ブログ記事2,152件
今月の一大イベント、「クリスマス会」が今週、無事に終了しました💛🎸頂いた洋菓子(ほんの一部)🎸「クリスマス会」は、今週(月):保育園(火):デイサービス・・・お父さんのグループ4人。(水):デイサービス・・・ちばてつやさんご夫妻主宰のバンドの一員♪お父さんの服装は・・・(月)に保育園で、記念にもらった雪だるまくんのマスコットをマフラーに付けて、これがとても好評を博しています💛➡すっかり、身体の一部になっています(笑)
漫画家ちばてつやさんが文化勲章受章者に選ばれました。『あしたのジョー』が大好きだったので、本当に嬉しいです。ちばてつやさんの弟さんの七三太郎さんをご存知でしょうか?『Dreams』などが有名だと思います。七三太郎さんの息子さんが千葉絵画教室を開いているのですが、ご縁があってご子息を教えております。真ん中の息子さんを教えた時のことを、この時期になると必ず思い出します。2/1から附属校を何校か受験しましたが、まさかの全敗、、、滑り止め校は受かっていたので、ご家庭内は『
今日は楽しいクリスマス🎅昨日、世界の子どもたちに最も愛されているクリスマスソング『ジングルベル』(1957)を”保育園のクリスマス会バージョン”の我流アレンジでギター弾き語りし、YouTube<198曲目>にアップしました♪💛今年<91曲目>です♪作詞作曲:ジェームズ・ロード・ビアポントお父さんは、首に前日の保育園のクリスマス会の帰りにもらった可愛い「雪だるま」のマスコットを付けたマフラーを巻いて、気持ちを盛り上げています💛➡昨日のデイサービスでの「クリスマス会
クリスマスが近づいてきました🎅子どもたちが、一年でいちばん楽しみにしている行事です💛お父さんも子どもたちの前で、クリスマス曲を演奏したり歌ったり大忙しです💛(^^♪また、数多く保有しているいろいろなミュージシャンのクリスマス曲をLPレコードやCDで、連日、聴いています♪🎅ちばてつやさんのバンド練習後の帰り道🎅親子が楽しめる素敵なカフェ前の素敵な飾りが目を引きます💛(^^♪きょう、ご紹介するクリスマス曲は、大人から子どもまで、誰でも知っている『ジングルベル
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝☆。.:*・゜✨️ちばてつや先生〜‼️待ってました🥹とっても嬉しい‼️良かったです☆しかも、表紙がご本人とは豪華✨あ、2冊買っとこ📚それでも、先生、ご自愛くださいね♪
いまのわたしは左派である。しかし硬直した視野狭窄に陥りたくない。埴谷雄高は、おなじ1909年生まれの花田清輝のことをダブル・スパイと名づけていた。上手いネーミングだ。「味方のなかに敵を見出し、敵のなかに味方を見出す」という花田清輝特有のロジックを思い返せば、埴谷雄高の言わんとするところがよく了解される。いまの右というか、保守サイドが駄目なのは昭和まではいたはずの、国士にして汎アジア主義者が不在なことだ。否、少なくともひとりはいる。杉良太郎さんである。杉さんは今年の9月30日、ア
漫画家たちが自分のスタッフや友人と並んで写真に収まっています。手塚先生と石黒昇監督。後ろのお二人はどなたなんでしょうね。あとは赤塚不二夫さんとタモリさん,松本零士さんとちばてつやさんなどなど。#手塚治虫http://phoenix.to/koudan/81/04-16.html
#ひねもすのたり日記#ちばてつや#漫画と珈琲#漫画喫茶#笹塚#漫画#manga#comic#幡ヶ谷#初台#代田橋#永福町#方南町#コーヒー#coffee#喫茶店#カフェ#cafe漫画と珈琲は地域に愛される居心地のいい空間を目指して日々営業しておりますのでよろしくお願いします笹塚、幡ヶ谷、西原、初台、代田橋、新代田、永福町、松原、南台、方南町、中野新橋、中野富士見町、下北沢、東北沢、大原、代々木上原、代々木八幡、京王線沿線に
ちばてつやさんもアメブロをやってるんですね。ひねもすのたり日記があるのに。
『ちばてつやが語る「ちばてつや」』(ちばてつや著)この本は、漫画家ちばてつやさんが自身の作品について、①描き始めた背景とその思い②作品に込められたちばてつやさんの「心」がぎっしりと詰まっています💛お父さんは、けっして漫画少年ではありませんでしたが、ちばさんの漫画に初めて出会ったのが、24歳の時に描いた太平洋戦争末期の戦記漫画『紫電改のタカ』です。それまでの戦記漫画はヒーローとして描かれていたのに対し、ちばさんは「若い命を失うことになる戦争はしてはいけない!」との
昨日、早朝勤務を終えて、いったん帰宅後に小学校からの友人、幼なじみが通う水彩画教室の展示会鑑賞を目的に東京神田神保町を訪れました(^^♪6時前、保育園への出勤のために家を出ると・・・真っ暗😢しばらくは、こんな感じが続きます。。。➡マフラーが活躍し始めています💛(^^♪朝6時半頃に保育園着。7時開園💛保育園では、散歩に出るまでの時間を利用して、「ギタータイム🎸」には、クリスマスの雰囲気作りのために、ひたすら『ジングルベル』を弾き続けました(^^♪(笑)
女性のプロ漫画家1号は長谷川町子さん。1920年(大正9)、佐賀県生まれ。田河水泡に師事し1935年、15才の時「少女倶楽部」の「狸の面」でデビューし天才少女と呼ばれた、リアルレジェンド。長谷川町子さんHPからサザエさん情報。↓黎明期の「フイチンさん」上田トシコサンやわたなべまさこサン、花村えい子サンを経て1939年生れ、15才の天才少女水野英子!&牧美也子サン、、諸先輩方に憧れ手塚治虫「マンガの描き方」石ノ森章太郎「マンガ家入門」で勉強し初開催の新人漫画賞でデビューした
12月1日生まれの歌手門倉有希山田タマル藤純子松島みのり一十三十一(ヒトミトイ)山出愛子池田政典宮本佳林(Juice=Juice)おススメ曲は…メルカリ松島みのり「あかねちゃん」1968年発売のヒット曲作詞高橋友一郎作曲淡の圭一1968年放送フジテレビ系列アニメ『あかねちゃん』主題歌。アニメ『あかねちゃん』は、講談社の少女漫画雑誌『少女フレンド』で連載されていた、ちばてつやによる漫画が原作のアニメ。
『キャプテン』『プレイボール』の谷口タカオ。ごく普通の少年で。野球漫画と言えばピッチャーが主役で、結構格好良くて、なんてあったけど、谷口タカオはごく普通の少年で。特に野球が上手かった訳でもないけれど、個人的な猛練習で四番でサードでキャプテンになる。キャプテンなのにノックも出来なくて。それも練習で克服。ピッチャーの五十嵐が完投出来ないと知ればピッチャーの練習までして、周囲からバカにされても不可能と思う事を可能にしてきた少年。ロードショーで解説の水野春郎も言っていたけど、猛練
「水野英子」が気になりすぎて3000円もかけてコアな中古本を購入。沼ってる〜ぅ。。今年いっぱいマンガ沼から抜け出せそうにないがお陰で沢山の事が解ったよ。少女漫画の原点がトキワ荘!ってちょっと意外な気もするが。それはトキワ荘が「漫画家の卵」の巣だったから。どういうことか?少女とタマゴの関係は?現在の水野英子先生。全ての始まりは手塚治虫。既に超人気作家の手塚がトキワ荘に入るのは1953年。「ジャングル大帝」を連載する「漫画少年」の編集者が新婚で新築されたトキワ
昨日は保育園の出勤日、朝6時前。今年の秋?冬?一番と思えるの寒い朝を向かえました😢写真ではわりと明るい感じですが、実際は、ほぼ真っ暗で、街灯が道を照らしているだけで、最寄り駅まで暗いこと、吐く息が薄っすらと白く見えました😢保育園の開園時間7時過ぎから、続々と元気に登園してくる子どもたち💛寒さはへっちゃらのようで、「子どもは風の子」は昔の子どもも今の子どもも変わらないですね💛登園後の子どもたちは、好き好きに鉄道、ブロック、マグネット、ままごとオモチャなどで遊び
ちばてつや先生✩.*˚いっぱいサインを描かれたそうꕤ︎︎·͜·🍀̖́-先生‼️ご快復されているご様子で、本当に良かったです✩.*˚嬉しい☺️✩.*˚
今週放映された”映像の世紀”では海外からの引揚者の苦難を紹介していました。番組の冒頭でポケモンGOが出てきたので一瞬放送事故(笑)かと思いましたがその理由は後述します。さて当時の人口の約一割の人が海外から引き揚げてきたので様々な混乱が生じたことは想像に難くありません。何せ住む場所がなくて一時小学校の校舎を占拠したこともあったそうです。さて表題はいずれも満州からの引揚者本人やその家族の作品です。ちばてつや〜なかにし礼は知っていますがポケモンGOを開発した野村達雄が満州残留孤児の孫だということを初
やった、歩ける!NEW!2024-11-1514:33:00テーマ:ぐずてつ日記一週間まえに自転車で転んだ、ひざのケガ・・・少しずつ良くなって、今はもう杖なしでも🚶🚶歩けるようになりました。ワシは、すぐケガや病気をするけど、治るのがとっても早いんです。(若いからね・・・)↓↓↓小学館のゴルフコンペがあってね。ワシも参加させてもらいました。そのコンペに参加して、いつもベストグロスを出す、チャンピオン竹原慎二さんと。
昨日、第3回目の、漫画家ちばてつやさんご夫妻主宰の「音楽会」がありました(^^♪💛今年11月3日、文化勲章を受章された、ちばてつやさんと奥様💛「音楽会」は今、来月のデイサービスへの訪問を計画して、クリスマス曲、懐メロ、歌謡曲など20曲を特訓中です!➡奥様は「バンドリーダー」で、ギターを演奏されます🎸ちばさんは、先日、自転車の転倒で脚をケガされ、松葉杖のお姿をブログで拝見しているので、昨日は、お姿が見られるか?心配でしたが、お忙しい中、松葉杖無
昨日はギター同様に、お父さんの大好きなテニスの年齢別シングルスの試合がありました🎾試合は9時スタート、その前にテニスクラブで壁打ちして、調子を整えました!🎾壁打ち後、コートで記念撮影(笑)?🎾この日の”勝負服”は世界に君臨し続けた、「ジョコビッチ」のテニスシャツ💛➡シングルスのサービス位置(フォアサイド)でイメージをふくらませ、「頑張る!」ことを誓うお父さん💛この愛用ラケット(ブリヂストンXBLADE)は昨年12月から使い始めて、初期は、な
第63話!ついに寮での展開になりました!第64話!結構長く描いてますね!まとめで読めるのはまんがmeets小田一郎の作品一覧|マンガMeets|集英社の少女・女性向け総合マンガ投稿サイト他の十字屋物語もありますよ!妄想漫画だけじゃアクセスが多くないですねやっぱりおまけをアップしないとね!おまけの模写、ちば先生シリーズまずはジョー!1968年~1973年の間連載された作品ですね私が高校生の時にあの名シーンを見ましたね!「真っ白な灰」ジョーと国松と先生!ハ
投稿日:11月10日(日曜日)画像・映像および記事の一部はネットからお借りしています。YouTubeはタイトルをクリックして、表示されたURLでご覧ください。■前週のニュースから■今週の行事・イベント■社会・暮らし■人物■絵画■映画🎥■ショータイム♪■珈琲タイム☕🍰😊♪「いらっしゃいませ!」■前週のニュースから●モミジ・カエデ寒い地域や高地では紅葉が見ごろになってると思いますが、多くの地域ではこれからでしょうか。天気予報でおなじみのウエザーニュース
小学生のときに読んだ「恐怖」と「怪」特にその中の「おみっちゃんが今夜もやってくる」はめちゃくちゃ怖かった!本棚の前に行くのも怖かったくらい。(ネットより拝借しましたm(__)m)その作者が楳図かずお先生。「まことちゃん」も読んでましたが、ボクにとっては圧倒的な恐怖漫画の巨匠でした。楳図先生が描く美少女が大正ロマンちっくなレトロ感がある一方で、おどろおどろしい人間の表情、ブラックホールに吸い込まれるような口、ほうれい線、目の玉がゆらゆらしてる様など。このギャップがさらに恐怖をかき立
朝晩が涼しくなってきました♪秋から冬へ、季節が進んでいます・・・。昨日、秋晴れの中、テニスを楽しみました🎾出かける前に飲んだコーヒー(^^♪Blendyスペシャルブレンド『歌いたい気分』♪💛昨日は、午後3時から、「ちばてつやさん夫妻主催の音楽会」があるので、テニスは12時半頃に切り上げました♪自転車での帰り道の空💛♪「青空と木々の緑が美しい~一方で、電線が気になりますが、以前ほど電線が気にならなくなりました(笑)」「なぜ?これが日本の一般的な風景
ちばてつやがブログで楳図かずおを追悼楳図かずおさん2024-11-0519:57:00テーマ:ぐずてつ日記ワシとほとんど同世代、同期の桜でしたほんのついこの間、素晴らしい展示会を六本木で開いたのを見せてもらったばかりだったので・・・>楳図さん赤いしましま模様の服の楳図さん現役最後まで通して凄かったですねワシは本当にびっくり。とちばてつやさんあのまっ赤なシマシマ模様が似合う、元気な楳図さ
練馬区マンホールカードねりま観光案内所あしたのジョー練馬に来たら何か忘れてはいないかな?と思いながら駅に向かうと思い出しました!そう!マンホールカードは確かこの近くで貰えたはず?調べたら練馬駅北にありますcoconereの3階にありますねりま観光案内所にマンホールカードがあるみたいです♪😊いざ3階へ!自動ドアが開くとねり丸がお出迎えしてくれます。…ねり丸って⁈🤔中に入ると練馬にゆかりのある商品やねり丸などのキャラクターグッズが販売してあります。マンホールカードの案内は無かっ
先生:今日の国語の時間は、俳句の授業だ。生徒一同:はーい。先生:まず有名な句を、例に挙げよう。「菜の花や月は東に日は西に」、これは与謝蕪村の句だ。夕暮れの暗めで広大な空の下に、小さな黄色い菜の花が存在感を放っている。この情景を、みんなはイメージできるかな?生徒A:なんとなく絵か、動画のひと場面のようです。音もリズミカルだし、太陽と月が両方出ているというのが希な景色で、しかも夕暮れのたそがれ感があります。先生:素晴らしい、君は良く分かっている。情緒豊かだ。生徒B:先生、そ
一昨日、文化勲章の授章式がありました。7名の受章者の中のお一人に漫画家として初めて文化勲章を受章されたちばてつやさんがいらっしゃいました💛♪ちばてつやさん「漫画を文化に加えていただけたことが嬉しいです。手塚治虫さんがいちばん喜んでくれていると思います」お父さん「文化勲章受章、おめでとうございます💛」ちばてつやさんの漫画との出会いは中学生のとき。太平洋戦争末期を舞台とした、若き戦闘機乗りの生きざまを描いた『紫電改のタカ』です。「感動し
うちにある単行本で、読後感ハンパない漫画は「あしたのジョー」「男一匹ガキ大将」「ブラックジャック」弟が漫画コレクターで昭和から平成の単行本一杯でマジ古本屋出来そうな😁近所の歳の近い子は男の子多かったし自然と考え方や価値観とか影響受けたなぁ漫画の主人公にもね…本宮ひろ志さんの人としての価値観というか世界観好きかも🙄手塚治虫さんの倫理観や病気に対する向き合い方も医学博士ならではの視点でめっちゃ勉強になります✨あしたのジョーは、ちばてつやさんと梶原一