ブログ記事37件
ここ最近調子の良いピースとは反対にとまちゃん食欲が薄くなってきちゃって月曜に病院へ行ってきました経過をみなくちゃってことで火曜日も病院へ病院嫌いなとまとずっと震えてて可哀相になっちゃう2日続けて血液検査してエコーとか触診とか色々診てもらった結果命に別状はなさそうだけど食欲減退の原因がつかめず数値だったり画像だったり色んな所が微妙で診断が下せないらしい外注に出した検査もあるのでその結果とまた2週間後に血液検査し判断す
寒い日の過ごし方を教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようヒートテックやらなんやら厚着するよはい。今日はお休みです給料も入ったことだし出掛けたわ買いたいものがあったりもしたからなんだけどね駅前まで行ったら駅構内?で物産展的なことやってて。埼玉県内の市町村が出張販売しに来てるみたいな感じだったけどゆるキャラが居たので左とまちゃん右ひなちゃんオケちゃん(ワンコもいたけど)伊奈ローズくんと伊奈ローズちゃんステッカーとトレカ貰ってってくださいと渡
みなさん、こんばんは。久しぶりに、スマホからの投稿です。このところのトマトの高値と言ったら!お弁当の彩りになんて軽い気持ちで買えなくなりました。気安くトマちゃんなんて呼べないです。もうトマト様です!このままなのかな、それとも元に戻るのかな。トマト好きなだけに心配しています。
こんばんは。台風7号の接近により関東や東北地方で大荒れの天気だとか↓【動画解説】台風7号関東・東北で大荒れに伊豆諸島では線状降水帯発生のおそれ(ウェザーマップ)-Yahoo!ニュース台風7号は暴風域を伴って非常に強い勢力や強い勢力で、関東や東北に近づく見通しです。あす(金)から大荒れの天気となりお盆休みに大きく影響するでしょう。暴風や高波、大雨災害に厳重な警戒が必要です。午後news.yahoo.co.jp【速報】台風7号で、高崎線、宇都宮線、埼京線、京浜東北線、武蔵
トマちゃーーーん誰だ誰だ〜⁉️めっちゃスマイルお客様のひ孫ちゃんお買い物カートに乗ってめちゃくちゃ手を振ってくれてる〜もう可愛すぎる〜トマトさんって言われたりトマちゃんって言われたりいろんな方に呼ばれるけどこんな小さい子に(もうすぐ3歳かな)ママ共々に呼ばれるとめちゃくちゃ嬉しいですね〜お家でカットしてると自然とお客様のご家族お孫さんとそのご家族ケアマネさんヘルパーさんご近所さんなどなど1人のお客様にこれだけ多くの人が繋がってるって
昨日は朝食抜きで半年に1度のシニア健診に行ってきました今回はとまちゃんです病院行ったらがぶっちゃんがお手入れに来てたよとまちゃんは一般的な血液検査とエコー甲状腺、副腎の検査抗体価検査等々尿検査は朝イチのが良いってことで次回になりましたなんちゃらパックってので外注に出すとお安く出来るのだとかなので結果は2週間後あっ、エコーは大丈夫でしたあと、年齢もあるのかいつも飲んでるフィラリアとノミダニの薬が合わなくなってきて下痢する
秋になりましたね我が家ではシュウメイギクが綺麗に咲いていますそろそろ新米も食べられられるかな日中は暑いものの朝晩は過ごしやすくなって肌寒いくらいお犬様達には快適な季節の到来ですさて昨日はとまちゃんの病院DAY痒みは治まったものの前脚の膝あたりをカミカミするようになってまた関節炎が悪化したかな?と病院へ行ってきましたここ数日ウロウロ動くようになって↑だから前足が痛くなったのかな??水を飲む量も少しだけ増えた気
お友達(トリマー)にシャンプーしてもらったよこれは今朝の写真だからちょっと乱れてるけど洗いたてのピースのかわいさよオテテもまん丸だしぼっさぼさなオケケを上手にカットしてくれてたからお散歩後の手入れが楽になったこと換毛期で貧毛真っ只中のごんごんもハリがなかった毛がコシや艶がでてイイ感じなにより今回一番有難かったのはとまちゃんの変化アレルギーによるカイカイでお薬をやめてからもカミカミしちゃってて様子を見
猛暑がつづいましたが火曜の夜から雨が降ったりやんだりしつつ太陽の日は強くて変わらず暑い…と言うか蒸し暑さが増して汗の出が半端ないです空模様と気温をみてトイレにでたけど怪しい雲だらけで雷さんとご対面したらどうしよって思いながらのお散歩でしたトイレ外派犬はこんな時は大変ですよねお陰様でピースの体調も落ち着いてて気配を察して立ち上がりオヤツを催促しに来たりと復活の兆しが見え嬉しく思っていたのだけど今度は絶好
昨日、初めて児童館行ってみた。トマちゃんは同い年の女の子来た途端、嬉しすぎてはしゃぎまくって雄叫びあげてたたくさんオモチャあって、職員の方がコレで遊ぶ?といっぱい次から次へと持って来て下さりトマちゃんの周りオモチャだらけでしたでんでん太鼓とカシャカシャ布団と押すと音がなるオモチャが気に入ったようですとっても楽しかったので家から近いし、週1.2回通おうかな遊びに行こうね、トマちゃんこの写真、なんかワイルド〜でも、帰り豪雨にあって雨予報じゃなかったから傘もレインカバーもなくて...走
本日はおとまさん12歳のお誕生日ですとまちゃんおめでとー毎年6月は不安でいっぱいな私病気がみつかるのは決まってこの時期なのだこなつの時もそうだったしお友達も体調を崩す子が多くて…去年はもなごんが脚の手術をしたし今年はとまとの甲状腺機能低下症やピースのアレルギー体質が発覚したけど今の所みんな元気に過ごしてますジジババともにワンツーワンツー足並みそろえて穏やかな毎日を過ごせたらいいな長生きしようね2わん揃って12
2023年3月16日北本市観光協会にて北本市のマンホールカードをゲット!そこでなにか購入すると「とまちゃん」のゆるキャラトレカが頂けます。私は北本トマトカレー🍛🍅を購入しました!
新人8選手が昨日「昇竜館」に入寮したそうでそれぞれの持ち物が載っていました♪仲地礼亜投手・シーサー村松開人内野手・マッサージガン山浅龍之介捕手・慈眼寺(仙台市)の御朱印濱将乃介内野手・なし(野球道具のみ)田中幹也内野手・闘病中チームメートからもらった色紙松山晋也投手・バレーボール野中天翔投手・アンパンマンのぬいぐるみ大小15体樋口正修内野手・「とまちゃん」ぬいぐるみ樋口選手は埼玉県北本市の観光大使を務めているそうで特産のトマトのイメージキャラクターが「とまちゃん」なのだ
メンバーのユンママさんがとまちゃんの里親になりました。やっとやっと保護出来たね。ずっとずっとユンママが気にしててたくさんの方が動いてくださりユンママがお迎えに行ってきました。とまちゃんとってもお利口さんなんだよって。寒くなる前に保護出来てよかった。ユンママさんとまちゃんをよろしくね。
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。レシピセラピスト認定講師による【ママと子どものおうちケア体験講座】1/26(水)、2/1(火)、7(月)、16(水)、20(日)↓↓↓https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/41262シェアで参加無料。受付中です
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。レシピセラピスト認定講師による【ママと子どものおうちケア体験講座】1/26(水)、2/1(火)、7(月)、16(火)、20(日)↓↓↓https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/41262シェアで参加無料。受付中です。
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。年長の娘が卒園式でうたう歌を幼稚園で練習しているようでよく歌っています。本人は楽しんで歌っていますが幼稚園生活もあと少しなんだなと少しセンチメンタルな母です先週、自宅で食のお茶会をしました、テーマは、免疫力をあげるには???ママとお子さん4組が来てくれ
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。今日も四時起きで朝活参加してきました。次回とまちゃんちで田舎体験は1/29(土)「お味噌づくり」です✨できるだけ薬に頼りたくない子供や家族が体調不良や病気の時におうちでケアできたら、、、と考えているママ(女性)へいざという時に知ってると安心。日々の食生活に
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。あっという間に今年に入ってから二十日が過ぎています先週の飼い猫、悟空の急逝そして他の子の発病と看病朝4時起き朝活でほんとうに高いエネルギーを頂いて今年一年目標に向かってと走っていた一方で猫ちゃんのことでは悲しみもありました。でも、そのおかげで大事なことを優先する大事なものを大
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。次回、田舎体験は1/29(土)お味噌づくりですお節をつくるいつも二日くらいに分けて作るおせちを今回は大みそかに作りました。そこで決めたことが丁寧に作って品数にはこだわらないということ。いま大切なのは?答えはやっぱり子どもたちとの時間私の母は紅白を
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。次回、田舎体験は1/29(土)お味噌づくりですさて、お節をつくろう年末の12/29は窓拭きなどの掃除12/30は、集落の方たちとお餅つきいつも二日くらいに分けて作るおせちを今回は大みそかに作りました。そこで決めたことが丁寧に作って品数にはこだわらないということ。
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。次回、田舎体験は1/29(土)お味噌づくりです新年の抱負先ほど新年を迎えました昨年は田舎体験開始、保育士としての勤務、レシピセラピストとしての講座準備新しいチャレンジがたくさんでした。
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。今朝落ちてた干し柿を味見。美味~~✨次回、田舎体験は1/29(土)お味噌づくりです日用品を考えるうちみたいに、洗剤も、化粧品も、石鹸もなんにも使わないと人によってはストイックとか私には無理!と思われたり・・・それじゃあどうしたらいい?と考えるようになりました。
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。次回、田舎体験は1/29(土)です丁寧で心地いい時間12/4のいなか体験はこれまたよいお天気に恵まれ東京からお母さんとお子さんがいらしてくださいました✨ご感想参加されたきっかけは?・子どもに日常では体験できない形で自然と触れ合う時間を経験させたかった・とまちゃんの手作り料
火\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。今年も残りわずかですね。今日はsunというコミュニティの願望拡大ワークショップにzoom参加。(初参加でしたが、これは超超オススメです!!!リピーター多いのも納得)さいご目をつむってイメージしていると涙が出てきたのですが目を開けたとき初雪が舞いはじめましたおもちつき記事の
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。来週末12/4(土)に石臼と杵でおもちつき合間にキクイモ*掘りや脱穀の唐箕(とうみ)体験薪割りできます。*キクイモの効能血圧の上昇を抑える血糖値の上昇を抑える便秘の解消につながるもちつき今年田んぼで育てたマンゲツモチとシラゲモチを使っておもちつきをします✨
\新宿から特急で1時間!/ママと子どもの笑顔がはじけるとまちゃんちで田舎体験主宰&食とココロの専門家レシピセラピストのとまたにあやです。次回、田舎体験は12/4(土)おもちつき&キクイモ掘りですご感想前回のいなか体験は秋晴れの中東京からご家族がいらしてくださり体験していただきました✨ご感想(Yさまご主人、4歳1歳のお子様とご参加)全体的にとても心地よく、大変満足しています!今回企画してくださり、ご準備いただ
ねぇとまちゃんどーしたらさどーしたらそんなんなるん?こんなとまちゃん今日はチャリに乗ってお散歩から帰ってきましたにこにこで楽しかったみたい犬生初めてのチャリ実家に行ったらしいけどお父さんが所用で不在だったからお義母さんに乗せてもらったんだってなんでも帰るのを嫌がって梃子でも動かなくて仕方なく自転車の荷台に乗せて歩いて来てくれたとか…笑っちゃうわねって笑顔で帰って行ったお義母さん感謝しかないとまとのこと
おはようございしゃす!(*≧∀≦*)台風一過、また暑い水曜日♬*゜カレーがおいしい季節なのが悔しいーww(´;ω;`)子供の頃は、家でも学校給食でもカレーは必ずおかわりしてた人です( ̄▽ ̄;)おなかいっぱいだと幸せだよな☆*°この間、愛世さんちにおじゃました時もトマちゃんカレーのカレーパンが2種類も出ていると聞いて電車時間ヤバいけど寄り道して、買って帰って。。。そのまま食べてしまいました_:(´ω`」∠):_糖質制限ダイエット中なのにね!!このところ、おしゃけが入る
今日は何の日かと言うととまちゃん10歳のお誕生日ですおめでとーで、今頃ご馳走食べてバタバタしてるだろうとこれは予約投稿ですその様子は後日最近の写真でも数枚載せとこうかなシャンプーされてズブ濡れのとまちゃん私に走るな!って注意してるとまちゃんたまに可愛い顔をしてくれますが下の歯を出してちょっと強そうな顔してる事が多かったりしますお友達に愛でられてるとまちゃんブサイクに撮れるとオイシイと思ってしまう駄目な飼い主でごめん