ブログ記事40件
おはようございます。昨日、旅行先から帰ってきました。那覇空港までは暑かったのですが、仙台空港に着いたら肌寒かったわぁ〜。石垣島旅行記の続きです。着いた日は土砂降り。川平湾に行ったあとチェックイン。三女が選んだホテルは街中のホテル。徒歩1分で商店街ユーグレナモールがあり便利。食べたいお店があるので素泊まりです。細い路地にはカラフルなお店が沢山ありました。夕飯は娘がかなり前から予約してくれたお店。人気店で常にいっぱいの「ひとし本店」さん母が「美味しい!」と大絶賛だった鮪握り
久しぶりのひとし本店注文はこんな感じ
クリスマスの今日は、全国的に晴れた所が多かったようで、山口も穏やかな天候の一日となりました。沖縄石垣島へ。(20日~23日)この旅行では、1日目と3日目の夜に「居酒屋ひとし本店」に行きました。マグロ専門居酒屋ひとし本店お店InstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family
石垣旅行の2日目の夕飯は予約が取れなくて有名なお店のひとし本店さんへ。(どんなお店か気になる方はひとしで検索を)電話しても繋がることは滅多にないし、繋がっても予約でいっぱいが普通なのですか、7月に石垣島へ行ったゆうきが電話で予約を奇跡的に取れて来店時にお店で私の2ヶ月後の予約を取ってもらいました✨ようやく沖縄らしい美味しいものを食べることができましたがレンタカーの運転があるので飲み物はウーロン茶でした💦
世界自然遺産の島・西表島旅行記4日目西表島に上陸して3日目の続きですいよいよ西表島とさよならです高速船の時間が近づいてきたので乗り場へと向かいます2時25分に大きなフェリーが着岸5分後に乗り込みが開始されました島の人たちの生活用品などの積み下ろし等を見ているとあぁ、生活にも欠かせない船便なんだなって実感しましたたくさんの荷物の上げ下ろしもあったのに着岸した10分後にはもう出発してました客室内は天井も高く広くて綺麗でした椅子もゆったりしていて座り心地バッチリ2階には
沖縄旅行では、このパンツを着回しまくってました👇リブプルオンパンツ+OS(米国仕様)GU薄くてキャリーに入れてもかさばらないし、何より涼しくて肌に張り付かない✨締め付けも無いので、いっぱい食べても苦しくなりませんwはじめから👇👇👇『【沖縄子連れ旅行①】生後4ヶ月の娘を連れて行ってきました!』こんばんは!ゆきぶーです5月28日から生後4ヶ月の娘を連れて3泊4日で赤ちゃん連れの沖縄旅行に行ってきました〜1日目は本島に一泊、沖縄かりゆしビーチリゾート・…ameblo.jp沖縄旅行✈
ホテルで食べず𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟#ひとし石敢當#うにちゃんぷる#パーナ貝バケット#ほうれん草サラダハーフ#石垣島車海老塩#魚天ぷら🐟#刺身盛り合わせ2人前以外に鮪の中トロ2人前大トロ2人前で1800円(*^ω^*)𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟7月潜りに来るので10日#ひとし本店11日12日13日#ひとし石敢當店予約完了(*`・ω・)ゞ
2ヶ月前から予約完了最近コツがわかりꉂ🤭︎💕#ひとし本店鮪が食べたく恋しく#刺身定食2人前🐟#島らっきょうの塩漬け✨#石垣島産車海老塩焼き🦐#ゴーヤチャンプルー⤴︎⤴︎ハーフ⋆⸜💚⸝⋆#八重泉🍻#霜降りステーキ🥩ᐠ(ᐛ)ᐟワッサビおろし昨日、続けて#安栄観光で行く波照間☀☀️☀️
ホテルのロビーのお花が変わっていました素敵なアレンジメント沖縄のハンバーガーと言えばA&Wルートビアシンプルななフレンチフライは売り切れ島にはしばらく入荷がないそうで生ポテトチップスを選びましたフェリー乗り場ノお近く沖縄そばよりもハンバーガーが良い息子のランチ食べさせ過ぎなのかバーガーにポテトは2つづつまだ身長は伸びています15歳の平均身長より高いですがまだまだ足りない背が伸びるよりも体重ばかりが増えるお腹が空いて空いて仕方
70代ばあば60代じいじ40代おっと40代わたし5歳むすこ0歳むすめ沖縄旅行9日目の記録【残念だったこと】小雨強風寒波【良かったこと】竹富島島豆腐の豆乳プリンコンドイ浜レンタサイクルユーグレナモールまぐろ専門居酒屋ひとし本店石垣島観光3日目竹富島観光をしました午後はコンドイ浜で海水浴を予定していましたが朝から小雨が降っており観光に変更しました竹富港までは石垣港から10分ですが強風により船はかなり揺れました竹富島に着くと周遊バス
石垣島へ🏝(20〜23日)今回の旅、3日連続石垣で一番予約が取れないと言われるお店、「マグロ専門居酒屋ひとし」へ!ひとし本店21日は、電話で19時半からの予約が取れていたのですが、1日目と3日目はキャンセル待ちでした・・・(19時半以降で席が空けばお店から電話を貰えるというパターン。)1日目、3日目も19時頃にお店から電話をいただき、予定通り19時半からお店に入れました。11月~2
予約の取れないお店石垣島ひとし本店初めて自分で予約してみました1発ですもちろん、電話でなくお店に行って
こんばんは最近使った優待☆丸亀製麺肉がさね玉子あんかけ鴨ねぎうどんミスド(ダスキンの優待)トムヤムクンの麺吉野家ヤンニョムチキン丼でしたご飯代が浮くと嬉しいですダラダラ旅行記続きます良かったらお付き合いお願いします🙇♀️2日目の夕食は…石垣島の人気店ひとし本店さんの予約が取れましたねぎまみれかつお石垣牛にぎり(タレと塩)うにソーメンちゃんぷるもずくの天ぷらどれもこれも美味しかったです翌日ホテルの朝食を食べてチェックアウト前日の夜から夫合流してこの日は
きょうの晩ごはん。まぐろのくし焼き半年ぶりの石垣です。ひとし本店は、8ヶ月ぶり。2023-04-25『石垣島へ(2023)まぐろ専門居酒屋ひとし本店』ひとしです!まぐろ専門居酒屋ひとし本店「居酒屋百名店」にも選ばれた超人気店です。食べログひとし本店(石垣市/居酒屋)★★★☆☆3.65…ameblo.jp6月には石敢當店へ。2023-06-10『石垣~居酒屋ひとし石敢當店』石垣島の居酒屋ひとし「石敢當店」へは今回が初めてでした。前記事
4回目の石垣島3日目の続きです北部のエコロードをドライブし美味しいものをたらふく食べた私たちはホテルに帰ることにしましたでもその前に石垣島旅行の恒例になってるゲンキ乳業に立ち寄ることも忘れてません今回はいつも飲むゲンキシェイクの他にクールサイダーも飲んでみました炭酸が入ったシュワシュワヤクルトを飲んでるみたいで懐かしい味かなり早い時間の昼1時過ぎにホテルに帰ってきたんですがこの日は清掃ストップにしてるからお掃除の時間気にせずお部屋でゆっくりできるんですアートホテルに
こんにちはハカイダーヨシアキ(44akey)です昨日のごはん朝ごはんはりんご🍎ゴールデンキウイ🥝お昼ごはんは関西空港のラウンジKANSAIでローソンのとろろ蕎麦ともち麦入りのおにぎり牛乳アフタヌーンティーで私が食べれたのはこの部分晩ごはんは石垣島で一番予約の取れないと言われる『ひとし本店』さんへまぐろの3点盛り島らっきょう鮪の白子ポン酢イカスミ炒飯ジーマーミー豆腐の揚げ出し豆腐石垣牛すじ赤ワイン煮込みあとラフテーなどをいただきましたそして
今回の石垣島への旅の大きな目的の1つに居酒屋ひとしでゆっくり食事するというのがありました超人気店なので、なかなか予約が取れず前回は16:30〜1時間だけしかおさえられませんでしたそれでも美味すぎるお刺身などに大大満足やったんですができるならもっとゆっくりいろんなメニューを味わってみたいということで旅行の1ヶ月以上前から連日電話してましたその頑張りと粘りが報われ今回はひとし本店17:00〜19:00ひとし石敢當店17:00〜19:00と、2日間各2時間の予約が取れ
ひとしです!まぐろ専門居酒屋ひとし本店「居酒屋百名店」にも選ばれた超人気店です。食べログひとし本店(石垣市/居酒屋)★★★☆☆3.65■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comまぐろ専門居酒屋ひとし(沖縄県)|こころから沖縄県のまぐろ専門居酒屋ひとしに関する情報なら「こころから」をチェック!口コミや写真だけでなく、周辺の観光スポット、宿泊情報も盛りだくさんです。www.cocolocala.jpIns
昨日のダイビングの後はひとし本店で飲み会食いだおれましたーまぐろのなみだ巻きを食べた後特注でなみだ巻きわさびだけの巻きものですしめも2種類
今回『アートホテル石垣島』に3泊して結果的に3泊とも居酒屋🏮で孤食夕食対応及び内容について書きます‼️初日はホテル着いてチェックイン出来たのが7時頃火曜日は偶々私が行きたいところ全て定休日行き当たりばったりでホテル前の居酒屋『てるてる』従業員不足で時間かかる‼️と言われたがそれでもお願いした🤲お客さんバス圧倒的に地元の方期待できるこれで30分待つトーフサラダハーフと海ぶどう豆腐が固いのでドレッシングがよく絡んで美味しい🥗海ぶどうもやはり現地のは美味しい👍そ
沖縄石垣島へ~備忘録(2022/12/5~12/9)12月7日晩ご飯与那国島から石垣に戻ってひとし本店居酒屋、魚介料理・海鮮料理、寿司居酒屋ひとしグループ石垣島のまぐろ専門居酒屋ひとし本店/石垣市新栄町15-8電話:0980-83-9610石敢富店/石垣市字大川197-1電話:0980-88-5807居酒屋ひとしグループ(@hitoshigroup)•Instagram写真と動画フォロワー7,309人、フォロー中16人、
『2022.10.6–10/石垣島2日目朝散歩とモーニング』『2022.10.6–10/石垣島出発✈︎』『夏休み旅行キャンセルー!泣』『旅行計画…✈︎』気付けば数ヶ月ぶりの記事に😅全く書けていない間にも検索して…ameblo.jp月一ペース更新でたった4日間の旅行記がいつ終わるんだ?な石垣島旅行記ブログ😂お付き合いくださっている方、ありがとうございます!朝食後、子供達が楽しみにしていたアウトドアプール。宿泊先のフサキビーチの象徴であるこのプール、行く前から子供達
石垣島で1番予約困難!前月から予約電話600回以上!料理は全部旨い!絶対に行くべき居酒屋!訪問日2022.12.3石垣島での楽しみの1つ【まぐろ専門居酒屋ひとし本店】さん二日目の夕食はこちらでいただきました。最初に言っときますが、予約は必至です。しかし、中々予約は取れません。いつかけても話し中いつかけても話し中繋がったと思えば出てくれないこれを述べ2人で1000回近く電話しました(笑)石垣行くなら、ここは外せませんよ~まぁ~結果から言うと旨いっす!全部旨いっす(笑
リベンジ石垣島!2日目夕方バスで繁華街へ向かった私たち離島ターミナルでお目当てのマリヤシェイクを飲んだ後、繁華街の美崎町などをぶらぶら見て回りながらひとし本店へと向かいました居酒屋ひとしは石垣島屈指の人気店予約は必須ですが、その予約さえ取れないことで有名です(^◇^;)私も出発の数日前から営業時間少し前を狙って何十回と電話しましたが繋がりませんでしたこの旅行記の初日にも書きましたが出発当日、搭乗待ちしている時にダメ元で電話したらラッキーなことに、たまたま通じて1時間
『夏休み旅行キャンセルー!泣』『旅行計画…✈︎』気付けば数ヶ月ぶりの記事に😅全く書けていない間にも検索してくださる方がたくさんいらっしゃって連日石垣島の記事がランキングインしていてビック…ameblo.jpリスケになった石垣旅行は今年も秋休みに行くことに決定しました🙌🏼10月だからまだ2ヶ月ほど先だけどリサーチした結果、人気のお食事処はこの時期からの予約が必須だとか💦とりあえず名の知れたところ、一度は行ってみよう!てことで(去年は突撃旅行でリサーチ不足で行けてない)一番予約が取れない
もう暑いしか出てきません今日も関西は最高気温を打ち出す予定38℃??7月に入ったところですからね・・・先が恐ろしい昨日は次男の部屋のエアコン取付工事でした今でも選ぶのは日立(嵐オタなので)部屋に久しぶりに入りましたが・・もう汚さすぎて・・・・・何とか足の踏み場は作ってはいましたが、前日に3回目のワクチン接種していたので、あまりウダウダ・・言うこともできずまあ、工事に入ったら、部屋に入るしかないので・・・何とか片付けが最小限できましたが・・・拭き掃除をしないのでほこりが
昨日は立春!途端寒波襲来。寒い~((•﹏•๑)))Yahoo!ニュース見出しにも「冬将軍がもうひと暴れ」と。この寒波、今シーズン最後の「ひと暴れ」となりますように。(*-ω人)立春の日、春を感じたくてチューリップを買ってきました。赤に黄色の縁取りのダウジョーンズ(DowJones)華やかです。そして先程、山口市阿東のお友達から雪景色の写真が届きました。降ったね~👀~🌨️ワンコは喜び庭駆け回る🐕かな。柴犬の
昨日の夜は予約してもらっていたひとし本店さんへダイビングの後のお酒は格別に旨いんですよ飲みに出るのは4月から7ヶ月ぶりひとし本店さんも久しぶりだから何を頼んでいいか忘れてます食の細い方々だったので4品だけ次は下調べしておこ
1日目の夜ご飯は大人気店の「ひとし」の本店へ。どれくらい人気があるかというと予約の電話にNTTの規制がかかってしまうくらい。本店より石敢當店に行きたかったのですが本店のが若干予約が取れやすそうだったので本店狙いです。緊急事態宣言中の9月末まで休業していたので10月1日に予約の電話をしたのですがこれが繋がらない!夫が日曜日に100回以上電話してくれて予約が取れました。開店時間の16時の予約だったのでこの時間しか取れなかったのかと思っていたらどうもホテルに帰っ
今回は1日目も2日目も夜ご飯のお店を予約しておきました。どちらも人気店です!!1日目はまぐろ料理の「ひとし」年末に行って次もまた行こう!と思ったお店です。年末は石敢當店へ行きましたが今回は本店にしました。ANAインターコンチネンタル石垣からタクシーで10分くらいです。お通しは枝豆お刺身の盛り合わせ2人分マグロ美味しい〜!!他のお魚も全部美味しいです。前回食べてお気に入りのねぎまみれカツオねぎはもちろんですがガーリックがいい仕事してるわ!ミジュンの唐揚げこ