ブログ記事6,194件
土曜日はお婿さんの誕生日でした。🎉🎂娘たちは二人でバースデーランチに出かけていきました。アッ君と二人でお留守番してました。この頃のアッ君は図鑑が好きになったようで、動物図鑑を見ては「カモノハシ」ってなあに?って何度も聞いてきます。カモノハシは鳥の鴨に似た嘴をしているんだよと答えていますが、どう説明したらいいのか困ってしまいます。😥😥夜にはみんなでお寿司とケーキでお祝いしました。アッ君、お昼寝をしなかったので、お寿司をたくさん食べてケーキを食べずに寝てしまいました。大人はしっかりいた
おはようございます昨日はブログをアップしようと、スマホを握ったまま寝ちゃって何だか理由のわからん文章が残ってました今朝急いで書き直しを昨日はまず午前中すずの動物病院いやぁ~春先はワクチン接種や、フィラリアのお薬などととても混み合ってました血液検査の結果は、数値僅かだけど上がってましたほんの少し誤差程度だけどね動物病院を終え、すぐさま食料買い出しお野菜の値段こちらは少〜し下ってたね午後からやっとチクチク【ウサギ】【這い子】【おくるみ童】今回の吊るし飾りも後半戦
こんばんは今日は風邪も治りつつ有るようでかなり楽と言えば楽薬のお陰気合いだけじゃもう治せないよね念の為、息子がもう2日分の薬を買って来てくれたのでしっかり飲んで風邪撃退を目指しましょう今日のチクチク【宝珠】【隠れ蓑】【方勝】【蝉】【童袋】これで約半分程完成かな…押絵細工の工作作業、からやっと針仕事に移行し始めましたやっぱり針を、持つと心も、安定するようなお針仕事サイコーです!
本日のレッスンの生徒さんが先日誕生したばかりのグレーパン君を抱っこした瞬間からベタ惚れ💕で手を上げてみたり✋合わせてみたり👏してもう興奮状態😆譲って欲しい😍と熱願されまたまた養子縁組みとなりました😂そして3時間半程のチクチクレッスンで完成した「兜」もピッタンコ❢👌早速新しいお家に迎えられ名前も「パン君」と命名してもらいもうこんなに幸せそうなお顔🤗良かったね〜💕
こんばんは風邪が治らず、鼻かんでばかりで鼻の下カピカピ痛いのよ…息子が見かねて風邪薬買ってきてくれたのありがたや〜🙏この薬を飲んだ途端、鼻水も止まり咳もし止まるそして猛烈な眠気登場チクチクのペースは無茶苦茶スローそれでもこの3日休み休み制作したのがこちら【蔵鍵】【丁子】【分銅】【巻物】【七宝】【隠笠】【宝袋】【軍配】【打出の小槌】
🎶咲いた咲いたチューリップの花が並んだ並んだ赤白黄色楽しく解りやすい春の童謡と童話のおやゆび姫からヒントを得てチューリップの精を創りました🌷親指より小さいかも?なにもなにも小さきものカワイイ😘蚊帳を張るときに使うリングについた房この緑の紐を姫の首元に結びました!頭にはチューリップの髪飾りチューリップはなんちゃってつまみ細工🤭🥄昨日の昼食はカレーライス残ったルーはつゆの素、昆布出汁で溶いてカレーうどんにしました😋こっちのが
こんばんは風邪まだ保管中昨夜から咳が出てちょっとしんどい喉はいたいは、頭は重いし鼻水も…昨日、今日でティッシュペーパー一箱使い切りそう今日は鼻をかみかみ、スケッチブックを広げお絵描きお次の吊るし飾りのデザイン考えてました完成したのはこちら⬇️吊るし飾り2025年No.5(設計図)今回は宝尽くしと、縁起物にしようと私が、お絵描きしてる間すず様は私のパーカーを枕にして、寝てたのね
今朝、朝食の後、主人が「今日、これから行ってもいいぞ」と言い出して、私「どこへ?」娘のところに金曜日から行くことになっていましたが、主人の身体の調子がいいから、今日行くようにって。😲そう言われて、バックに着替えを詰めて、薬の用意して、お昼にシチューとナスの揚げびたしを作って、出かけてきました。🚗なんで?また追い出されたかな?😨まあね、良い方にとって気づかってもらいありがとうございます😊鯉のぼりのストラップ白の丸シールが届いたので完成しました。
火曜日はいきいきサロンでした。始まる頃から雪が降ってきましたが、全員が出席してくれました。ラジオ体操をしてから、おしゃべりタイムでした。来月も元気でみなさんの元気な顔を見られるといいですね。😊いきいきサロンが終わってから、アッ君の保育園がお休みになるので娘の家にやってきました。🚗昨日はアッ君とママと三人で松本の胡蝶庵にお菓子を買いにいってきました。買物の後、胡蝶庵に併設している喫茶店に入って、ソフトクリームを食べました。🍦アッ君にバナナソフトを注文しましたが、私のバニラソフトがよか
こんばんは今日は雨気温も低く朝方散歩で、雨に濡れちょっと風邪っぽい様な…なんか関節が痛むし怠いのか1日中なんか眠くて…チクチクしていても、気がつくと居眠りしちゃってましたそれでも今日中に吊るし飾りを完成させたくて頑張りましたよ吊るし飾り2025年No.4(完成)中央の木目込み毬と、鯉と童、そして吹き流し周囲のアイテムも揃い紐付けして傘布は、青地に紋をちりばめた布をチョイスサイズはコンパクトカゴのサイズは直径15cmほど全長約70cmお馴染みのクルクルいってみ
今日から4月新年度の始まりですが、肌寒いスタートとなりました元気に顔を出した土筆も寒さに身を縮めているように見えますあちらこちらで桜が満開です我が家の庭の枝垂れ桜も次々に咲き始め、毎日心を和ませてくれますもう一本、か細い桜の木があります昨年、老木のため切り倒した山桜の切り株の横に植えたソメイヨシノです蕾の先が緑色になってきたものの、こちらの桜の開花はもう少し先になりそうと思いきや、
毎度同じみのお店で…前の職場の人達と育休明けの子が復活するのでその前に飲もう連絡あり…会う事になりました。私達は30年以上前の子育て話をしたりして…5時半から気づけば9時半え〜あっという間よく食べよく飲みましたぁ完全復活かなぁあと数皿食べてます…久しぶりに楽しかったなぁやっぱり月一埼玉巡業はストレス解消になる…今日はまつ毛パーマに白髪染めして…神奈川へ帰ります昨日は首都高ガラガラだったけど…今日は31日だし年度末だしなぁ渋滞かなぁそーそーこちらはホテルへの帰
こんばんは昨日のすず様の血液検査今回も数値下ってたのよバンザーイ毎日の点滴頑張って来た甲斐があるぞ今日も張り切ってチクチクに専念できるよチクチク記録3/28【桃】【兜】【犬張子】3/29【瓢箪】【蝶々】3/30【兎】【鯉乗り童】明日は孫守り行って来ますチクチクはお休み明日は孫ちゃんと何して遊ぼうかな😁
昨日は朝から雪が降っていて、寒い寒い。🥶前日まで、暖かい日が続いていたのに、今週は冬に逆戻りしているようです。🌨️❄️冬用の衣類を片付けようと思ってましたが、片付けなくてよかった。(あまりやる気もなかったのですが)😅寒いので、こたつに入って、ストーブ付けて、チクチクしていました。鯉のぼりのストラップ目に使う、白の丸シールがなくなってしまいました。丸シールが届くまで、とりあえず、出来るところまで、あともう少し作ろうかと思っています。
日曜日にスタート。月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日完成。月、火はお手伝いに行き、木曜日は朝少ししか出来なかったけど、ゆっくりペースで6日間で完成しました。一番大変だったのは、ヒモを輪っかに付ける作業でした。一番の工夫点は、リングが無いから、単語帳のリング外してちりめんを細く切って両面テープつけて巻きました。(笑)あ、玄関の灯りは黄色っぽいから、実物の色を撮りたくて外でも撮りました。こちらのが実物の色に近いです。先端に鈴をつけたくて(いちごちゃんの吊るし雛にもつけた)ダイソーに走
楽しく書こうサークルの日ですがきょうは自主練と言った方がいいかもしれません友人の工房が練習場所になっています後方の棚には友人手作りの「お雛様」や縮面細工がいっぱい飾ってありましていつも可愛い季節の飾り物に囲まれて楽しく練習しておりますきょうは「自主練」ですから~自分が書きたい分だけちょこっと書いてアッと言う間にお茶タイムとなりました(〃⌒ー⌒〃)ゞ5人揃うのは久し振りです友人手作りの「「漬け物」を食べながらえ~ときょうは何の話しだったかしら…忘れて
今日は雨が降ったかと思えば日が照ったりまた、風が急に強く吹いたりとくるくる変わる不安定な天気だった我が家から見える桜の木が満開なので天気は今一つ良くないが写真を撮ることにしました今晩は雨の予報なので・・・・ホントに満開で素晴らしいでしょう!お天気だったら良かったんだけど花曇りの桜も美しいですね楚々とした感じが大好き曇り空にも負けない凛とした桜、ホントに美しい~、キレイ~~~花見に出かけなくても家の中からでもたくさんの
こんばんは最近眠くてブログ更新を怠ってました。…がちゃんとチクチクは進行してましたよ今回は、ひと回り小さなサイズの吊るし飾りを制作中まずは【設計図】3/243/24【でんでん太鼓】3/25【這い子】【宝袋】【三番叟】【さるっこ】3/26【蝉】【杜若】【柏餅】【春駒】どれもサイズ小さめバランスが取れず、作り直した品宝袋、三番叟、さるっこ…とサイズが合わなかった物は、取置の箱の中にいつかの出番待ちねだんだん調子も乗って来たところですが、明日は孫守
今年も花粉症の季節がやってきました。😂鼻は風邪かなと思ってたらどうやら花粉症みたい。昨日、外を歩いたからか、今朝から本格的に目が痒い、目の周りが痒い、いつも通りにしっかり花粉症になりました😭🤧目薬と目の周りの塗り薬を買ってきました。しばらく花粉症とお付き合いしなくてはいけません。🤣フェルトでミニチュア作り旅するトランク春になってきたので、どこか旅行に行きたいなぁ🧳🚅
こんばんは今日はとっても良い天気朝からすず様はお風呂冬毛がたんまり抜けるだろうと思ってたけど、わりと少なくてこれから抜け毛と格闘がスタートになりそうねすずもスッキリしたし今日こそは吊るし飾りを完成させるぞと意気込んでチクチクに専念傘布を作って完成と思ったもののなんだかピンとこない早速作り直して、夕方完成吊るし飾り2025年No.3(完成)傘布はリバーシブルに深紫の裾に上部は白まるで富士山の様もう一面は青地に松や桜の柄が鮮やかさぁ毎度お馴染みのレッツ・クル
こんばんは今日は1週間ごとのすず様、血液検査ドキドキどうぞ数値が悪くなってませんように🙏先生ニコニコ『数値良くなってるよ』また、前回以上に数値が改善されてる『この状態だったら、長く生きれるよ』と嬉し言葉もいただけました思わず嬉し過ぎて涙が…今夜はお祝いだよ!良い結果を聞いて、チクチクも進む頑張っちゃったよチクチク記録【合わせ玉】【三角】【お手玉】これで、アイテムは全部揃いましたよそれじゃ並べてみるよ【整列】紐つけ作業もエイヤーここまで出来たら完成間近傘布選
こんにちは!よりみちプラスです今日から徐々に暖かくなってくるようで今月末には桜が咲く予報ですねよりみちプラスでは、季節をさらに先取りして端午の商品が増えてきてます※鯉のぼりはセットの商品に含まれません。流行りの淡い色の兜から上品な黒と金の兜のセットがございます✨こちらのセットの弓太刀はなんとちりめん細工です全体をちりめん細工であしらったお飾りいかがでしょうか🎏・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〒602-8374京
おはようございます朝5時の早朝まだまだベッドで夢見ていたかったのにすず様ベッドの中で、オネショ😰もう寝てられないよ〜布団から飛び出し後始末シーツをはぎ取り洗濯機に放り込み濡らしたタオルで汚れをたたいて、ペットシーツに水分を吸い取らせを繰り返し布団乾燥機をかけたり早朝からの一仕事を終えて、すず散歩へGO朝の空気気持ち良いわぁ〜………なんて言えるか!眠くて眠くてベッドで二度寝したいよ〰️〰️〰️😩今日はゆっくりお昼寝確定だねチクチク記録【鎧兜】
昨日は大雪、朝からどうやって雪かきしようかと思っていたら、主人が歩くところだけ雪かきすればいい言うので、そのとおりにしました。🤣午後には解けてきて、今日はきれいに解けてなくなりました。🫠今日は43回目の結婚記念日💕特に何もしなくていいと言うので、私の中で、ささやかにお祝いしました。😄ショートケーキはいらないと言ってましたが、ロールケーキを見たら食べるって。😋お昼はクリームコロッケと私が昆布を食べたかったので、椎茸、鶏肉、さつま揚げと煮ました。10時にみかんの缶詰を私に持ってきてくれま
リビングのおひなさま流し雛手作りちりめん細工おちょこうさぎ第二週のお稽古寄付床間柳の芽吹きにまゆ玉をつけました【飾り物・茶杓飾り】茶杓を床の下座三分の一のところに飾ります東大寺・道善長老銘「山里」鹿の角染め帛紗・花筏長盆・輪島塗【重ね茶碗にて濃茶】小岱焼き・近重治太郎高麗茶碗・池順鐸お菓子「女雛・男雛」【薄茶】茶器・夜桜棗お菓子枡形春を呼ぶお菓子と、言われている(諏訪市)味の花束(雲平製)五色菓子お稽古の後「おひなさまの会」を致しました🎎
こんばんは今夜もすずの点滴頑張りました毎度点滴が終ると身体中の力が抜けるのこの点滴も4ヶ月が過ぎ、針をさすのも躊躇無く出来るようになってきました…が、すずも回を重ね息子の腕から逃げる技を習得しつつあるのよ今夜は首を振り回し息子の鼻先に牙がかすり、流血事件発生頼むよすず、5分だけ静かに点滴頑張ろうよ…チクチク記録3/16【風車】【鯛】3/17【鯉のぼり】【ちゃんちゃんこ童】
土曜日、雪が降り出してきたなか、美味しいから私に食べさせたいと、ジェラートを食べに行きました。🍨🍦とっても美味しかったです。😋その後、アッ君がYouTubeで見ていて、とっても欲しがっていた、ダダンダンのブロックを買いにトイザらスへ。欲しがっていただけあって、夢中になって遊んでいます。🤩少し前から、お口が痛いって言っていたんですが、アイス食べても痛いと言わない、口の中をみてもわからなくて、今朝、保育園に行く前に歯医者さん行ってきました。奥の方にでっかい口内炎ができていたそうです。わか
春が来たかと思うと、1歩2歩も後退し続けている北の大地・北海道今日から明日にかけては、大荒れになるところもあるようで。。。早く春が来ないかなぁ~と待ち遠しいワタクシ昨日、白菜を買いに地元の農家さん直送のお店を訪れてみると、そこには姿美しき「白菜さま」が鎮座。。。手を伸ばし、手に取ってみる良き重さ、鮮度も抜群で文句なし。。。ところが、値段を見てびっくり噂には聞いていたけど、なんと白菜半玉で「560円也」だった必要だったから、仕方なく購入したけれども、
ちりめんの梅の花飾りを譲って頂きました小さなちりめんの花で埋め尽くされた鞠凄く可愛くて、作ってみたい気持ちが・・次から次へと作りたいものが増えていく幸せを感じます
こんばんは体調がなんだかパッとしないまま二、三日があっと言う間に過ぎちゃったお腹は大丈夫なんだけど、どうも鼻がムズムズしては鼻血が出やすくて頭もボーッとしてるんだわ(まぁボーッとしてるのは、いつもの事か)ここのとこ兎に角眠くて集中力が続かないのよだもんで、チクチクもちょっとしか進まないのよそれに今日は午前中、すず様の血液検査で動物病院へ行ったり(今回は、また数値が下ってホッとしました)午後は孫ちゃんの所に行って、1日遅れのホワイトデー息子がバレンタインのお返しを元