ブログ記事8,545件
(2019年8月29日に記す。なお、詩歌作品および作者名等については著作権に配慮して一部省略し、タイトルおよび内容も適宜修正した)たんたん評論「つまらない後悔では決してない」NHK出版様が発行する「NHK短歌」テキスト2019年9月号を読む。同書を取り上げるのはたいそう久しぶりである。なお、凡その内容を目次で確認したが、二年半前にはあった若者向けの企画が今は少しも見当たらない。それも商業誌の一つであれば少子高齢化の進展に応じて、その中心的なご高齢の購読者層に適した誌
お芝居って難しいなと思った日ワークショップで短い作品を演じたのですが、練習の中でちょっと上手くいった回がありまして。それが体感でも分かったので、次にそれを追わないようにしなきゃと思ったら、次は慎重になりすぎてめちゃくちゃつまんなくなる、という。悔しい塩梅、塩梅が…何かを意識しようとしたら頭で考え過ぎちゃって心が動かなくなるし、気持ちに偏り過ぎると物理的に色々崩れちゃうし。何かを立てれば何かが立たず。本当に不器用だ〜今日は一瞬良い方向に行きそうな感覚があっだだけに、悔しさもひとしおで
つまらない…の反対語は楽しいとか充実とかになるのかな??でも普通に..."詰まる"でいいと思う🤔皆さん人生詰まってますかぁ???|ω・)チラッ我?われは、こんな感じ…💧長~く生きてると(^-^;💦色んなことが知らぬ間になぁなぁになってる(꜆꜄꜆・ヮ・)꜆꜄꜆コトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトコトアリそんな中、それでもダンセラだけはいちいちなぁなぁになれない🤭💕のが唯一の救い。。🚑💦&自分にとってダンサーの能力を拡張することは大して難しくなくなった今日。。
お疲れ様です!エルプロモです!!さて、先ほどご紹介しましたちいかわパークなるもの・・・・楽しみですねえ・・・(*'ω'*)どういった施設になるんでしょうか今年中に出来るとの事で楽しみでなりません。・・色々と、妄想が膨らみますねえゲームの時のようながっかり感だけは無いようにして頂きたいですwwまあ、テーマパークなのでそれはさすがに無いですかね('ω')きっと、同じようなちいかわファンたちにとっては非常に楽しみだと思います!まあ、オープン
一番好きな植物は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようあー思い出した!牧野富太郎じゃなかったっけ!?植物学の日文久2(1862)年旧暦4月24日、植物分類学者の牧野富太郎が高知県佐川町の豪商の家に生まれた。94歳でこの世を去るまでの生涯を植物研究に費やして、新種・変種約2500種を発見・命名し、「植物学の父」と呼ばれた。やっぱりそーだ!お誕生日だったねー!朝ドラでやってた時、エンディングでこんなのあってそれで覚えたってのもある
採点42点少女漫画が原作の恋愛アニメで石と呼ばれた少女が自分を変えるために自由な校風の高校に入学する。少女漫画原作アニメは当たり外れが大きく、今回は外れ作品だと感じた。まず、作画や音楽はそれなりに良く、元いじめられっ子だった少女とクラスの人気者の男子の恋愛というのは少女漫画としては王道で題材としては良かった。しかし、少女はネガティブでただ馬鹿っぽく、人気者の男子の方は痛々しいイケメンってだけで魅力的とは思えず、ストーリーも唐突で心情変化の描き方や演出の仕方も下手に感じた。惹きつけられる要
【Unlimited】生存者ゼロ安生正これね、すっごい期待してたんです!が、クサいんです宗教クサいどんでん返しにはめっちゃ萎えたしいや、あの、感染学者の存在意義はあと、あの、希死念慮の人をあんな場所に放置……するそれから、任務によるトラウマが原因で部下を亡くしたのにおまえがころしたって、責める内閣総理大臣って不自然すぎる墜落したヘリから無傷で民間人2人だけ避難してる状況についての説明なしテレポーテーションホラーをよく読むので現実との多少の齟齬は見て
こんばんはカウンセラーの平です。日曜日の恋愛心理学を原裕輝と隔週で担当しています。私たちの多くが、自分のことをイミテーション・ゴールドであるかのように思っています。イミテーション・ゴールドとは、純金ではなく、金メッキを施されたもの。つまり、「自分はニセ物で、つまらないものなので、メッキでも塗って、それを隠さなければならない」と思っているわけです。そのため、寄せて上げたり、下塗り・中塗り・仕上げ塗りとメイクを入念に重ね塗りしたり、ズラをかぶった
4/7に書きました。先日TBSを見ていた時に「THETIME,」のCMが流れました。「水曜担当・松丸友紀」…の表示と松丸さんの画像が載せられていました。松丸さんのうれしそうな表情が伺えました。テレ東時代にはご自分のお名前と画像がこのように大きく載せられた事は少なかったかもしれません。でもTBSのこのCMでは松丸さんはTBSの番組のレギュラー出演者なのです。お名前と画像が大きく載せられる「資格
先週珍しく邦画を観に行きたいと登々が言うのでアンダーニンジャを見に行った以下、私の私見ですので参考にはなりませんよ~テレビの予告?か何かで面白そうと思って行ったんだけど始まって1時間「もう帰りたい」と思ったのは初めての事面白いシーン?ダジャレ?が満載でず~っと襖の開け閉めしてるシーンを散々見せられて、話は進まずそれ、もうお腹いっぱいですからとイラッとしてしまった作ってる側が満足してるものを一方的に押し付けられてる気分やっとニンジャらしい戦闘が始まるも終われば・
やっと金曜だぁーーー疲れがたまってきてるのか一日中眠い眠い…高1長女、土曜日も部活あるみたいでお弁当とか勘弁やでコンビニで何か買ってもらおう…笑開運メッセージ何だかつまらないやる気が出ないそんな時は外からの刺激(映画や本、おしゃべりなど)を取り入れてみたり動きのきっかけになるようなプチ作業・プチ片付けをしてみようちょっとだけ動いてみることで「もうちょっとやってみよう」って感情が動き出したり新しい気づきやヒントを得たりする満たされない心を動かすにはほんの
意図的にあてはまらないことを考える。これによって、あてはまることへの理解を深める。どうして理解が深まるかというと、対比するから。たとえば、前回最後に紹介したやつ。↓今日1日を望み通りにしたい?それなら、どんな1日を望まないかを考えてみましょう。やってみます。「どんな1日を望まないか?」↓やることがぎっしり詰まって、あくせくして終わる1日。↓ということは?時間的にゆとりがあってのんびりできる1日が望み?↓でも、やることが
病院🏥の帰りに買ってきました三匹残りは相棒へ米乃家久しぶりに食べましたスガキヤのクリゼンか迷いましたがあんこ🫘は大好きですごちそうさまでした〜巨人🆚横浜8回表0-9つまらないわブラウスギャザートップスシャーリングシフォンレディース長袖ラウンドネックシャーリング透け感シアーフリルフレア袖ボリュームスリーブレディースファッション40代50代60代ワンピスター楽天市場ブラウスレディース半袖トップススキッパーシャツリネ
昨日、奥さんと二人でテニスをした。2時間2000円のコートを借りたんだけど、4面あるうち、2人はうちだけ。他は4人以上。テニスは2人でもシングルできるけど、ダブルスの方が断然おもろい。コートの予約がとれた時につ「テニススクールのグループLINE入ってる?」奥「入ってるよ」つ「声かけてみれば?誰か来てくれるかもよ?」奥「え〜、いいよ、プライベートまで交流したいとか思わん」(スクールもプライベートでは?)つ「ダブルスの方が絶対おもろいよ」奥「職場の後輩とかは?」つ「テニスしたこと
3月4月は節目の季節新入生や新社会人少し大きめの制服新しいカバンや靴そんな場面に出くわす緊張感やこなれていない感じが微笑ましいアラフィフになり新しい挑戦次のステップなど新たな節目よりも淡々とした日常が大事になるそしてその流れを止めない雨の日も風の日も自分の心身のコンディションを一定に保つ淡々とした日常に幸せがたくさん隠れている淡々とした日常は当たり前ではない若い頃や専業主婦時代それがつまらない人生だと思っていた派手さはないが実は自分の進化につながっ
今日は期待値上げ過ぎてた俺がいけないけどさ…な大人気アクションゲームのアニメ化「デビルメイクライ」です。私はダンテさんが観れるのを楽しみにしてたの!!!・内容ゲームでの名倉3をベース?にした感じで、全てごちゃまぜ。アニメオリジナルキャラ「ホワイトラビット」くんが魔界で家族を作って、人間に殺されたから復讐しようとしてダンテさんにボコされて、ダンテさんが冷凍保存されるよ。????・感想ダンテさんが見たかったの!!!!!!!!!ダンテさんのアクションシーンが3倍くらい欲しかった。しか
一緒に行かなくてもだったような…待ち合わせをして車を乗り換えてビジネスの買い物付き合いに一緒に行ったけど、私的には乗り気ではなかったしやはり行かなくてもよかったかもねと思った。一緒に付き添ったからと言ってじゃあねと別れた後に「付き添ってくれてありがとう」のLINEすらないし、他の事でもLINEなどはなかった。確かに帰宅後はお互い忙しいのはわかるけどそれはないよね…。更に何だかね〜の話まで聞いたし…移動中の車内テレビで千切りキャベツのスライサーがやっていて「良いな〜うちのは千切りじゃなくて
開幕して2週間が経ちました10数試合が終わったのですがもう試合を見るのをやめています。あまりにも酷い試合ばかりで見ているとイライラするし時間がもったいないので見ていません。打てないのは仕方ないし打たれるのも仕方ないやれる事をしっかりやってそれでも負けるなら仕方ない。ミスや首をかしげる采配で負けているから腹立たしい。選手はもちろんプロ野球選手監督も年俸1億貰っているのだからプロらしいプレイと采配を見せてもらいたいものです。もう今シーズンは終了です。来年は頑張っても
採点30点コーエーから発売されたアクションゲーム「戦国無双」をアニメ化したもので時系列は天下統一目前の豊臣秀吉が小田城を攻めている最中で真田兄弟にスポットを当てた物語。原作のゲームをプレイしたこともあり、視聴したが期待外れで極めて出来の悪い作品だと感じた。まず、和楽器バンドのOPとEDは和風らしくて作品に合っていて良いのだが、キャラクターは時系列のこともあって、武田信玄や織田信長といった戦国無双の主要プレイアブルのキャラクターが一切出てこないし、ストーリーも地味で爽快感のあまりない展開ばか
おはようございます👋😃☀️スピネルです🤠ばこりょうちんYouTubeチャンネルばこりょうちんLINEのスタンプでお馴染みの『しろまる』しろまる駅長と、てくてくしろまる駅長と、んまんましろまる駅長と、旅行遊んだり、食べたり、出かけたり楽しく過ごしていますwww.youtube.com新作編集中☹️待っててね😯よろしく😃✌️会社に着いて着替え終わった😤なんかさ急激に研修が、つまらなく感じるようになりました😞⤵️⤵️トラブルに巻き込まれた分けではないけど、余計に絡もうとしたのが不
子供もいろいろ、あるよねうちは2人とも学校行きたくない病つまらないんだって上はすごい敏感な子人がからかう前レベルでいじめだと判断して、冗談通じない下は正義感に溢れすぎて人のサボりやらミスが許せない2人を足して2で割ってほしい下のは特に自分から離れていくから全然女の子の中でうまくいかないとザバザバしてるように見えて実は寂しがりな仲間
ミーガン2の予告編が公開されましたが、キャラクターデザインも最低でつまらなそうで駄作丸出しの内容でしたよね?酷過ぎる内容とストーリーの完全ネタバレありです。ネタバレ内容・ミーガンとアメリアのハイブリッドの子供が出て来るという誰得ラスト。アメリアも生きていて次作はアメリアが主人公。・ミーガンの出番は全く無く、予告編が全てなレベルで出番は最後の10分のみ。後はおもちゃボディのミーガン。・同じくジェマ、ケイディ、ブルースは見せ場ゼロ。・全編通してアメリア役のイヴァンナ・ザクノが出続けるだけ唯の
採点34点人とモンスターが共存する世界で世界一のライダーになることを夢見ていた12歳のリュートは絆を結ぶモンスターを仲間と探しに行く。原作のモンスターハンターは一時期ハマっていたので気になって見てみたが、正直ハズレ作品だと感じた。まず、モンハンの世界観は上手く描けているのだが、絆がテーマなのに強調しすぎて逆にそれが薄っぺらく感じるし、主人公のリュートの言動が鼻につく。また、展開としても無駄な演出が多く、いらない尺稼ぎばかりするので見てて退屈に感じる。絆をひたすら協調しているだけの薄っぺら
今朝の最低気温は0,5度、最高気温予想は20度、天気予報は晴れ後曇りです。今日は2024年2月10日にTV録画保存した『王になろうとした男』と『十手舞』を視聴しました。『王になろうとした男』予告編動画(英語)https://youtu.be/gjAi5ER5FOU解説、https://ja.wikipedia.org/wiki/王になろうとした男_(映画)より『王になろうとした男』(おうになろうとしたおとこ、原題:TheManWhoWouldBeKing
銀行の秘書室時代、研修で同じクラスで仲良くなった友達と、度々遊びに行ったが、彼女は常にキラキラしていた。銀行の支店はランクに分けられていて、彼女は都心の最高ランクの支店に配属されていた。毎年配属される人数が多いので、若者も多く、また、最高ランク支店なので切れ者も多く、日々本当に楽しそうだった。「なんか、つまんなそうだねー」と彼女に会うといつも言われていた。確かに彼女の職場に比べたら、女子ばかり何十人もいて、数少ない男子も、ぱっとしないおじさん社員で、毎日出社する楽しみなんて全くない。
【重要なお知らせ】4月からはコミュニティメンバー様のお茶会となりますコミュニティ月会費は無料です☆お茶会に興味のある方はこちらをご覧くださいね☆サービス提供ご希望の方を只今募集中ですこちらをご覧くださいねこんにちは、仲間と共にみんみんランドを楽しく運営しているみんみんです^^子育てもひと段落自分のために人生を楽しもうと思っていたけれどいざそんな自由を手に入れても何をしたらいいんだろうこの先どうやって生きていけばいいのか何だ
採点34点男性アイドル育成に特化した私立夢ノ咲学院で氷鷹北斗、明星スバル、遊木真、衣更真緒の4人はユニットを組み、日々レッスンに励みながらトップアイドルを目指す。うたプリ以来の女性向けの男性アイドルアニメで見てみたが、内容は薄いと感じた。まず、メインユニットのキャラクターはただ痛々しいだけで全く感情移入できず、ただの転校性が理由もなく、君がいたらメインユニットに輝けると薄っぺらいセリフで誘われただけで引き受けるし、キャラクターの表情の描写が不自然で演出や作画も雑。しかも、話は暗い内容が多く
みおです9歳の長男と5歳の長女と旦那の4人家族子どものお稽古が家計を圧迫中実践している節約やお金の増やし方、そしてお得な情報などについて発信していきますフォローしてもらえると嬉しいですこんにちは、みおです(^-^)毎日子育てに仕事に忙しい日々を過ごしてるわたしですが、最近ちょっと気になりだしたのが「投資」の話💰「でもなぁ、投資って難しそう...」「失敗したらどうしよう...」って思ってたんだけど、ある記事
現在76歳の父はバリバリの団塊の世代とりあえず健康で持病もなく、歯もすべて自分の歯で、スポーツクラブでは水泳をしているようでマスターなどにもよく出ています。そんな父は健康もお金も時間もたっぷりあるのに、仲間が少ないんです。大学時代に会社を起こしたわけですが、その頃、やはり別の会社を起こした仲間が二人いて、いつも3人で飲んだり麻雀したり、釣りをしたり、旅行にいったりしてました。旅行はそれぞれの家族ぐるみで。そんな仲のよい親友とよべる二人が60になってすぐに立て続けに亡くなってしまいました
近々試験があります。その資格を取らないといけないだけで、興味もないのに範囲だけ広くて同じような言葉を覚え続ける、、、私にとって意味もない?!もの。(やさぐれ)こんな難しい試験を受けるのなら違う国家資格の勉強に挑みたい!とも思いながら日々3時間以上勉強する毎日。最悪です。花見🌸もする気になれないし、そんなこと思ってる間に散ってるわ。買い物もなんだか、、、、鬱みたいな状態。とは言え(鬱ではないだろうけど。)つーまんない生活をしています。ひとまず、早く終われ!と願ってる毎日。合格し