ブログ記事319件
昨日は〜、ナスの挟み揚げを。『美味しい🤤』って、過去イチ、褒めてくれました。その笑顔が見たくて…、今日もニャンは頑張りますよ〜。(=^ェ^=)🐾♡
時系列としては昨日より続く。北京に戻る前日にばあさんからダンナへ電話で「うちの前、道路工事しているから、車が中に入れないよ」と連絡してきた。そのとき「明日北京に戻る」と告げたんだろう。帰る日の午後、私に「何時に帰って来るの?ご飯は食べるの?」と。「夜8時から9時になると思います」と返事したら、「麺を作っておくから食べなさい」って。助かる!車に座っているだけでも長旅は疲れる。でも運転していたダンナは私の百万倍疲れている。1秒でも気を抜けないもんね。「疲れた」と言う資格は私にはないなと思った
6/23(月)ナスの挟み揚げ。たまご焼き。青梗菜とツナのナムル。茹でブロッコリー。茹で枝豆。ちくわ、チーズ、海苔のくるくる。6/24(火)手作りチキンナゲット。たまご焼き。塩揉みきゅうり。茹でブロッコリー。海苔塩ポテト。6/25(水)塩麹に漬けた鶏もも肉のグリル。たまご焼き。茹でブロッコリー。茹で枝豆。ゴボ天と大根の煮物。ご飯には鰯の蒲焼きをのせました。昨日ご近所さんと新しくできたスーパーに行きました。いろいろ買いました。今日のお弁当に入れようと思って買っ
ハンバーグとなすの挟み揚げが食べたいとの事で明日届けます
5月14日のお話になりますが…まだまだ風邪か完治せずグッタリ疲れて帰ってきたところ台所から油を揚げる音が聞こえてきますその日の夕食メニューがこちら疲れた体にはありがたい豪華メニューメインティッシュは天ぷら盛り合わせすーやん大好きななすのはさみ揚げが主役です🍆根菜たっぷりのお味噌汁と豆ご飯🫛この夜は野菜たっぷり夕食です👍まずはなすのはさみ揚げから🍆子供の頃から大好きな一品これを見るだけで今でも小躍りするほど嬉しいすーやんですピーマンのはさみ揚げ🫑なすのはさみ揚げを
昨日寒かったしおとといくらいから、お味噌汁が食べたいなぁ〜と思っていたので、作った今朝、新玉ねぎとニラでお味噌汁を作った最後は溶き卵を入れて美味しすぎるお味噌は、甘めの麦味噌で優しいピーマンとハムの炒め物味付けしなくても、ハムから塩分や甘みが出るので炒めるだけで良いあとは、買っていたお寿司買っていた茄子の挟み揚げ🍆買っていた炊き込みご飯のおにぎり🍙ごちそうさまでした『味付けハラミの焼肉で朝ごはん』朝から、味付けハラミの焼肉買ってきた、うなぎの味付けご飯あとは残り物
【ナスのはさみ揚げライス付き】テイクアウト🆗14:30までの営業となります
こんばんは昨日のこちらと一緒に『今年もパスコキャンペーンは★スナックパン★で点数ためます』こんばんは昨日ロピアでこちらを買ってきましたこちらのキャンペーンに応募しますロピアではスナックパンを安くしてくれることが多く昨日は税抜き149円100円以上し…ameblo.jpこちらも買ってきましたオーマイプレミアムのなかで私が1番大好きなペスカトーレが安くなっていたので税抜き205円と私の行くお店のなかのうち最近にしては安い以前はもう少し安くなったりしたんですけどねペスカトーレ
洗い物も終えたわんどーるらんど(。・ω・。)ノ今夜は冷食メインです冷凍庫から冷蔵庫にかき揚げ移しちゃってるので今夜残ってる3枚全部食べちゃうよローソンで買った海老蒸し餃子いつもの焼売の感覚で何も付けずに食ってたわ(笑)ニチレイの冷食お肉たっぷりなすはさみ揚げ元々なす嫌いの自分ですが天ぷらやはさみ揚げは昔から好きなんだよね(笑)今でも食べるの苦手なナス料理は多い(笑)いつものまいばすの緑黄色野菜の胡麻和え自分は胡麻和えが好物ですやはり冷食のより
皆さんこんにちは〜♪なんとなく、無性になすの挟み揚げが食べたくなり本日作ってみました♪我が家のなすの挟み揚げは、あっさりとした鶏むねミンチと甘辛醤油タレが病みつきになるあっさりだけどごはんが進む1品です(*´˘`*)❤︎では、本題です!!このレシピが参考になったと思われた方は、レシピブログをしているので下記のボタンをポチッと押して頂ければ励みになります❤️レシピブログに参加中♪本日もご覧頂きありがとうございました♪
おはようございます。今日も晴れ☀️よいお天気です。家族で予定のないのは私だけです。1人で洗濯、掃除してひと息ついてます。今日の旦那様のお弁当はなすの挟み揚げ!塩胡椒のみの味付け。おにぎりはリクエストで普通のおにぎりだそうです。今まで色々な工夫をしておにぎりを作ってきたのはなんだったの⁉️親の心こ知らずとはこの事だわ…😭
豚肉とキャベツのオイスターソース炒め、ナスのはさみ揚げ、マカロニサラダ、白ご飯、味噌汁です。いただきます(*^^*)
こんにちは。今日のお昼ご飯は…ヨーグルトと茄子の挟み揚げと冷凍炒飯食べました午後は溜まりに溜まったドラマの消化に励みますあずき。ちゃんがそばに来たょー
Eテレ「365日の献立日記」を久しぶりに見ました(ミニ番組なのであえて放送時間をチェックしないとなかなか見られないのです)その日の献立は「なすのはさみ揚げ」なすのはさみ揚げのレシピと言えば縦半分に切ったなすに肉だねを挟んで小麦粉を付けて油で揚げるという認識でしたが沢村貞子さん流レシピはなすの中身をくり抜いてみじん切りにしたものを肉だねに混ぜてそれをくり抜いたところに再び詰めて油
夏の青空が恋しくなって来ました🥹夜中の雨に日中はどんより曇り☁️湿度が高くてジメジメしています🥲先日お嫁ちゃんの実家からピオーネとシャインマスカットが届きました❤️甘くてとっても美味しいので食べ過ぎてしまいます🍇😁今年もとうもろこしの季節が来ました🌽知り合いからとうもろこし🌽トマト🍅きゅうり🥒ナス🍆を沢山沢山頂いて毎日夏野菜尽くしです🥒🍆🌽😁💖最近作った晩御飯並べてみました😄とうもろこしごはん🌽🍚にバター載せて茄子の挟み揚げや、きゅうりのサラダ、ラタトューユは大好きです❤😄この
自炊生活スタート以来初めて2泊3日の旅行を控え、日持ちのしない食材の消費というミッションが課されました。食材のやりくりを考えるのは頭使いますね。◆エリンギの残りとアスパラを無事消費できました。大根の煮物は2日連続だったけど、煮物類の作り置きがあるとやはり便利ですね。◆今季初のゴーヤを買ってきて、家にあったポークランチョンミートと合わせてチャンプルーを作りました。ひさびさに想い描いてた通りのものができたかも(笑)。こんにゃくはまた味付けが若干薄めに(市販のものってすごい醤油の量入
今夜の夕食は、なすのはさみ揚げミニトマトオクラシュウマイの皮のチーズ巻き大粒納豆白ご飯パパイヤでした無農薬の朝どれ野菜のなすを分けて頂きまして、はさみ揚げを作ったら、とっても美味しく出来ました大好きな淡路の玉葱をたっぷりお肉と混ぜて、もう最高刻ざんだオクラは、納豆と一緒にご飯にのせましたよオールスターはお祭りだからね、楽しいよね今日は、パ・リーグが打ちまくってるね。
あと1ヶ月くらいは自炊生活が続きそうです。だいぶレパートリーが尽きて来たので、後は食材でごまかしながらやっていくしかないかなあ(まあそうそう斬新なメニューって生まれるものじゃないのはわかってるけど)◆自炊スタート後初めて買ってきたエリンギと使い切りの小松菜、キャベツを塩炒めに。もう少し食材を大きく切っても大丈夫だったかな。あとは冷食が大活躍でした(なすのはさみ揚げは揚げるかオーブンで温めの方がおいしいんだろうけど今回はレンジで)◆冷凍宇都宮ぎょうざの残り半分を水餃子風にして(牛乳を
枯れても女🧑🦰💕美しくありたいと思う女心顔に塗る【栄養クリーム】が残り少なくなってきたのでドラッグストアーへ化粧品売り場の『テスター』を色々試し塗りやっぱり値段の良いのはしっとり感が違う、効果があるんだろうなだったら安物なんか買って帰れないしかといって貧乏所帯で高級なのも買いづらい洗顔だけして、毎朝色んなクリームをここに塗りに来ようかな(笑)「ご自由にお使い下さい」の、テスターだもんな!毎日🍚白ご飯持って『スーパーの試食』を食べに行くのも同じだなこれって【カスタマ
高1茄子のはさみ揚げ弁当今日は大人のふりかけも入れました。ゼリーは無印です。お弁当包みはこれ↓保冷剤入れても水滴大丈夫です。どんなお弁当箱でも包めますシービージャパンCBJAPANholmsデイラップ保温ランチクロスクラスアップ株式会社418031保温保冷風呂敷風ラッピングシートランチョンマットランチマットシワになりにくい汚れが付きにくい無地撥水加工ポケット付き正方形おしゃれシンプルお弁当包み大人楽天市場${EVENT_LABEL
なすで肉だねをはさんだ天ぷらです。黒酢あんをとろーり!たっぷりかけました。ぶりは塩麴に柚子こしょうを混ぜて漬け、魚グリルで焼きました。すだちを絞って美味しいです。材料(2人分)ぶりの切り身…2切れA(混ぜる)塩麹…切り身の重さの10%柚子こしょう…小さじ2分の1~(好みで加減)・切り身に塩少々し、しばらく置いて出てきた水けをふく。ラップにのせたら身の両面にAをまんべんなく塗り、包んでおく。(30分~ひと晩)ポテトサラダ。
お昼のお弁当はチキン南蛮夜のお弁当は茄子の挟み揚げ前日までのご予約お待ちしております。
今日は朝からいい天気ですが・・・すっごい強風日除けの日傘は飛ばされそうになっても風の抵抗で折りたたむことも出来ずとりあえず風を防ぐ形でもはや何のために差しているのかわからなくなりましたなにかのおまけで貰った安物(失礼ですよね)なのでそのうち骨が折れてしまいそうです今回はナスを薄くスライスして豚ばら肉とチーズをのせくるくると巻いてフライにしようと準備していたのにいざ巻いてみると隙間だらけで上手く巻けず・・・結局スライスした間に挟み込みフライではなく
昨夜は真夜中に足痙って悶えた<(>_<")>着圧ソックス履いて寝たのに⋯寝る前に(足、攣りそう)って思てたのに眠気に負けてマッサージもしやんとそのまま寝てしもたのがアカンだな今日はマッサージしてから寝るわさてさて♪明日は有給休暇ですよ♡旦那が出勤したらスグにおつまみ作りするそんで、出来次第に呑み始める!楽しみでしやぁないんやけどーっ(厂˙ω˙)厂うぇーいで、今夜の晩酌time♪◆サラダ◆なすの挟み揚げ◆STRON
・母からもらったビーフンサラダ・母からもらったナスとシイタケの挟み揚げと春巻き・贅沢ZERO→赤ワイン母からもらったおかず母が「冷蔵庫が古くなったから。もう12年も使っているから」と新しい冷蔵庫に買い替えたのだが・・・お母さん、うちの冷蔵庫は18年目になりますが何も問題ありませんよ!
今日の最高気温35度と一気に夏が来た!置き配盗難に遭い防犯対策を真剣に検討するようになった我が家、先週は警備会社と契約してホームセキュリティを設置した。防犯ばかりでなく、火災、水漏れもチェックできるようになり便利。今日はAmazonで購入したビデオ付きドアベルの設置をする。子供、ペットの見守りができる室内用のカメラを不在の間チェックする為に購入。価格は20ドルと安価に驚く。リタイアー前、殆ど日中は1人ぼっちだったフミ、これが有ればどんな風に過ごしていたかわかったのに。😢美味しくいた
今日の晩ご飯🎶タケノコごはんナスのはさみ揚げ、タケノコのはさみ揚げ、レタス、プチトマトサラダ(アスパラ、ゆで卵、かにかま)スープ(白菜、ニラ)
昨年E森師匠から頂いた大葉さん🕵️枯れた根元が賑やかですが…🕵️これって大葉の赤ちゃん👶かな~一応枯れたあと鹿沼土に種をまいていました🕵️同じ葉っぱの様な🤔大葉さんなら良いけどなぁ☺️本日のお昼ご飯😋東松山プランタンさんに到着🚜💨2番着でした😁その後初来店のお客様🚶その後E森師匠が到着🚗💨お庭のブルーベリーさん🕵️可愛いお花が満開です✨今年も美味しいブルーベリーがたくさん収穫出来ます👍入口のお花🕵️この紫色のお花に卵を産む蝶🦋がいるらしい今日の日替わりラ
こんばんわんどーるらんど(。・ω・。)ノ今夜は購入してる揚げ物中心にお送りしますとは言え美味かったのはシンプルな左側のゾーンの卵たちだったりする(笑)古い卵3つ全てゆでそれぞれゆでたまご煮玉子のようなものサラダに合わせましたゆでたまごなんて包丁で切ったこと無いから上手く切れなかった(笑)ネコペティそろそろ研がないとメルペールネコペティナイフ(果物ナイフ)770-304Amazon(アマゾン)ゆでたまご1番綺麗に殻が剥けた物を
こんにちは🌞今日も訪問して頂きありがとうございます!!久しぶりにお休みの一日❤️やり残した経理の仕事を終わらせ、母を美容室に連れて来ています。待っている時間にゆっくり書かせて頂きましょうかね。おうちごはんの話☝️茄子のはさみ揚げグリーンサラダ🥗ほうれん草のお浸し納豆和え棒棒鶏お漬物玄米ご飯フライモノって面倒だけど美味しいね❤️別の日の晩ごはん🍲手羽元のスパイスカレーグリーンサラダ🥗カルアミルク完璧👍ウチに食べ逃げするお隣のちび子さん!新体操の発表会で頑張りま