ブログ記事90件
3月29日勝田若葉会様主催錬成会3月30日文部科学大臣杯全国選抜少年剣道大会今年も参加させて頂きました。2日間で沢山の試合を行い学ぶことが多くありました。勝田若葉会の皆様、大会御関係者の皆様、大変お世話になりました。今後とも、大宮剣道希絆館を宜しくお願いします。
地元の冬季大会へ出場しました。小学生6名中4名入賞わかな三位ちひろ準優勝きこ優勝たける三位中学生2名中1名入賞まこ優勝みんなよく頑張りました。大会ご関係者の皆様、ありがとうございました。今後とも、大宮剣道希絆館を宜しくお願い致します。
12月8日(日)つくば市少年剣道錬成大会中学生の部1チーム大会ご関係者の皆様、1日大変お世話になりました。今後とも、大宮剣道希絆館をよろしくお願いいたします。
12月7日(土)関東少年剣道大会小学生の部1チーム参加させて頂きました。大会ご関係者の皆様、1日大変お世話になりました。今後とも、大宮剣道希絆館をよろしくお願いいたします。
12月1日(日)神栖市菊祭り剣道大会小学生の部(勝ち抜き戦)に参加しました。良い結果に繋がりませんでしたが、個々の成長がみれて良かったです。大会運営の皆様、1日大変お世話になりました。
11月17日(日)ベニ花杯剣道大会小学生高学年1チーム参加させて頂きました。予選リーグ敗退大会ご関係者の皆様、1日お世話になりました。今後とも、大宮剣道希絆館をよろしくお願いいたします。
11月10日(日)第52回解脱選抜少年剣道錬成大会小学生4名中学生3名合計7名1チーム初戦代表戦敗退大会ご関係者の皆様、1日大変お世話になりました。今後とも、大宮剣道希絆館をよろしくお願いいたします。
10月20日(日)厳心旗剣道大会小学生団体戦へ参加しました。厳しい試合展開が続き、課題が多く残る大会となりました。大会運営の皆様、1日ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。
10月14日(月)山桜剣道クラブ主催錬成会小学生学年別錬成会へ参加しました。勝ち上がり負け下がりによる試合で沢山試合ができました。機会を頂き感謝です。山桜錬成会の皆様、ありがとうございました。今後とも、大宮剣道希絆館をよろしくお願いいたします。
9月22日(日)大宮錬成大会高学年1チーム低学年1チーム入賞※3人制大会運営の皆様、対戦道場の皆様、1日お世話になりました。今後とも、大宮剣道希絆館をよろしくお願いいたします。
9月15日(日)さいたま市民剣道大会小学生個人わかな準優勝ちひろ三位たける優勝中学生個人眞子優勝希子優勝晴明優勝6名入賞しました。大会ご関係者の皆様、1日ありがとうございました。
7月15日(月)夏季剣道大会地元の夏季大会がありました。小学生6名参加入賞3名女子団体戦準優勝1日頑張りました。大会ご関係者の皆様、1日ありがとうございました!
7月14日(日)青雲塾近隣剣道大会1チーム7人制小学生5名中学生2名予選リーグ1勝1敗大会ご関係者の皆様、1日ありがとうございました!今後ともよろしくお願いいたします。
6月29日(土)埼玉県道場連盟個人戦小学生、中学生の部へ参加しました。結果は、残念でしたがまた一緒に頑張って行きたいと思います。大会、ご関係者の皆様1日ありがとうございました!
6月16日(日)知事杯争奪剣道大会へ参加しました。小学生1チーム小学生個人戦中学生個人戦引継ぎ頑張りたいと思います。大会後関係者の皆様、1日ありがとうございました!
6月15日(土)仁風館低学年錬成会1年2名3年1名4年1名4名で1チーム参加しました。全部で19試合対戦道場の皆様ありがとうございました。仁風館の皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
6月2日(日)桶川剣友会錬成会小学生1チーム参加しました。各自テーマを持って1日戦うことができました。桶川剣友会の皆様、1日大変お世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
5月25日(土)埼玉県道場少年剣道大会小学生、中学生、各1チーム納得できる結果とはなりませんでしたが、来年に向けまた精進したいと思います。大会関係者の皆様、1日大変お世話になりました。
5月18日(土)幼少剣道研究所錬成会小学生個人錬成会へ参加しました。今後も、課題を持って頑張って下さい!錬成会運営の皆様、1日大変お世話になりました。次回も、よろしくお願いいたします。
4月6日(土)山桜錬成会新年度が始まりました。個人錬成会へ半日参加しました。山桜剣道クラブの皆様、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。
4月7日(日)春季剣道大会地元の剣道大会へ出場しました。入賞した生徒おめでとうございます!大会関係者の皆様、1日ありがとうございました。
3月31日(日)第65回全国選抜少年剣道錬成大会6年生最後の大会が終わりました。中学はみんなバラバラになってしまいますが、剣道を通じて成長してほしいと思います。大会関係者の皆様、1日大変お世話になりました。
3月14日(木)希絆館退館式を行いました。今年の学年は、全国大会、関東大会と結果を残せた学年でした。3名の卒業生は、4月から別々の高校へ進みます。目標を持って3年間、充実した生活を送ってほしいと思います。葵、大翔、朔太郎、卒業おめでとう!
2月23日(金)仁風館錬成会へ参加しました。高学年1チーム5人制計26試合仁風館の皆様、1日大変お世話になりました。次回もよろしくお願いいたします。
佐貫清心会40周年記念剣道大会へ参加しました。佐貫清心会の皆様、おめでとうございます!県外からも強豪チームが多数参加しておりレベルが高い素晴らしい大会でした。大会関係者の皆様、1日大変お世話になりました。今後とも、よろしくお願いいたします。
個人錬成会へ参加しました。数多くの団体が参加しており、1日を通し多くの経験ができました。幼少剣道研究所の皆様、大変お世話になりました。また次回もよろしくお願いします。
11月25日(土)仁風館錬成会1チーム3人制40試合仁風館の皆様、対戦して頂きました道場の皆様、1日大変お世話になりました!今後とも、大宮剣道希絆館を宜しくお願い致します🤲
11月23日(木)紬錬成会小学生1チーム中学生1チーム強豪チームばかりで1日を通して良い機会となりました!結城尚武館の皆様、大変お世話になりました!今後とも宜しくお願い致します🤲
11月11.12日菊祭り剣道大会11日錬成会12日剣道大会小学生、中学生各1チーム大学の先輩のお誘いを頂き、2日間茨城県神栖市へ。勝ち抜き試合による大会で、普段とはまた違った意識で試合を行いました。この機会を頂きまして感謝です。神栖市菊祭り剣道大会主催の皆さま金井先生!2日間ありがとうございました😊今後とも、大宮剣道希絆館を宜しくお願い致します🤲
10月28日(土)成邱錬成会高学年1チーム22試合錬成会後にはハロウィンイベントがあり素晴らしい錬成会でした!成邱錬成会主催の皆様、1日ありがとうございました。今後とも、大宮剣道希絆館を宜しくお願い致します🤲