ブログ記事2,404件
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/前回の『本気の譲渡会』では、なんと猫エイズ陽性の8歳の猫が2匹も幸せ切符をゲットしてましたがしかし吉田羊ちゃんには全くお声がかからずだったので、思わず譲渡会後の結果報告を省いてしまいました。ジョイ吉も無意識に現実から目を背けてしまいました当の羊ちゃんは、「譲渡会に行くとちゅーるを2本もらえる。」とインプットされているので、帰宅後もご機嫌でした。ということで、吉田羊ちゃんは4月6日(水)の『本気の譲渡会』に参加します【猫の里親募集】
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/半兵衛くんのお届け&トライアルの様子を書かねばと思いつつ、何かと忙しくしてるうちに正式譲渡になっちゃいましたーお気に入りの爪とぎを持参しての婿入り半兵衛くん、一度は「慢性腎不全かもしれない」と診断されたのですが、その後、どういうわけかメキメキと回復しまして、ジョイ吉も「半兵衛くんて本当に腎不全?」と疑いはじめました。『半兵衛くん、おそらく慢性腎不全と診断されました(。•́︿•̀。)』こんにちは、ジョイ吉です。ここしばらく譲渡会に参加して
こんにちは、バニです。◉‿◉3月30日(日)先生に無理言ってこの日に手術入れていただきました。平日は夫の病院で休まないといけなくて、有給休暇日数問題が・・・土日にできることは土日で済ませたいのです。朝、いつものようにタモでミーシャをつかまえて9時半ごろ病院へ。前回指摘された血糖値も半減した数値だったので、問題なく全身麻酔となりました。左側に悪い部分が集中していて、この日は奥歯3本抜き、他歯石取りなどして終了。左側上下全て奥歯が無くなり、右は全部あるという感じです。
こんにちは、海辺の捨て猫寝子です。(◍•ᴗ•◍)【腸重積】の手術をして、かぼ茶が退院してきました。手術前も、術後3日間は、危ないよどうなるか、わからないよ?言われて毎日、面会に行って、良かった!生きてる!かぼ茶!偉いよ!頑張れ!頑張れ!言い続けて、退院までになりました。明日の夜、また病院ですが、朝、投薬して、ご飯とうんち💩の様子を見て、夜診察🏥して貰いに行きます。傷口と生検の結果かな〜?帰ってきたかぼ茶を、ケージに入れようとしたら、手足バタつかせて、ケー
こんにちは、バニです。◉‿◉3月24日帰宅したときにミーシャの異変…舌出しっぱなし、ヨダレだらだら…口が痛いのかもしれないけど、内臓の病気かもしれないし。3月25日午前中は夫の病院付き添い(運転が主)で休暇取っていたので午後の部の診察一番にミーシャ連れて行きました。普段触れないので、不妊手術とワクチン以外病院には行ったことがありません。鎮静かけて目が覚める間に出来る限りの検査をやっていただきました。先生がこの歯が原因だと思うと言いながら軽く引っ張ったら
こんにちは、海辺の捨て猫寝子です。かぼ茶の緊急手術は、腫瘍から大出血をした為夜中までかかりました。『かぼ茶くんが緊急入院しました。』こんにちは、海辺の捨て猫寝子です。かぼ茶が、27日の深夜に大量嘔吐しました。食欲あるのに、食べれない感じです。すぐ、先生に往診してもらい触診とエコーで、…ameblo.jpかぼ茶は、エイズキャリアで、前から貧血もあり、術前検査で、やはり貧血が指摘されました。【閲覧注意】腸の画像あり腸が腸を飲み込んでいく腸重積+腫瘍があり、その腫瘍からビュー
こんにちは、海辺の捨て猫寝子です。かぼ茶が、27日の深夜に大量嘔吐しました。食欲あるのに、食べれない感じです。すぐ、先生に往診してもらい触診とエコーで、腸に異変があるのだけど腸閉塞か?何かを誤飲か?腸重積か?で‼️すぐ病院に行って手術しないといけないね!言われました。病院を紹介してもらい、初めての病院へ行ってきました。検査をしたら腸重積‼️と診断され緊急手術です。今から手術します。亡くなる事もあります。助かっても、常に下痢をするとか。腸が多く残れば良いのですが…と説
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/今日の東京は、昨日とは打って変わっての晴天に恵まれました少し風は冷たいけど、出かけるのが億劫になるほどのさむさではありません。まさに『譲渡会日和』です午後3時以降はほぼ確実に飛入り様歓迎です会いたい猫がいる場合は、直前でも下記のメアドにその猫の名前を書いてご予約下さい。予約が無いと、早い時間帯にいらした希望者様に決定済みのことがございます。ジョイ吉がエントリーしてるのは吉田羊ちゃんのみです。今日こそ良縁に恵まれますように〜【猫の
こんにちは、ジョイ吉です。3月28日(金)午前0時半過ぎ、梅辰くんが亡くなりました。推定ですが、まだ3歳でした。『梅辰くん、食欲不振と黄疸が続いています…(。•́︿•̀。)』こんにちは、ジョイ吉です。おそらく白血病を発症したと思われる梅辰くんですが、食欲不振が続いてます『梅辰くん、おそらく白血病を発症しました。(。•́︿•̀。…ameblo.jp梅辰くんをお世話して下さってたカメリアさんがお仕事から帰宅して、140mlくらい点滴(獣医さんの指示に基づきます。)をした直後に急変。神
こんにちは、海辺の捨て猫寝子です。(◍•ᴗ•◍)ワット、テラ、キロロは、同じ餌場から保護してきた血縁関係有りの3匹です。とても、人慣れᵒᵏ、猫同士も仲良く、すぐにでも!里親さん見つかり、幸せになれる子達(*˘︶˘*).。.:*♡と思っていました。頑張って譲渡会にも参加していましたが、その移動中!!!ずーっと鳴きっぱなし!しかも、にゃー!にゃー!ではなくおーえー!おーえー!💦おーーー!あ(꒪⌓︎꒪)ーー!!💦文字で表せられない💦💦過呼吸と脱糞、嘔吐東京
こんにちは、ジョイ吉です。おそらく白血病を発症したと思われる梅辰くんですが、食欲不振が続いてます『梅辰くん、おそらく白血病を発症しました。(。•́︿•̀。)』こんにちは、ジョイ吉です。猫エイズ、猫白血病ともに陽性、いわゆるダブルキャリアの梅辰くんですが、投薬開始後も黄疸がなかなか完全に治まらないので、再度通院して…ameblo.jpお腹の辺りを見ると黄色いのが分かります。投薬を続けていますが、今ひとつ改善しません。三ツ星グルメの『お魚味クリーム』を持って行ったら食べてくれました
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/昨日の『平日の本気の譲渡会』の結果報告ですが、タイトルをご覧になって分かる通り、吉田羊ちゃんも幸せ切符ゲットならず…当の羊ちゃんは、ちゅーるを貰えてご満悦でしたジョイ吉は、冷めてもサクサクのIZさんお手製の唐揚げを食べてご満悦吉田羊ちゃんは完全に譲渡会慣れして、人が近付くと甘えまくります。おかげで譲渡会中でも写真を撮るのが難しくなっちゃいました。(実は、人懐こい猫の写真撮影は大変なんです。なぜなら、カメラを向けると甘えたくて近付いて
こんにちは、海辺の捨て猫寝子です。(◍•ᴗ•◍)おは君です!体は大きいのですが、気が小さく、ビビりです!と思っていましたが💦ケージから出すと、若い女の子にドスドス近寄っていきます!女の子にしてみれば、大きなオス猫が、ドスドス近寄ってこられて、怖いみたいで、大袈裟に逃げて、悲鳴と物音で、猫部屋が大騒ぎになります!💦中年メス猫には、行きません。若い女の子(1歳未満~1歳のメス猫)が好きみたいで、追いかけ回します(๑♡∀♡๑)女の子達は、キャー!おはが来た〜!やめて〜
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/明日は月に一度の『平日の本気の譲渡会』です明日は、どの時間帯も飛び入り様歓迎です(主催者じゃないのに断言)胆管炎から完全復活した吉田羊ちゃんが参加します羊ちゃんは、すっかり譲渡会慣れしたせいか、初対面の方にもケージ越しにスリスリするようになりましたそろそろ赤い糸を手繰り寄せたいです羊ちゃんは、準備万端整っておりますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー吉田羊ちゃんが、3月26日(水)の『本気の譲渡会』に参加します【
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/今回はエナちゃん(元キンタローちゃん)の幸せ報告です『キンタローちゃん、正式譲渡です!!ー姉妹でも一緒にできないことがある。』こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/少し前からトライアルに入っていたキンタローちゃん、無事に正式譲渡となっております『キンタローちゃん、トライアル…ameblo.jpとにかく可愛いエナちゃんエナちゃんがジョイ吉宅にいた時、ジョイ吉もエナちゃんの可愛さにメロメロでしたエナちゃんは保護当初、酷い猫風邪
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/我らがザコシくんがトライアルに出発しました『”大盛況でした。2/24本気の譲渡会、ご来場ありがとうございました!”』こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/本日の『本気の譲渡会』の結果報告です我らがザコシショウがトライアル決定しましたお疲れ気味で、ハンモックでまった…ameblo.jp里親さん宅に到着早々、ハンモックに乗るザコシくん気持ち緊張してますが、やっぱりやっちゃうふみふみ里親さんによると「あまりご飯を食べてない気がする
こんにちは、海辺の捨て猫寝子です。(◍•ᴗ•◍)去年里子に行った、(旧えにし君)現さんた君が骨折した!との報告でした。里親さん、かなり動揺(ºωº;≡;ºωº)💦夜間救急病院で痛み止めの処置してもらったようです。『えにし君正式譲渡になりました!めっちゃ幸せです(*˘︶˘*).。.:*♡』こんにちは、海辺の捨て猫寝子です。(◍•ᴗ•◍)譲渡会では、怒りん坊で全く良い所なしのえにし君(現さんた君)でしたが・・・・・・自分…ameblo.jp私
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/昨日は緊急開催だったにも関わらず、多くのお客様に起こし頂いてありがとうございましたもちろん里親希望者様もいらしてたけど、意外と駒場町会関係や捕獲等のご相談の方もいらしたような予約が多い日はムリだけど、昨日のように緊急開催で予約が少ない日や、平日の譲渡会の時であれば相談の時間も取れるのかなと思います。ということで、何かご相談なさりたい方は予約の少ない時がいいです里親希望者様が多い日ですとほとんどお話できなくて、出直しになりかねませんので。そ
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/今日の目黒区駒場は、昨日の午前中とは打って変わって小春日和です中には今日から4連休の方もいらっしゃるみたいですね今日の『本気の譲渡会』は予約に余裕があるので、どの時間帯も飛び入り様歓迎です今日は24匹の保護猫が参加していますご来場、お待ちしております次回の本気の譲渡会は3/20(木·祝)13:00~17:00です。ご予約はnyankoma222@gmail.comまで名前時間(①13:00~②14:00~③15:00~
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/3日前にも『本気の譲渡会』があったばかりてすが、明日も『本気の譲渡会』開催です明日は、めちゃくちゃ馴れ馴れなのに、なぜかまだお声がかからない吉田羊ちゃんと。。。【猫の里親募集】東京都・雑種・三毛猫だけど他猫とケンカしない吉田羊ちゃん♪(ID:2501-01018)|ハグー-みんなのペット里親情報【ハグー】東京都の雑種(猫)里親募集詳細ID:2501-01018です。「募集タイトル:三毛猫だけど他猫とケンカしない吉田羊ちゃん♪」。里親に
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/今回は一昨年里子に行ったピーくんの幸せ報告です『☆ピーくん、正式譲渡☆』2度目のトライアルに行っていたピーくん、無事に正式譲渡となりました!!ピーくんは保護当初、一緒に保護された子猫の中で一番人懐っこかった子です。一度はヒロシくん…ameblo.jp↑この投稿の中でも書いてますが、ピーくんは一度は『モナくん』という素敵な名前を付けて頂いのに、ご家族皆さんがついつい『ピーくん』と呼んでしまうので、『ピーくん』という名前に戻ったという経緯がありま
こんにちは、海辺の捨て猫寝子です。甲状腺機能亢進症のもえちゃんが検査と投薬の為、サンチャコ(三軒茶屋)から、保護猫部屋(南房総)へ帰ってきてから、お薬の調整しながら、過ごしていますが厳しくなってきました。お薬が効いていると、ご飯食べなくなり激ヤセが更に進みフラフラになります。トイレに行っても、トイレの中で一休みしてから、ベッドへ移動します。すっかり、もえばあちゃんです。週2回往診してもらっていますが食べないのがいけないので、お薬中止!毎日点滴しています。一番の高齢
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/今回はずば抜けて賢いエマちゃん(元ゴクミちゃん)の幸せ報告です『ゴクミちゃん、トライアル開始です!!』こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/ハグーからお申込み頂き、『本気の譲渡会』でお見合いしてトライアルが決まったゴクミちゃんトライアルがスタートしまし…ameblo.jpそういえば、ゴクミちゃんの正式譲渡のご報告ができていませんでした。というのも、ゴクミちゃんはとにかく頭が良くて、里親さん宅にお引越しした後も、完全に心を許すまで時間
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/本日の『本気の譲渡会』ではスゴいことが起きました…なんとなんと、譲渡会に出てないし、なんなら腎臓が少し悪い可能性があって、うちで看取りなのかもと思ってた半兵衛くんのトライアルが決まったんです一昨日、お気に入りの爪とぎの中で爆睡する半兵衛くん『半兵衛くん、おそらく慢性腎不全と診断されました(。•́︿•̀。)』こんにちは、ジョイ吉です。ここしばらく譲渡会に参加してない半兵衛くんですが、実は、吉田羊ちゃんの胆管炎が完治してると診断された日に、「
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/今日はこの1週間の中で寒い日になってしまいましたね。寒さも戻ってきました。でも、吉田羊ちゃんは準備万端ですなぜなら、譲渡会に行けばちゅーるを食べられるから基本的に誰にでもすぐに慣れる羊ちゃんでも、さすがに譲渡会では少し緊張するので、それくらいのご褒美は必要ですからねどの時間帯も飛び入り様歓迎なので(主催者じゃないのに勝手に断言)、皆様のお越しをお待ちしております次回の本気の譲渡会は3/16(日)13:00~17:00です。ご予
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/明日の渋谷区は、残念ながら本降りの雨予報です。しかもメッチャ風も強い…それでも『本気の譲渡会』は開催ですよなぜなら、暖かい暖炉のある室内での開催なので、暴風雨でも安全に開催できるからです(もちろん暖炉は焚いてません。)明日、エントリーしているのは吉田羊ちゃんです東大の動物医療センターで生検までしなきゃならなかった大病(胆管炎)を乗り越えて、すっかり元気になって、今はかなりムチムチですさすがに譲渡会会場では少し緊張していますが、
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/今回はサンチャコで暮らす官兵衛くんにフォーカスします。官兵衛くんは、推定13歳のわりには若々しくて、血液検査も尿検査も異常なしの健康優良児です。人間が大好きで初対面の人にもスリスリ、初めての場所でも全く物怖じすることがありません。がしかし、1つ大きな問題なのは「とにかく全ての猫が嫌いなこと」なんです。官兵衛くんは猫に怯える方の猫嫌いではなく、猫を追い回して虐める方の猫嫌いなんです…人間の膝に乗せてもらったら、それだけでこんなに大満足するの
こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/今回は、元ボヤッキーくんこと祿(ろく)くんの近況報告をしたいと思います『祿(ろく)くん(元ボヤッキーくん)、近況報告』こんにちは、ジョイ吉です!(・∀・)/今日は、年明けすぐに里子に行った祿くん(元ボヤッキーくん)の近況報告です。祿くんのお宅には、大福お兄ちゃんと…ameblo.jp祿くんは、ジョイ吉宅で産まれた子です。秋に産まれて、年明け早々に里子に行きました。大きくなったな〜現在の体重は4.4kgだそうです。祿
こんにちは、バニです。◉‿◉2週間のトライアルを経て、まもちゃん正式譲渡になりました里親さんがまもちゃんの日常をインスタに投稿してくださっていて緊張していたまもちゃんでしたが、ずっと安心して見ていられました。里親さんインスタ@mamo.hogonekoまもちゃんに完璧にマッチした里親さんでしたので最初にオシッコした時点で、もう私の中では99.99%譲渡決定でした。そして本日、まだまだ触らせてくれないまもちゃんですが里親さんからは「このまま生活を共にしていたい
こんにちは、ジョイ吉です。猫エイズ、猫白血病ともに陽性、いわゆるダブルキャリアの梅辰くんですが、投薬開始後も黄疸がなかなか完全に治まらないので、再度通院してきました。『梅辰くんの目に白いモヤ!?』こんにちは、ジョイ吉です。昨日、カメリアさんから、「梅辰の目に白いモヤみたいなものがかかってる。」と連絡がありました。(梅辰くんは現在、カメリアさん宅に居候中…ameblo.jp採血される梅辰くん結果はあまり…というか、かなり良くないです。おそらく白血病を発症してるとの