ブログ記事1,456件
週末のももみかかりつけのお医者さんに来たら「にんにく注射あります」の貼り紙にんにく注射⁉️前から気になってたんだよね〜先週の人手不足を生き抜いた私へのお疲れ様イベントとしてぶちゅっとやってみました看護師さんに聞いたら疲労回復とかに効果ありでよく寝れたって方もいます私がやった時はだいたい一週間くらい効果ありましたよとのこと打った瞬間から自分ではちょっと臭いと感じるけど第三者は気づかないみたいですよって言われたホントかな?んーとねお値段は割と試しやすいと思
みなさん、あの新橋トラストクリニックを見つけた時のあのなんかすごいの見つけちゃった感覚えているだろうか?新橋トラストクリニック『グルタチオンブーム??』なんだか最近、よくブログでみるワードグルタチオン試さずにはいられませんでいろんな、量や価格のものがありますが、1番お手頃で、お試しにはもってこいの新橋トラスト…ameblo.jpもう今や誰でも知ってるサクッと点滴やら注射やらできるあそこな。私も当時通いまくっていました😂今は、点滴よりも毎日の内服やろ!ってことで、通うことはなく
おはようございますまだまだ不調〜ホルモンか?更年期か??季節の変わり目か???でも峠は越えた気がするプラセンタも昨日はイマイチ効かず。もうニンニク注射しかないかな元気になる注射に依存中今週のお菓子の日(予定&目標)5日(土)6日(日)現在、お菓子なし②昨日(4/2)の記録4月2日(水)あけみん's体質改善ダイエット2年と111日目◎トイレ前→トイレ後?㌔→47.9㌔(?)夜中トイレ0回◎前日比+0.4㌔なぜ増えた[朝食前]ローヤル白湯焼き芋/ふた
先日内科へ行って花粉症の薬をもらうだけのつもりだったのに待合室にこんな貼り紙を見つけて( ̄∇ ̄*)いいことしか書いてないので(≧∇≦)にんにく注射をやってもらいましたにんにく注射打ったことありますか?結構な量の透明な液体を注射器で数分かけてゆっくりゆっくり静脈に入れていきますにんにく注射といっても本物のにんにくは入っていないとかにんにく成分が多く含まれたアリナミンというビタミンB群の成分を身体に入れているらしい注射を打たれているときからもう鼻の粘膜からにんにく
こんにちはー。今日は生憎の雨降り、ですが楽しんでいきましょー🤓今日は夕方から詰まってるので、にんにく注射とプラセンタ注射うちにいってきましたー!パワーチャージ完了✌#にんにく注射#プラセンタ注射#パワーチャージ#免疫力アップ#芝公園#浦和美園ネイルサロン#岩槻ネイルサロン#snow
先週、無事卒業する事ができました。私自身が行く、行かない…考えてしまった事もありましたが参加しました。その節はお騒がせしましたm(__)m他の生徒たちを見て複雑な気持ちにならないか…式が始まるまで正直、不安でした。でも、開式したらそんな心配など吹っ飛び、1人でモヤモヤしてたのが無駄な時間だったなってくらい!純粋に子供たちの成長に感動し、涙涙でした比較的人数の多い学校の為、卒業証書授与は次から次へとわんこ蕎麦状態?で娘の返事が全く聞こえませんでしたが、声小さいんですよ…悪
昨年もこの時期に春休みがあり一泊づつ移動するドライブ旅行で、あちこち寄りながら小豆島に行ってきた...明日からその春休みだけど、先週から風邪をひき寝込んだり、仕事行ったり法事あったり、又寝込んだり...しっかり治らないまま過ごして、もう1週間...にんにく注射で仕事を乗り切ってようやく明日から春休みがはじまる...とりあえず明日は又寝て過ごそう...
細々とやっているインスタのフォロワーさんが2000人になりました!それを記念してキャンペーンを企画しました3月4月は何かとイベントなどがありお疲れの方も多いですそこでこの時期を何とか乗りきっていただきたく特別キャンペーンをやります!疲れを一気に吹き飛ばそう~にんにく注射がなんと再診料込みで1980円でできちゃいます!これはめちゃくちゃ嬉しいですよねしかも美容施術と一緒にやられる方は880円追加でできちゃいます!!これはやらないわけにはいかないですねすでに何人ものスタッフがうちま
今日はお休みで、あちこち普段回れない所回り🤓風邪や花粉症の方がかなり増えてるそうなので、勿論免疫力アップと身体ケアの為ににんにく注射とプラセンタ注射うってきた!#にんにく注射#プラセンタ注射#免疫力アップ#免疫力#体力アップ
にんにく注射あまりにも体のダルさが取れないので、にんにく注射をしてきました朝起きるのが辛かったのに今日は起きれたにんにく注射をした、元気になるって思いこみかも知らないけど😁でも嬉しい
今夜のぷらりん星はママさんありさちゃんママさん月1回、栄養、美容点滴を打っています。今日は今月の点滴の日💉にんにく注射、グルタチオン点滴をしてきますにんにく注射とは。ママさん今までは、【にしたんクリニック】に通っていましたが最近、【銀座中央クリニック】に変えました。クリニックを変えた理由は❣️ビタミン注射(にんにく注射)の発案者である日本人の内科医、平石貴久先生(平石クリニック院長)が居るので、成分的にも信用出来るからです今では一般の方の疲労改善方法として浸透していますが、当
先日とあるクリニックで久々ににんにく注射を打ってきました。『にんにく注射』金曜日ににんにく注射を打ちました。にんにく注射って一時期流行りましたよね。有名athlete達も打っていたみたいです。清原とか、朝青龍とか、ね?信憑性が高いっ…ameblo.jp注射してくれた看護師の方が「この季節になると看護師試験のことを思い出すんですよー」って語り出したんです。看護師国家試験って毎年3月下旬に合格発表があるんですね。よって看護学生は試験勉強と並行して就職活動をして、試験に合格する前提で内定をもら
こんばんは!今日は一緒に仕事してる人が風邪をひいて早退してしまったため1人で作業しました。私の仕事は7時から10時勤務の先輩清掃員と8時半から11時半の私、3時から9時勤務の管理人さんの3人で回ってます。先輩清掃員さんは昨日もお休み。昨日は管理人さんが代行で来てくれました。そろそろ出勤してくれないかな泣1人で気楽な面もありますが。仕事が終わったあと、いつも通ってるクリニックへ。仕事が続いてることなどを話題に精神科医さんと話をする。そのあと、に
こんばんは今日はお休みで午後から婦人科に行ってきましたまず最初に生理を止めるお注射をお腹に次に超音波の検査先生が筋腫の大きさを測定7.5センチくらいらしいまずまずの大きさその後先生に最近トイレ近くないですか?と聞かれました若い頃から近いのでちょっと分かりませんと言うと膀胱の中が濁ってみえるので膀胱炎ですねえっ!?言われてみると膀胱炎かも!?と思う症状があったわたしはこの冬夜間頻尿に悩まされていましたてっきり慣れないバイトのストレスで眠りが浅いの
世間は3連休。そんな話を旦那と数日前にしていました。「俺休み1日しかないけど」けれど、風邪が悪化したので今日も無理ですと言って休んでからシフトを見ると、次出勤は火曜から。見事に3連休。注射を打ってもらい調子が良くなかった!と言い張り、ここぞとばかりに出掛ける。そのアシとなる私。私今週末から体調悪くて仕事も限界でした。土曜日に精神科受診して、かかりつけの耳鼻科で、にんにく注射ビタミンC入りを打ってもらいました。効果は3日ほどで切れますが、身体に巡っていくのが分かるほど、だるさが軽
皆さん、訪問ありがとうございます🙇♂️コメントいいね👍に感謝します。らぶシエリーさんドジさんありがとうございました先週金曜日から…😢熱月曜日発熱外来検査も陰性夜になると熱上がり昨日皮膚科にてニンニク注射💉してきました。💪これで大丈夫だろうと来月は、私の誕生日ゴルフコンペ160ぐらい?集まりもろもろ準備仲間から協賛で46インチテレビ凄いでしょ?実は...箱だけ🤣🤣🤣ギャグで違う賞品を渡します。
一日が……あーっっという間に終わる……気がするよ??私の週間ミッションは①仕事②お孫ちゃん子守りdaが、メインかなで、月一で美容院(白髪染めよ)あとは、メルスモンの注射かな。一年半前からメルスモン打ちに行ってるんだけど私は驚いたわ。けっこう打ってる人が多くて受付すると注射だけの人は呼ばれるの早いし、処置室から出て来るのも早いのね。似たような年齢だし、受付で支払う金額も一緒だから、分かってしまうこの間、来院時の受付で一緒になった方は、プラセンタの他に白玉注射をお願い
こんにちは受付です。今回はニンニク注射のご紹介です。バレンタインキャンペーンということで今だけ30%オフで注射できちゃいます。先着10名様。(既存の患者さま限定とさせていただいております)ニンニク注射とはたっぷりのアリナミンとビタミンBを補給することで肉体的疲労、精神的疲労を溜め込んでいる方に即効性のある注射ですオススメの人肉体的疲労や精神的疲労を溜め込んでいる人風邪の引き始め二日酔い飲み会前など…血管に直接注射し薬剤を入れて
『にんにく注射と乳酸アシドーシスにんにく注射は滋養強壮でとても有名な保険外医療項目ですが、そんな、にんにく注射が予防する事ができる重症疾患がいくつかあります。その中の一つがビタミンB1の絶対的欠乏による乳酸アシドーシスです。【人間の酸塩基平衡と乳酸アシドーシス】PHとは水素イオン濃度の事なのですが、人間などの高等生物では、このPHが割とタイトに設定されている事が多く、人間の場合はPH7.4±0.05で恒常的にコントロールされています。これを酸塩基平衡と呼びますが、上記の乳酸アシドーシス
今日もお客様の合間に弾丸、にんにく注射とプラセンタ注射うってきましたー!免疫力アップと健康維持🤓#にんにく注射#プラセンタ注射#免疫力#免疫力アップ#健康第一#浦和美園ネイルサロン#岩槻ネイルサロン#snow
今日も会いに来て下さりありがとうございました💓笑顔😍や元気を頂き2月のスタートを楽しく過ごせてとっても嬉しい間👱♀️です色々と知っていく…🤭あんな事やこんな事🍎✨また色々知りたいし知ってください😆恥ずかしがり屋ですが宜しくお願いいたします👓またお会い出来る日を楽しみにしています💓そして明日も出勤します👢🍒ご予約もありがとうございます沢山マッサージさせてくださいね✨その為に間👱♀️はにんにく注射🧄を打っていますのでお任せください💓
手軽に美容治療といえば点滴や注射ですからだの内部から美しくなるための最短ルートです隙間時間にサクッと、美容施術をうけながら、など様々なご利用方法がございます是非ご相談くださいねビタミンC点滴50%off5500円→2750円白玉注射40%off3300円→1980円にんにく注射40%off3300円→1980円
にんにく注射を打ってもらう病院のすぐそばに、玉の湯があります2023年6月以来の再訪この頃は電気風呂もまだ入れなかったかもしれません。梅湯で覚えた電気風呂、今や欠かせないものとなりました。こちらの電気風呂もなかなか効く〜軽い腰痛ぐらいなら治してくれますサウナイキタイでは100度と表記されていますが、そこまで暑いと感じませんでした。テルマー湯のセルフロウリュウが激アツだったからかも水風呂やお風呂の水質はやはりダントツ京都銭湯♨️です。どこで入っても地下水は柔らかでお肌ス
週刊メンクリ受診号です。最近、メンクリ主治医さんが嫌いになりつつある日々草です。転院しようかなぁ。隣の駅に新しいメンクリできたし。メンクリ主治医さん、呼ばれて診察室に入ると超不機嫌な顔してるんですよ。あと、血圧が下がらなくてとか便秘が改善しなくてとか言うと循環器内科行け、消化器内科行けって言うんです。てめぇ、心療内科なのってんじゃねぇよ!!です。本日は、最初に頭痛の病院にいき440円!病院は安い。薬は高いが、、、エムガルティ止めちゃったのは家計的に助かります。
アラ還辺りから、ものすごい勢いで筋肉量が減ってまいりました。。。体重変わってないのに、体脂肪率は増え、骨の量はがくんと減り、コート着たら肩は余ってきてるのに、前は閉めたらパッツパツ。ベルト結んでも何か決まらず、内臓脂肪が着実に増えてるカーブス行ったり、小さな抵抗はしてますが、エンジン自体を縮小しようとしているエコな体に、タプタプと肉や皮が余って、いろんなことが追い付かない。。。(血圧も、上が80台、下が40台という、安定の超低血圧…寝たきり老人並み、と言われてますが、朝は普通に起きてます
参考動画:日テレNEWS「インフル感染拡大…B型も年末年始に“家族感染”続出肺炎や脳症など合併症にも注意」インフルエンザ流行してます。HIRYUではまだ誰1人かかってません。病院は並ばなきゃならないし、薬はもらえないし..かかる前に予防を万全にするしかありません!HIRYUでは毎朝出社すると、手洗いとうがいをして、その後「はちみつレモン」ならぬ「還元糖レモン」を5切デスクに置いて仕事を始めます。レモンのビタミンCには強力な抗酸化作用があります。免疫機能を担う白血球の1つ好中球の活
今日は朝からわちゃわちゃしてる1日。と、インフルエンザの猛威も聞き、より免疫力高める為にもといつものにんにく注射とプラセンタ注射を注入ーー🤓#にんにく注射#プラセンタ注射#免疫力アップ#ウイルスにはかからない様に#浦和美園ネイルサロン#岩槻ネイルサロン#snow
こんにちは大阪市は晴れ時々曇り今日の予定ピカソ(旦那・39歳)日勤オジョー(高2)始業式・バイト長男(中2)始業式・部活OFFどちらかと言えば一瞬だった子供達の冬休みですが次男(小6)・スー坊(小3)・ドラケン(小1)の小学生組も、本日が最終日です夜勤のピカソはコンスタントに仕事がありどこにも連れて行ってあげれませんでしたが熊本の友達が泊まりに来たりモー実家に帰省したり車で30分かかりませんがwモー姉・ちぃちゃんのベビたんに会ったりとそれなりに楽しく過ごせたと思い
美容外科かぁ…そういうのって、どうなのかな