ブログ記事32,253件
タロットカード・コレクションから「ジャパライズ・タロット」パリの女性・現代アーティストが芸術家としてタロットの世界を描いた独創的で革新的なデザイン。牡羊座は誰も歩いたことのない未開の地を歩むフロンティア・スピリッツを授かりました。このカードは天秤座の調和と美意識との統合を感じます。今日のひらめき「自分の可能性と秘めた才能を発見する~牡羊座満月・叶いやすい星座別テーマ」9月29日18時59分頃牡羊座で満月(ハーベストムーン)を向かえます
やましたひでこ公認東京江戸川断捨離®トレーナーきたむら倫子です。新たな一歩踏み出したいけれど足がなかなか出せない人を応援します。訪問してくださり、ありがとうございます。ランキングに参加しています!「見に来たよ!」と、応援のポチをお願いしますどのトランクで行くか?最大の(?!)の悩みでした悩みながら自分軸ではなく人の目を気にしているから....ということに気づいたのです。3泊4日のトレーナー研修に持って
やっほー!こんにちは!今日も奇跡の一日を過ごしているみなさーんこの地球を楽しんでいることでしょう!9月23日の秋分の日、お彼岸を過ぎてすっかり涼しくなった今日この頃やっぱりね「寒さ暑さも彼岸まで」と昔からの言い伝えって正しいなと思いながら今日も素晴らしいこの日本に暮らせている今、この瞬間を感じているよ!みなさんがどんなところに住んでいるのか分からないけどね~どこにいようが、どんな人であろうが、どんな環境であろうが、みんな繋がって
やましたひでこ公認東京江戸川断捨離®トレーナーきたむら倫子です。新たな一歩踏み出したいけれど足がなかなか出せない人を応援します。訪問してくださり、ありがとうございます。ランキングに参加しています!「見に来たよ!」と、応援のポチをお願いします初めての感じたコトでした!私の感度があがった断捨離トレーナー研修から戻り昨日の朝、家を片づけながらなぜかそう感じたのです。そしてこれが私自身が1番驚いたことでし
今日もブログにお立寄りくださりありがとうございます[自己実現を支える心身を育む]溝上寿子(みぞかみひさこ)です。じゃーん。12月までのシータヒーリング講座公開セッション会実践会一覧です講座各講座の詳しいこととお申込はコチラから~※予告なく変更することがあります☆ZOOM→兵庫西宮に変更できるものもあります。対面好きの方、是非~☆逆も然り。兵庫西宮→ZOOMに変更できるものもあります。☆一覧に載っていない
悪口を言われたら心の中で「ありがとう」やっぱり私はうまくいってるやっぱり私は幸せ者だから悪口を言われてるだけ色んな人の動画からそういう答えになった言われてるが花そう思ったとき仕返しすることは相手に何らかの愛を与えてるのと同じだから返さない返さないことが自分を大切にすること大体、悪口のほとんどは正体不明妄想や疑いと戦う必要はない自分はうまくやってるんだそう確認したらまた精進するだけです。幸せな姿を見せ続けることがあえてのお返しになると、思
目標を決めたり、書いたりすることは無駄?手帳に目標を書いたってどうせ達成できない・・・とか、手帳に目標を書いて達成できなかったら自己肯定感下がるだけ・・・とか、つい、思ったり感じたりしてしまうこと、ありますよね。私もありました。目標を決めること、書くこと自体に効果がある!けれど、目標を決めること、書くこと自体に、良い効果があるんです!!!はぁ?どういうこと?って、思いますよね。実は、一つのことに
【テレビ局】カンテレ【ドラマ名】転職の魔王様【放送日】2023年9月25日(第11話<最終話>)部長になりたいのなら、部長の服装を、今から、取り入れます。見た目から、入るのです。部長になってから部長の格好をするのではなく、今からしてしまえばいいのです。部長の格好をしていると、部長の気分になります。「1年後に、自分は部長」気合が、入ります。目指す場所が、はっきりします。部長のマインドに、なっていきます。部長の風格や雰囲気
こんにちは!高橋ちずです!🌹私の自己紹介ココを↓タップしてね!『私の自己紹介』高橋ちず【自己紹介】名前:高橋ちず1973年生まれ千葉県出身🌹「なりたい自分」プロデュースコーチ🌹「手仕事作家」ライフスタイルコーチ経歴👑ミュージ…ameblo.jp🌹lessonメニュー、価格はコチラ↓https://ameblo.jp/t20030723/entry-12265501114.html『*ちずさん家の手仕事lessonmenu』【ちずさん家の手仕事lessonmenu】★
やましたひでこ公認東京江戸川断捨離®トレーナーきたむら倫子です。新たな一歩踏み出したいけれど足がなかなか出せない人を応援します。訪問してくださり、ありがとうございます。ランキングに参加しています!「見に来たよ!」と、応援のポチをお願いします研修から戻って、すぐにやったこと20時半過ぎに帰宅し、22時過ぎにベッドに入る前。荷物を片づけ、お風呂に入った後寝る前にしたことは冷蔵庫を整える洗面台の掃除冷蔵
最近気付いて割りとびっくりしたこと。当たり前だよって思うかもしれないけど、私にも怒る権利があるってことに気づいた。今まで怒られたり、不機嫌になられたりすると、私がダメだから相手を不快にさせたと、まず、自分攻めをしていた。でも、私のせい?と考えた時に、自分のせいなのかよくわからないもののほうが多かった。理不尽にぶつけられたと思う怒りには、私だって怒る権利はあるよなと思った。むやみやたらに怒らなくてもいいけど、私にも怒る権利があるって思えてるか思えてないかだけでも、違うよなって
TOCCOです。Beの形成というテーマの記事読んでいただけたでしょうか。『【潜在意識改革】Beの形成』TOCCOです。前回まで子供じみた自分を変えるというテーマをもとに潜在意識の変容をもたらす必要なプロセスについて書いてきました。『【潜在意識改革】こどもじ…ameblo.jpこれまでの記事は、有料のセミナーなどでも話されているような内容ですのでぜひ、なんども読み返していただけるとうれしいです。今までの自分のBeは生きていくうえで必要となって来ていたのでなく
「これから失くす宝物がくれたものが今宝物」『魔法の料理~君から君へ~』-BUMPOFCHICKEN-+゜・☆+゜・☆+゜・☆+゜・☆+゜・☆自己紹介はこちらに書きました♡手放すのも悪くないこんにちは、やまたかです。前回の記事でゲシュタルト崩壊について深堀できたらなとか言ってたんですけどそれよりも今お伝えしたいことがありますので、そちらを聞いていただいてもよろしいでしょうかわたくしここ
4月から6ヶ月間聴く研究家はるちゃん主催の聴くスクールを受講しました思い返せば7月から始まった応用コースは反省して後悔して悩んでばかりでした張り切って参加したのに大失敗応用コースはひとりの方がスピーカーとして悩みを話し私が参加した土曜コースは主催のはるちゃん含め8名(前後)が聴き手として参加します《7月の第1回》スピーカーの方が話された悩みを”どうしたら解決できるかな?””どうしたら応えられるかな?”とじっくり考えて思いついたことを伝えました
こんにちは岡山の占いサロンスピリチュアルカウンセリング陽月(ひづき)守護霊鑑定士の陽月(ひづき)です先日スピリチュアルマスターアカデミーの講座がありましてスピリチュアルの復習をしながら自分の在り方を再確認しておりました数年にわたって幾度となくこの講座のマスター講師として出席していますが気づきというものは毎回あるものですねその時その時で感じるものは違いますが・・・さてさて私が鑑定をしていてよく耳にするのですが
GWに入会したchocoZAP💪特典のスターターキットを先日入手中身は体組成計とスマートウォッチドキドキしながらも早速計測💓すると体内年齢が実年齢よりも何とマイナス11才と出ました〜😆レイキを始める前には起き上がれないほど筋肉が落ちてしまっていたし血行が悪く、冷え症で夜も眠れない常に頭痛に悩まされてました卵巣嚢腫破裂の手術後28年間体調がずっと悪くて短期のバイト以外に働きに出た事もありませんでしたその頃に測った事はありませんがきっとボロボロだったんじゃないかと
はぁとのぬくもりへのお問い合わせはこちらからお願いします!ハートフルカラーカウンセラーはぁとのぬくもり川崎佳美ですどんなことをやるときにも大切なのは『こだわりを持つ』ということじゃないかなと思ったんです。いきなり熱くてすみません。朝からテレビを観ていて、そんなことを感じたんです。私ももちろんあります!私が色からのメッセージを伝え続けているのは『毎日笑顔で楽しく過ごして欲しい』から。自分のこと仕事のこと家族のことこれからのこと日々色々な問題や不安が出てくると思います。
やましたひでこ公認東京江戸川断捨離®トレーナーきたむら倫子です。新たな一歩踏み出したいけれど足がなかなか出せない人を応援します。訪問してくださり、ありがとうございます。ランキングに参加しています!「見に来たよ!」と、応援のポチをお願いしますモノは認知してこそ!だからモノの選択は、脳の活性化につながる今回初めてのことばかりの指宿最後は花火を見たことでした。こういう角度で花火を見たのも、初めて。昨日からのお祭りの最後を締めくくるものなのでしょう。
このご質問はよく受けます変化していく過程でご自身の身体に対して求めるものが当初と変わっていくので一概にこうです、とは言えませんが…いらした当初の状態だけでいうならもしあなたが週に1回、2週に1回どこかに通っていたとしたら月に1回でもまずは大丈夫な身体を作っていきましょうとお伝えするかもしれませんその方の身体の状態を見ないと何とも言えないのですが痛みなどが強い場合は最初はセルフケアをしながらセルフケアさえも段階的進めながら(セルフケアさえも辛
私には苦手な数字がある。この自分ビジネス界隈で「数字」といえば?売上とか、月商とかを思い浮かべがち、、、だけど、それだけじゃなくて。フォローワー数、いいね!の数、コメントの数、公式ライン登録者数、ブロックされてる数、動画再生回数、フロントに来てくれた方の数、セッションを受けてくれた方の数、セミナーに来てくれた方の数、継続サービスへの成約率。と、色々あるよね🙄🙄
TOCCOです。前回まで子供じみた自分を変えるというテーマをもとに潜在意識の変容をもたらす必要なプロセスについて書いてきました。『【潜在意識改革】こどもじみた自分を変える』こんにちは。TOCCOです。自分が子供っぽいな。と感じる事はあります。ですが、それは素直で純粋に好奇心を発揮している時や自分の思いをストレートに相手に伝え…ameblo.jp「子供じみている」は大人になってから、他者との関係性の中でうまくいかなかったり、承認が欲しい場面において、幼少期に成
いつもお陰様で感謝です古代マヤ暦シンクロ講師のHappyMayaですようやく、夏の暑さに変化が出て、秋の虫の声が似合う涼しさも感じられるようになりました。天候不順でスーパーに並ぶ野菜や果物がとても味覚の秋とは言える状況にないようにも見えますが、古くから人は目前の状況に悩みどうすれば良いのかと、祈り考え行動して変化を起こしながら過ごして来ていたのだと、改めて感じさせられる日々です少しだけ見る角度を変えてみると、違った風景が見えますね青い展望する鷲の13日間。先を見越す力。先駆力。
数日前から鼻水とくしゃみが止まりません(秋分前後の波動の切り替えとかそんなもんは知りません)以前は体調によってハーブティーを飲んでいましたが、どうも私には合わないみたい。ハーブティー飲んでる私って、”ナチュラルな生活してて素敵な人っぽい”というのを目指していたけど、無理なものは無理だった(笑)自分なりに工夫して飲んだけど、美味しくないというのが正直な気持ち。なので緑茶を飲んでいます。ものすごくホッとします今の私にはこっちが合ってるようです。さて、毎週月曜日は早起き
心と体と表情を整え、女性の魅力発見‼️サポーターの太田尾美香です「目標を決める」キレイになりたい。と思っていてもそれがいつまでに、キレイになりたい。と思う人と、まぁ、キレイになれればいいか?と思う人では、キレイになっていくスピードが若干違ってくる。人それぞれ、スピードはあって、競うものではないから、人と比べなくて良いのだが、どんなこともいついつまでに‼️と決めることが大切であ
やましたひでこ公認東京江戸川断捨離®トレーナーきたむら倫子です。新たな一歩踏み出したいけれど足がなかなか出せない人を応援します。訪問してくださり、ありがとうございます。ランキングに参加しています!「見に来たよ!」と、応援のポチをお願いします指宿温泉祭りハンヤ踊り大会に参加すごかったです!何がすごかったって、住んでいる人のほとんどが参加、または見に来ているのでは?と思うくらい大勢の人が踊りに参加していました。皆さん踊りの音が流れたると踊
お彼岸5日目「精進」について調べてみると⬇️精進(しょうじん)は、努力すること。「精」という言葉は「雑念をまじえず、それ一筋であること=まじりけのないこと」という意味ですから「目標に向かって、ただ一筋に進んでいくこと」ということになります。とありました。私の解釈は⬇️今回も「持戒」のときと同じマザーテレサの言葉を引用しますね。思考に気をつけなさい、それは、いつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それは、いつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それは、いつか習慣になるか
とっても面白い植木がありました樹木が『お顔』になっています思わずニッコリ話し方コミュニケーション教室[スピーチスピーチ]レッスンのお話です今日は『夏の思い出』のお話をします始まりは6月の終わり環境美化運動が地域でありました朝7時に集まりみんなで草取りをしますもう草ボーボーですこの草むらの中に入っていくとまず一斉に虫が逃げ出すんですねなんだかお家を追い出してしまうようで申し訳ないなという気持ちもあって心の中で「ごめんね」って言いながら草を刈ったり
お知らせ健幸・ライフイベント案内https://37htp.hp.peraichi.com===============================================『なりたい自分になる個別コーチングセッション』体験無料受付中!時間:約45分通常『なりたい自分になる個別コーチングセッション』1時間1万円=>45分無料どんなことでも構いません!今抱えている悩みなどをお聞かせください!セッション方法は、zoom、ライン、Skypeなどで実施し
神戸三ノ宮、元町でパーソナルカラー診断骨格診断をしています。LeLien古谷かりんです。子育てがひと段落し自分の人生を歩き出そうと思ってらっしゃる貴女一歩踏み出しませんかそんな貴女をファッションを通じてお手伝いさせていただきます。時に私の波瀾万丈人生トークも交え先日、神大病院での受診が終わり、詳しい検査後に診療方針が決まります癌の転移ではなく、経過観察中の難病指定の病気の関係らしく入院しなくて良ければ良かった2歳児(実年齢96歳やけど)一人で