ブログ記事9,105件
こないだ、AI研修で3日連続で出社しました。3日連続出社なんて、5年ぶり?2020年のコロナの緊急事態宣言からテレワークだったので、連続出社を5年もしてなかったことに驚きAIに仕事が奪われるか心配してましたが。↑去年の年末、色々学習するために私の部署に突如やってきたAIさん。目覚ましい成長に、仕事を奪われそうで怯えていたけれど私たちの所にやってきたAIさんは万能なわけではないらしく(たぶん、予算の都合上)。現時点では色々手直しが必要で手間が増えたので、このままだったら当分は仕事は奪
こんばんはめだかおばばです『楽しい遠足〜GLAY編〜』こんばんは生きる力、充電MAXのめだかおばばです6/8〜102泊3日で関西〜東海方面へ楽しいひとり遠足に行ってきました梅雨入りして曇天だった九州脱出✈️わたし…ameblo.jp『楽しい遠足〜お楽しみ❶編〜』こんばんは本日2回目の登場めだかおばばです超大作が消えてしまったので小出し投稿に作戦変更今回の楽しい遠足メインイベントのGLAYライブを満喫したわたし。今まで…ameblo.jp『楽しい遠足〜お楽しみ編❷〜』こんばんはめだかおばば
クッチャロ湖水鳥観察館はお休みでした💦クッチャロ湖畔のキャンプ場手頃なんじゃないかな?ベニア原生花園遊歩道3180m夫にどんどん先に行かれる熊鈴つけながら歩く🚶🚶♀️百合科の植物かな?黒で可愛い💕プリンセス通りベニア通り空撮❣️したっぽい⁇北見神威岬北緯45度モニュメントウスタイベ千畳敷エゾカンゾウやハマナス達が咲いているオホーツクミュージアム楽しみにしていたが定休日😅コインランドリーの待ち時間近くの地元のファミレスでランチファミレスペリカ
僕は将来何になりたいたいかということは前に書いたと思うけど、僕はただそれを言っているのではなくて、本当に強く願っているのです。なれないかもしれないけど、ただ夢を言っているのではないから、僕のなりたい設計したり、作ったりすることは、僕の本気での夢なんです。僕がなぜそんなことを言うかというと、僕の夢は本当だと思われていない気がしているからです。「そうなれたらいいね」っていうのは、もちろんそうだけど、僕は本当にそれを望んでいるのです。僕は、ある日夢を見ました。僕が作っ
你好〜『猫空ロープウェイ★台北動物園駅から徒歩8分』你好〜少し前に、台北動物園すぐそばでロープウェイに乗って、猫空へ行ってきました!ロープウェイは9時〜21時(週末は22時)⚠️2025年6月16日から15日間…ameblo.jpの続きになりますʕ•ᴥ•ʔ♡猫空到着〜!!猫空駅の展望デッキは、人工芝で、涼しければ子どもも楽しんで遊んで過ごせると思います!この日は暑くて人も少なかったので、走り回っていました笑2025年6月28日~10月6日に華山1914でドラえもん&フレンズツアー展が
▲上野ファーム旭川市永山町16丁目186番地↑この写真が消えない▲正面入口大人1000円シーズン券1200円2回来れるならシーズン券がお得▲お花の名前が書かれています▲マザーズガーデン▲ルピナス人が少ないうちに射的山に登りましょう▲射的山の説明キピリヌプリ水際からそそり立っている崖(山)屯田兵が射撃訓練をしたところなんだそうです▲のどなかな田園風景や上川盆地が眺められます▲虹色の椅子▲大雪山左端が愛別岳▲縁結び地蔵▲どこでもドア🚪どこに行けるかな
【10年後の自分】最近、自分はちゃんと「母親」ってやつを出来ているのか不安になる。もしかしたら私の子育ては間違えてばかりなのではないか…と自信喪失する事もしばしば。もし今「10年後の自分」に会いに行けたら…「どこでもドア」の未来にも行けちゃう版みたいなやつ。どうしても聞いてみたい事が1つだけあります。今悩んでいることの全てが10年後には「笑い話」になっているのかどうか。もし「笑い
今日はどこに泊まるか悩んだんやけど…せっかく西区まで来たから…そこから20分走って…前にも泊まった明石魚の棚から100mの距離の駐車場に泊まることにした\(^o^)/24時間1200円やから…明日夜までガッツリ、魚の棚、明石駅前で遊ぶぞー!\(^o^)/ほら、魚の棚、すぐ近く(o^^o)今日もエアコンかけて快適に…おやすみなさーい💤【slowstylelivebar音の泉(愛称:おんせん)】兵庫県神戸市中央区中山手通1−27−10TENSEIハンター坂ビル4階(078
ベルばら1場面どこでもドアでいくやっばブラびりでしょやっぱ、ここに行くよねここしかないよねいや、三が日もいいな。でも、ストーリー変えてしまったら、ごめんねー🙏このサイトはベルサイユのばら二次創作漫画サイトです。オスカル・アンドレ・アントワネット・フェルゼンなどのベルばらのキャラクターの日常生活をゆるく四コマ漫画にして遊んでおります。ネコ式ベルサイユのばらカルタベルサイユのばら二次創作漫画ベルサイユへの聖地巡りベルサイユのばらの空想科学実験なども
午前中お仕事。終業間際、やることもなくなったので映画のチケットをネット購入🎫こちらも先日観てきた我が家の映画番長・次男の遼真の強烈なオススメ作品。「まさに国宝レベルの映画だよ!」との推しの言葉に、では明日夫婦で行こうか、と。時間帯を選んで枚数選んでクレカの番号入れて、よしポチッとした瞬間、日にちを間違えていることに気づきました😱キャンセルをしようと画面を探すと、「いかなる理由であってもキャンセルはできません」の文字。しかもそれが今日土曜日、しかも始まるのは今から1時間後...。今中
訪問ありがとうございます神奈川県横浜市で息子2人と暮らすシングルマザーのゴマと申しますマイホームのことや、日々感じたこと、子どもの話など幅広く綴っています。ゴマ家の歴史年表2024年6月離婚2025年2月中古戸建を購入&引越し最近の趣味水耕栽培&リボベジビギナーなので、手探り感を楽しみながら、続けていこうとおもいます。特段凄い記事は書けませんが、少しでも読んでくださった方のお役にたてるようなことや、共感できるようなことを書いていけるように頑張ります『来年度にぶ
昨日は下田で開催されましたプロギングに参加させていただきました!プロギングとは、ランニングをしながらゴミを拾うスポーツ!ゴミを拾うことも大事ですが、ゴミを拾っている姿を周りの人にアピールしてゴミを捨てさせないようにする効果も狙いあるんです♪あじさい祭りが開催されている下田公園でプロギング!公園内は綺麗に整備されていて各所に撮影ポイントも!!どこでもドアも設置されますよー♪プロギングは午後の一番暑い時間帯の開催だったので、だいぶ汗をかきました💦水分補給と休憩はぜひ園内の
こんばんは!今日もアチチでした。昨日は写真取り込めなかったのですがどういう訳か今日はスマホからPCに写ってくれたみたい?(何もしてない)今日はギャラリー奥の材料置き場に棚を制作以前の工房の解体材でざっと!材料費がかなり節約出来た。昨日の記事の20年前のエアコンです。(今年の夏は何とか冷やしてくれよ!)5時に作業終わり今日は湯船。ゆっくり入りました。(疲れが取れたかは定かではない)晩飯は昨日の残りで丼に。昨日の夕空今日の夕空エアコンの風が当たらない俺の後ろで暫
小田原の海ザッブーーーン足だけ🦵🦵🦵海水冷たかった〜天然の石で足ツボ押し痛すぎた〜どこでもドア🤗家に帰ってポストを開けたら🦎絶対に触れないけどお顔はカワイイの毎年現れるのよこのコは子孫だと思う。ガマガエルも毎年顔を出してくれます律儀(笑)おっかなびっくりだけど会えて嬉しいこんなに広い日本の中で同じ地域に住む仲間なかま、なかま、なーかーまー『明るいなかま』昭和の教育テレビ🤭懐かしい今日も一日お疲れ様でしたゆうこ
いそがしかったから出るの遅くなったけど…店から帰ってすぐどこでもドアで、出発して…今週も万博から1駅のコスモスクエア駅の駅近の駐車場に陣取って…3日間駐めっぱなし!ここから徒歩+電車8分で通園\(^o^)/3日間通うねん先週の火曜日から駐車料金が24時間1000円になるって告知してあったのに…遅れてるみたい(o^^o)ラッキー!【slowstylelivebar音の泉(愛称:おんせん)】兵庫県神戸市中央区中山手通1−27−10TENSEIハンター坂ビル4階(078)
1泊2日日間賀島・篠島・知多半島一人旅たこのモニュメント「東港のがっしー」がお出迎えしてくれた日間賀島東港から日間賀島観光のスタートです。レンタサイクルやレンタル電動キックボードを借りる観光客が多いようですが、私は徒歩です。東港から西港へ反時計回りで歩いて回ることにしました。まずは大通りではなくこんな路地へ。自転車もキックボードも路地までは入ってこないので静かです。最初に立ち寄ったのが、鯖弘法大師霊場です。石柱と、奥
閲覧有難う御座います(๑•̀ㅂ•́)و✧ネタがないので今日は雑学を朝からずっと考えてはいたのですが、無い時は無い!と言う事で、今日の内容はドラえもんについて。ドラえもん、アンパンマン、これを知らない日本人はいないんじゃないかと思ってる、倉敷Honeyの執事、羊です「もしも◯◯だったら」と言う妄想?をした事はあるかと思います。もしドラえもんがいたら、ひみつ道具は何が欲しい?とかね。何が欲しいかはまぁ置いといて、実はひみつ道具の持ち主、ドラえもんは実は・
6月8日9日は、お休みを頂きまして、吉田家老人会から日間賀島への観光旅行に出掛けて来ました名古屋在住の私は、日間賀島へは奈々と一泊旅行に出掛けた事がありますが、私の従兄弟は一度も行った事が無いとの事で今回の旅行先が決まったのです本日朝、従兄弟に大須まで迎えに来てもらい一路知多半島の師崎港へそして師崎港からフェリーに乗り日間賀島へ向かいました私達は、普段ずっと仕事に追われていますので、きちんと休みを取ろうという事でこの会が出来たのです日間賀島への旅は数ヶ月前から計画を立てていました
今年だけでドラえもんの映画を7作品も映画館で見ているんで、藤子・F・不二雄ミュージアムにも行かねば!ということで、全て個人の見解ですが、藤子・F・不二雄ミュージアムを楽しむコツと攻略法!直近で行ったのは2025年5月の平日(月曜日)。①雨だと楽しさ半減!予約は早く取り過ぎず天気予報を確認してから!ゴールデンウィークなどの物凄く混雑する時期を除いて、(たぶん)予約でその日に全く行けないということはない。入館して必ずと言っていいほど行くのが、3階の屋
こんにちは、毎子です。現在妊活真っ只中の30歳です今は約半月前のことを書いています。初めてのクロミッドは、心配していた副作用も何もなく服用終了しました!クロミッド、1日1錠ずつで計5錠。これで400円ちょっとなので、お財布にも優しくて安心しました。(なんか勝手に高いイメージがあった)そして卵胞チェックのためクリニックへ。余談ですが、1回クリニックに行くために電車代が560円。そして超音波検査が220円。計780円かけて卵胞チェックしてもらっています。頻繁に行くとなると、結構チ
神戸元町のお好み焼き屋さんにこの小説の装丁の原画があって…ネットで調べて興味持ったから即その場で買った妹尾河童作「少年H」のDVDをどこでもドアで観た\(^o^)/戦時中の神戸のお話しやけど…水谷豊と伊藤蘭がそのまま夫婦を演じてる映画で…もちろん悲しいストーリーやけど、神戸の昔の風景が出てくるのが興味深かったわ(o^^o)【slowstylelivebar音の泉(愛称:おんせん)】兵庫県神戸市中央区中山手通1−27−10TENSEIハンター坂ビル4階(078)242−0
「今日こそ草むしりをやっちゃおうね」「うん、そうだね」きれいな夏空の広がった週末。朝食を食べながらわたしと夫は草ぼうぼうの庭の草むしりをすることにしました。朝食後、「草むしりに出る前にちょっとこれを見てくださ~い」「これ、やっぱり買ってきちゃった~♪」と、夫に言ったら「え~、どこでもドア・・・やっぱり買ったの」と、言われてしまいました。。。このストーンオーナメン
あなたの欲しいプレゼントは・・・?▼欲しいものをブログに書くと本当にもらえるあなたも欲しいものをお願いしようパッと閃いたのはどこでもドア!!もちろんドラえもんの秘密兵器ね。北の国から南の島までに点在するアメーバで親しくなった人に会いたいから。どこでもドアさえあればちょっと会いにいこうと思った時、いつでも行けるじゃないね?ある人には言葉よりハグをしたいしある人には話したいことが山ほどあるしある人とは居酒屋あたりで下らない話をいっぱいしたいし・・・こうして思い描くだけでも、息
おはよーございます!先週めっちゃうれしい差し入れを頂いてしまいました🤍いいいいんですかあああああ??まだ一回も店頭で見かけたこともなかったもっちゅりん。。。モバオダでもどの店舗も"準備中"みたいになってて。。。しばらくは食べられないのかなーって思ってたのにまさかの通りすがりに焼きたて?みたいなミスドがあって全種✖️3つずつ買ってきてくれたのー!!子供達も大喜びー♡実食した感じは。。。餅これ、ドーナツじゃなくて餅。むしろ和菓子....?完全に新食感でした!いや
扉あき前で石垣おもてなしどこでもドアね瞳は少女😸岡山への帰り道、君の希望で福山駅で新幹線を降りた。扉が開いた瞬間、前には突然の福山城の石垣があり、君は「まるで、ドラえもんの『どこでもドア』ね」と、少女の目をして驚いていた。幼く見える時、君は美しい。十二本バラを貴方にもらいたい不思議な眺め続き見たいの😸君は僕の手を取ると、「ばら公園」へと誘った。そして「貴方からバラを12本頂きたい」と僕を見た。僕はバラの値段は知らなかったが、
毎度アメリカ生活33年日本に本帰国したネコママです訪問ありがとうございます😊ロイズチョコレートタウンの後は当別道の駅へその後当別神社へここのお手水も綺麗まだまだ雪が残ってますえ?どこでもドア??エゾリス発見!どこにいるか分かるかな?真ん中の木の上だよん当別さんは男性の神様ですリスが見守ってくれました当別さんの御朱印私は集めてないけどお友達のを写真撮らせて貰いました可愛いでしょ🩷
ベルばら1場面にどこでもドアボタン(ベルサイユのばら二次創作漫)フォロワー様とコラボして作った2p漫画ですアンドレファンのかたゴメンなさあいユルク楽しんでいただければ…幸いてすこのサイトはベルサイユのばら二次創作漫画サイトです。オスカル・アンドレ・アントワネット・フェルゼンなどのベルばらのキャラクターの日常生活をゆるく四コマ漫画にして遊んでおります。ネコ式ベルサイユのばらカルタベルサイユのばら二次創作漫画ベルサイユへの聖地巡りベルサイユのばらの空想科学実験
こんにちは!忙しいと言いつつ・・・。ブログをちょっと更新しちゃいますwそれと言いますのも、来週の今頃はあきちゃん・・・。DISH//のライブで単独で大阪に居ますんで今回も1泊予定ですおかんの入院だったりおばぁも入院してるしで・・・。ちょっと諦めようかと思ったり、なんとか日帰りで収めようかとかとも思ったんですけど・・・。おねぇ「ホテル代出してやるから泊ってリフレッシュして来い」とおっしゃってくださいま
あわら温泉駅が近くにあり、大きな広場と集会所?のような建物があった。ちょうど先月藤井聡太さんの対局をしたみたいで幟が多数。カラフルなドアは映え写真用なのか?竹筒の中にキャンドルがあり、チャッカマンを借りて点灯することができる。夜は綺麗ですよと言われたが、飲み始めたら億劫で出かけなかった。チャッカマンを借りて子供もお手伝い。風が強いので消えてしまうことも多い。駅前に酒屋さんがあったので入る。美しいブルーアイズのヒマラヤン(?)が店番していて、触っても大丈夫ですよと言われたので撫でて
金曜日のKちゃんとの楽しいデートの帰り道ベビちゃんの園庭デビューを見に行ってたビバ友さんからのLINE🦫電車の中で🚃悲鳴をあげそうになりましたえいたくん🦫怪我して流血スカンク🦨ドゥくんが噛んだらしい直ぐに止血して貰い傷はそんなに酷くないらしいですが凄く痛そうだったって直ぐにでも飛んで行きたい私が行っても何の役にも立たないけどさ『どこでもドア〜』持ってないから使えない仕方ないならば『新幹線チケット〜』これでえいたくんの様子を見に行けるこれ美味しい行くなら増し増しでね