ブログ記事748件
お腹減りました近くのエスパルスドリームプラザ期間限定桜エビフェアをやってまして海鮮はいっぱい食べてるからかき揚げとそば☆うまかった♪んで観覧車を頭上にのんびりんこ振り返れば観覧車目の前には港ソフトクリームをくう♪(BirthdayそふとUPしたものです)頭上を優雅にくるくる回る猛禽類にねらわれながら('_';)ゆっくりちびまる子ちゃんランドのお土産物屋さんで購入~♪限定桜エビふりかけ食べるの
次郎長さんに別れを告げドリームプラザに戻り3階に有るちびまる子ちゃんランドに行きますさくらももこさんが描く絵がとても好きで文庫本も殆ど読みました前から行きたかった所ですTVアニメのちびまる子ちゃんの世界にどっぷり浸かれますちょっとお子様向けかなでもどれもこれも可愛らしかったです次は1階の清水すしミュージアムに行きますすしと関係ない物もたくさん外国人にはいいかも最後に観覧車🎡に乗ることに風が強く観覧車🎡に乗って初めて怖いと思いました気を遠のかせて周りを見ないようにし
こんばんはおかめママです心身ともに疲れたカラダをダラダラと癒しています午前中BSで韓流ドラマを3本見るともうお昼延々と続く韓流ドラマ…時代劇から現代までいろいろ見ますBS10が面白いですよね昨日は「時速493キロの恋」というのが終わりましたタイトルから勝手にパイロットもの?!と思って期待したのに予想外のバドミントン選手の恋のお話(笑)主演の女の子はあんまり…だったけど男の子は、あー見たことある人!!二階堂ふみちゃんと日本のドラマに出てた子だわ…(有名だけ
お出かけと新しいことが好きな2児のママおでかけスポット、買ってよかったもの、育児のことなど更新してます!楽天パトロールが趣味のママのお得速報ブログも更新中です👇じゅののお買い物お得速報ブログjuno-okaimonoさんのブログです。最近の記事は「【MAX74%OFF!】ツーハッチの福袋が1/16で販売終了!(画像あり)」です。ameblo.jp▶️Instagram▶️Lemon8▶️マイルを貯める方法フォロー、いいね!が励みになりますよろしくお願いします!
4/5土曜日【エスパルスドリームプラザ】に行って来ました〜S-PULSEDREAMPLAZA|エスパルスドリームプラザショッピング・映画・グルメ・イベントが楽しめる、静岡市清水区のベイエリアにあるエスパルスドリームプラザ(S-PULSEDREAMPLAZA)www.dream-plaza.co.jp初めて来た〜😄快晴〜富士山も見えたよここに来た目的は『ジャアバーボンズ』と『シクラメン』のインストアライブ🎵11時からと14時からの2回早めに到着したのでリハー
新年度始まり今日から4月🌸新年度が始まるそして4/9から6月中旬まで学校関係の健康診断のパートへ昨年6月に終わってからほぼ1年間!覚えてるかなあ?取りあえず迷惑かけないように頑張ろうここのところ実家に帰っていなかった毎年正月には次女姉も私も家族で実家に帰省してたんだけど今年は次女姉が体調悪くそして、家の娘も少し体調悪かったため行くのをやめた。またまた昨日3/31は娘が代休だったからエスエスパルスドリームプラザの🍣清水すし横丁で海鮮丼食べたかったし🍓い
昨日はこちらへ行ってきました🐟清水魚市場河岸の市いちば館·静岡市,静岡県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glこ〜んな雰囲気これ買った_________________ʚ♡ɞ_________________私の目的はこちら娘が私のブログを見て食べたがっていたもの生桜えび生しらすしらす漁解禁
寝ぼけていた三吉、すっかり目覚めて食欲も出てきました!ってか本気だね(笑)アグアグ!野菜の調達も始まりました。春から秋は、わたくしスーパーに3、4日に一度は足を運び野菜を買います。(カメ用ね)今日は、小松菜(おつとめ品半額)地元のボリュームレタス、地元の春キャベツ(外葉いっぱい付き)を入手!帰宅して、一つ一つ分けていきます。これで6日分のリクガメ3匹のゴハン。(イシガメ3匹のゴハンメニューは別)キャベツ、レタス、小松菜をミックスしたものを袋に入れて
授業受けた後にまる子とたまちゃんと記念撮影。どうやら小遣い少ないから、ポイ活塾に入りたいらしい😆
まる子とたまちゃんと授業受けました!黒板に見覚えのある単語が!?
学生帽とランドセルで記念写真
ヤクザみたいな人と歩きたくないと言われました😭
今日の幸せ麦茶のペットボトルでシナモンが出た૮•͈·̫•͈ა本日もダンスエアロご参加ありがとうございましたちびまる子ちゃんランド🌸꒰(๑´•.̫•`๑)꒱推しの大野くんを自引き😆🙌🩵⚽️ちびまる子ちゃんランド🌸は、さくらももこさんの故郷、静岡県清水にあるよ🗻静水駅では、まるちゃんのお姉ちゃんがお出迎え🥰『3月レッスンスケジュール』今日の幸せヘッドスパいよいよ、春🌸【通常レッスン】日)11:00-12:00YOGA月)18:00-19:00
清水マリーナサーカス3歳の子どもを連れて、清水マリーナサーカスに行ってきました数ヶ月前から遊園地的なところに連れて行ってあげたいなと思っていて、今回は入場料のかからないマリーナサーカスを選びました私たちは駐車場はP1の立体駐車場に駐車しました。3階に停めたのですが、ちょうど店舗への通路がある階でそのまま建物に入り1階へ降りてマリーナサーカスに向かう感じでしたもっと近い駐車場もありましたが、全然遠い距離ではないので問題ありません祝日約2時間弱の滞在で駐車料金は200円でした良心的
ピッピちゃんのお土産です。エスパルスドリームプラザのお土産です。直ぐそばなのに、お土産?と思ったら、エスパルスドリームプラザのちびまる子ちゃんランド限定の、アマンド娘【静岡抹茶味】なのだそうです。パッケージも、お茶摘み姿の、まる子ちゃん一家。ママ、リハビリの監督中。ところが、途中でママの知らない人が、訪ねてきたら、こんなところで、隠れているつもりです。
2016年12月17日=虎哲生後3093日=8歳6ヶ月の回顧記事の4です。ちびまる子ちゃんランドにまる子いた。懐かしい教科書やドリル。懐かしい小学校の机、児童目線で。教壇に立ってみた。本棚には、さくらももこ先生の作品がいっぱい。ブー太郎とはまじ。たまちゃんとまる子。まる子ととしこちゃんとたまちゃん。野口さん、クククククッ。花輪くんとヒデ爺登場
2016年12月17日=虎哲生後3093日=8歳6ヶ月の回顧記事の3です。あまりに富士山が美しかったので、昼食まで富士川SAに居座ってしまいました。昼食は富士宮やきそばにした。ほれほれ~セイコーマートの濃茶でいただきます。こんな富士山見ながらいただきました。東名高速降りて、やってきたのは清水市。(現静岡市清水区)目的は、前から行きたかった、ちびま
清水港に立ち寄りました静岡県警察の船です海上保安庁の船です黄色い建物がエスパルスドリームプラザで、その建物内には「ちびまる子ちゃんランド」もあります観覧車の高さは全長52mでその名前は「ドリームスカイ」です
2025年新春あけましておめでとうございます。あまり頻繁にブログを更新できていないんですが、いつもみていただいてありがとうございます^^本年もよろしくお願いいたします。去年もらった辰年の御朱印を玄関に貼っていたんですが、剥がそうか迷っています。可愛いからそのままにしようかな。今年の御朱印ももらいに行きたくなっちゃいました(^^)毎年集めて十二支をコンプリートしたいです。『ちびまる子ちゃんグッズショップ』2024年新春前回はちびまる子ちゃんラン
明けましておめでとうございます☀️ゆきです☃️ついについに2024が終わり、2025へ!まだまだ年が変わった実感はありませんが、、笑2024年は新しい経験をして好きなものやこと、趣味が増えて充実した濃い一年だったなぁと思います。自分でも自分の行動力にびっくりするくらいです!笑行動したからこそ出会えたものが沢山あるので2025も行動すること、きっかけを自分で作りに行くことを忘れずに行きたいなぁと言うのが今の目標です。今日は年末のお話を☃️2024年最後の旅行として静岡に行きました。
おはようございます。全国的にはお天気のようですが東京だけ雨のち曇で今のところまだ小雨が降っています。昨日娘とランチしようと電話したらお出かけしていた話はしましたが、その後体調を崩して熱が出て寝込んだそうです。昨日も冷え込みましたからね。旦那さんのお仕事のお手伝いで1日外にいたそうで無理もありません。職場のお友達のお子さんも出かけて体調崩し熱が下がらず病院へ駆け込んだと言っていました。この寒暖差で体調管理も難しいのかもしれませんね。そして丈くん、給湯器が壊れてお風呂に入れなかったとか
昨日の『よにのちゃんねる』#372【田中圭呼んだら】-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be田中圭さんゲスト!!出演実現するの早かったな他の事務所の話も、何かきっかけないと知る事ないから面白いです最近見た他のYouTubeでツボだった動画。#プラネットエイジ#情報過多了プラネット・エイジのいきものたちがアニメになりました!!こやつこんな声だった
ドリプラでは最近は1階のKALDIや立ち飲み酒屋などをうろついてばかりですがこの前は久しぶりに3階のちびまる子ちゃんエリアに上がってみました入場料が高いちびまる子ちゃんランドには入りませんが隣の「えほんのへや」は無料なので入ろう可愛い小さな子供ならこのテントの中で絵本を読むと楽しそうです。?月くんと金くんとかはないのかなちびまる子ちゃんグッズがたくさん新商品は
清水が清水に行く日が来たのだよずっと気になっていた、静岡県清水市山奥かと思ったら海沿い1日目の清水遠征は2部なのでゆっくり来れましたこちらのイベント静岡SOUNDSHOWERark清水へ出番後から物販まで時間が少しあったので会場の向かい側にある建物でご飯と少しプラプラ〜ほんの1時間という時間だったから衣装のまま絵仁ちゃんとお寿司屋さんへ生しらすが有名なのか港も近くにあるし、新鮮なお魚を久々に食べた気がする格好がアレですがお寿司は美味しかったちびまる子ちゃんの舞台って清水
花輪家イメージの香りのルームミストちびまる子ちゃんランド25周年遊びに来てくれてありがとうです。ダッピーシェリーブルーインパルスのブルーくんです。ダッフィーシェリーメイディズニーシーディズニーランドダッフィーフレンズ薔薇車AE86ブルーインパルスが大好き静岡県に住んでるよ🎀🌹🎀🌹🎀🌹🎀🌹みなさんこんにちはこんばんはブルーくんだよーちびまる子ちゃんランドに行ってきたよー静岡県静岡市清水区にあるよー🎀🌹🎀🌹🎀🌹ちびまる子ちゃんランドは25周年を迎えたよ
日曜日の午前中ちびまる子ちゃんランドへ行きました入場券がパスポート風になっています。5ヶ所のスタンプラリーつきハロウィン仕様でかわいい↑家族紹介のパネル今写真を載せるまで全然気がつかなかったけどすりガラスの後ろにおじいちゃんいる!子供部屋クラスメイト紹介教室さくらももこ先生のピアノ公園おみくじ引いてみます♪すご吉でした乗せたい写真がもっとあるーお土産もかわいいものが多くて厳選するのが大変でした幼少期は何度か行ったけれどリニューアルしてからは初めて行けたので
ランチの後は清水魚市場河岸の市から車で10分程にあるエスパルスドリームプラザ内にあるちびまる子ちゃんランドへさくらももこファンには嬉しい場所かなちびまる子ちゃんの通う学校の教室通学路まる子の部屋が再現されていて昭和感満載グッズの販売ちびまる子ちゃの世界感がたっぷりハロウィンバージョンのちびまる子帰りはプラザ内にあるスタバで抹茶フラペチーノ飲んで駐車場へ行く途中見つけたマンホール帰りはここから富士山が見れないのが残念でしたが来年のお墓参りの寄り道は清水駅周辺散策
前回はこちらキッチンおにおんでの夕食を食べ損ねて、若干しょんぼり気味でドリプラへ。ちびまる子ちゃんランド25周年という事でウェルカムパネルもこんな感じに遅い時間に行ったせいか客足もまばらだったので、人目がないのをいい事にやりたい放題w今年初ランドだったので、御朱印は忘れず買っておかなきゃと思い店員さんに尋ねると「もう完売してしまったんですよ。大体毎年夏頃にはなくなっちゃいますね」との返答。む、無念……ランド25周年切手シートなるものが10月より500枚限定で発売され
推し活って自分にはそういう趣味がないなーと思ってたけど、あった!めちゃくちゃあった!昔からちびまる子ちゃんの漫画本が好きで、一人で読みながらクスクスしてた📚アニメもいいけど、漫画本がいいんだよなぁ。シュールな所が自分のツボにハマる。まる子もさくらももこも大好き。ちびまる子ちゃん展なるものが百貨店で開催されているのを知れば、大阪旅行中であっても予定をこじ開けて阪急に行ったりしたな笑この夏はついに、ついに、念願のちびまる子ちゃんランドへ!完全に推し活だわ。しかもアラフォーにもなって、
薬が効かない鼻悪化中でセレスタミン飲んでましたが『鼻の調子』調子悪いまま終わった夏毎年夏から秋は調子がいいのですが、今年は匂いを感じず夏が終わりました日に日に鼻づまりひどくなり。自分でもわかるんです、鼻のポリープが通り…ameblo.jp薬が効かない異臭症が出て、一瞬洗剤の匂いが分かって、終わり。鼻づまりは解消せず。なのでまた耳鼻科に行ってきました。前回同様ポリープ(鼻茸)はしっかりありましたねーばねば鼻水がねーばねば過ぎて、先生の鼻吸器でも吸いとれない。ねーばねば鼻水は好