ブログ記事7,218件
経糸も、よこ糸もピンク。こう見たら、ピンクと言っても、いろんなピンクがあるもんだ。でもなんだか、ガチャガチャしてる。気持ちが落ち着かなくてこんな感じになったのか、楽しみたい気持ちがこうさせたのか。今日は地域振興の会がある。まずこれが結構ストレスなんだと思う。今までは思ったことを話して、それで済んでいたけど、今年はそういうわけにもいかない。司会進行は私の役目になるので、まわりの意見を聞くスタンスで気配りをしなくちゃ。私、ホントに気が利かない人間なので気を付け
おはようございます休みが嬉しい3日間がんばったからのんびりするで〜先週からはじめたリネンはグリーンぴゃむヤーンやお気に入りの化繊糸も入れてさわやかにはじまりました結構透けてますが服にした時下に何か着ればいいのでスケスケでオッケー先月からベビーリーフを育てててめが出てきました〜密集してるから間引かないといけないのかも育て方もわからずタネを植えてみたそんな感じでこの夏はなんだかグリーンの
いろいろと、気がかりな予定がてんこ盛りで、今週と来週はストレスフルな予感しかない。それらを乗り越えたころの、5月26日の私は、どんな心持ちで過ごしているだろう。なーんとなく不安な感じで織るピンクもおつなもの。
在宅で本業の作業をしてました。疲れてメンタルの具合が悪いようです💦えらいこっちゃな状態になりそうだったから、頓服飲みました。今日は在宅でピンズ作り。少し具合の悪い時はこうして、在宅で作業させてもらう事にしました。さをり布は工房の残り布を提供してもらっています。
新作は、グリーンベース。写真は、実際より白っぽいのですが。いろんな色が入っています。地球に感謝。世界が平和でありますように・・・願いをこめて、織っています。この日は、お弁当持参でがんばりました。冷蔵庫の断捨離。タラコが一つ残っていました。米粉の唐揚げ、ミニトマト、ブロッコリー。切干大根、キュウリ、人参、白菜に塩昆布で和えただけのサラダ。スープは、いただきました。酵素ドリンクも。こんな感じのお昼。おやつもあります笑。お喋り時間も楽しい。6メートルまで、あと少し。
おはようございます多分今日も忙しいでも明日から休みが始まるからめっちゃがんばろぅベージュxピンクで参りますでは行ってきまーす
ご機嫌いかがですか、Bluemoon"です今日は、好きなことを仕事にして輝いている女神たちのご紹介です彼女たちの作品には純度の高い愛が込められています。ぜひショップやInstagramを覗いて、女神の波動に共鳴してみてください本当の自分を輝かせる!《女神のマルシェ》lovemyfamilyさをり織り小物みんな違うから「おもしろい」みんな違うから「個が活きる」みんな違うから「助け合える」みんな違って良い💕自由に織り上げた生地で「世界にひとつだけの作品」を制作しています。
おはようございます昨日の掃除で筋肉痛の朝ですなんだかひんやりもするそうだずいぶん前に創ったプルパーカーにしようループ糸が大好きでコットンでタテヨコループ糸にしたらタオルみたいなるかしら〜で創ったモノ暑くならない様に重くならない様に工夫をしてみたけどまぁそんなもかなぁふわふわで着心地はgoodでは行ってきまーすそうそうついにインスタのフォロワーさん1000人に1000人の人が見てるっていうだ
おはようございます朝から町内会の溝掃除着替えたけど重ね着が暑いかもーーーとにかく行ってきまーす
ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。ブログの主な登場人物重度の知的障害を伴う自閉症青年タツ私(タツの母)タツのパパタツのお姉ちゃん主に自閉症青年タツのことについて書きます。本日、タツは月に1回のさをり教室に行きましたさをりの先生、タツが小学校2年生の頃からのお知り合いでよーく考えてみると、16年のお付き合い本当に出会いに感謝ですさをりの後、近くでランチこれで1人前500円なんですよ
暑い夏、自転車で駆け回るのに必要なのが、アームカバー日差しがある時にTシャツの上にサッと羽織って、でかけられるから便利去年は持ってなくて日焼けしまくりでした(カーディガンは暑いから、、、)実はこの前織ってマーガレットにしたものは、元々アームカバーにするつもりで織った物スパンコールが入ってたから、切るのをためらってしまい、マーガレットにしたのです、で、仕切り直しシルクとリネン5羽200本40cm2.5mで成形最後に35cmほど切りましたはい、こんな感じにできました袖口は
おはようございます白黒の布織りながらスカートかなぁと思ったりしたけどストレッチの入ってるトコを調整するとワンピースかぁ〜確かにコッチの方があたしっぽいスカートにしようと思ってるのになぜストレッチ糸入れるとか思われそうだけどストレッチ糸の威力知ってる何にもしなくても面白い動きをしてくれるねん他力本願的なまぁ成功するとは限らないけどねあはは〜昨日そんな感じで布と遊びはしたけどコノ後お昼寝して
おはようございます今年もリネン織りますここ数年なぜか赤系が多かったので今年はグリーン系で爽やかに織ります多分グリーンより白の方が多いやーん張ったらグリーンになったわリネンは糸が細いんでどれくらいとれてるのか意外と分からず本数が多くなりがち今回はええ感じに220本を5羽に通したぴゃむヤーンを混ぜたから4羽でも良いねんけどやっぱりリネンは5羽が安定する気がする気分の問題ですなんとなくそう思うくらいで
昨日のもらい物さくらんぼは近所の若夫婦から〜🍒蘭ちゃんも興味津々でも、食べる気は無いみたい私は…たぶん…あんまり食べちゃダメ…たぶん…沢山食べると気分が悪くなる…この歳になって、ようやく気付く…でも、さくらんぼ!赤くて可愛いテンション上がるよねそして、クッキーとジュースさをり織りの先生からの出演料?(笑)昨日はさをり織りの先生のトコにローカルの番組の撮影がきたそのエキストラ(笑)10時頃から始まり…(私達、生徒4人は、ひたすら織る)外の撮影など、夕方まで…すごい
3日前、好物のドライマンゴーを買って食べた。肉厚で顎に負担がかかってる実感もあった。そしたらまた右顎が痛くなった口を開けるたびパキッ!と音がする。なぜか左まで痛くなった。今日はGW前に作ってもらったマウスピースのメンテナンス予約が入っていたので顎が痛い話をしたら、「顎が捻挫してる。」と言われた💦顎って捻挫するんだ…。痛みが治まるまで、安静にしなさい、とのこと。あごーーー!
おはようございます昨日ゴロゴロダラダラのおかげで体調が戻ってきました〜休息は必要です木や草もゴミ袋いっぱいになったトコでシューリョーどーせまた伸びてくるしせなあかんからほどほどでオッケーで縮絨しました〜そして思い出したストレッチ糸を入れてたコト昔もらったノリ付きストレッチ糸のストレッチはまだ効いているのかどーしても試して確認しておきたかったまぁまぁ効いてますこんなコトすると仕立ても難しくなるのにあは
さて、横においてそのままだった桜色。なんとなく重い腰を上げてとりかかる。夕方、車屋さんに行ってきた。今日は夫の車の契約。これが夫の最後の車になるはず。この車が廃車になるころまで二人生きてれば、その後は二人で1台の軽自動車になると思う。その話を誰かにしたら「そんなさみしい事いわないで~。」と言われたんだけど、私的には寂しくもなんともないんだけどな。そういう人生設計なだけ。
おはようございます朝起きたけどあんまり良い調子でもなくゴロゴロしてたら11時アノ黒胡麻事件からあんまり調子が良くない今日はのんびり過ごそうと思うミシン部屋に入ったら縮絨前の白黒の布意外と長く幅も広めとにかく今日は縮絨しようもちろんスーパーへ行かないとねあと気になってるカエデが伸び放題放題は別に良いねんけど新聞屋さんが入れるのに困りそうやなーと思うからのんびりって言っても2週間忙しくしてたら
おはようございます連休最後は雨ですねまぁ仕事なん雨でも良いけど3人体制でお仕事しますコレが意外に忙しく2人が何をしているのかずっと気にせあかんしやってるコトを確認せなあかんお客様がいてもいなくても多分ずっとしゃべるコトになりそうですピンクの気分でないのでネイビー系で行ってきまーす
おはようございます。連日の引っ越し作業と、昨日のお買い物で、ぐったり。しかも、ハンドメイドまで横着くしているワタクシです昨日、母からダイソーのシンプルな無地のスマホケースをもらいましたので、昔の自分のさをりのハギレでプチリメイクをしました。ちなみに、自分用です。黄色のもじゃもじゃの糸は解けてきたのではなく、こういったデザインの飾り糸🧵です。オマケ昔描いたイラストが出てきました。これ何年前のなんだろう?
おはようございます昨日の伝言伝わったみたいでそれあたしのコトと思って昨日来てくれたそしてもう1人今日来てくれるみんな優しいうっちーもお知らせしてくれてありがとうで子供の日カラフルに参ります今日も楽しいぞ〜行ってきまーす
おはようございます連休の3連勤いつもの年なら忙しいけど今年はどうなんだろう2人体制だし余裕だと思ってるそんなGWちょっと華やかな色で参りますチュニックをリメイクしたもんだから後ろは布帛を付けてる暑くなったら脱ぐしかないけどそれまでがまんしようかさすがに期限が迫ってる生徒さんは来るんじゃないかと思ってるチケットのお残しもったいない〜では行ってきまーす
持ち帰った手織り小物作業を1時間程してました。本業の一環です。残り布が僅かだったので、今回はシンプルになっています。今日は引っ越しの荷作り。色々と大変で荷造り1時間しては虚弱はバタンキューして寝込み。昼からは冷房を軽く入れました。2階は暑いかー💦🫠これから2度目のお昼寝に入りますが、何回寝ても夜は眠剤で又寝ます😅加味逍遙散も飲んでるのに、障害も関係しているのか、疲れやすいです。お豆腐とかもっとタンパク質とか摂った方がいいのかなぁー(^◇^;)
おはようございます後半のGWが始まりましたね〜昨夜は連休前に会社でBBQ持ち寄りはごーかで満腹でした〜準備をしてくれたせっちゃんには感謝しかないわそんな昨日は合間も合間ちょいとしか時間がなくトルソーにピンを打ってみる時々あたしの手を魔法の手と言ってくれる人もいるけど全然魔法なんてかからないみんな何が見えてるんだろぅとりあえずこのまま放置で今日5/3と言えば年に1度の先輩とのランチ会もう何年続い
さっそくストラップにしてみた。ところで、この長さ、どうなんだろう。調整するパーツがあった方がいいのかなぁ。自分が使っていないのでわからない。次回は調整できるように作るかな。
おはようございますえらい雨の朝ですね今夜は会社でBBQをする予定なのに天気予報を信じて準備はしようBBQって言っても自分の食べたいモノを持ってきて焼いてもらうちょっと変わったシステム何人来るのかわからなくてオッケーらしいまぁお腹いっぱいになってわちゃわちゃできれば良いかぁ〜そして白黒織りが終わりました〜涼しげと言ったら絡み織りなんで少し入れましたわ最後はチュールレースを挟み込みチュー
夫と次男は休日。午前中、私は仕事が終わってから先に草刈りを始めた夫に合流した。我が家、草刈り範囲が結構ある。二人で3日くらいかけて刈る。子どものために、どうにか管理しやすくしておいてやりたいけど、どこまで出来るかなぁ。今週末、夫の実家の田植えに行く。みんなでワイワイやるのは、悪くないんだけどね。。。やるせない気持ちになる時がある。この度の米の値上がりの恩恵は、個人農家にとっては微々たるもので高騰してる燃料費などの足しにもなってない。あんなにもお米の値段が
おはようございます昨日は思った以上にゆっくりしました白黒織りそうそう分け織りしてたんやったまぁあたしにしてはがんばってやった方かなぁ〜ちょっとぴゃむヤーンも入れてみる夏用だから粗めに織ってるけど糸はまぁまぁ太めなんで涼しくないかもーーーそれはそれで後で考えるか今日は忙しいで〜朝からスーパーへ行き両親の夕食を買いアトリエに行きお菓子を買い昼ごはんを食べて12時からお客様立て続けにケアのお客
おはようございます先週は一回もアトリエに行けずだったので家にある布と遊んでました〜昨年創ったプルオーバーの残り布で小さなボレロ涼しく着たいと思ったのになんだか重くて暑そうな糸真夏は無理か色も暑苦しい今日はスーパーへ行ったらアトリエに行ってこようちょっとお疲れ気味なんでゆるりと過ごしますでは行ってきまーすねえねえ黒のスリ胡麻使ってる身体に良いと聞いたので先週2日間たっぷり食べたらしばらく
おはようございます今日は良いお天気タテ糸を染めて織ったアンサンブル少し上品と思う暑くなったら1枚脱げば良いしねでは行ってきまーす