ブログ記事4,972件
11月20日(水)、滋賀県犬上郡多賀町の酒蔵、多賀さんの地酒「多賀純米吟醸山田錦ひやおろし」を呑む。この山田錦は、本場、兵庫県産を、50%に磨いた、スペックは大吟醸クラスのお酒だ。まずは、あっさりとしたアテ、万願寺とうがらしで、多賀のひやおろしを呑んでみよう。この贅沢スペックだけれど、そんなに大吟醸感はない。香りは控えめで、旨味が強く前面に出る。香り吟醸ではなく、味吟醸。ひやおろしのネーミングに相応しい味わいのお酒だ。鶏の砂肝を焼いて、アテに。ひやおろしの強い旨味は、ちょっとクセのあ
11月19日、急激に寒くなった首都圏。今日あすは、おでんで一杯だな。それと、本格的に冬になってしまう前に、秋の「ひやおろし」を片付けてしまおう、と思う。今日は、香川県の愛媛県寄り。予讃線の特急が停まる、観音寺駅付近の酒蔵だ。お米は、香川県で有名な「オオセト」に、山田錦を掛け合わせた、香川県産の新しい酒米「さぬきよいまい」を使っている。58%精米の、特別純米スペックで、日本酒度+3、酸度1.7、だという。どんな味かな。まずは、万願寺とうがらしをアテに、「川鶴ひやおろし」の味をみよう。讃岐富士の
今回の日本酒、地酒はコチラです。先日開栓した一升瓶の経過酒です。あたごのまつ冷卸宮城県大崎市の新澤酒造店の「愛宕の松」です。10月のある日、夕食にて。こんな感じで。スーパーの惣菜フル集合です。素晴らしき肴たち!そして、あたごのまつです。珍しく一升瓶で購入した日本酒なので、開栓後の味の変化が楽しめました。マイルドです。ひやおろしでも味が変改するんですね。人気ブログランキングへ
11月16日(土)、滋賀県高島市の酒蔵、川島酒造さんの地酒「松の花特別純米定温熟成原酒ひやおろし」を呑む。玉栄を60%精米したお酒だ。まずは、あさりの酒蒸しと、ブロッコリーをつつきながら呑み始める。松の花。地味なラベルだけれど、高島といえば、「鮒寿司」の名産地。その地の日本酒が美味くないはずがない。呑んでみる。ひやおろしらしい、しっかりした旨味。原酒でもあるので、濃厚なうまさもひとしおだ。香味に癖があるのか、それとも微妙な苦味が影響しているのか、複雑で変化のある味わい。次は、真鱈をバ
今日は実家に用があって行ってきたのですか、その合間に@sakaiyasaketenさんに寄って、『高尾山』のひやおろしをゲットしてきましたー❣️今年発売のひやおろしらしくて、ひやおろし大好きな私としてはぜひ飲んでみたかったんだよね🍶栄屋酒店さんでは最後の1本でした。ギリギリゲットできて良かったです😆✨以前書かせて頂いた栄屋酒店さんの記事はこちら↓【西多摩・日の出町】手に入れにくい多摩の地酒も一堂に揃う!「栄屋酒店」こんにちは!リビング多摩特派員の華花金魚です☆多摩には美味しいお水を
今日の日本酒は、七田純米七割五分磨きひやおろしをいただきました(◠‿◠)
こんばんは😃富山のひやおろしランダム呑み、終盤に差し掛かった11本めはこちら。富山市百塚の富美菊酒造さん、富美菊純米吟醸ひやおろしです。羽根屋ブランドで全国的に人気の酒蔵です。富美菊さんは造りに妥協がないです(もちろん他の酒蔵もそうなんですけどね😅)。全てのお酒を大吟醸並に手間ひまをかけております。精米歩合は60%、アルコール15%です。ではいただきます。香りが華やかですね〜😄りんご、梨のような爽やかで優しく甘い香り。さらりとした滑らかな舌触り、するするするり、するするりと喉元を過ぎてゆ
こんばんは😃富山のひやおろしランダム呑み、10本めはこちら。黒部市の銀盤酒造さん、銀盤純米大吟醸ひやおろし、個人的には寒い季節になると呑みたくなる銀盤さんです。精米歩合は50%、アルコール16%です。ではいただきます。色合いは淡いイエロー、ほっこり和菓子、米飴のようなコクのある甘い香り。濃厚なお酒かと思いきや、実に滑らかで優しい旨みと程よい酸味。華麗な大吟醸というより旨口純米大吟醸、和むな〜☺️アテはヒラマサのお造り🐟新湊港水揚げ、脂の乗りは控えめですが身の旨みが感じられますね😋銀
こんばんは、ここ数日お疲れ気味😮💨元気付けに富山のひやおろしランダム呑み、9本めはこちら⛰️砺波市の小さな酒蔵、吉江酒造さんの太刀山純米吟醸ひやおろしです。富山の酒蔵では結構レアな酒蔵です。精米歩合50%、アルコール15%です。久しぶりの太刀山、いただきます。色合いがかなり濃いめのイエロー、熟成酒のような薫香、紹興酒、米飴みたいなコクのある甘い香りと酸を感じる香り。口に含むと厚みのある酸味、クセのある旨み、がぶがぶするすると呑むお酒ではなくて一杯をじっくりと楽しみたいタイプ。相変わらず
11月13日(水)、佐賀県嬉野市の、瀬頭酒造さんの地酒「東長(あづまちょう)」の、ひやおろし本醸造、を呑む。そう、11月11日(月)、鶴瓶の家族に乾杯、で出てきた酒蔵のお酒だ。本当は、温泉とろとろ湯豆腐をアテに呑みたいお酒だが、今日は、焼き魚や、刺身で呑もうと思う。ところで、嬉野温泉では、木綿豆腐を使うことが多いそうだが、家で簡単につくるのは、「絹ごし豆腐を、熱い重曹泉に放り込む」のが手軽で旨いので、私は、いつも絹ごし豆腐派だ。酒呑みは、面倒な調理はしないものだ。とりあえず、九州では佐賀県の反
ネットサーフィンしていて見つけたお店土曜日の夕方に2人で予約が取れたので突撃♪武田水軍〒534-0024大阪府大阪市都島区東野田町3丁目5−6エル京橋2F階段を登った2階が入口店内は、小さなテーブルが詰め込まれて案内されたのは入口に入って直ぐの2人席先ずは、飲めたらラッキーな地酒グラス539円(税込)とビールで乾杯(^-^)人(^-^)サッポロラガー赤星中瓶638円地酒メニューが充実していて均一価格グラス429円一合748円二合1474円注文したの
ここ何日か混んでんだよね~オールウェイズ寒くなって来たから大きなお風呂で温まりたいのかなぁなんて思ってたけど今日は空いてたこの日の最高気温7℃寒すぎたか?さぁ呑もう秋田県湯沢市木村酒造特別純米酒福小町一回瓶火入ひやおろしひやおろしの美味さにハマっておりますつまみはヤマヨのいかなめろう、カレー風味マカロニツナサラダ業スーのマカロニツナサラダにカレー粉かけただ
今回ご紹介させていただく日本酒はゆきつばき純米吟醸原酒ひやおろし純米吟醸日本酒度±0季節限定まろやかな旨み旬を味わう『ひやおろし』原料米に新潟県産の山田錦を100%使用し、冬季に仕込んだ純米吟醸の原酒を秋までじっくりゆっくりと低温で熟成させ夏を越してまろやかになったお酒を「ひやおろし」として発売いたします。(販売店ホームページより)
こんばんは😃富山のひやおろしランダム呑み、折り返し地点の8本めはこちら。五箇山で有名な南砺市上梨の三笑楽酒造さん、三笑楽純米酒ひやおろしです。お米は南砺市産、精米歩合65%、アルコール18%の生詰め原酒(たぶん)です。ではいただきます。スッキリシャープな酸を感じる香り。味わいはやや甘みのある酸味、どっしりというより明るいパンチのコクが楽しめるひやおろし。余韻はキリッと辛口。呑み応えがありますね😋アテは自作の牛すじ煮込み。味付けは控えめに出汁を効かせたあっさり牛すじ、とろとろでうまい😋
昨夜は忙しくさせて頂きました今日もご予約数組頂いてます明日はゼロですが💦あ、月曜日は団体様のご予約入ってます「日曜日か月曜日のどっちかに行こうかなー?」と、お考え中の方。明日の日曜日なんていかがでしょうか?あ、でも、月曜日の早い時間なら問題無しです👍連日大好評の「オオズワイガニのセコガニ」!今日も仕入れて来ました✌️🦀✌️今日も剥きますよ〜✌️でも、ここ連日のセコガニの仕込み。。。集中して首を下げてセコセコと剥いていて、、、、首が痛くなった〜うん!でも、皆さんが喜んでく
あきる野市牛沼にある、中村八郎右衛門のひやおろしに魅せられて3年目かな↓上↑一升瓶下↑720mlネ!(晩御飯は、味噌汁と焼肉をツマミに❣️)水かってくらい、飲みやすくてぐびぐびぐびぐびごくごくごくごく行けちゃいます先日、ようやくゲットして、一升瓶2本と720mlを2本買いましたが、今、倉庫(1階クローゼットという物置)に探しに行ったら、いつの間にか、一升瓶は消え残るは、720ml.が2本の現実を思い知らせれ絶望ヒーッ飲んだの忘れちゃうくらいね
週末、日本酒会に参加する日本酒買いに。仙禽にしました。
酒のかわしまで買いました。「うららとくらら」と一緒に。福井の「越前岬」は初呑みでひやおろしです。酒蔵は永平寺町に有るそうで前に呑んだ「白龍」の吉田酒造も永平寺町だから近くなのでしょうか?。さて、感想。香りは少しします。味は冷やだとやや辛口だけど酸味もやや。燗は解りませんが常温だとぼやけた感じがしたので冷やすか燗にすればですね。原料米:福井県産奥越前産五百万石精米歩合:60%アルコール分:17度使用酵母:協会1401日本酒度:+4酸度:1.8製造年月:6年9月720ml1
・母からもらった豚肉とピーマンの炒め物・母からもらった丸干しイワシとニシン?・いぶりがっこ・贅沢ZERO→日本酒母からもらったおかず。この年2本目のひやおろし。こちらは好みでした♪今日は立冬。突然、冬になりました。冷たい風が吹き、湿度も40%以下に。加湿器を出しました。夕方、突然花火の音が聞こえ始めた!え?なぜ?どこで打ち上げているのだろう・・・初めての出来事でした。
11/7日現在、在庫のあるひやおろし・秋あがりです。写真左から愛知県・関谷醸造・一念不動山口県・八百新酒造・雁木栃木県・小林酒造・鳳凰美田岡山県・嘉美心酒造・神心静岡県・初亀醸造・初亀奈良県・花巴・美吉野醸造広島県・神雷・三輪酒造残りわずかとなっています。新酒の良いですが、通はひやおろし、秋あがりの熟成して丸みを帯びた旨味をお楽しみください。【イベント告知につきまして】渋谷宮下パークでの日本酒イベント「SAKEPARK」です。(当店も参加予定です)『日本酒/サケパ
貸切やら変則的休みだった休み明けの昨日からの営業。。。いつも来て頂いてる方々がカウンター席にズラッとが、、、、それ以外の方々が、、、、いつも休んでいた水曜日だから仕方ない?ん?今夜も、いつもは休んでいる木曜日の営業!(*」>д<)」オォ───イ今日も営業ですよー!今日、木枯らし1号が吹くとか吹かないとか?店内が寂しく木枯らしが吹かないようにご協力お願いします🙇さて、昨日、ブログ更新後に仕入れた「オオズワイガニのセコガニ」🦀🦀🦀皆様、大満足で食べて頂けましたそして何と完売
今回の日本酒、地酒はコチラです。県内向けの名前なのかな?あたごのまつ冷卸宮城県大崎市の新澤酒造店の「愛宕の松」です。10月のある日、夕食にて。こんな感じで。ジャパンミートで賞味期限間近品でかなり安く売っていました。ノーマルだとこんな感じです。【無印良品公式】深型ホットプレートMJ−HPFK2楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}お肉や野菜を追加しました。気分は東南アジアです。美味し
こんばんは。今夜は久し振りの外飲み。昨日まで激混みだった、国分寺丸井レストラン街。お店は、『干物の百千』ずいぶん空いていました☆頼んだのは、まず『鉄火巻きとカッパ巻き』そして『次郎柿の白和え』オレンジ色しているのか、次郎柿。あまり主張していない白ごまの風味に豆腐の美味しさが加わり、これだけでも一品料理として通用しますが、ここに薄切りにした次郎柿が加わり、みずみずしい次郎柿の甘さと風味が加わりお酒が進みます。そして3品目は、本日の焼き魚単品です。さわらの西京味噌漬け焼き☆☆や
「おせちもいいけどカレーもね」とか、「亭主元気で留守がいい」とか、「24時間戦えますか」とか、私が子どものころは、CMキャッチーフレーズたくさんあったよね。いまでも覚えているよ。「私はこれで会社を辞めました」とかねwwwうちの息子たちと家族団らん中このCMが流れたら、だいぶ気まずいよね。おとーさん、どーゆーいみー?めんどいーw印象に残る、押しの強いフレーズをいまの世の中で使うと、いろいろあるんだろうね。クレームがたくさん来たり、揚げ足取られたり、CM作り直さないといけなくなったり。
こんにちは〜、akstan-kです!連休明けはテレに限る週明け出社とかムリですよもーぜったいムリいい時代ですね山丹正宗純米酒ひやおろし:円やかな酸が特徴的な純米ひやおろし、水酛ってどこにも書かない姿勢がオモロイ愛媛県は八木酒造部さんの山丹正宗色んなコンテスト受賞のニュースでよく目にする気がするけど、もしかしたら飲むのは初かもしれん、少なくとも家飲みは初スペックのとこに書くけど裏ラベルの酸度に惹かれて買ったスペックはコチラ八木酒造部:山丹正宗純米
上高地からの帰りは、最終の20:10発のあずさ60号を予約して松本で飲んで帰るのが恒例になりました今回は松本につくのが16:00と早かったので、予約を入れずに歩きながら店を決めようと思いぶらぶら歩いていました週末の松本駅周辺は最近は混み合っていて予約しないと店を探すのは大変ですが、さすがに17:00頃の開店時間であれば入れるだろうと思ったからです【信州酒場山里】たまたまですが「山里」という看板が目に入りました食べログなどでみるといつも予約がいっぱいの店ですが、開店か間もないというこ
房島屋ひだほまれひやおろし所酒造合資会社岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪537-1
日本酒が止まらないぃぃぃぃ🫣ᩚ毎日が楽しみ🍶美味しいつまみも🍣🐟✨
この季節のお楽しみのブログです秋のお酒がかなり出揃ってきました酒屋さんの冷蔵庫はかなり賑わっていました秋あがりひやおろし等々の文言が酒瓶にあれば秋のお酒なのでぜひ買ってみてくださいまた、気温が下がると美味しくなるのが燗酒ですキセパは一年中飲みますけどね先日ゲットしてきたのがこちらでも冒頭で能書き垂れそうになった秋のお酒ではありません通年通して買える美味しいお酒でございますそして我が家の晩酌不動吊るししぼりカップ酒で白菜の浅漬け不動って物によってはけっこうガツンとした
先日呑み終えたのは、富山県魚津市、魚津酒造の純米大吟醸「北洋」でした。「ひやおろしうまくち」の肩ラベルのある、今シーズン4酒類目の「ひやおろし」です。原料米;美山錦100%、精米歩合;50%、アルコール度数;15度。純米大吟にしては価格が安く、コスパの面でもお得な酒でした。