ブログ記事694件
凧あげしてきました
お元気ですかこんにちは。筋肉痛だよ、えっちゃんです。本日は懺悔DAY!ここ最近の暴飲暴食をなかったことにすべく、Googleマップと向き合い、見つけた場所。結構近くなのに行ったことなかった場所。調べてみると日本三代砂丘なのだとか。しかも2位。ホンマか?疑いながらおにぎりを握り、レンチン食材を駆使してお弁当を準備。曇天ではあるが、なかなか見事な景色。何よりのヒットポイントが、海まで行って車に戻るまでが、ちょうど1時間。程よすぎ〜!思わずIKKOさんが出てしまう。オシャ
〜限定のポーズ〜凧あげ
2015年から私は、参加させていただいてます🙇♀️2000年から未就園児の親子さんを対象に真剣に思考錯誤を続けてみえる岡崎市の市民活動団体❤️あそぼ❤️にて学ばせていただいてます🙇♀️今日の主活動は【傘袋であそぼう】の予定でしたが‥急遽変更しちゃいました😊(閃いた事があったので‥)上↑材料です*\(^o^)/*上↑世界で一つの手作り凧*\(^o^)/*作れたら、すぐ走り出しました*\(^o^)/*主活動の次は、【本の読み聞かせ】ですがどの子もずーっと走り回
春日部の大凧今年は引き手の申し込みをした。昨年の事故で風速の制限が厳しくなった。結局せっせと運んで一度もあげることができず解体してきた。分かるけどさ。2月から休みなく作ってきた保存会の方がとても気の毒で。「これくらいの風が一番上がるんだよね」って。今後、どうなるんだろう。。
5月3日(金)晴ゴールデンウィーク昨年のこの日は羊ケ丘展望台へ行って年間パスポート購入そして今日が期限切れの日なので行って来ました~歩いて行くと入口に車の長蛇の列クッションの柔らかい芝生を歩いて行きます銀色に光った屋根は札幌ドーム歩道の横は車道です奥になびいているのは鯉のぼりでした~凧揚げのイベント中小さく上がって入る凧わかりますかね~連凧も上がってますゴールデンウィーク中は他にもスタンプラリーや羊の毛をかる様子などいろいろ用意されてましたクラ
今日から浜松で浜松祭りが始まりましたー毎年沢山の人で賑わいます若い頃友達数人と祭り当日西方面へ行った時高速道路が大渋滞で動かなくなり途中で降りてUターンして帰ってきました車の中はしらけ気味になりちょっと困った事がありました~行くなら前泊だなぁと思いました
明日と5日は春日部の江戸川土手で開催される春日部大凧あげ祭りにキッチンカーで出店致します!初めて出店するんでどんな感じなのかわからなかったんで本日下見に行ってきました!初めて行きましたが広々しててのどかで良い所でした!準備してるスタッフの方に聞きましたが先週のアド街ック天国のランキングが1位になったみたいでいい天気だし結構お客さんが来る予想と言っておりました!日本一大きい凧らしいのでどれくらいか大きいのか自分も楽しみにしておきたいと思います!そんな感じで天気もいいんでお
崇教「真光」に所属している友人から聞いた話…「これをやれば、自分は幸せになる」と言う場面で前世や現世で、敵となる人物の守護霊が「コイツを幸せにさせてたまるか!」と、妨害をして来る(-_-)確かに、そう言う力はあると思う私の場合、最大の要因となるのは「元・両親」…「ロト6がハズレても」「天気が悪くても」なんでも、元・両親のセイとは思わないけど…幼少の頃からスリ込まれているモノが、ネックになって普通に進められないモノがあるそのような出来事が起きると「元・両
凧揚げ〜🪁親の顔色ばかり見るのが当たり前やった自分が。風の機嫌をうかがいながら、いとこたちと無心に凧揚げに興じた快感🪁もう一回やりたい事のヒトツやね。
連休中、たこ揚げ大会もありました。風が強い日で、たかーく上がります。大喜びのちびっこ。お店やさん。。寒かったので、温かい飲み物が売れていました。友達のお孫さんとかいて楽しく過ごせました。途中、雨が降ったんですがなんとか乗り切りましたよ。小雨の中でも揚げる元気っ子たち!こちらは土曜日に行った瑞穂です。久しぶりに来ましたがサバの煮付け定食、、美味しかったです。ぷーちゃん、、また一緒に来たいな!家で食べれないサバよ、サバ!!!こちらはボギー
今日は「ジョナズ・キッチン豊玉」で「バレンタインGIGvol.3」を開催した10代の頃から知っている店舗だが、初訪問注文したのはド3品(^o^)<どさんぴん?いつも、無料で「ハート形の苺」を2個、もらっているが今日は、税込110円・払って合計6個にした♪「ハート形の苺」をパフェに4個ボロネーゼに1個ローストビーフご飯に1個、乗せてみた齢(よわい)55にして「モテ期」が来たようなハートだらけ…たまんねぇ~だす♪\(^o
【土手すべり・たこあげ】2023.1.30先日、土手遊び日和に、荒川の土手まで土手すべりとたこあげをしに行って来ました🪁ひよこさんが、お見送りしてくれました荒川の土手に到着土手滑りは、どうやったら滑るんだろうと頭を悩ます子ども達。先生達に手助けして貰いながら、滑るコツを自分で身に付けどんどん滑べれる様になっていましたね♫凧揚げは、風の具合で走ったり、風にのせて凧を泳がせたりしました。沢山動いて、着て来たパーカーを脱ぎ暑くなりましたね☺️面白さを1人ひとりが見つけ出し、それぞれの遊び方
青年特支の皆さんとリトミックやった内容は⭐️エビカニクス⭐️手遊び(グーパーなど)⭐️おもちつきの歌(ピアノ伴奏で)⭐️たこたこあがれ(音源で)⭐️豆まきの歌(ピアノ伴奏で)⭐️手をたたきましょう豆まき(音源で)⭐️棒を持ちながら即時反応キラキラ(振る)ドン(落とす)⭐️赤青黄色リクエスト曲で動作即時反応炎・ヘビーローテーションダンシングヒーロー3曲1月に子供や障害者の方とやった事を全て織り交ぜてのリトミックノリが良く楽しくなっちゃってはっちゃけて来ました😊
パパさんが凧揚げ買ってきたので公園で飛ばしに行きました!娘も大喜びでめっちゃ走ってた!どうやらパパさんは凧揚げをあげるのが得意らしい?びっくりするくらい高くまでタコさん飛んでました🪁どこに飛んでるかわかるかな?凧揚げ名人の称号を授けるわ。娘さん喜んでてよかった
凧あげに最適な快晴の日走れ走れ走れーーー!ビニール袋が舞う♪彡もっともっと走れーーー!カラフルテープが舞う♪彡小さな体に潜む大きなパワー*~♪第二弾は手作り凧で走りました!和邇の風さんありがとう☆彡*~♪⁂*~♪⁂*~♪節分の日に因んでオニ
苦楽園RICCAのHPはこちらより↓RICCAポーセラーツ|西宮夙川苦楽園口お子様連れ歓迎教室少人数制のレッスンで丁寧にレクチャーさせて頂きますので、初めての方でも安心してポーセラーツをお楽しみいただけます。RICCA(リッカ)はお子様連れ歓迎のポーセラーツ教室です。www.ricca-salon.com能登半島地震により、被害に遭われた地域の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
「凧揚げ」…それは、風との真剣勝負である私クラスになると、河川敷の一角を「工房」に見立てて「ここは凧名人の工房ですよ♪」みたいな感じにして凧の微調整しつつ風に挑む凧の裏側に凧糸を張って、反らせる凧のシッポ(足)をセロテープで貼り付ける私が東京へ出て来た1番目の理由は「バンド」だが…2番目は「凧揚げ」だから悔いが残らぬよう、おもいきり揚げさせてもらう!(-_-)v<3000円分のビーハナ>楽天市場で買ったビーハナ…1個づつ点火せず、3個・並べて
つい最近、新年を迎えたと思ったら…あっという間に一ヶ月が経とうとしています早いですね〜保育園のお友だちは寒さに負けず元気いっぱいです1月初めには、お正月遊びをたくさんしました🎍🧧手作りのこまや凧を作りみんなで自分の作った物でお正月遊びに挑戦だるまさんの福笑いにも挑戦しましたとてもかわいい表情のだるまさんが完成しました今月のSDGsは…「12・つくる責任つかう責任」です保育園では取り組みとして、12月下旬に洋服のリユース会を行いました1月にもおもちゃと洋服のリユース会を開
土曜日のぞうさんに、みんな元気に来てくれました手洗い・水分補給をしてから学習を頑張りました朝の会を済ませてから製作活動を行いました👹段ボールに色画用紙を貼り、鬼のつのや目、口を貼りました今日の給食はご飯・唐揚げ・春雨サラダ・お味噌汁です午後からは、駐車場でシャボン玉遊び&チョーク遊びをしました連凧あげにチャレンジしましたおやつ後は、カルタやトミカ、コップつみをして遊びました来週も月曜日からまた元気にぞうさんに来てね
ご訪問いただきありがとうございます。色々なことをすぐに忘れてしまうワスレルと申します。人生にはこんな日があったんだぞ!という記録を残している、なんでもない日々のブログですが、覗いていただけると嬉しいです自己紹介人生寄り道多すぎて遅めに息子を授かったため、息子を溺愛しているミドフォー。バリバリ働く仕事人間。仕事も育児も手を抜かない💪けど家事だけは手を抜きまくりのワーママ。をしていましたが、、、2023年10月〜適応障害になり現在休職中。20年以上勤続していた会社に復職するのか?社会
良いお天気でしたが、風が強くて寒かったですね🎐ぞうさんのみんなは元気に来てくれました朝の会を済ませてから指先訓練をしました段ボールのライオンさんに洗濯ばさみを1つずつ挟みました🦁💕続いて、風船遊びをしました🎈🎈楽しかったね続いて製作活動をしました小さい鬼を作りました👹👹紙皿とセロファンを使い、キラキラハート✨💕を作りました今日の給食は豚丼・シュウマイ・具だくさんおみそ汁です午後からは、小学生のお友達が来てくれました手洗い・水分補給をしてから学習を頑張りました今日のおやつ
内装デザイン室です。今年の正月は最近ハマっているキャンプで年越しをしました。普段はテントを張って寝泊まりするのですがさすがに年越しの時期は寒いのでコテージを借りてみました。冷暖房完備でトイレと冷蔵庫が付いてベッド2台と広めのロフトがあり外のデッキや隣のバーベキュースペースも貸し切りで最高の場所でした。値段も家族4人で3万円だったのでハイシーズンにしてはかなり安く泊まれました。夜にはカウントダウンの
来週の豆まき前に節分のお話をしました「どうして豆まきをするのかな?」「どうしていわし🐟なのかな?」「どんな鬼を退治したいかな?」真剣に考える表情が素敵でした鬼のお面製作🖍️をした後はぶた公園で遊びました
咲耶さんから年賀状を頂きました♡すごく独特な雪だるまだと思ったら、あつ森の雪だるまなんですね。でも足は絶対、鳥類だ冬休みの宿題で風を使った冬の遊びを家族で考えるという、なんとも親泣かせのものがありまして・・・体調戻らずほとんどの時間を寝て過ごす私に出来る事としてはビニール袋に紐付けて簡易凧を作り、起きられる日に散歩に連れて行くことくらいだったのですがその姿があまりに不憫で(写真で振り返る咲耶のつれづれ12月のどこかにあります)百均でカイトを買って私が元気で風の強い日、凧揚
先日作った凧を持って、たくさん走りました😊手を上に上げて高く飛ばそうと工夫してみたりお友達と一緒に追いかけっこを楽しみました♪寒さにも負けず、元気いっぱいなお友達でしたよ🌷この投稿をInstagramで見る🐻あいのて保育園🌷(@ainote.hoikuen)がシェアした投稿
こんばんはMISA(みーさ)です。息子が授業で凧を作ったようです。「作った」といってもある程度は出来上がった状態で配布され、絵を描いただけの様子なのですがその凧を学校で揚げた後、家に持ち帰ってきました。そして、「今から公園に行って揚げたい」と。夕飯の準備が気になったものの、平日夕方はテレビばかり見ているので、「外で運動してもらった方がいいか」と思い、二人で近所の公園へ。思いのほかよく揚がっていて、見ていて気持ち良かったですちょうど、凧の横に三日月が見えたのもキレイでした息子も大喜び
隣の保育園の園児さんたちが、うちの小学校でタコアゲしてました。かわいい!
今週の工作でたこをつくりましたシールをはったり、マジックで絵をかいたりお友だちや指導員の顔をかいてくれたりあれ、さかさまになっちゃったみんなで、たこあげとたこさげでたのしみました(^^♪おゆみ野園–通所支援ベルテールbelle-terre.jp
訪問していただきありがとうございます今回の冬は暖冬と言われていますが、やっぱり寒いものは寒いでも去年は寒さで変色したシマトネリコの葉っぱが今年はまだ青々としています。植物のほうが気候に敏感なのかもしれませんね冬休みが明けて子ども達も学校再開、なので私の登校送迎ついでの早朝ウォーキングも再開しましたウォーキングをした日としていない日とでは身体の軽さが違うように感じます少しでも動いたほうが元気に過ごせる気がするなぁ出来る限り継続していこうと思いますさて、もう3学期が始まって早くも2