ブログ記事471件
北海道の北見市のふるさと納税返礼のお品は、「いくらしょうゆ漬け」そして「ホタテの貝柱」です。いくらはそのままご飯のお供に、ほたてもそのままでも、バターで軽く焼き色を付けても。人気なのですぐ売り切れお早めに~【ふるさと納税】【緊急支援品】高評価★4.77いくらホタテ海鮮セット北海道帆立貝柱500g&いくら醤油漬け250g(ふるさと納税ほたていくら海鮮セット福袋帆立訳あり
ご訪問ありがとうございます☘️新小学2年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好きのアラフォー前回の記事『家庭環境がでる、味噌汁の賛否』ご訪問ありがとうございます☘️新小学2年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好きのアラフォー前回の記…ameblo.jp2週間前くらいかな?さとふるのアプリが「サーバーエラー」になり、困りました解決策は、アプリのお知らせに掲載さ
今月買ったというか今月届いたものなのですがふるさと納税で頼んだ干物↓↓【ふるさと納税】訳あり干物2.2kg3.4kg4.2kg量が選べる詰め合わせセットホッケ金目鯛アジサバカレイ赤魚醤油干しフィレ冷凍ひもの規格外不揃い沼津配送不可地域あり海鮮魚人気ランキング冷凍楽天市場8,000円~${EVENT_LABEL_01_TEXT}めちゃくちゃ美味しかった焼いた時の身がフワッフワでいつも買うものとは厚さが違う!2歳
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信していますアメトピ掲載記事はこちら産後7kg減量するも衝撃受けた事知人が毎日の揚げ物やめ体重-3kg友人が1週間で1.5kg痩せた方法意外にも効果発揮してる夫の挑戦人気記事はこちら「あすけん」VS「FiNC」良かったのはどっち?猫背が改善するワンポイントアドバイスダイエット中に
ご訪問ありがとうございます☘️小学一年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好きのアラフォー前回の記事『初こども食堂で、100円ランチ』ご訪問ありがとうございます☘️小学一年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好きのアラフォー前回の記事…ameblo.jp朝から大雨だと思ったら…氷が地面に落ちていて、雪も降り始めて驚きました今日は、旬の生ひじきを使って半分はひ
今日は幾分か、頭痛が軽いなか・・・花粉症が猛烈に酷くて、くしゃみが止まらずしんどいです。(365日最強のアレルギー薬を服用していますが)今日は、ふるさと納税の返礼品が届きましたので、おたかさんと朝ごはんを一緒に食べました。大喧嘩ののち、ずっと二週間ほど顔も見ない、口もききたくない生活でしたが。(口もききたくないわ!!!と言われましたんで、ずっと家庭内別居状態で避けていました)実に、二週間ぶりくらいに、口をきかざるをえない状況にされて・・・朝ごはんを共にする
遡ること昨年2024年12月26日に楽天市場にて29歳にして初めてふるさと納税を行った。記念すべき第一回目の寄付先は兵庫県香美町、岡山県奈義町、秋田県にかほ市、北海道別海町の4件。先ず大前提に私は独身の会社員である!個人事業だと確定申告をする必要がでてくるが会社員は納税先を5カ所以内を条件にワンストップ特例制度が適用できる。ちなみにワンストップ特例制度は1/10までだったので素人ながらこのタイミングでのふるさと納税は焦燥感に駆られたもんだ💦年末の時期になるとふるさと納税のCMが頻繁に流
ご訪問ありがとうございます☘️小学一年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好きのアラフォー前回の記事『小学校入学前にやって良かったこと』ご訪問ありがとうございます☘️小学一年生息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越しミニマリスト&読書好きのアラフォー前回の記事…ameblo.jp天然マグロのたたき初めて、ふるさと納税で“マグロのたたき”を頼ました!【静岡県焼津市】100g×13パック
今日は気圧の変化なのか?!ムチャクチャ体がだるくて首と肩甲骨のコリと頭痛も酷くてほぼほぼ、寝てましたうちの母も、若い頃は気圧の変化に敏感で頭痛が酷かったんだけど・・・あるくらいの歳になったら治ったみたいなんなんだろうか。私も自然に治るのだろうか。。。さてさて、タイトルの件。北海道えりも町のふるさと納税の返礼品が届きまして。活オオズワイガニ2kg。生の状態のカニが2キロ分で八匹。(12,000円の寄付額)【ふるさと納税】【2025年2月以降発送
明日、大阪の皮膚科に行かなきゃならなくて・・・(三か月ごとの定期的な通院で今回が最後💦)バッタバタなものでして、頂いているコメントへのお返事は明日させていただきますm(__)mゴメンナサイ💦今日の夕方、大分県臼杵町の返礼品「かぼすぶり半身二キロが届きました22,000円の寄付で、こんな大きな鰤、しかもかぼすブリというブランド鰤を半身の二キロも送ってくださいます♡かぼすブリは、大分県のブランドぶりなんですけど、エサにかぼすを混ぜて与えると、“かぼす”に含ま
こんばんはアラカン主婦ゆめかです年末ギリギリに申し込んだふるさと納税↓『年末ギリギリに申し込んだふるさと納税』こんばんはアラカン主婦ゆめかです夫のふるさと納税、私が毎年申し込みます。年末ギリギリ~源泉徴収票をもらい、金額が確定したあとに一気に申し込…ameblo.jp我が家は、ふるさと納税自分では買わない豪華食材!!を購入することにしています!指定月に発送されるものもありますが、それ以外の物が続々と届き始めました。
今朝は、冷凍庫の食材を食べるため、ふるさと納税のいくらなどを頂きました。2023年は、寿都町の鮭のいくら400グラムで一万円の寄付だったから、二口申し込んだんだけど・・・今年は鮭が不漁らしくて、とにかく鮭とかいくらの値段が上がってるらしいです。そのため、ふるさと納税もいくらの寄付金額がかなり上がっていまして、鮭のいくらは選べませんでした💦温暖化の影響で、かつてないほどの鮭不漁らしいです。ってことで、私は今年マスのいくらと、筋子に寄付をしたんですけどね
本日、天赦日、一粒万倍日というとても良き日なので。氏神様を参拝して、無事に物件が決まったこと。神様のおかげさまで、ほんとにうまく事が運んでいるご報告とお礼をしてまいりました。うちの氏神様、すごく小さいけれども。ものすごくパワーのある神社さんですよ✨日本三大実録(平安時代に編纂された歴史書)にもこちらの神社の記述があるらしく、どうやら1,100年以上もの昔からある、由緒正しき神社のようです。このご神木もほんとに凄いんです。樹齢千年超え!触ったらダメだ
明日、大阪の家に引っ越しの見積もりの人が来るので(荷物の量、家具がどれくらいあるか、大きいものはあるかなど)ついでに、ウォッシュレットの交換(三か月くらい前から壊れています)と、循環器内科の通院も、全部まとめて明日やっつけようと思いまして・・・大阪に帰ってまいりました。(チェックアウト日はまだ先なので、また金沢に戻ります)おたかさんの社内の手続きがずっっっと前に進まなかったんだけど・・・引っ越しに関連することがやっと今日一気に進んだ感じでした。車は大阪から
こんにちは!🌟ヘルスリデザイナー薬剤師さかいゆみ🌟プロフィールはこちらです>>>みなさん、ことしのふるさと納税はしましたか?私は、ここ最近、値段が高騰している「タコ」を返礼品に選んでみましたとどきましたよ~届いたときは大きさにビックリワクワク1本ずつ冷凍されていて使い勝手がよさそう!せっかくなので…タコのお得なヘルシーポイントお伝えします。ほんとタコはただ美味しいだけではなくって、実はすごく体に良い食材なんです!【タウリン】
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信していますアメトピ掲載記事はこちら産後7kg減量するも衝撃受けた事知人が毎日の揚げ物やめ体重-3kg友人が1週間で1.5kg痩せた方法人気記事はこちら子供向けメニューが野菜たっぷりに変身猫背が改善するワンポイントアドバイスダイエット中にマクドナルドで食べるならコレ\
ふるさと納税返礼品幸せー北海道のいくら最高です❣️いつも読んでいただきありがとうございます
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信していますアメトピ掲載記事はこちら産後7kg減量するも衝撃受けた事知人が毎日の揚げ物やめ体重-3kg人気記事はこちらコストコでパン&スイーツを自制する方法運動なしでOKの満腹ダイエット某ファミレスの人気メニューを再現!\フォローしてもらえたら嬉しいです/
来てくれてありがとうユーキです40歳主婦・3児ママ子供のころからぽっちゃり体質の万年ダイエッター私のダイエットログを中心にお役立ち情報やお得情報も発信していますこんばんわ!子育て真っ只中のユーキです今日はそんな私の救世主となってくれたふるさと納税の返礼品をご紹介しちゃいます♪これまでの私の悩み・土日のお昼ご飯の献立が決まらない・夫が飲み会の日の晩ご飯を手抜きしたい・1人分の食事を別で準備する必要があることがあるこんな日常の悩みを一気に解決
読みに来てくれてありがとうございますこんにちは『ゆう』ですシングルマザーでバリバリ働きながらフリースクールに通う小学生を子育て中小学生から99才の祖父がいる3家族で生活する健康志向で時短・簡単・が大好きな40代ママこんにちは!ゆうです!😊ねぇねぇ~!今日はちょっと怖い話をきいたよ実は昨日、ママ友とランチしながら、すっごく気になる話を聞いちゃって...🍽️「ゆうちゃん、ふるさと納
年間50件以上、通算150件以上返礼品を試す私のふるさと納税ガチレビュー✍️【水タコ刺身】北海道根室市【水タコ刺身】¥14000▽▽▽【ふるさと納税】[北海道根室産]タコしゃぶ250g×4P(計1kg)A-24018楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これね!!!!!!本当にタコ好きに食べて欲しい!!!"タコ"じゃなくて"水タコ"なのも違いがしっかりわかるし、もうめちゃめちゃ美味しくて一気に贅沢気分味わえます🥹💓一応、タ
久しぶりにランチしました仕事中だからササっと食べられるところでいつもの定食屋さん最近結構混んでるのよねーサーモンハラス定食納豆追加で頼んでますご飯は少なめです大きなハラスが2本!これで1200円は安い!バーナーで焼いてるんだと思う焼き目がパリッとしてて美味しい!欲を言えば野菜の副菜があるといいかなー副菜はいつもマカロニサラダ(出来合い)と枝豆このお値段ではこういうところにお金も手間もかけられないのかもしれないけど、女性ってこういう副菜を気にするよねと!ここで気が
お伊勢参りから戻って来て感じたのが・・・咳がかなり収まりました😲おたかさんの会社のおっちゃんの風邪を間接的に貰ってしまい・・・『どんだけ気を付けていても、どーにもならないコト』今週末は、土曜日は奈良の神社さんに。厄を祓うごお力が物凄いと言われる神社さんで、悪い物を祓って頂きたく参拝してまいりました。その前に、氏神様を参拝してお…ameblo.jp熱が下がったものの、ずっと今まで喘息の発作が出ていたのですが・・・『おっちゃんウィルスに勝ったかも』オッチャンウィ
妻とと2人の子どもの4人暮らしです毎日元気なまさです子供の教育資金と老後資金を貯めるために日々奮闘中これからの生活と豊かな老後を過ごすために節約、貯蓄、投資についての情報を発信していきます節約、貯蓄、投資、ライフハックについて興味がある方、仲良くして下さい。こんにちは、まさです。今日は「節約家が選ぶ!ふるさと納税で得する自治体」についてお話しします。ふるさと納税、やってますか?まだの人は絶対チェックしたほ
ご訪問ありがとうございますいいね、嬉しいです年長息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越し(いま5つ目のおうちです)読書好きのアラフォー前回の記事『ママ友に自慢したこと』ご訪問ありがとうございますいいね、フォロー嬉しいです年長息子・夫・私の3人56㎡2LDK賃貸マンション暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越し…ameblo.jp学んだこと2つ1.年末ギリギリ注文は避ける先日、冷凍鮭3キロが届いたばかりですが、去年の年末に
年末、バッタバタの駆け込みで12月30日に寄付をした返礼品が届きました。北海道鹿部町の返礼品噴火湾のボイルズワイガニ3kg12,000円の寄付。デッカイ発泡スチロールに、二段に分かれてました(ワケアリなので足折れもあります)カッチンコッチンに冷凍された状態で届きましたよ釘が打てるレベル(爆)そして、正直、三キロなんて言っても・・・どうせ小っちゃい蟹なんでしょって思ってたんだけどいやいや、思ったよりも全然大きかった甲羅
今日の朝昼兼用のご飯は、エキマルシェのやまやに行ってまいりました~なんかよく分からないけど。。。おたかさんが、ポイントをなんとかカントカで。ま、やまやのランチは、各地で行ってるけど、明太子食べ放題なのが有り難い♡この立地も懐かしいんですよ、ハイアット大阪に行くバス乗り場がすぐ目の前だから。しょっちゅうここには来ていたので。。。ってことで、もつ鍋ランチ二人前@2,200円それに、小鉢とサラダとご飯と・・・ご存知の
ばたばたしすぎて、今年のふるさと納税の寄付も完了していないんですけど。。。制度が改悪すると言われている前に、12万ほど寄付しましたが、まだあと数万は寄付しなければなりません。2022年のふるさと納税も、全部は紹介しきれていないんですけど←途中で嫌になっちゃう毎年、泉佐野市のみで10万くらい寄付して。(牛肉のみを返礼品に選んでますw)その他4自治体に寄付して、海産物を返礼品に選んでいます。たいてい、塩水ウニ、いくら、サーモン、ほたて、牡蠣、明太子など。普段
ご訪問ありがとうございます年長息子・夫・私の3人暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越し(いま5つ目のおうちです)読書好きのアラフォー前回の記事『帰省のお土産』ご訪問ありがとうございます。年長息子・夫・私の3人56㎡2LDK賃貸マンション暮らし転勤族で子どもが生まれてから4回お引っ越し(いま5つ目のおうちです…ameblo.jp現在、息子と夫は、夫の実家へ私はひとり暮らしを楽しみ中ふるさと納税で頼んだ鮭で、朝ごはん【北海道釧路市】北洋天然沖獲り甘
おはようございます50歳更年期真っ只中のnaokoです。身の回りのことを整え心にゆとりある生活を送りたいと思い、日々過ごしています。おはようございます今日は朝から身体がダルい昨日、革製品のお手入れしたり、リビングの棚の中を断捨離したり、庭師さんが剪定した枝を片付けたり、暖かかったからついあれこれやり過ぎたら今日は身体がダルい昨日は最後の最後寝る前に小5の息子と口論になり大人気なくガチ切れした私はパジャマのままクルマのキー🔑を握りしめ、バック片手に家出3