ブログ記事8,991件
神明社から権現堂堤へ向かいます。熊野権現まで戻ってきました。こうして改めて裏から見ると、拝殿も本殿も立派ですね。県道を渡って中川の方へ進むと、通行止めになっていました。歩行者は通れるみたいなので、このまま真っ直ぐ歩いていきます。バス停がありますね。バスが来たらバリケードを移動して通すんだろうか。ちなみに桜まつりに合わせて増便される幸手駅からのバスは、渋滞の影響でここまで小一時間かかるそうです。市内を探索がてら、歩いた方がいいかも。タクシーを使っても、道が混んでるから
夜道の帰りのお供に甘い香りはいかがでしょうこの甘いエキゾチックな香り好きです❤️ジャスミンねぇさんです夜のジャスミンは色っぽくて妖艶でいいですね熱帯地域にどこでもドアを使って行きたくなってしまいます🚪🏝️ジャスミンの香りはリラックス効果女性ホルモン整えてくれる作用があるそうです。見つけ次第、存分に嗅ぎましょう!
こんばんは今日はとっても良いお天気でしたそんなこんな日はサイクリング日和おやつをふたり分、飲み物もふたり分用意して日焼け対策に帽子をかぶっておっと、ごまのおやつも用意して届いたばかりのペット用自転車に乗って〜お友達とネモフィラを見にGOとってもかわいいネモフィラ個人的に大好きなどこでもドアとネモフィラ↑ひょっこりごまがいます撮影スポットにてお昼ごはんはまたまたお友達が作ってくれた〜これが本当に美味しくってモリモリ食べられますごまにも手作り米粉ケーキうまうまです鼻の
今日お昼前に広島県世羅郡の「花夢の里」へ行ってきました☺️🚗花夢の里はたびたび雑誌に載る世羅高原地域最強の映えスポットとしても有名です車で行ってるとあと1km近くで大渋滞私は裏技を使ったので全く大渋滞にならない秘策である場所から歩いて花夢の里へ到着しました。車が混んできそうな1.2km離れたあたりに秘密の空き地が……入場料1200円高い!?けどこれから映えまくるスポットからしたら高くはないよ☺️ハートのモニュメント圧巻の芝桜ピンクの絨毯映えスポ
この本から学んだことは幸と辛の違いです幸と辛違いは何だろうかアッわかつた横棒━がないのが辛だ幸には━がある横棒━の意味についてかなりそうとう学びました凄いです一とは一竅イッキヨウ竅アナアナをテーマにこの本は凄いですアナとは霊の玄関竅です玄関なんだ霊門玄関凄いですよく口にしたり耳にする言葉は悟り〜〜〜です霊門玄関を知ることが悟りだとわかりました知ると知らないとではどう違うのか❓死んでからでは間に合わない肉体があるうちに知ら
皆さんこんにちわ、735です🌻近所で、バラが咲いていたので昨日、バラ園に行ってきました有名なバラ園で見頃には有料になります有料の前に、混雑する前に!と考えて行ってみました。が、フライング~バラが咲いてない。。。むしろ、キュ~~~~って閉じてるキュ~~~~~~ッ!!!そんなに、ねじれなくても。。。よっぽど、寒かったのか半分くらいは、咲いてると思ってた。庭師?の人によると、今年は寒い日があるから、まだ、咲いていないだって。
双子のように育った姉とその家族が、もうすぐ海外へ行ってしまう。もう会えなくなるかと思うと、何だか…涙。あの素敵な一軒家は売り払ってしまうのだそう。今後、日本に帰るつもりはないのだろうか。寂しいなー。姉の前で、寂しいなんて絶対言わないけど。見送りには行きたいかな。あー、自分の片割れが遠くに行ってしまうなんて。『両親の事、お願いね』って言われたけど。私はそんなに強くないです。どこでもドアがあればいいのに。でも昔と違って、携帯あるから案外寂しくなかったりする?
柳川川下り③、前回の続き。田中伸一『柳川川下り②まるでジャングルクルーズ』柳川川下り②前回の続き。田中伸一『柳川川下り①ニコニコゆっくり乗り込みます。』桜の次は藤の花の時期。<初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください>はじめ…ameblo.jp<初めてブログを訪れる方はこちらをご覧ください>はじめまして。私の人生を導いてくれた天使のような息子川下り後半は景色も変わり、倉の屏や3月には雛人形が見れる屋外ひな壇、どこでもドアや亀さんたちなども見れました
おはようございます今日は昨日と打って変わって雨の朝です午後からはお天気よくなりそうですね昨日はお父さん、末の孫、レオンと私でちょっと遠くの公園まで出かけましたお天気よくて暑いくらい木々の間を歩いて小高い丘まで木々の新緑が青空に映えて空気も澄んでて気持ちよかった途中にあるドラえもんのどこでもドア(みんなが言ってるだけなんだけど)以前は大きなドアだけだったんだけどいつの間にか小さなドアも設置されてた名前も看板にはピンクのドアって書いて
はい❣️現れました❣️先々週くらいだったかな?マクドの前を通った時に、これがディスプレイしてあって、いいなあって見てました。でも、食べないし、欲しいけどわざわざ買ってまではなあ、って思って終わっていました。それが、今朝の夜勤明けに、会社の同僚が「これ、、、、、いりませんか?」って。「あらまっ欲しいです」と。喜んでいただきました。私がいらないって言ったら、ゴミ箱へ行くところでしたどこでもドアが開くんですそして、スタンプが押せるんです❣
みなしゃんお元気ですか、momojiroなんだワン16日の水曜日「道の駅・ふくしま東和」さんを後にして走るよ走る、momojiro号~~~着いたでごじゃるか・・・・・by文汰ここは去年地元の方に教えて頂いた花やしき公園さんでございますのよbyしずか倒れそうなどこでもドアでごじゃるなby文汰横からすり抜けますのよbyしずかわ~~~い、わ~~~い花だらけでごじゃるよ~~~by文汰あっ、変んな顔のヤツでごじゃるよby文汰機関車トーマスの石の飾り物
こんにちはこんばんは今日は、茨城県常陸太田市にある竜神峡大吊橋に行ってきました竜神峡鯉のぼりまつり奥久慈県立公園にある長さ約375mダム湖面より高さ約100mの吊橋の両サイドに約1000匹の鯉のぼりが気持ち良さそうに泳いでいます…と、言っても風があればですがなければ、それなりに吊橋の途中には…なかなかの高度感吊橋を渡った先には竜神峡の竜が待って居てくれます帰りも、この吊橋を渡って帰って来るんですが…同じ道を通りたくないって人にはなんと…どこでもドアが用意され
今回の旅行でご一緒したいつもの公園のいつものメンバーをご紹介します奇跡の一枚1列目左から仁くん、ゆめちゃん、富士子ちゃん、マリン2列目ブレットくん24日マリンが一番最初にワフ入りしました何しろ、高速道路の運転が初めての飼い主(運転歴は43年になりますが(-。-;焦りなくないので、早めに出発🚗無事に到着、ワフで昼食を食べてみんなを待っている時アルバくんと出会いましたアルバくんとお話し中お友達のブレットくんが到着〜マリンがちょっかい出して
✨芝桜とネモフィラ✨広島・世羅の花夢の里へ大満足❤️どこでもドア行きたいところだんな:火星ネモフィラカレー🍛青のカレー…ネタとして注文してみましたが甘口だった。これならお子ちゃまオッケーだすごく人が多かった〜四葉のクローバー欲しいな、って願ってみたらすぐに見つかったよ🍀小指(笑)楽しかった大満足❤️
こんにちは!ゴールデンウィーク初日!息子は学校なので、朝少し行ってきました!私のソフトクリームは蝶ではなかったなんか写真はモリモリじゃない?↓公園入り口からネモフィラ祭り!テンション上がるー夜はライトアップらしい!夫!!ネモフィラ色の洋服で。けっこー若い女子とかネモフィラ色の服でした。可愛い!写真映えするところ多くてねどこでもドア見つけて、私が大きく写ったらネモフィラ見えないからさーひょこっと顔を出してみたのに夫よー!私のどこでもドアの先にはネモフィラとおじさ
何故に?旅立ちの脳内BGMは,『宇宙戦艦ヤマト』?┐( ̄ー ̄)┌フッ仕事も私生活も身体もストレスでボロボロだけど…(ノ_・。)アタシが撃たれ弱いだけなのか?(ノ_・。)でも,言葉が通じなさ過ぎるっ!(*`Д´)ノ❗️❗️❗️アタシは「おた充」になりたいだけなのに…(T^T)ストレス発散のためにも旅立つよっ!(*`Д´)ノ❗️❗️❗️つーか…最近は,旅立つのも億劫…(*`Д´)ノ❗️❗️❗️でも,はやぶさ・こまちのチケットを取る余裕はなかったので,やまびこに乗る🚄どこでもド
近くの産直市場前に咲くネモフィラを見に行きました。ちょっと遅かったみたいで、まばらでしたが、アップで見たら満開です、笑。写真3枚目、加古川市名物のピンクのどこでもドア、初めて見ました。町長さんの私物で、あちこちに登場するそうです。#ネモフィラ#にじいろ#にじいろふぁーみん
こんにちは。雑記ブロガーのふぇいです。お読み頂きありがとうございます!今回は「好きなアニメは?」というテーマです。そもそも漫画派?かアニメ派か?でいうと、断然漫画派なふぇいです。漫画から入った作品はどうしても、元々持ってた声のイメージと実際の声優さんのイメージが合わなくて観続けられないんですよね。分かる人いますかね?アニメから入った作品は、あんまり違和感なく、入っていけますけどね。そんな前置きで1番好きなアニメは、、、ドラゴンボールとドラえもんタカラトミー(TAKARAT
今年のマイチャレンジ✨に毎月どこかのストリートピアノで演奏する🎹というのがあります朱鷺メッセで弾いたり先月はヤスダヨーグルトで弾いたり毎月様々な場所で楽しんでいます今月はラポルテ五泉にお邪魔してきましたどこでもドアみたいなドアが可愛い🩷ストリートピアノもカラフルですエントランスホールのような広い空間に置いてあります。学校や保育園に置いてあるピアノのようななんだか懐かしい音色がしました来月はどこのストリートピアノにお邪魔しましょう新潟にももっとストリートピアノが
そうなんですって。今改めて検索してみたのですけれど、「削除されました」みたいなページも多く、ヒットする件数がものすごく少ないです。え?なんで??でも、ホワイトハウスの公式ページには、やはりありました。RemarksbyDirectorKratsiosattheEndlessFrontiersRetreat–TheWhiteHouse”Ourtechnologiespermitustomanipulatetimeandspace
おはようございます☀️4月も終わりますね…今日は、後輩たちと飲み会ワタシは🚗³₃なのでソフトドリンク😅お酒飲むと帰るのめんどくさい飲み放題のお酒で飲んで具合悪くなりたくないどこでもドアがない🚪基本、仕事の酒はうまくない以上の理由で、わざと車を置いていかずに飲まない理由を作るワタシこの間の北海道では、うまいお酒を飲んだよ😋だから仕事の一環の飲み会は…サッと帰りたいのよとどのつまり…YouTubeで聴いたら歌詞が心に染みたので共有しますバンタンを好きになってすでに6年程
「この色味🩵🤎🤍が最高すぎません?」これは、フランスに旅行中に入ったサマディーヌだったか⁉️ボンマルシェだったか⁉️いつも通りトイレを借りに百貨店をふらついていた時に、内装がこんな感じの色合いでした⭐️ヴィンテージショップだったかな⁉️とにかく、フランスはカラーの組み合わせが素敵です。あの中で暮らしていたら、感覚は磨かれる気がする。たかが5日間いただけでも私は影響されていますからね。百聞は一見にしかず👀です。「どこでもドア」があったらいいな。今日の作業は、デザインを決める❗️そして
おはようございます曇り空の肌寒い朝です昨日立志神社お参り後三井アウトレット竜王へ行ってきました😀来週から始まるGW5月に楽しみな予定がありお出かけ用のワンピースを探しに来ました♪色々ショップ巡りをしたけれどトキメクお洋服に出会えず・・続・続最後から二番目の恋のキョンキョン演じる千明さんのようにカラフルなお洋服が着たい😀黒グレーばかりのクローゼットからカラフルなクローゼットに変えたいなぁ若い頃はおばあさんになるとなんで髪を紫にしたり赤い服を着たはるんやろと不思
こんにちは。今日は、朝から雨模様です。この雨はいつやむのでしょうか。雨は我々に撮って大切な資源ですが、長雨になると気持ちが晴れませんので、なるべく早く回復して欲しいです。さて、写真展も中間点を過ぎて終盤に差し掛かってきました。どこでもドアがあれば、すぐにでも行くのですが、新幹線を使っても東京→京都で2時間以上かかりますので、自宅から会場まではなんだかんだで4時間近くかかりますので、中々遠いです。で、最終日の27日は出来る限りの時間を会場で過ごしたいと思っています。あの空間を体験でき
https://stand.fm/episodes/68081d95b45c57c504c0dad0ドラえもんの秘密道具-ハッピー★AI作曲インストチャンネル|stand.fm#アニメネタでボサノバ第1回#やる気が欲しい時#作業用学習用#運気金運アップ#アニメ好きな方へ#癒されたい時ドラえもんの秘密道具歌詞[Verse]未来の夢と机の上に光る秘密謎を秘めて青いポケットに詰め込んだ魔法みたいな虹の鍵[Chorus]ド…stand.fm#アニメネタでボサノ
【ドラえもんに1つだけ秘密道具をお願いするとしたら…?】最近我が家の姉妹はドラえもんにハマっておりまして先日ドラえもんを観ながら長女が「あぁーあ、うちにもドラえもんがいてくれたらな…🐈」と大きな独り言を言っていました笑そこで「じゃあもしドラえもんがいたとして、1つだけ秘密道具を出してもらえるとしたら何が欲しい?」と長女に聞いてみました頭の中で[お父さんならタケコプターか、どこでもドアのどっちかが良いなぁ…]と思いを巡らせていたら私の耳に聞こえてきた言葉が「ひいき」「え
台湾かなぁ?どこでもドア持ってる?まぁ、台湾なら比較的近いよね✈️もう帰国してる?山P発信ではないけどたくさんのストーリーありがとう交友録もグローバル🌏き、きんにく🙈笑みんな、✌️しがちではでは…timeleszの冠番組『タイムレスマン』をTVerで見ました。お気に入り登録決定!
晩ごはん、伊賀牛食べたいなぁって思ってたら…誘ってもらって…行きつけの店へ\(^o^)/ポルシェ先導で\(^o^)/忍者ハイエースいいなぁ)^o^(今日の寝床は…晩ごはんを食べる焼肉屋さんから徒歩2分の24時間500円の駐車場に決定!\(^o^)/宿泊費500円(^-^)vキャンピングカーは入る前に高さ大丈夫か確認しなあかんのよね(⌒-⌒;)出口のテントは大丈夫(◠‿◠)入口のテントも左にかなり寄れば大丈夫(⌒-⌒;)この電気屋さん、イカついなぁ💦壁に忍者も隠れてる(⌒
モクモク手づくりファームの野菜塾市場のオープン時間に合わせて起きて…オープンと同時に入店(◠‿◠)かたやき昨日売り切れてたのに入荷してる(◠‿◠)音の泉で出す(◠‿◠)沙希ちゃんはしっかり記憶してたんやけど…昨日レストランで食べて…おいしくて感動した豆穀米あった\(^o^)/お米まで入ってるんや(´⊙ω⊙`)ジャム用のいちご売ってたけど…なぜか今回はパスらしい(⌒-⌒;)ざるとうふは…欲しかったんやけど…まだ入荷してない(T.T)これだけお買い上げ!\(^o^)
今日は友達が集まり4ヶ月遅れの私の誕生会プレゼントはバッグとピアスこのバッグ持って写真撮りに行ってね!ありがとう、持ってくねぇちょっと派手だけど嬉しいなぁ〜旦那さんはこの時期に毎年お山に行くんだけど今日も朝早く暗い内に行ったのにワサビはちっともなくて、雪が残る程の寒さ雪だるま⛄️作って帰ったそうです🥶ちょっと氷っぽいけどねぇ〜今年は寒の戻りもあったしワサビも寒くて出てこないのかなぁ〜?また出直しかな🤔ではではお節句休みに開山公園に行ったお話しの続き…おでん食べた後ぶ