ブログ記事40件
EVEです。流れ的にはこのブログの続きになります。やっとこさ福島のカリスマ工場にドーフィンを取りに行く時間が出来たので、カミさんとコカングーでレッツゴー!途中、お腹が空いたので「道の駅ふくしま」にてちょいと休憩。イチゴ好きのカミさんはとちおとめの600円に釘付け・・・私はというとサクランボの1,800円に釘付け!もちろんどちらも買いませんけどね。さて、お昼は道の駅内のフードコートにしましょうか。おお!「ひろ田製粉所」があるではないですか!さっそく券売
【山川農園】からのお知らせです。栃木県全体で生産量が減ってきた「とちおとめ」は人気が高いです!「とちおとめ」たくさん発送しております!|山川農園|産直通販「あるよ」応援プロジェクトpoweredbyBASE山川農園です。3月後半になりましたが、「とちおとめ」たくさん発送しております!4月中旬ごろまで注文受付予定です。苺の美味しさもまだまだ大丈夫です。引き続きよろ...yamakawafarm.base.shop
6/29日ハム今日もボロ負け😓辛い気持ち朝から暑すぎるセーコマのかき氷サイズ感が丁度いいこちらも氷系真ん中に練乳がドバッと入ってて美味し新発売のぶどう🍇とピスタチオ意外とさっぱりピスタチオの香ばしい濃厚さもありつつミルク感でさっぱりさすが👍これ意外にお得価格でやきとり弁当が直ぐにできます塩焼きもカツも👍
《吸芽の株分け3本目!》↓フロリダバナナ苗・・・【24日金曜日の様子】株分け前・・・・・・今日、株分けを決行しました😉・・・またまたこの子を株分けする時に、小さな2cm位の芽も削り取っちゃいました😥💦そして親の根芋には、まだ地表部に出没寸前の吸芽がありました💦💦💦・・・その後は、そのままにして親苗を戻しました・・・↓左側の矢印の苗は2番目に株分けした苗・・・・・・右側の矢印の苗は今日株分けした3番目の苗・・・↓この子は、1番目に株分けした苗・・・・・・もう完全に、独り立
今日もいちご収穫できた𓂃🍓家族みんなで食べ比べしてみた一番人気は、さちのか🍓その次は、とちおとめ🍓よつぼし🍓🐶も喜んで食べとった(´͈ᵕ`͈)
《斑入りバナナ^_^》けっこう美しい斑入り葉になってくれてます!😍😻🤩・・・小ちゃな苗だけど・・・吸芽出てくれたら最高なんだけどね😉😅💦↓斑入り三尺バナナ苗・・・《桃の開花\^^/》昨年くらいから枝の剪定に悩んでいます😞・・・・・・イチジクやブドウの様に“これだっ!”っていう仕立てってあるのか?!がいくらネットで検索してもよくわからない・・・😓💦何はともあれ、今年の開花が始まりました!*\(^o^)/*↓白桃・・・まずは一輪お花が咲いてくれました!😉・・・でも鉢植えなの
《ニンニクの発芽(^_^)v》発芽の様子を久々に確認したら・・・・・・なんと播種した17片全ての発芽を確認できました!*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*・・・↓ジャンボニンニクの発芽・・・こちらのプランターには8片植えています!😉↓ジャンボニンニクの発芽・・・こちらのプランターには9片植えています!😉・・・でも、中間列に植え付けた中央の発芽苗1本が、かなり左側よりに発芽してしまっている💦💦💦・・・位置を修正(植え直し)すべきか?!悩んでいます😥💦・・・
また主人にお願いして杜の市場でいちごを買って来てもらう今回は昼間に入ってすぐのフルーツのお店で1パック500円粒はまぁ揃ってるねそんなに甘くないけどいちごのパックも小さくなっていて本当に色んなのが値上がりしてるやはり今度は自分で選んで買いたいなしかしいちごは高い
閲覧者の皆さん、こんにちはイオンのベストプライスブランドの『トップバリュー(TOPVALU)』の『国産小麦のいちごロールケーキ』ですおやつに買ってみたんですよいちご風味のカステラのつなぎはとちおとめいちごの果肉入りクリームが使われているそうです美味しい『いちごのロールケーキ』のおやつとして食べちゃったんですよね#国産小麦のいちごのロールケーキ#国産小麦#いちご#ロールケーキ#スイーツ#とちおとめいちご#おやつ#トップバリュー#TOPVALU#写真
↓【ブログランキング●位なんです】↓にほんブログ村↑このボタンorリンクをクリックすると僕の順位がわかります♪(=⌒▽⌒=)イチゴ🍓が1パック298円で売られていたので、思わず買いました。とちおとめです。娘たちに見せたら大喜びでした。早速、洗って家族で食べました。甘いです。イチゴは一年中食べられるので季節感がなくなりますが、旬としては2月から4月。ちょっとピークは過ぎた感がありますが、イチゴの甘い香りって、いいものですね。↓【ブログランキング●位なんです】↓↑今日のこ
ホワイトデー。いちご。あまおう。とちおとめ。ありがたいなぁ。ありがとう。
栃木県矢板市からふるさと納税の【苺🍓とちおとめ】が届きました10,000円の寄付🍓300g✕4パック(1,200g)昨年に申し込みをしたふるさと納税です🌿😋甘くて美味しい💓すぐ無くなりそう💦有難うございます🍓今日はバルニバービ(3418)の優待のお米【アス米🍚東京アスリート食堂】を炊きました🔥【バルニバービのお米優待記事】⬇️『【米】バルニバービの株主優待』【バルニバービ】(3418)から株主優待の【アス米】が届きました【優待】7月、1月(年2回)@98698600円~
ほい♪2023年度の初パンケーキタイムをしてきたのでその報告で御座います。今年のパンケーキ始めは、大好きなお店から苺テイストの素敵な期間限定メニューが登場したので絶対に制覇するかないっしょ♪ってな事で、バッチリ予約して食べてきましたよ!!!では、いつも通り写真付きでの報告と参りましょう!!!今回訪問・食べたお店は、こちら・・・■RizLaboKitchen表参道裏参道ガーデンオープン直後に訪問したのは、明治神宮前駅徒歩5分位にある【RizLabo
昨夜の晩ごはんハーブミックス🥬彩り野菜のサラダ🥗とちおとめ🍓いちご黒毛家牛カツ弁当🍱デパ地下の弁当デカビタCタレをかけてワサビでもぅ〜音に敏感騒音今朝07:58天井から何か音‼️多分、業者👨🔧朝8時前だよ‼️土曜の朝だよ❗️わずかな音でも嫌な音は嫌よ‼️見た目は普通のマンションだけど中はスカスカの欠陥マンションいきなりあっちこっち修理するな‼️体調が悪くなった
昨夜の晩ごはんオッパ🐽と彩りサラダ🥗ミディートマト🍅セロリスティック💚とちおとめ🍓いちごイカ姿ボイル🦑酢味噌🔸一味マヨいなり寿司ローストビーフ🍖五島灘の塩とにんにくの鶏唐揚げ薄いレモンサワー🍋🐽お惣菜を皿に盛るだけポカポカ天気最近ずーっと朝晩水っ鼻出る🤧今朝も下を向くと🥲滴るくらい何回も鼻かんで🤧鼻が赤いからティッシュ🧻を鼻につめてiPhoneを手にしたら📱顔認証しない‼️鼻にティッシュは顔認証しないマスクは分かるけどティッシュって
今まで食べたフライングガーデンのかき氷。上から『みかん&ミルク』『栃木産とちおとめいちご&ミルク』『魅惑のマンゴー&ミルク』『信州産ナガノパープル&ミルク』『夕張メロン&ミルク』。今年も食べたい。
とちおとめいちごプリン昨日コストコで299円で購入1袋に牛乳200m入れて混ぜ混ぜとろりとするまでこの時点でフルーチェみたい冷蔵庫で3時間以上冷やして出来上がり低脂肪牛乳で作ったからかゆるめアレンジいろいろ
こんにちは!茨城県つくば市在住の主婦、らくちゃんです。いつも食料品の買い出しに行くイオンで、栃木県フェアをやっていました。コロナ感染拡大の中、茨城県も独自の緊急事態宣言を発令。栃木県も国の緊急事態宣言の対象地域に指定され、お隣の県とはいえ、今は気軽に遊びに行けません。それなら、自宅で少しでも旅行気分を楽しもう!というわけで、買ってきました。まずは、宇都宮餃子。誰が焼いてもおいしく焼ける、安定のうまさです。栃木といえば、とちおとめ。
コンバンハー手羽とろ(ふりそで)肉でバターチキンカレーにしました~手羽とろ肉を味付けカレーパウダージャワカレー味とヨーグルトに漬けておきます。グレープシードオイルですりおろしたニンニクと生姜を炒めて玉ねぎを加えて軽く炒めてトマト缶・手羽トロ肉を漬けダレごとと蜂蜜を加えてことこと。冷蔵庫にバーモントカレー甘口のルーが一カケあったのでそれも加えて最後に生クリームとバターを加えて絡めました。ナンは作るのが面倒くさかったので業務スーパーで初めてパラタを買ってみましたん
先日苺🍓ハウスで収穫した苺ですがハウスの中こんな野菜が育っていましたなんだか分かりますか?そうです!大根です苺の株の間から何故か大根があちらこちらに・・・何かの相乗効果があるのかしら???
秋くらいからリバウンドが始まり、一時期は47㎏近くまで増えて、今やっと43㎏台。夏に新人さんが入社して、毎日のように、差し入れのお菓子を頂いて…食べていた結果なのかしら。今日貰ったのはどっちも美味しそう。
ホイップとカスタードのWクリーム、そして甘酸っぱい“とちおとめいちご”をギュ〜っと挟んだクロワッサンサンド。関東地域のローソン限定で販売されているのだそうです。見るからに「これは美味しいでしょ。」と思い、即購入。期待を裏切らない美味しさでした。
毎年冬になると数量限定で販売されるTAKANOの限定とちおとめいちごジェリー今季は11月から販売していたようで正月休み明けに行くとすでに完売他店の在庫を調べてもらったら10点だけ在庫があるということで夫が5点取り寄せして買いに行ってくれましたいちごの風味が濃厚これ、本当おいしすぎてあっという間になくなります他のフルーツ味もあります新宿高野果実ジェリーグレープ648円Amazon新宿高野果実ジェリーマン
この投稿をInstagramで見る徳次郎のかき氷🍧🍓🍧#そごう神戸店に来ていた#徳次郎さんの#かき氷#とちおとめいちごを頂きました😊#栃木県産とちおとめいちご#四代目徳次郎#日光天然水のかき氷#徳次郎かき氷#いちごのかき氷#美味しかったケイティゴールドさん(@kttakatakanet)がシェアした投稿-2019年Sep月11日am5時13分PDT
イチゴのアイス。なんじゃこりゃ?!美味しすぎるぞ!!!
12月のイチゴは一番おいしいです。栃乙女いっぱい食べました。甘くて大きい佐野厄除け大師にお参り、御朱印頂きました足利フラワーパークイルミネーション薔薇のライトがりました。白薔薇のアーチになってました。植え込みにライトいれるのも素敵でした。昨夜はみつじゅんさんちにおよばれして、みなさんの手料理をおいしくいただき、楽しいひとときを過ごしました。軽井沢亭さんも体調がよくなりお元気そうでよかったです送迎ありがとうございました。
3連休の日曜日、ちょっと遠出をして八景島シーパラダイスへ~けっこう暑くてかき氷日和でしたが、そんな時「日光天然のかき氷四代目徳次郎」の幟を発見氷菓処にじいろ他にもかき氷を売っている売店はありましたが、にじいろは並んでいましたやはり“天然氷”に惹かれてしましったのでしょうね四代目徳次郎のかき氷を食べるの何年ぶりだろう恐らく数年前に東武ホテルレバント東京で食べたのが最後かととちおとめいちご栃木県産のとちおとめやっぱり日光の
佐々木教室(小松市)にピアノのおけいこに来ているAちゃんからホワイトデーの手作りクッキーをRちゃんのお母さんからは苺を二パックもいただきました~人見知りでレッスン中もあまりおしゃべりしないAちゃんがレッスン室に入って来るなり「これ~」と言って手作りのかわいいアイシングクッキーを手渡してくれました~ラッピングもかわいい~頑張って作ってくれてありがとうね~Rちゃんのお母さんからいただいたとちおとめいちごも大粒であまくてとってもおいしい~食いしん坊の私にはありがた
今日はミツバチの日ですってね。今日はミツバチの日ハチに刺されたこと、ある?ありません‼▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう現在、曇り空ですがお天気は下り坂ですお昼過ぎからは雨予報ですわ春の訪れは足踏みですわ街の健康ステーションLAWSONのコンビニスイーツを美味しくいただきましたホワイトチョコレートいちご大福LAWSON皆さまも好きなコンビニスイーツですわよね「そだねー」そして、私はとちおとめいちごを好んで買い求めて美味しくいただいていますわよ
こんにちは!今日は、お昼から父が用事で出掛けに行く途中、梅田の阪急百貨店にて、味覚糖さんが展開している新感覚グミ「cororo」を買ってきてくれましたどうやら、期間限定らしいです!左から、・「チョコレートストロベリー(とちおとめ)」・「とちおとめいちご」どちらも8個入です!4人家族なので、さきほどキレイに配分して美味しくいただきましたイチゴ独特のツブツブが入っており、グミというよりかは、ゼリーっぽい感じかなごちそうさまでしたでは、今日はこの辺で(*^-^*)ノ~~マタネ