ブログ記事159件
新緑の美しい5月です🌿あなたと動物をつないで癒す獣医☆しのちゃんです。先日のバーベキュー大会🍖(瀬尾トリマー・大田垣先生・小山トリマー・岡先生・飯塚先生)赤いシャツで笑顔弾けてる大田垣先生が、5月末でのば動物病院を卒業します。新卒からまる3年、ここで一緒にお仕事をしてきました。気さくで正直でいつも一生懸命で、大田垣先生の診察を希望される飼い主さんも多かったので、皆さんも私たちもとっても寂しくなりますが、新しい場所で、また大田垣先生らしくのびのびと過ごしていってほしいと願
今年は夏が暑すぎたのでやっとホッと一息つける秋の涼しい風が吹いてきました。いつもはお彼岸に忠実な広島の彼岸花も1週間遅れで咲きました。緑の中に赤い色が映えますよね。きれい✨あなたと動物をつないで癒す獣医☆しのちゃんです。人も、動物さんたちも暑い暑い夏お疲れ様でした10月になっても昼間はまだ30℃超える日もあるようなのでお散歩やお部屋の温度など引き続き気をつけてくださいね。10月の動物病院のお仕事の予定です。□のば動物病院(のば)□庄原どうぶつ病院(庄原)しのちゃ
この夏はまあ、すごく暑かったですね🔥9月になるというのに、まだ30度超えの日が続きそうな勢いです。引き続き、動物さんたちも暑さ対策してあげてくださいね8月末で、真木先生がのば動物病院を退職しました。大きくて頼りになる真木先生は、今後は故郷の愛媛県で診療していくことになります。皆さまにも大変お世話になりありがとうございました🍀真木先生と高岡先生2人は同じ大学の外科研究室の先輩・後輩です😊当院では3年間、いっしょにお仕事しました。真木先生の新しい生活も応援しています📣9月
暑中お見舞い申し上げます🎐お元気ですか?夏休みの子どもたちものん気に外で遊べないくらいの暑さですね💦アスファルトも熱々です。犬さんのお散歩も気をつけてくださいね。こういうことです☝️熱中症で来院する動物さんも増えています。人も動物さんも気をつけて過ごしましょう。8月の動物病院のお仕事の予定です。□のば動物病院(のば)□庄原どうぶつ病院(庄原)しのちゃん診察はAM9:00〜12:00です。変更のあるときは、ここのカレンダーでお知らせします。しのちゃん診察をご希望の方
梅雨ですね☔️あなたと動物をつないで癒す獣医☆しのちゃんです。私たちの動物病院ではいろいろな院内セミナーをやっています。画像診断(エコー、CT)や、外科、内科学、歯科、救急医療…などなど大学の先生に来ていただくこともあればオンラインで講義を受けることもあります。この日は庄原どうぶつ病院でフードのセミナーが行われました。お弁当を食べながらみんな熱心にお話を聞いています。信高さん(のば・せら兼務)、松﨑さん(のば・庄原)、荒木さん(庄原)、瀬尾さん(のば・庄原)田邉さん(のば)、
広島県北部は田植えもだいぶ終わって夜は元気にカエルが鳴いています🐸あなたと動物をつないで癒す獣医☆しのちゃんです。三次市狂犬病ワクチン注射巡回今年も終了しました!まるちゃん・しのちゃん・まわたりさんわんちゃんたち、来てくれてありがとワン4月から新しい環境で過ごしている方はもう慣れましたか?前回の続きですが、私たちの新しい仲間をご紹介します。坂本愛玩動物看護師と田邉愛玩動物看護師(せらのば動物病院)(のば動物病院)もう動物病院で顔を見ていただけましたか?あー
山の緑が綺麗な季節ですね。あなたと動物をつないで癒す獣医☆しのちゃんです。新年度になり、私たちの動物病院でも新しい仲間が二人増えました。田邉愛玩動物看護師のば動物病院坂本愛玩動物看護師せらのば動物病院(すみません、写真が間に合わず💦)覚えることや学ぶことがたくさんあるし、最初は緊張することも多いと思いますが意欲的なふたりです。動物さんが大好きなことがしっかり伝わってきますどうぞよろしくお願いいたします。5月のお仕事の予定です□のば動物病院(のば)□庄原どうぶつ病院(
春ですね🌸あなたと動物をつないで癒す獣医☆しのちゃんです気温が上がって動きやすくなるのは人も動物も同じです。寒さで硬くなっていた身体が緩んで、活動的になります寒くてお散歩を嫌がっていたわんちゃんもいっちょ歩こうかい、という気分にもなりますノミやマダニの活動も活発になります。そのうち蚊も出てきますので、ノミやマダニの駆除(スポットや飲み薬)やフィラリアの予防もお忘れなく😊4月のお仕事の予定です。□のば動物病院(のば)□庄原どうぶつ病院(庄原)(RVは狂犬病予防ワクチンの集
春ですね。まだ寒い日も多いけどまもなくウグイスの声も聞けそうな広島県北部ですあなたと動物をつないで癒す獣医☆しのちゃんです。さて、突然ですが洋服を着たわんちゃんは幸せなのでしょうか?「実際のところ」どうなんでしょう?と動物病院でも以前はよく聞かれました。どう思いますか?もみじちゃん♡「犬はもともと毛皮を着てるんだから服はいらないよ。人間みたいに着飾らせてかわいそうに」「大切に思うからこそ着せているのよ」「その子は嫌だと思ってるんじゃないの」「うちの子は出かける時、自分でお気
もうすぐ節分。季節が変わりますね。あなたと動物を繋いで癒す獣医☆しのちゃんです。お正月に息子が帰省してきました。見つめ合うふたり言葉は要らにゃい2月のお仕事の予定です。※変更あります。2/17(土)庄原→のばよろしくおねがいいたします。□のば動物病院(のば)□庄原どうぶつ病院(庄原)しのちゃん診察はAM9:00〜12:00です。変更のあるときは、ここのカレンダーでお知らせします。(変更:2/17上記ご覧ください】しのちゃん診察をご希望の方はお気軽に受け付
寒くなってきましたね。広島県北部では初雪が降りました❄️(11/18庄原どうぶつ病院)あなたと動物をつないで癒す獣医☆しのちゃんです。のば動物病院は今年、おかげさまで20周年を迎えました。獣医学の進歩や時代の移り変わりと共に私たちの動物病院も少しずつ変化してきました。のば動物病院の移転や、3院に増えたこと、変化したことはたくさんありますが、変わらないこともたくさんあります。長く通ってくださっている飼い主さんもたくさんいらっしゃいます。現在、私はのば動物病院には金曜日にし
朝晩はだいぶ冷えてきた広島県北部です🍁⭐️のばニュース10月半ば、トリマーの土井さんにかわいい男の子の赤ちゃんが産まれました💕おめでとう㊗️🎉皆さま、応援ありがとうございました。⭐️もう一つクラッシー11月号にのば動物病院とせらのば動物病院が掲載されました!こんにちは。あなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです。山野内先生・猫ちゃん・しのちゃん(庄原どうぶつ病院)猫ちゃんが着ているのはなんでしょう?術後にお腹(術部)をなめないように着る防護服通称エリザベスウェア
9月末でも日中は30℃を超える今年ですが、それでも朝晩は涼しくなりましたね。あなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです。さ。我が家のりん(黒)とげん(白黒)夕方の視察開始。先月から家の前の工事は少しずつ進み、時々ふたりは見回りをしてくれます。資材も入念にチェック。さすがネコ😄!お!バッタ発見♡ちなみに1か月前はまだ、土を盛ったこんな状態でした。来月の様子もお楽しみに10月のお仕事の予定です。*変更あります□のば動物病院(のば)□庄原どうぶつ病院(庄原)*14(土)
まもなく9月だというのに昼間は30℃超の日が続いている広島です。毎日暑いですね☀️あなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです身体を低くしてハクセキレイを見つめているりんちゃん3歳です。本人は草に隠れているつもりですが丸見えですね笑緑の間で隠れるのは下手ですが、黒い毛色は影や闇の中には溶け込みます。今狙っているのはバッタ。時には工事の現場監督も自主的にやっています笑。なんにしてもかわいいりんちゃんです9月のお仕事の予定です。□のば動物病院(のば)□庄原どうぶつ病院
先日、夏休みで故郷の長崎から、親戚の高校1年生が私たちの動物病院の見学に来た。動物が大好きで獣医さんになりたい、という彼女は見るもの聞くものなんでも初めてで、見学をしながら目をキラキラさせていた。あなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです。(のば動物病院第2診察室)にこにこ会話を交わしながらの和やかな一つの診察に、入り口では受付事務のスタッフの、診察室では獣医師、動物看護師の、トリミング室ではトリマーの、注意力や観察力や気配りがフルに自然に発動されていることに彼女は
暑中お見舞い申し上げます🎐あなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです。毎年書いていますが、今年の夏もものすごく暑いですね💦動物病院の中でお仕事をしていると、冷房はありがたいですが、複数の人がいると、それぞれ体感温度が違うから暑がってエアコンの設定温度を下げたい人、寒く感じて、設定温度を上げたい人との、水面下での攻防戦になります😆半袖の人、長袖Tシャツを白衣の下に着る人、上着を羽織る人、さまざまです。私は・・・寒がりなので、上着はいつも準備しています😃犬さんや猫さんは、毛皮
動物病院にはいろんな動物さんがやってきます。動物の種類、例えば犬と一言でいっても、柴犬、チワワ、プードル、ダックス、セントバーナード、ミックス・・・と犬種は様々です。体重も成犬で1kg〜60kg台の子までさまざまです。これって、よく考えるとすごいことだと思いませんか?同じ動物でこんなに大きさや形にバリエーションがあるなんて!毛の長さだって違うし、顔の形もずいぶん違う。そして大きさが違っても、骨の数や臓器の働き、筋肉のつき方は基本同じなんですよ!え?当たり前?いやいや、私はこの
2023年6月のば動物病院はおかげさまで20周年です。出会ってきたたくさんの動物さんたち、そのご家族の皆さま、動物病院のスタッフと、建物、土地、地域、すべてのご縁に感謝です🙏✨あなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです長崎県出身の私が、大学時代(鹿児島)に広島県出身の男性(今の夫)と出会うことにより、広島県三次市(みよしし)に縁することになりました。大学6年のときに「広島の動物病院に就職することにしたけん。」と伝えた時の「え?なんで広島??」父の驚いたまん丸い目が忘れ
新緑が綺麗な季節ですね〜🌿わんちゃんも私たちもお散歩が楽しい季節になりましたね😄前回の「4月の予定」のブログで書いたように春の今治市を堪能してしまなみ海道を渡って広島に帰ってきました。あなたと動物を繋いで癒す獣医⭐︎しのちゃんです春は動物病院がいちばん忙しい季節です🌸なぜならわんちゃんの予防の季節なのです🐕狂犬病予防ワクチンノミ・マダニ駆除フィラリア予防健康診断などなど・・・暖かくなって活動的になるのは、人や動物だけじゃありません。ノミやマダニや蚊なども活発になります
春ですね🌸子どもたちの進級をはじめ、新しい出発をする方も多いのではないでしょうか。私は3月初めから広島を離れてもうすぐ1か月になります。夫のお引越しと生活サポートに来ているのです。あなたと動物をつないで癒す獣医☆しのちゃんです伯方島(はかたじま)開山公園🌸夫は神奈川県で8年お仕事をして、この春から愛媛県にお引越しです。8年間も神奈川と広島で離れて生活していたんだなあ、と改めてびっくりしました。なぜ今回そんなに長い間、広島を離れているかというと、夫のこの右手のケガ!のため、お引越
久しぶりの食事会でした!コロナ禍で、なかなかみんなで集まる機会がなくて、確認したらなんと2年以上ぶり!2年以上経ってみたら、またこんなに動物が大好きで、動物の医療をいっしょに歩く仲間が増えていました😄今回は石川先生の送別会と、コロナ禍でできなかった間の、上尾看護師、真木先生、瀧口看護師、瀬尾トリマー、大田垣先生、高岡先生、眞鳥先生、柏原看護師、岸本事務の歓迎会もいっしょにできました🎉それから、動物看護師の皆さん第1回愛玩動物看護師の国家試験お仕事や子育てやおうちのことをし
この冬は雪がたくさん降りますね⛄️皆さまの地域はいかがですか?寒い時期は猫ちゃんの風邪(伝染性鼻気管炎)がはやります。私たちの風邪と同じで、安静にして回復することもあるし、こじらせると点滴などの治療が必要なこともあります。猫ちゃんの食欲や元気さに気をつけて様子を見てあげてくださいね(りんちゃん2歳このストーブの上は歴代の猫たちの真冬のお気に入りの場所です。)あなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです。✨新しいスタッフをご紹介します。のば動物病院岸本明美受付事務笑顔が
2023年1月19日にせらのば動物病院がオープンします!(建物にはお耳があります)あなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです。(柏原看護師・眞鳥先生・福利看護師)広島県世羅町に開院するせらのば動物病院メインで診療する獣医師は、真ん中で微笑む紫色の眞鳥美沙麻(まとりみさお)先生です😊優しくて率直な、素敵なベテラン先生です✨それからせらのば動物病院専任看護師はグリーンの柏原麻由(かしわばらまゆ)動物看護師です。こちらもベテラン看護師で眞鳥先生とは長いお付き合い。息ピッ
明けましておめでとうございます🌅2023年もよろしくお願いいたします。あなたと動物をつないで癒す獣医☆しのちゃんです。年明けなのでおめでたいニュースを二つ✌️一つめは昨年末に真木先生が結婚しました㊗️🎉💕(喜びに湧くのば動物病院😄💕)沖原看護師・石川先生・真木先生・松﨑看護師・瀧口看護師真木先生ご夫婦と福ちゃんおめでとう💖かわいい3人組😍末永くお幸せに〜💕真木先生は身体も心も大きくて、頼れるベテラン獣医さんです。多くの飼い主さんから頼りにされています。声もね、渋くてか
12月です。寒くなってきましたね。冬の動物病院はあったかいですあなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです。のば動物病院入口には大きなクリスマスツリースタッフの子どもさんたちが飾りつけをしてくれました。高岡先生と鈴ちゃん(犬舎)遊んでもらってうれしい鈴ちゃんかわいい二人組♡太田垣先生と高橋先生(医局)2年先輩の高橋先生は頼もしい存在です。眞鳥先生・石川先生・高岡先生(第3診察室)犬の心臓のエコー検査中猫さん待合室2代目守衛猫くろちゃん(のば動物病院インスタ
朝晩は冷えてきましたね。こたつを出した途端、我が家の猫たちがもぐりこんできましたあなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです。先日広島市で行われたトリミング競技会で瀬尾華未トリマーが優勝しました🎉✨じゃーーん✨✨瀬尾トリマーとトイプードルのフランちゃん🐩💕立ち方もカッコイイでしょジャパンケネルクラブ(JKC)中国ブロックトリミング競技会にて。右から2人目が、瀬尾トリマーとフランちゃん次は全国大会です!トリミングの競技会は、トリマーの技術や犬への愛♡はもちろん
10月です。朝晩はずいぶん涼しくなりましたね。(庄原どうぶつ病院受付荒木看護師(電話中😊))あなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです10月のお仕事の予定です。□のば動物病院(の)□庄原どうぶつ病院(庄)しのちゃん診察はAM9:00〜12:00です。(のばと庄原が入れ替わることがあります。)しのちゃん診察をご希望の方はお気軽に受け付けでおっしゃってくださいね😃のば動物病院と庄原どうぶつ病院ではカルテを共有することができます。*ウサギ、ハムスター、鳥など犬猫以外
のば動物病院二代目守衛猫クロちゃん朝、スタッフ棟のドアを開けると、いつも出迎えてくれます(のば動物病院インスタグラムより)あなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです。のば動物病院が新しい場所に移転して、のば動物病院三次動物CTセンターになり、9/21でおかげさまで1周年を迎えます。皆さま、いつもありがとうございます🙏のば動物病院三次CTセンター手前の二階建てがセミナールームを含むスタッフ棟、向こう側が診療棟です9月のお仕事の予定です。□のば動物病院(の)
暑中お見舞い申し上げます🍉皆さん、いかがお過ごしですか?子どもたちは夏休みに入りましたね🌺あなたと動物をつないで癒す獣医⭐︎しのちゃんです外は毎日暑いですが子猫のほっけちゃんは元気です!産まれた直後にお母さん猫が亡くなって、毎日毎日、夜も何回も起きて授乳や排泄のお世話をしてくれた動物看護師さんのおかげで、こんなに大きくなりました。620g😊画面から溢れるほど元気だにゃー。8月のお仕事の予定です。□のば動物病院(の)□庄原どうぶつ病院(庄)しのちゃん診察はAM9:00
なんと!今年はもう梅雨が明けたそうですね☀️暑い夏が本格的にやってきましたね🌻あなたと動物をつないで癒す獣医☆しのちゃんです(げんちゃんとカボチャ6月の我が家)動物病院には、6月初め頃から熱中症のわんちゃんが運び込まれています。連れて来られる、というより、運び込まれるという表現がピッタリなくらい深刻な状況も多いです💧何と言っても、犬や猫たちは一年中毛皮のコートを着ています。20年前とは、日本の気候も変化しています。人も動物も生活環境の温度管理をしっかりしてあげましょうお