ブログ記事6,460件
昨日は煮物作り置きと言うほどではない竹輪の青のり炒め↑これは白ごはん.comの富田ただすけさんの本から冨田ただすけの和定食かんたん、おいしい和の献立123の料理Amazon(アマゾン)今夜は豚汁をたくさん作って(人参、大根大きめ)もやしのナムルを作りましたこれが美味しかった〜白ごはん.comもやしのナムルのレシピ/作り方:白ごはん.com白ごはん.comの『もやしのナムル』のレシピページです。大豆もやしのナムルでは、隠し味ににんにくを加えると美味しいのでそん
今日のお弁当。
今週のつくおきはこんな感じとなりました。息子が通塾の日は、夕飯外食となり俄然、やる気失せるよね簡単に何か。。冷凍シューマイと冷凍むきえびをせいろに入れてみた。結果美味しい!特にむきえびが発見でしたねぇ。冷凍のまま、ドンっと入れて10分。まあプリプリに仕上がること。大粒ですこれ、そのままでも美味しかったけど同じせいろでブロッコリーと卵も蒸して全部混ぜて、プチトマト半切りにしたのも入れて塩コショウとマヨネーズで美味しいサラダ、できちゃうよね!なんでも、熟してないアボカ
こんにちは。紫外線は強いけど花粉もなく暑すぎず風が気持ちいい今の時期が一番好きだわ💕昨日はホント清々しい5月らしいお天気で気持ちが良かった6月には雨が多くなると思うと憂鬱だけど(^ω^;)まぁ~梅雨だと仕方ないね💦1日1回ポチッと1クリックで応援して戴けませんか♡こちらへ飛んで是非ぜひポチッと宜しくお願いします!!1クリックで10ポイント入るランキングです(๑´ω`ノノ゙✧***今週の常備菜はピーマンと人参のキンピラ
地方在住アラフォー主婦が、より豊かに、理想の自分、理想の生活を手に入れるため日々奮闘中現在1歳児の育児真っ最中家計管理や資産運用が大好きです無駄を省きシンプルなインテリアや暮らしに移行中です。こんにちは♪最近疲れが取れないアラフォー主婦です。ちょっと公園で子供と遊んだだけで体がぐったりです。平日の自分を助けたくて作り置き。最近高野豆腐にハマって煮物。唐揚げも美味しかったですよ。きゅうりを塩昆布と鰹節、醤油であえたもの。鰹節をいれるだけてグッとおいしくなりま
みなさまこんばんは月曜日の夜です🌙🌙今日もお仕事おつかれさまです今日の晩ごはんは作り置きを温めて〜あとは納豆を追加!!トマトと新玉の甘酢漬け🍅🍅鶏肉と大根のあんかけ🐔🐔眠すぎるので、寝落ちする前にお風呂入ります😪『週末どどんと作り置き!』週末どどんと作り置き〜みなさまこんばんは♪日曜の夜です🌙今週も平日楽するための作り置きをしました🥰3時間かかった😂メニューは左から卵焼き(今回は塩麹で味付け…ameblo.jp
週末どどんと作り置き〜みなさまこんばんは♪日曜の夜です🌙今週も平日楽するための作り置きをしました🥰3時間かかった😂メニューは左から卵焼き(今回は塩麹で味付け)🥚小松菜とキノコの醤油炒め!🥬豆ごはん🫘🍚(ラップで一食分ずつ包装)かぼちゃサラダ🎃🥗レーズン入り✨真ん中上からレタスと豚肉の鶏ガラ炒め🐷大根と鶏肉のあんかけ🐔右上から残りもの野菜のお味噌汁🥣トマトと新玉の甘酢漬け🍅🍅そして豆ごはんはこんな感じです〜味付けはシンプルに塩で🧂🧂平日の会社お弁当にいれま〜
つくおきしておいたそぼろで楽々お弁当です。ひじき煮、蒸しかぼちゃもつくおきしておいたので、朝は卵を炒めただけ♡つくおきバンザイ🙌作れる幸せ♡今日もありがとう♪毎日沢山ご訪問いただきありがとうございます♪『男子大学生は母の日に何を贈る?』母の日。昨日花屋さんの前に駐車場整理の方がいらっしゃったので、何事か?と思っていました。今朝長男からのLINEで判明。手書きのベゴニア╰(*´︶`*)╯♡幼い…ameblo.jp
今週の作り置き主菜・棒餃子・揚げない唐揚げ・手羽元の煮物副菜・春雨サラダ・ササミ、ブロッコリー、ゆで卵のサラダ・ひじき煮・茹でとうもろこし買い置き・アジの切り身
初めまして。もぐみーです。2016年4月女の子👧🏻2023年12月男の子👦🏻7歳差姉弟を育てる30代ワーママです!息子の保育園開始を機にブログを始めましたこんばんは🌙息子の鼻水の粘性が高くてなかなか出てこず、困っています痰も絡んでいて咳が苦しそうだし。はちみつ大根を作って飲ませてみました効くといいなぁ午前中は日光浴がてら、公園に遊びに行きましたお砂遊びをしたり、ワラジムシを観察したり、シャボン玉をしたり、色々と楽しんでいましたさて、明日からまた仕事が始ま
今週の作り置き!フルーツの準備(さくらんぼ🍒ぶどう🍇りんご🍎)カットきゅうり🥒筑前煮春雨サラダ豚丼の具鶏皮ソテーほうれん草とちくわの塩昆布和え小松菜の煮浸し煮込みハンバーグサラダチキン(マジックソルト🧂塩麹の2種類)副菜はこちらで何とか✨メインは朝に追加準備します!今週も乗り切りましょ♪
こんにちは本日は、『ヒトクラ食堂』のお話でございますとにかくご飯作るのイヤイヤ期のおばさんが頑張っているご飯🍚です。週に2回の作り置きを自分なりに工夫しているんですが…。需要ないかもですけど、ご紹介させて下さい!まず、全部きります切るのは好きなので全部切ってから、始まります。保存容器KILNERSQUARECLIPTOPJAR500ml1L1.5L(キルナー食洗機対応クリップトップボトル調味料入れ調味料ポットガラス密閉砂糖塩紅茶コーヒ
明日実家に届けるおかずの覚書鶏砂肝の佃煮里芋と鶏皮の煮物さば缶とエリンギのアヒージョウインナー入りジャーマン・ポテトかぼちゃとナッツのハニーサラダ人参と厚揚げの土佐煮ひと口ニラ玉計7品パントリーと冷蔵庫がガラガラになってきた。来週、コストコにでも行ってこようかなぁ~。
今日の肉じゃが定食。といってもこれは昨日の作り置き。昨日は、ちょっと余裕があったので、鰹と昆布で出汁を取り、肉じゃがの煮汁とお味噌汁の出汁に。出汁を取るのは面倒な時がありますが、出汁で煮た肉じゃがは一段と美味しい気がします。お味噌を入れるだけで、すぐお味噌汁ができるのもありがたい。この日の具は、豆腐とわかめ。吸い口に三つ葉。あとは、塩鮭を焼いて、出来上がり。今日は、遅くまで用事があったので、おかずは温めるだけだったので助かりました☺️
作り置きおかず自炊生活2ヶ月目を迎えました。野菜高くて、自炊より買った方が安い?そんなこと思ってしまいました。今回はこちらを作りました!いももち中学校の調理実習で作った記憶があります。久々に食べたくなったので作りました。レンチンしたじゃがいもを潰して、片栗粉と塩コショウを入れて丸めて焼く!簡単な料理になります。中にはチーズを入れました食べるときは醤油かケチャップですかね。本当は4個作ったのですが、味見として1個、2個と食べてしまい少なくなりましたそれくらい美味しか
R7.5.10(土)🌥️23/15度過ごしやすいGWの4連休は、ほぼ食っちゃ寝で過ごしました(4月からの新学期-講師業の疲れ)。思った以上にやる気元気がそがれ、1日寝てるような日もあるくらい(身長はもう伸びません(;_;))。🎥🎥🎥映画観賞「ブリジットジョーンズの日記」を、観に行きましたレネー・ゼルウィガー、懐かしい〜💕ハートウォーミングな内容でした✨実家にプレゼント🎁した、名を『明石潟』、牡丹が綺麗に咲いた様です。大輪の八重が美しい、花王の名に相応しい。3連勤
夕方五時ごろに小腹がすいたのでカモミールティと一緒におやつに煮豆食べました煮豆はおやつ?子どもがまだ小さい頃豆をおやつにしてました夕飯の支度の前に小腹がすいてちょっとおやつを食べようと思った時ちょうど一袋黒豆たいたところだったので黒豆をおやつにしてみました黒豆を炊く今回は甘めに炊きました基本的にはおかずなので毎日食べます冷凍もしておきます北海道十勝産契約栽培黒豆(250g)【Kanpy(カンピー)】楽天市場${EVENT
どうも!カッパパです。今日も、ミールキットや食材宅配の体験談やお得なキャンペーン情報などなど自由気ままに発信しています。今話題で大人気の惣菜宅配のつくりおき.jp(作り置きjp)をお試ししてみました。※ネットで検索すると、つくりおきjpや作り置きjp、つくおきjpとも表示されますが、つくりおき.jpが正式名称です。2020年2月のサービス開始から約5年で、累計提供食数2,000万食も達成している惣菜宅配サービスのつくりおき.jp‥どんなサービスなのか気になりますよね※累計提
こんばんは🌆GWが終わりましたね。日中は暖かい日が多いですが、朝は、まだまだ肌寒い日があります😊4月前半の夕飯のメニューの記録です🍚メインのおかずチキン南蛮白身魚のフリットカレーライス🍛れんこんとなす🍆の甘酢炒め鶏天ひき肉となすの炒め物🍆豆腐ハンバーグ餃子🥟焼肉お好み焼き手羽元の塩麹焼き豚肉と小松菜ときのこの炒め物副菜(作りおきおかず)次男手作りの煮卵れんこんのきんぴら春雨のサラダ里芋とこんにゃくの煮物小松菜とえのきの和え物🥬ほうれん草の胡麻和
お弁当日記です。チキンカツ、きんぴらごぼう、茹でたほうれん草は作り置き冷凍していましたにんじんのグラッセは昨夜作り置き。ちくわの磯辺焼きは、昨夜、ちくわを切って片栗粉・塩・青のりをまぶして冷蔵庫へ。朝は焼くだけ!タンパク質量と、野菜を彩りよく入れることを意識しているつもり。。。そして、なるべくおいしく!ちくわの磯辺焼き、にんじんのグラッセはそれぞれ2食分冷凍しました野菜の副菜を作り置き冷凍しておくと、本当に心強い。晩御飯の素材をとりわけてお弁当用に使ったり、そういうのはとっても
saaaya-baby(さぁや)2020年第一子女児出産2025年11月5日第二子出産予定日都内在住ワーママ妊婦記録/育児記録/アラサー/マイホーム自己満足な記録ですがもし誰かの役に立てたら嬉しいですスカラップデザインボリュームスリーブブラウス[C7374]レディース20代30代40代トップス半袖シャツ半袖シャツパワショルバンドカラーノーカラーオフィスカジュアルホワイト上品高見え個性的華やか華奢見え大人可愛いお出かけオフ
こんにちは、今回のメニューは●豚肉と小松菜のポン酢炒め●【材料】豚肉240㌘小松菜1袋(3株)(調味料)ポン酢お好みの量【作り方】①肉と野菜を炒める②ポン酢をお好みの量を入れて炒める③盛り付けたら完成✨とうとうこんな手抜き料理までアップしてしまいました🫣米やらオリーブオイルやら野菜やらいろいろ値上がりの世の中💦安く簡単に、でも添加物少なめで食べるにはオススメの調理方法です✌️晩ごはんのおかずからお弁当分は別によけてます😁これでお弁当のおかずも作りおきできまし
明日から仕事!ぜっっったいに忙しい!!そして帰ってから、ご飯作る気なくなるだろうと予想して、久々のつくりおきを実行しました。JAめぐみの郷に行って2週間と3日。そろそろお野菜の限界が近づきつつある事もあっての作り置きです。でもこんなに日持ちするのは助かるなぁ。まだ大根とかキャベツとか全然食べれるけど。明日から3日間。メインとサラダ作れば、あとは副菜でなんとか乗り切りたい
適当作り置き記録最近料理の記録が少なかったなぁ〜わさわさ作って写真を撮ってはいたんですけどねガーリックバターポテトスナップえんどう✕ハムのマヨネーズ和えスナップえんどうの胡麻和えにんじん✕ゆで卵✕塩昆布キャベツ✕きのこ炒めコンソメ味にんじん✕しらたきのめんつゆ煮きゅうりとワカメの酢の物油揚げと小松菜の煮浸し小松菜とちくわの白出汁和ええび✕ブロッコリー✕ゆで卵のデリ風サラダにんじん✕卵のしりしり作り置きと言いながらもお弁当✕3にも使用して、結局1日〜2日で食べ尽くして
今日の作り置きはじゃが芋とソーセージのソース味↑コレは母が拍子に切ったじゃが芋を茹でてソース(ウスターだったと思うけどあやふや)で味付けして卵を絡めた料理料理の名前はわかりません母がどこで覚えたのかも不明朝ご飯によく作ってくれてすっごく好きでしたこれとさやえんどうの卵とじが朝出てくると┌(・。・)┘♪↑こんな感じでした母に作り方をちゃんと聞いておかなかったから忠実に再現出来ません(聞いておけば良かった事のひとつ)今夜はちょっと
美猫姫が、最初に風邪をひいていたらしい。そのあと風邪になったぶんぶん丸は、珍しく長びかせている。今朝は、父親NGが、「喉が痛い」と云っていた。そして、sei-sei、現在、頭が痛い気がする。気がするだけかもしれない。自分だけ元気なのが納得いかず、「病気な気分(?)」になっているだけかもしれないとも思うのだが、もし本当に風邪だと困るので、今夜は寝ておくことにしよう。明日は仕事だし、明後日は、姑さんのためのカンファレンスに出席しなければならないし、日曜か月曜には、実家にお
早いもので今日から5月朝と夜はまだ肌寒いですが、過ごしやすい日々が続いておりますそうこうしてるうちに猛暑がやってくるんでしょうねぇ〜この過ごしやすい気候を、今のうちに楽しまないといけないですね!5月のスケジュールですいつもより不定休ですので、ご確認よろしくお願いいたします今月は推し活が2回もあって楽しみです自分への誕生日プレゼントでもあるので、どうかご了承ください笑まさに今、GW真っ只中の方もいるのではないでしょうか今年はとびとびな日程なので、カレンダー通りの方はやりにくいです