ブログ記事58件
定員数4名の少人数グループレッスン💡4/27(日)15:30~(担当前川)お申し込みは、こちらから⬇︎お願い致します!マットピラティス少人数レッスン定員数4名の少人数グループレッスンボール、フレックスバンドなどを使用して60分間のマットピラティスレッスンを行います。少人数のレッスンなので、正しく楽しくしっかりと体を動かしていただけます。もちろん、初めての方も大歓迎です。インストラクターによるサポートもしっかりさせて頂きます。👉レッスン日時4/9
ふくらはぎがダルいあなた!これでダルさ取っちゃって!!ピラティスと美整体で体質改善西東京市/ひばりヶ丘/隠れ家サロンボディトレーナー土屋あや子テニスボールって万能アイテムなんです。これがあれば、全身ケア出来るのです!今回は、ダラダラ寝転びながらでもふくらはぎをケア出来ちゃう方法!5分もあれば充分です。膝裏のツボに当たってしまうと、ちょっと悶絶します(笑)ですが、手も疲れないし楽チンなのです!!◆ボディ関連記事▪️脚脚痩せするマスト条件①ふくらはぎ痩せで陥りや
ワンピース、着てますか?今はもう着てない?昔は着ていた?最後にワンピース着たのはいつですか?もし、『ワンピースはもうずっと着てない…。でも捨てられないワンピースがある…。』ならば、捨てられないのは、いつかまた着たい、と思っている証拠です。そのワンピース、着ましょうよ!ボディトレーナーやスポーツインストラクターは、ウェアやばかり着ています。仕事の移動もスポーツカジュアルなコーデの人が殆ど。でも私はワンピースが好きなのです👗ピラティスレッスンや整体施術の時は
理想的なウェストといえば、くびれがあること!!あなたのお腹のくびれ作り、ピラティスで作っちゃいましょう。仰向けになって行うお腹の筋トレは、お腹の真ん中の筋肉にアプローチする動きです。くびれというのは、お腹のサイドの部分を引き締めることによって出来上がります。ここにアプローチ!横向きになって行うピラティスで、くびれ作りができますよ!さぁ!動画を見ながらレッツトライ!!私は息子への添い乳の際に、このピラティスを行なっていました(笑)最新ご予約スケジュールはこちら
日本人は、お腹を気にします。アメリカ人は、バストとヒップ。韓国人は、脚を気にしますね。国民性ですね。なので、日本人が、運動しなきゃ!ダイエットしなきゃ!と思うと、腹筋のトレーニングをする人が多いのです。こういう図↑、CMや雑誌でよく出てきますよね。と、こうはなりたくないあなたへ。4.9万回再生のこちらの動画をこちらをどうぞ自宅でピラティスレッスンお腹引き締めピラティスおなかぺったんこピラティスダイエット#ピラティス#ひばりヶ丘#土
マインドとフィジカルと。どちらかだけではなく、両方ケアが必要だと思うのです。すごい楽になったよ先生すばらしいみんな来てネ^^若返り整体を受けてくださったT様。理論でどうのこうのではなく、「感覚」でつかめると行動するタイプの方。音楽に携わるお仕事をされていらっしゃるので「感覚」というのはとても大事だと思います。そんな中、体のメンテナンスにいらっしゃり、若返り整体を受けて下さいました。すると、「感覚」が鋭くなり、行動の回転が早く
若返り美整体を受けていただきました!体ポカポカになりました!!ありがとうございました私が上から目線のショットになってしまいました(笑)若返り美整体を受けてくださったH様より、嬉しいご感想をいただきました。昨日はどうもありがとうございました🤗爆睡&快眠でした!いつもは寝つきが悪かったり、眠りについても夜中に目が覚めて眠れなくなったりするのですが、昨夜はいつ寝たのか、気がついたら朝☀️深い眠りにつけました。スッキリです😊施術していただいて、本当に体
ケアをすれば体も心ももいくらでも若返ります。すごい楽になったよ先生すばらしいみんな来てネ^_^若返り美整体を受けてくださったT様。サロンをオープンして8年が経ちました。私は1番初めにピラティスインストラクターの資格を取得しましたが、ピラティスだけではダメだ…と、すぐに気づきました。ピラティスインストラクターは、エクササイズを指導できるものであって、お客様の体には触れてはいけないからです。体の状態を把握するのに、体に触れられないなんてあり得ない!私はそう思い、ピ
自分では見ることができないけれど、他人からはよく見られている背中!目指せ背中美人!6年前の私…若いわ…。ピラティス&若返り美整体サロン★glitter西東京市/ひばりヶ丘/西武池袋線ボディー・ヴォイストレーナー土屋あや子講師プロフィール父は指揮者で母が声楽科卒ホンマルラジオ渋谷恵比寿パーソナリティお問合せホームページ自分の背中を直に見ることは一生ありません。が、他人からはよーーーーーく見られています。姿勢が悪
ピラティス&若返り美整体サロン★glitter西東京市/ひばりヶ丘ボディケア・ヴォイストレーナー/土屋あや子講師プロフィール父は指揮者で母は声楽科卒ホンマルラジオ渋谷恵比寿局パーソナリティお問い合わせサロンをオープンして、8年が経ちました!今から9年前、隣にいる息子が2歳の時に、私はピラティスインストラクターの資格を取りました。一番最初に取った資格です。2歳児を車に乗せ、車で2時間半かけて、インストラクター養成スクールに通いました。正直通うだけでも大変だった
腹筋トレーニングをしても、いまいちお腹に力が入らないという人がいます。お気に入りのイヤリングを見せつけてる写真ピラティス&若返り美整体サロン★glitter西東京市/ひばりヶ丘ボディケア・ヴォイストレーナー/土屋あや子講師プロフィール父は指揮者で母が声楽科卒です。ホンマルラジオ渋谷恵比寿パーソナリティ腹筋トレーニングで、「お腹に力を入れて〜!」と言われても、いまいちよくわからない人がいます。これ、帝王切開を経験されてる
この鏡餅のマスコットを集めてます(笑)ピラティス&整体サロン★glitter西東京市/ひばりが丘/西武池袋線ボディケアトレーナー・ヴォイストレーナー土屋あや子👉お問合せ・ご相談👈《初めましての方はこちら》講師プロフィール1歳で水泳を始め、14歳でジャズダンス、16歳で芝居と歌のレッスンも始め初舞台。短大は体育短大の舞踊専攻に進みました。18歳では事務所に所属し歌手活動。30歳で息子を出産した後にピラティスインストラクターになったことからサロン運営のスタート
私は1番初めにピラティスインストラクターの資格を取得しましたが、ピラティスだけではダメだ…と、すぐに気づきました。怪しいコスプレみたいになりました(笑)ピラティス&若返り美整体サロン★glitter西東京市/ひばりが丘/西武池袋線ボディケア・ヴォイストレーナー土屋あや子です。講師プロフィール私は、1番初めにピラティスインストラクターの資格を取得しましたが、ピラティスだけではダメだ…と、すぐに気づきました。ピラティスインストラクターは、基本的にエクササイズを
埼玉県新座市内畑中公民館で行われているYOKO★PILATES12月のYOKO☆ピラティス開催日程9日(水)10:00~11:00場所畑中公民館1階体育室2,16,23日(水)10:00~10:45「ZOOM」アプリを使ったオンラインレッスン1月のYOKO☆ピラティス開催日程13日(水)10:00~11:00場所畑中公民館1階体育室6,20,27日(水)10:00~10:45「ZOOM」アプリを使ったオンラインレッスン
股関節若返り美脚ホームサロン西東京市/ひばりヶ丘/西武池袋線こんにちは!トレーナーの土屋あや子です。★下半身痩せして美脚になるボディケアとエクササイズのメニュー↓「股関節若返り美脚ケア」★体力・免疫力・柔軟性を高めるマンツーマンレッスンのメニュー↓「若返りパーソナルトレーニング」小顔を手に入れ全身と自律神経を整える若返りの整体メニュー↓「若返り美整体」股関節若返り美脚【glitter】→お問い合わせ←ご予約状況1
おはようございます😃YMピラティスひばりヶ丘の村上洋子です。真夏の暑さからも解放され、そろそろ、本気で身体を動かそう!と思う方も多いのではないでしょうか?ここ、YMピラティスひばりヶ丘では1対1のパーソナルレッスンですのでその方のご希望に沿ったオーダーメイドの内容で終始進めていきます。(参考)画像は、ピラティスマシン「リフォーマー」でのレッスン風景です。このようにグループレッスンでマシンピラティスを行うスタジオも都内にはたくさん増えていき
メニュー/アクセス/お問い合わせ/最新の空き情報みなさん、こんにちは。YMピラティスひばりヶ丘の村上洋子です。ちょうど5年前、呼吸はカラダの色々な器官のコントロールに大切なんですよ〜という記事を書いていました。この時期、不安なことも多くて、ハッと気づくと呼吸が浅くなっている、、、そんなことはありませんか?こんな時こそ、自身の「呼吸」と向き合ってみたいですね。自律神経は、カラダの色々な器官をコントロールしている神経で、緊張や集中時に活発になる「交感神経」と、休息
メニュー/アクセス/お問い合わせ/最新の空き情報2020年がスタートしました。みなさん、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。ここ、YMピラティスひばりヶ丘では今年も多くの方々との出会いを大切にし、心身ともに快適な日常生活を送るためのお手伝いを誠心誠意行いたいと思っております。そして今年はいよいよオリンピック年になりますね。全アスリートが心残りなく力を100%発揮できるよう心から願ってい
最強体幹強化エクササイズになるのです。シングルレッグストレッチ↓オブリクス↓シザーズそれぞれのエクササイズがうまくいったらぜひ繋げてやってみましょう。↓見てね
メニュー/アクセス/お問い合わせ/最新の空き情報こんにちは!YMピラティスひばりヶ丘の村上です。またまたマットピラティスのお話です。3日続くと、おーしっ!マットピラティスやるぞーって気になりませんか?😃さて、シザーズ!これは英語で「ハサミ」だから足をチョキチョキと動かしていきますよ。シングルレッグストレッチに比べると膝を伸ばしっぱなしでエクササイズをするので、少々難しいですよ。メリットはやっぱりたくさんあります。まず
マットピラティスのヒップロールズのキャデラック版ってな感じでしょうか。マットのエクササイズよりもかなり足が高く上がるので、肩甲骨や首回りの力が自然に抜けてとても心地よいです。たくさんの方に体験してもらいたいです。メニュー/アクセス/お問い合わせ/最新の空き情報
ピラティスには、マットの上で自分の体重や重力を負荷として行うマットピラティスと、リフォーマーやキャデラック、チェアなど専用の機械を使って行うマシンピラティスがあります。マット1枚敷けば自宅でも気軽に行えるのがマットピラティスの最大のメリットですよね。でもさらに上を目指すならやっぱりマシンピラティスがオススメです。例えば、マットピラティスで行うには少し辛いなーと感じるエクササイズもマシンがカラダの補助として働いてくれるので、その辛さは、心地よさに変わっていき、筋肉も無理なく正しく動いてく
「背骨が波を打つ」そんな感覚を得た事がありますか?かつてジョセフ・H・ピラティス氏の名言でこんな言葉があります。「背骨の柔らかさがその人の年齢を表す」背骨が一本一本柔らかく動くそのしなやかさがまさにその人の若さを示している、と。心の底から本当にそう思います。背骨が一本一本動く心地よさ、筋肉をしっかり使う充実感、多くの方々に味わってほしいなーと思うのです。本日もTさん、ありがとうございました😊楽しくて充実した1日でした。皆様のお越しをお待ちしております
スピーカーを買い換えました!ロンドンのものらしいです。もともとギターのアンプを作っているそうで、だからか、、、電源ON、OFFのたびに謎のドラム音がします😬なかなかオシャレでしょ🌈気に入っています。肝心な音質もかーなーり😍良いですよー気持ち良くピラティスができます。聞きに来て下さいね(^^)皆さまのお越しをお待ちしております。↓こちらからご連絡をお待ちしております!
おはようございます😃3年前のまさに今日(^^)こんな記事を書いていたのだな〜と朝からしみじみとしているYOKO☆SUN何年経っても伝えたい想いは変わりません。鍛えるためには、しっかり効果的に!でも、そんなにキツくない運動で!ですよね(^^)体力にあまり自信がない方にもお時間があまりたくさん取れない方にも!ピラティスマシンでチャチャっと鍛える!おすすめですよ😃↓皆様のお越しをお待ちしています!
前回の記事では、とにかく回してみよう、という訳で緑豊かな中?ぐるぐる回してみました。今回はマシンを使ってみましたよ。「LEGPRESS」このマシンは基盤の真ん中に足を置いて膝を曲げたり伸ばしたりして目の前の基盤を押してもも前、もも裏、お尻を鍛えます。一通り2-3セット終わったら少し負荷を軽くして上の動画のように足首を動かします。そう、カーフレイズね。カーフレイズのマシンがあるスポーツクラブもたくさんありますね。立位のもの、座位のもの、色々
パーソナルレッスン初回体験ご受講のお客様から、沢山のご感想をいただきました!ピラティス&若返り美整体サロン★glitter西東京市/ひばりヶ丘ボディケア・ヴォイストレーナー土屋あや子講師プロフィール父は指揮者で母が声楽科卒です。ホンマルラジオ渋谷恵比寿パーソナリティお問合せパーソナルレッスンの初回体験後にR様よりご感想を頂きました!R様、嬉しいご感想をありがとうございます!R様は初回体験にお申し込みの段階から、レッスンをすごく楽しみにしていらっしゃい
足首、回してますか?足首を回すのは、足首を細くしたい人だけではありません。正しく歩くためです。地面に1番近い大きな関節だから、硬くなると歩行に影響を及ぼします。足のふくらはぎやスネの筋肉を意識しながら回しましょう。そしてそしてできればリラックスして癒される音楽を聴きながら緑豊かな大地の上で、、と、鼻を膨らませながら想像した結果こんな感じ🤣出来上がりました。履いている靴下はもちろんニティドプラスです😊履き心地抜群の靴下を履いて
三脚リモコン反応しない事件?からムキになって動画を撮り始めだんだんハマっていく私めったに使う事なかったフィルタモードにも手を伸ばしあれこれ試しては1人でにやけてみたりしてそれもこれもぜーんぶ含めて!マシンピラティスって楽しいのです。動画を撮って改めて自分の動きに目を向けると課題も見つかりそれがまた楽しかったりするのです。この動きとミスマッチのBGMに1人で大爆笑🤣🤣🤣鏡に三脚写っちゃってるし😭まじめにちゃんと動画を撮ろうと改めて思ったのでした。セッションは、当
モノクロモードに編集して再度アップします。これはリフォーマーというピラティスマシンこのエクササイズは「レッグサークルズ」足にストラップをつけてぐるぐる回します。なーんだ、簡単、、??いやいやなかなか初めは苦戦する方も多いのです。左右のバランス力内もも、もも裏の筋肉を左右同じように使う事を意識しなくてはなりません。日常ではほとんど意識する事ないですからね。だから初めはふらふら、わなわなとロープが揺れてしまう事も多いです。でもね、意識のしどころがわかってく