ブログ記事539件
今度の土曜日に新たな講座開催するのでA4で180ページ以上になる資料作成に連日追われています💜ChatGPTなどのAIは一切使わずに私自身が全てオリジナルの文章を書いて作成中です💛A4で120ページ完了して残り60ページ程度💜頭を休めにただ今ちょっと一服タイム❤️今夜も楽しんで書いて行きます💖
きょうも暑いです。午前中残っていたノースポールを全部抜き取り雑草も取り、庭をきれいにしました。昼間取った草を日に当てしんなりさせるためその間、野球観戦をしていました。勝利したので、気分よく草の始末をしちょっと一服です。八女抹茶が薫る冷た~いグリーンティーほんのり甘い美味しいお茶暑い時には生き返るようです。暑くてもお庭がきれいになっているのは気持ちがいいですね。
お疲れ様です!!皆さまの地域は大丈夫でしたか?先日の仕事中の風景住んでる所はぜんぜんでした👌お仕事は大してハマることもなく順調でした!心配してくださって沢山のメッセージ本当にありがとうございました😌YouTubeのお知らせです!!相変わらずなんですよ…先月のツーリングから全く休みも無く…お仕事頑張っております🚚💨撮影…ってか…ゆっくり遊びに行くことができないので来週の動画更新はお休みさせてもらいますね!代わりのLIVE配信ができるか?今の時点ではわかりませんので
西茶屋の町並みの中に、素敵な風情を醸している和風カフェ"桜桃"を見つけたので、ちょっと一服しました。いかにも町屋らしい中庭を愛でながら、暫しのティータイムを楽しみました。いただいたのは茶蕎麦・・・そして特製氷イチゴでした。日差しの強い残暑の中のプチ散歩でした。
します。今週は桜だよりあちらこちらで桜が満開ですね。麺好きな夫婦ふたりちょっと一服して過ごします。↑久しく行けてなかったのでほんとうに美味しくいただきました。地元担々麺
これまたかなり久々のコナズ珈琲へあんま食えんと思ったら意外とイケるたまに食べるパンケーキって(゚д゚)ウマー
す京の冬の旅スタンプを3箇所回ってもらってお菓子とお茶がプレゼント‼️「SASAYAIORI+京都御苑」で「季節限定栗パイとほうじ茶」をゲット‼️京都御苑は、小さい頃から自分の庭のように知っていると思っていたのですが、「近衛家」の屋敷跡に和式の京都らしい休憩所ができています。ワクワクして店に入り最高の雰囲気でおいしい京菓子とお茶をいただき、ほっこりしました(╹◡╹)
出場選手登録抹消松山晋也投手エ?松山くんが登録抹消??どういうこと???ちょっと一服♪ってことならいいけど。。。7月22日(土)と23日(日)の広島東洋カープ戦で「ファーム竜陣祭」を開催するそうです!22日の始球式は名古屋市出身で大のドラゴンズファンタレントで女優の沢口愛華さんが務めるんですって♪どちらもナゴヤ球場で12時30分試合開始!死ぬな。。。
(傭車)便で、配達にでているスタッフの軽トラックをみかけ、声をかけました。今日はこの辺りからの配達らしく、スタッフと少し雑談した後は、運送会社に戻ります。さらに船が岸壁に横付けになっていた日明港で、ちょっと一服です。
2022.9.13(火)夕方近くに裏庭を飛んでいたアゲハチョウが草木に止まり一服してました、薄暗くなつても止まっていたので今日は泊まりかな❓・チョウ目・アゲハチョウ科(アゲハチョウ亜科)・キアゲハ?ナミアゲハ?・期間3-11月・分布北海道、本州、四国、九州「ホトトギス?バランの葉に止まっていました、近づいても逃げません。お休み💤かな?」
土曜日ですが玉ねぎとじゃがいもの収穫が終わりちょっと時間があったのでCBでプチツーリング村上のまほろばの里までプチツーリングして休憩はこちらいつもの鉄カフェ先週床屋へ行ったらマダムがちょうど息子を連れて来てパリダカを見て手を振って来ました。髭剃り中だったのでザクロフロート食べて涼んでました。高坪山熊が怖いこの日はゆっくり出来ました。と思っていたらその後XLエンジンオーバーホールで四苦八苦でした。
本日二度目の更新です今日も蒸し暑かったぁそんな午前中四月から始まった月一のシニア向けスマホ📱教室プロの指導者の元サポーターでお手伝いほぼマンツーマンのサポート態勢少しは参加者のお役に立てたかな?今日の内容は…例えばLINEの表示名の変更『そんな事出来るんですか?知らなかったぁ』『ニックネームで登録されているお友だち結構解り辛かったので助かりましたぁ』等々『また来月も是非参加したいです!』って帰って行かれまし
今日は天気が良かったので娘と八幡堀まで散歩に行きました🤗とても良い天気🤗たねやでちょっと一服🍵最近雪も多く寒い日が続いたのであまり歩いていなかったので、散歩して春を感じることができて良かったです🤗❤️via“変わりもん“Yourownwebsite,AmebaOwnd
5:00起床⇒風呂水利用での洗濯機セット・起動⇒外でちょっと一服5:20くらいから自分、娘ちゃんの水筒準備⇒弁当のおかず味噌汁(またはスープ)など調理⇒弁当詰め込み⇒一部朝ごはん分を皿に盛る⇒調理器具などを洗う6:00(~6:20)から可燃、資源ごみの日は家の前の大きいバケツにゴミ出し⇒洗濯完了後の残りの風呂場の風呂水抜き⇒外でちょっと一服⇒風呂洗い⇒洗濯物をハンガーなどにぶら下げる⇒ベランダに洗濯物をぶら下げる6:30娘ちゃん起床(アラームの鳴る6:30
早朝に成形をし・・・・・・午後からこいつらを料理します(笑)魚か~ぁ(笑)とまあ午前中からやかましく仕事をしておるモザンです生きておることを実感し仕事に精出す村の陶工です一曲MyFoolishHeart/Moth-SacramentoStateJ
最近は限定の御朱印や切り絵の御朱印など綺麗な御朱印があるのですね。私が知らなかっただけかな。奈良市の奈良町にある御霊神社。正月限定御朱印。書き置きを頂きました。こちらは直書き。切り絵の御朱印。次は崇道天皇社、正月限定。直書きして頂きました。わぁ綺麗ですね~と思わず声が出てしまいました。切り絵の御朱印。どちらの切り絵の御朱印も日付は1月1日になっています。綺麗な御朱印を頂き気分が上がります。二社は近くにあります。ちょっと一服。美味しかったーケーキの盛り付けがおしゃれ
昨日は寒さも緩んでお天気も上々~そして成人の日で地元では成人式もあったのかしら・・途中晴れ着の方はお見掛け出来ませんでした。アンベルスも気分転換に美容院に行ってきました~。本来ならば美容院で美しくなったHairをアップ・・やっぱりこちらに画像に変更しときます~初詣(1月4日)の帰りにちょっと一服~
テニス全豪オープンで揉めているようだ。アスリートは国家の代表の様なものだが国際的ルールを守らなければ、どんな凄い偉人であっても許されてはいけない。今回は国際紛争になりそうな勢いだ。国民的スターであれば余計ルールを守らないと「模範」になって初めて世界が認める偉人となる。ユーラシア大陸の大国二つが国際的に非難されているのも同じだ。国際ルールを厳守し、問題があれば定義し解決に向ける事が、人智の成せることだ。世界中がイラついている。ちょっと一服しませんか?
ドタバタしてあたふたした年末年始やっと終わったちょっと一服して頭を空にして目を閉じたまだまだだと始まるんだ今年もやはりまた一から今だけ一服する頭を空にして目を閉じて
この投稿をInstagramで見る尾西芳子(@onishi.yoshiko)がシェアした投稿
大変寒く冷たい本日散歩から帰りちょっと一服しますちょうど頂き物のとらやの最中でお茶しますピンク色のは白餡丸いものは漉し餡美味しくいただきご馳走さまでした、
旅にダンゴはマストやろ。ちょっと一服ちゅうのんが粋でええねん。信州言うたらおやきも有名やな。どうも肉入ってへんのんはぶうには物足らんな。なほぶう
夜勤のお仕事終わりましたー!\(^^)/あーやれやれ、終わった終わったー(^o^;)さあ、帰りますよー。てくてく歩いて歩いて今日はちょっと寄り道です(*^^*)♪駅前のマクドナルドでちょっと一服してグループLINEにコメントを打ちます。グループLINE名は「チームプレゼント交換」です。きのう、それぞれのお家にプレゼントが到着したようでメッセージがたくさん来ています。今から読ませてもらいます(^^)♪
先週ジムがお休みの日におせち用の黒豆やらを買いに錦市場へやっぱり京都丹波産黒豆の新豆が欲しく"黒豆茶庵北尾"さんへ錦市場は賑わっており修学旅行生や観光客の方々そしてお正月用の食材は錦市場で!!という京都人達2019年末に買い出しに行った時はまだ外国の観光客でいっぱいだった2020年末はお店自体もシャッターが閉められてるとこもありがら〜んとした錦市場だったけど今年は少し活気が戻っていた😃ちょっとε-(´∀`*)ホッとしたと同時にちょっと気がかりになる私"黒豆"と"
うわ四日間田舎でのんびりして今日は三女修学旅行から帰るから都会宅に帰ろうと高速バス乗ったら酔ったおそるべし田舎生活今日のバスなんかよく揺れてたからなあそんなこんなでちょっと一服ドトールに入る田舎にはないもんな…妙齢の女性二人組の会話がくっきりはっきり耳に入るマスク生活って相手に聞こえるようより大きく喋りません?おかげで話が筒抜けちょうどいい音量とかひそひそ話ができないのね
いつもお立ち寄りいただきありがとうございますちょっと一服していってくださいねさてネックレスペンダントにハマっていまして。私は手がゴツゴツしていてさらにバネ指で手が浮腫みがち『バネ指、手のひらに注射の恐怖(雑記)』お立ち寄りいただきありがとうございますちょっと一服していって下さいね数年前に友達がほらバネ指なんよ指がカクカクするのを見せてくれました大変やなぁ早く治るといい…ameblo.jpだから指輪が似合わないピアスはアレルギーでダメイアリングはすぐ落とす頼みの綱はネッ
今からビールと琵琶湖の鮒ずし・・・醤油出過ぎた。高血圧だからちょっとだけ(笑)本当は日本酒の方があうだろうけどビール
2021年11月28日のおやつは、安濃サービスエリア❗食べログhttps://s.tabelog.com/mie/A2401/A240101/24012237/伊勢道安濃SA(上り)安濃横丁(一身田/その他)★★★☆☆3.23■お伊勢参りの旅人が、ちょっと一服するイメージがコンセプトの「安濃横丁」です■予算(夜):~¥999s.tabelog.com