ブログ記事5,021件
今月末には久しぶりの軽井沢が待っています以前は父の勤めた会社が法人会員となっていた「ホテルハーヴェスト旧軽井沢」にしょっちゅう宿泊していましたが父が会員を退いてからはそちらには気軽には行かれなくなりその後はくららも一緒に滞在出来る貸別荘を利用したりして娘のお友達を大勢連れて行ったり父亡き後は母を誘ったりして軽井沢を楽しんできました軽井沢には長きに渡りたくさんの思い出がありますここ数年は母やくららの体力を考慮して日帰りで出かけたりもしていましたが昨年はそれも
皆様こんにちは☀️株式会社クオラの経営する「放課後デイつばさ」です!木曜日は上佐鳥の更新です!先週に風船🎈を使ったレクリエーションを紹介しました!今回もレクリエーションの1つである「風船リレー」の様子についてお伝えします⸜(*˙꒳˙*)⸝スタッフがお手本となりルールを説明中✋ペアを組んで風船を運びます🎈待ってるお友達も応援📣今回は3回戦行いました!1回戦・2回戦と同じ結果でしたが……な、な、なんと!!!!!!!3回戦目はタイムが短くなっていました*ˊᵕˋ*
こんばんは書かなすぎたらブログのIDを忘れてこの大切な場所が開けなくなって一年以上たってしまいました。がわたしと嵐の青春の場所はこの場所このブログどうにかこうにか思い出したんです!この場所のIDを!嵐を思う力にほかならないです。2018から相葉くん、嵐ごとを書いてつながったお友達ともまた繋がれるかもしれない。みなさんお元気ですか?きのうの突然の発表に驚いたけど、、たくさんの思い出と勇気とこんなにしあわせな日々を過ごさせてくれた嵐のことまた書きたいな
ファニーが可愛すぎるのでありますなんで、こんなに性格が良いのだろうか?飼い主には似ていない従順な性格今日お会いしたこの方。もう4度目ですが、やっぱり写真撮りましたファニーの進化が見えます2025年5月のトップノットスタイルファニー↓2023年4月テディスタイル↓ここの間にアフロ時期もあったなぁ🤭違う写真だけどカットの記録として、、、2020年六月アルパカスタイル↓2019年4月買ったままスタイル↓まだ、お座りすら出来ていない時ですねこのおじさんと歴史刻んでるこう見る
今晩和くん♡この連休は土曜日に発熱して日曜日にインフルエンザA型ということがわかって今日もまだ安静に寝ていた私に嵐さんたちからお知らせが届いたよ。大野さんが夏休みに入ってから嵐さんたちが活動休止をしてからもう4年半も経つんだね。来年春にもしかしたら会えるかもしれないね🍀会えたらそれはとっても嬉しいと思ってるよ。そしてそれぞれの道を歩いて行くんだね。嵐さんたちにも私たちにも必要な時間だと思うから今までのたくさんの思い出とこれからの未来を大切に最後の日を迎えたいと
今日は、亡くなった想夜ちゃんのお墓をやっとつくることができました。想夜ちゃんのからだが青い模様だったので、青いお花がいいなぁ…と思って探しに行ったけど、なかなか青いお花ってなくて!4店舗目でやっと見つけました想夜ちゃんは、今まで飼ったベタちゃんの中でいちばん威勢がよくて感情豊かだなぁと感じたベタちゃんでした。たとえば、わたしが仕事からお昼に帰って来たとき、手を振ると想夜ちゃんがお尻尾をフリフリしてうれしそうにしたり、わたしがクマタロウに構っていると嫉妬してエラを膨らまして怒って奥から出てき
今日は、久々にピアノの練習をすることができました。僕はもともとある時期から音楽家兼作曲家だったはずなのですが、メンタル不調で死にかけたときにキリスト教の洗礼を授かって、それから聖書や神様のことに関心が深くなりすぎて、それから、学校で心理学などの勉強も始めたこともあり、なかなか音楽家に帰ってくることができずにいました。これからどうなるのかは不明です。今日は久々に沢山ピアノを弾くことができて、前回よりも少し良い感じで弾けて、うれしかったです。今日練習した曲は、坂本龍一さんの「戦場のメリークリ
\ブログのアイコンを新しく/少しだけ、変化のご報告ですこれまでのアイコンにはたくさんの思い出が詰まっていて名残惜しい気持ちもあります。ですがこの度プロの方に写真を撮っていただく機会がありその写真をもとに素敵なイラストを描いてもらったので思い切ってイメージチェンジすることにしました!ちょっとだけ雰囲気が変わるかもしれませんがこれからも変わらずあたたかく見守っていただけたら嬉しいです!
待ち望んだ大好きな作品『WICKED』の映画鑑賞‼︎途中、まさかのブロードウェイオリジナルキャスト登場に大歓喜…!やはりこの作品は、いつ観ても最高です。冒頭は原作にリスペクトを感じ、その後に現代の技術アレンジを効かせる演出、WICKEDファンも喜ぶ愛がたくさん詰まった映画だと感じました♪劇団四季での舞台、本場ブロードウェイでの観劇、大学時代に題材として取り上げたこと、ユニバでショーを観た時の記憶、そしてYouTubeで世界中のバージョンを繰り返し観てきた日々…。たくさんの思い出が一気に
皆様こんにちは☀️株式会社クオラの経営する「放課後デイつばさ」です!木曜日は上佐鳥の更新です!先週、先々週と風船🎈についてお伝えをして来ましたが今回は、レクリエーションの1つである「風船バレー」の様子についてお伝えします⸜(*˙꒳˙*)⸝こちらのお兄さんは風船を膨らませるのが得意!という事で風船を膨らませるのをお手伝いして貰いました✋お手伝いありがとう(●︎´▽︎`●︎)さてさてルール説明をしてチームに分かれて試合開始🔥全員で楽しめたレクリエーションになりました😊今後も他のレク
夫とはとても仲良く娘のこと以外で喧嘩はありませんでした多少お金遣いが荒すぎて口出ししたことはありますが自覚がないのでアルコール依存症の方と同じ浪費もなおりませんとても愛していたしまめで尽くしてくれたこと感謝ばかりですが前にふと私はお宅の家族が原因で離婚することだけは避けようねと話してました口に出してはいけない言霊でした出すと現実にシフトしてしまうと本当に後になって思いましたたくさんのいいこと悪いこと思い出が詰まりすぎた数年でしたがだんだんその時期が近づいていたのかもし
先日、「DIEWITHZERO」という本を読んで、私も夫もかなり影響を受けました。※つまり「ゼロ(お金)で死ぬ」という意味です。夫も私も子供ができるまでは身を削って仕事をして、息子か産まれた後は、子育てが加わってさらに仕事も大変で。お金が貯まる嬉しさはありましたが、じゃあそのお金を何に使いたいかという目的はなし。今回この本を読んで、今のうちからたくさんの思い出を作るために貯めたお金を使っていこう!と夫と意見が一致しました。ということで、ずっと「いつか行こう!」と思
最近、時間があると過去ブログばかり見てしまう。3ワンとのキャンプ、楽しかったなぁ。たくさんの思い出、懐かしい。エリカとチョコラにもう一度会いたい。
久しぶりに、娘さんとスガキヤ名古屋のソウルフードスガキヤラーメンリーズナブルなお値段で食べられるラーメンです特製ラーメンと五目ご飯唯一無二のスープ未だに何の出汁か知りません丁度良い塩味が癖になります五目ご飯昔から変わらない美味しさミニ・チョコソフトクリームラーメンの後のソフトクリームは、最高に美味しい量も丁度良いねスガキヤラーメンは、子供の頃、習い事の帰りに母と一緒に食べた思い出高校生の頃、友達と一緒に食べた思い出社会人になってからも・・・自分が母になってからも
SNSで追悼27日に行われた競馬のG1・クイーンエリザベス2世カップ(香港)で23年の3冠牝馬リバティアイランド(牝5=中内田)が左前脚を故障。予後不良の診断で安楽死となった。騎乗した川田将雅騎手は28日、インスタグラムに追悼文を記した。インスタグラムの文面は下記の通り。◇◇◇言葉で言い表せない想いです。最悪の結末を迎えてしまい、彼女に申し訳ない。皆様からリバティを奪ってしまい、申し訳ありません。彼女は最後まで全力で頑張ってくれました。転ぶことなく耐えてくれ、最後まで僕を
約6年半振りにiPhoneチェンジ📱独立開業前から使い続けたiPhoneXRたくさんの思い出が詰まった端末を見つめながら感無量です😌まだまだ使える気持ちも多々ありましたが、気持ちも新たに。ありがとう✨
今日は去年8月に腎不全で逝去した愛猫ミーちゃんの誕生日🎁🎂ミーちゃんとの思い出でずっと構想を練ってたのは動画制作✨昨日に嫁から「明日はミーちゃんの誕生日だよ。覚える?」ときました⤵️「たわけ❗覚えとるわい💦」と送り返しましたが😅という訳で昨夜遅くに仕事が終わったあと仕上げに着手😱やっと終わって嫁に動画送ったら「号泣して涙止まんないよー😭」だって💦そりゃ、そうでしょうね…制作者もボロボロ泣きながら作ってたんですからたくさんの思い出あるミーちゃんとの出来事に感極まって…も
皆様こんにちは☀️株式会社クオラの経営する「放課後デイつばさ」です!木曜日は上佐鳥の更新です!今回は、「風船遊びパート2🎈」の様子についてお伝えします"(ノ*>∀<)ノさてさて先週にお兄さん達の風船遊びの様子をお伝えしましたが、今回はお兄さん達の姿を見て真似をしたくなった別のお兄さんの様子をお伝えします✌️自分で膨らませてみる!と挑戦中のお兄さん(*•̀ㅂ•́)و✧どこまで膨らむかな〜膨らませた後は床に落ちないようにポーンポーンと楽しんでいるお兄さん☺️最後には、お友達やスタ
来月から妻の闘病生活が始まる明日は結婚する前に妻が長年住んでた長崎に二泊三日で行ってたくさんの思い出を作る為に早めに起きて行動しよう。少しでも早くついて長い時間滞在して妻が考えてくれたスケジュールを元に回れるとこは全部行こう。妻が今夜もぐっすり眠れて悪い夢とか見ません様におやすみなさい
今日は本社の方からのお土産で鳩サブレーを頂きました。ここの所、頭の中は大学の履修計画のことばかりなので、恋愛脳はどこかに飛んでいってます🤭ただ、懐かしの大好きな鳩サブレーを頂いたら…小学校から高校まで遠足で必ず鎌倉に行ったこと。末期癌が発覚した母に「元気になったらまた一緒に鎌倉に行きたいね」と話していたこと。某国で日本シックだった時に鎌倉の紫陽花が無性に見たかったこと。そして、ブロックマンと湘南と鎌倉に行く約束をしていたこと。を思い出しました。思わせぶりおを想っていた時
いくつもの記憶たくさんの思い出心の内側にある引き出しを開けては仕舞いあけてはしまい何度も反芻してみたけれど過去に戻ることは一度たりともなかった想像が創造した世界のような未来には触れることはできない一秒先の未来は一数える間に今になり過去になるどこまでが過去でどこからが未来か線引きするのは難しいだから唯々今を生きようと想うの蜜柑(2022.4.15)(2025.4.22改)
皆様こんにちは☀️株式会社クオラの経営する「放課後デイつばさ」です!木曜日は上佐鳥の更新です!今回は、「風船遊び🎈」の様子についてお伝えします"(ノ*>∀<)ノポーン、ポーン🎈と落とさないで何回叩けるか勝負中のお兄さん達🔥頭の上に風船を乗っけて………「ピクミン!!!」と真似をして見せてくれたお兄さん(≧▽≦)遊び終えた後は………「バーーーン」と風船を割ってお片付け✋今度は風船を使ったゲームをして皆で盛り上がれれば良いなと思います🎶ご視聴、ありがとうございました。
2025.4.14今年の2月1日尊敬する大好きな生徒さんでアコリットのメンバーのMさんが天国へ旅立たれてしまいました。とても頑張り屋さんでコンクールではシニア部門でトリプル管で第一位を受賞し、地元で披露演奏会もされ、オカリナの先生としても頑張っていらっしゃいました。あっという間のお別れで、今でもまだまた会えると感じてしまいます。昨日はご主人様と息子さんがアコリットの練習の時にご挨拶に来てくださいました。みんなで色々な思い出話してどれだけオカリナが好きだったかまた、みんながど
30代後半に緑内障と診断され20年あまり普段は普通の人と変わらない生活を送っている車を運転して、映画も観て、合唱もやって、友達とランチもして、親と孫のお世話をしてでも実は1年半前に平均寿命まで生きたら失明する、と宣告されている不安だし、怖いし、悲しいし、時々絶望的になる失明する前に天国に行きたい(行けるかな?)と思うどっちが先かなあこの2年で一時停止違反で2回切符を切られ(標識が見えない)そろそろ運転は辞めなきゃと思うブログも目が霞んでくるからやっぱりやらない方がいいと思うドン
一昨日の4月10日をもちまして。江藤家次男『吉平』が無事に、生後5歳と8ヶ月を迎える事ができました‼️ここにご報告申し上げます⭐️この4月。兄の福之助が、小学校に入学し。弟の吉平は、保育園の年長さんになりました🌸いよいよ、1人での保育園生活が始まりました‼️まだ数日間ではありますが…。今のところ、がんばって登園してくれてます💨そういえば、兄の福之助と一緒に保育園に行く最後の日。手を繋いでたのですが…。急に、兄の腕にしがみつきました。そりゃあ、寂しいよね😢3年間、一緒に
今日もいつものカモペア発見他の鳥さん達が居なかったのでパンを独占かと思いきや、大きな鯉達がやって来ました。が、食べ終わると直ぐに日向ぼっこ寝ちゃいました。人間と同じでお腹いっぱいになると眠たくなるのかなまたね。帰りの山道でワラビ発見昔は家族で山に登って採ってたよな~。つくし、ワラビ、ゼンマイ、野イチゴ🍓たくさんの思い出いっぱい懐かしいな
皆様こんにちは☀️株式会社クオラの経営する「放課後デイつばさ」です!木曜日は上佐鳥の更新です!今回は、「子ども交通公園」の様子についてお伝えします"(ノ*>∀<)ノこちらのお兄さん達は車に乗って「ブーン」🚗³₃ハンドルを左右に降って楽しんでいました!こちらでは足元に前橋市の地図🗺が!!!「僕のお家🏠はどこだろう〜?」「学校🏫はどこだろう〜?」と言いながら一生懸命、探していました(o´罒`o)最後は今、流行っている星座を見て帰りました✋今度は、お外の遊具についてもお伝えが
届け物があったので妹宅へもうすぐ4歳の華ちゃん私が「ハイ!チーズ!」というと…必ずカメラ目線妹が出掛ける時は雰囲気で察して自分からハウスに入る華ちゃん教えなくてもできるコはできるみたいわんこがいる生活いいなぁ毎日、ママを元気にしてあげてね今日のウォーキングは平日で静か花ばかりか木々にもパワーをもらえるヤツデ6歳の頃、おばあちゃんの家にもあったなぁ…と思い出し懐かしさがこみあげたおっ!仲間が増えてた明日からも頑張ろう今日もありがとうございます慎吾とのたくさ
こんにちは〜╰(*´︶`*)╯♡今日は、虹の橋🌈のココ🐨の二十歳の誕生日です。今頃…虹の橋でみんなで誕生会やっているのかしら?同じ誕生日のすずちゃん☆の愛犬マリーお姉さんにエスコートして貰っているのかしら…🤭夜は我が家で誕生会だから、お家に来てね💕ココが虹の橋へ渡ってからココ🐨がいない2回目のお誕生日が来ました。二十歳のお誕生日一緒にお祝いしたかったなぁ。一緒にお祝い出来ると…淡い期待していたあの頃…。ココ🐨に出逢えて毎日幸せいっぱい楽しい日々でした。ココ🐨が生
ほのコンのお客様から頂いたひらめ君クリームパンおいしかったですこんにちはようこそお越し下さいました名古屋音楽学校のレッスンも今月いっぱい幼い頃から今日まで🌷🌼🌷🌼🌺🥀たくさんの思い出がくるくる溢れるてもきっとそれを根っこにして新しい形で眼の前に現れるのだそう信じて活決めた方へ方へ進もう今年はまだ、あと4分の3もあるのたから中国人Rちゃん🐼🐼🐼帰国していたからほとんど練習していない二人でエッサエッサ譜読みをした指がからまってうまく行かなかったりリズムが