで購入したみかん🍊をくれました❗食べてみたらおいしいー!早速、メルカリでの🍊探しの始まり始まりちょうど、年末の頃だったので
9:30に精神科病院を退院。タクシー代¥2,400だった。昼食は喜多方ラーメンだった。何故だか、それほど美味しく感じなかった。みかんは美味しかった。夕食の鱈のネギ塩焼きが美味しかった。タン塩を思わせる美味しさだった。厚揚げの照り焼きも美味しかった。マヨネーズと、かいわれがベストマッチ。世話人さん2人とメンバーさん1人と一緒にポケモンと、あつ森の話が沢山できてよかった。
写メの果物はご存じな方もおられるでしょう。そうです【デコポン】です。愛媛の名産と聞いています。夏みかんよりも甘くて、はっさくよりも皮が柔らかく、みかんの大型と言えるでしょう何より、皮のまま食べられ種もない皮は剥きやすく、種もなく食べやすいそれでいて甘いので、いくらでも食べられます。果物の美味しさは季節を感じ取れます。今日も幸せなひとときを味わっています
こんばんは、Jです。今日の料理は、チャーハン。ブロッコリー。トマト。みかん。スープ。今日の金沢。みなさんにいっぱい幸せが訪れますように♪(*^_^*)
みかんとみぞれちゃんに会ってきました。じ〜とみぞれちゃんを見ているようでした。おててを合わせて両手でしっかりとみぞれちゃんの手を握ってあげてみぞれちゃんの手の上に顔を乗せて話しかけてるのかな…お顔を近づけてみぞれちゃんにお別れを言ってるようでした。『お空でまっててね』って。しばらくするとみかんの寝息が聞こえてきて添い寝してるようでした。みかんを連れて行くか悩んだけど一緒にお別れしてよかった。帰る時にみぞれちゃんの手を握ったらほんのりと暖かかった。みかんがずっと
今日はお出掛け前に写したメジロ受け皿には帰宅後もまたたっぷりお水を入れました。下の受け皿もシジュウカラやメジロが水浴びします。戻ってからあげた🍊みかんはま寿司の帰りはスーパーと100円ショップに寄りましたいろいろなお宅で梅が咲いたりこんな赤い実がいっぱいなったり大きな大きな、なんだろう?これは。ちょっぴり変わった椿これってすずらん?どんどんどんどん本格的な春が近づき、どこのお宅もお花が咲いて賑やかになってきましたね。
Torresブランドのみかん、コルテやSupercorとかで売られてます。めちゃくちゃ美味しいブランドみかん。Huelvaウエルバのいちごが出てきました。もう少しで完全に味がのるかな。ついつい買ってしまう。さて、これから魚介のパエリアです!お雛様もしまわないと
みかんティー。みかんを水から軽く煮て、火を止め、ティーバッグを入れました。はちみつで甘さプラス。爽やかなみかんの紅茶で、ほっとします。最後にみかんをもぐもぐ。(みかん半分入っています)チョコレートはメルティーキッス初摘み濃抹茶。みかんティーと良く合います。抹茶、チョコレート、みかん、紅茶の相性の良さは言うまでもなく。今日も穏やかな一日でした。朝空のお月さま。明後日、6日が下弦のようです。
ウインナーパンそして丸ごとみかんマフィン🍊それからチーズナン🧀そしてチョコレートグラノーラ🫕🍫みかんもらった🍊ありがとうございます😊またたびもらった🐈二箱、お裾分け〜🐈にゃんこ
おばんです(´∀`)ノkUmiです見ていただき感謝ですさて、本日、昨日の思いが忘れられず、、、『安くてもブサイクでも』こんちわっ(´∀`)ノkUmiです昔、叔母が美味しいから食べてって送ってくれて、感動の美味しさだった事を記憶してる果物それがデコポンみたく、頭がデコっ…ameblo.jpまた出会いたく、、、夕方に近所のスーパーへ走った走ったって言っても、歩いて1分程度のご近所過ぎる近所デス
今話題の『はまさきみかん』食べてみました画像はお借りしたものですがこんな風に皮が薄くて中味はジューシーで甘くてとても美味しかったです半分に割り、スプーンがささってる画像を見てグレープフルーツみたいに食べるんかいな?と思ってやってみたら全然上手くたべれなーいみかんですから通常のみかんの食べ方で食べるのが正解です画像、ややこしい…コロナ前、オリジナルラブの『接吻』をバンドで演るはずでね耳コピしようとしたら全然出来なかったネットでこの曲のコード検索して弾いてみ
みかん頂きもの。うつわよしざわ窯白いマーガレット深皿田舎暮らし本当、たくさん頂きます。ありがたい限り
今朝お庭にでお水をあげ、みかんの食べかすなどを拾っていたら、こんなものが落ちてました。なんだろうと思いパシャリ。卵の殻です!それもとっても小さなうずらの卵ほどの大きさ?いや、もうちょっと小さいかな?多分、ヒヨドリがどこかの巣から盗んできたのかしら?。きっと巣には卵が複数あるのかもしれないけど、この近くの木に巣を作ってる鳥かな?時々お水をあげたり餌をあげるときどこからか?雛の声が聞こえてたような!この寒い時期だしこれといって食べ物がないと、巣を襲うのかな?考え
こんにちは今日の朝もめっちゃ良いお天気今日も、公民館の運動場でグラウンドゴルフを楽しんできました。今日は、ホールインワン3回も出たのに、そのホールインワンの直後3打まででゴールしたいのに、5打、4打、4打…良いのか悪いのかよくわからない状態でプレー終了でも、ホールインワンは、一つでも入ると嬉しいものですとみんなでプレーを楽しんでいましたら通りがかりのおじ様に、めっちゃでっかいみかんを頂きました。「通りがかりおじさまにみかん貰ったよー」こんなこともあるんですねちょっとプ
先ほどのアメンバー記事ですが、アメンバーにするほどじゃないんだけど一応、関係者が読むとわかってしまいそうなほど詳細に書いてたのでアメンバーにしましたm(__)mまあ、他の関係者は殆どSNSには無縁なのでわからないとは思うけどもね。そのうち、普通に公開かな・・・・さて、小一時間ほど寝てスッキリした私です。本日のおやつ。瀬戸内みかんヨーグルト瀬戸内レモン、瀬戸内みかんに弱い私ついつい購入。なかなか
昨日はみかんの初節句でしたーわぁーい離乳食もひなまつりバージョン鮭粥・粥・あおさ粥かぼちゃのスープこの後いちごも食べましたんま、んまぁ〜姉の所には七段かざりのお雛様ですが、我が家のは丁度いいサイズです私達もご馳走を頂きました実は手作りケーキも作りましたが…失敗し味も見た目も残念な結果に写真も撮りませんでしたご飯作りはなんとか一通り作れるようになりましたが…お菓子作りが苦手みかんが大きくなって手作りおやつを食べさせてあげたいのでママ頑張るぞー楽しみにしてるよー
私、見つけてしまいましたそんなに大それた事ではないんだろうとは、思います思いますけどでも、ああ、そうなのかと現実を見てわが身のことも案じました支援者0ゼロのまま終わるクラウドファンディング本を出したい人応援してくれる人ひとりもいなかったんですねみかんばこさんの描いた「サンタとゆきだるま」のゆきだるまだけ支援者ゼロか・・・・そうなったら、笑うしかないか
水道橋には東京ドームがある。僕が初めて東京に来たのは高校3年生の時、学校見学という名目でした。東京には知り合いもいなかったので自分で時刻表を買ってきて、時刻表にたくさんのビジネスホテルの広告から宿泊するホテルを選んで予約して上京したのが始まりです。その時に泊まったホテルがここ水道橋にあって、今でも水道橋にある東京ドーム付近を歩くと初心に戻れるような気がします。初めてこの東京ドームを見たときはなんかものすごくドキドキしたなぁ〜昨日アルバイトの子からみかんをもらったんですけど、僕が初めて上
塩昆布おにぎり恐竜海苔verほうれん草のおひたしハートのたまごやき肉団子ミニトマトカニクリームコロッケみかん🍊