ブログ記事3,260件
数年前に書いた「初志貫徹」記録↓『初志貫徹。Big&Mini♡』お久しぶりなVANCLEEF&ARPELS。実に3年ぶりにこちらの箱をお目にかかりました。メタリックシルバーとセージグリーンのおリボンが、シック&大人な…ameblo.jp今回も初志貫徹しました(´◡͐`)大好きなGOYARDのアンジュミニ♡♡♡↓アンジュミニは、このサイズ感がなんともいえず絶妙で、目が♡になります。小さいのに収納力はあるし、これだけでコーデ
我が家の2025中学受験が無事に終了しました👍お陰様で息子くんは第1志望校にご縁をいただき🌸2日間に亘る学校手続きを終えて、新幹線で西宮に移動中2年間のお弁当記録と共に、息子くんの成績経過、そして、自分の選択が正しいかブログを書いてみて可視化出来たのは良かったです👍3年間お世話になった日能研関西西宮北口駅ビル校と西宮北口本校10ヶ月お世話になった早稲田アカデミーNN志望校別オンライン校いずれも息子くんにとっては素晴らしい学びの場でしたそして、支えてくれた多くの仲間に感謝💖感謝2月
ご訪問ありがとうございますKIN42/白い風/黄色い太陽マヤ暦鑑定士の木村実雪です。˚✧₊⁎ご縁に感謝です⁎⁺˳✧༚息子たちの独立と同時に・・母の介護のため23年暮らした神奈川県から伊勢市に居を移しました。そして母の旅立ちを見届けた後・・シンクロの連続でまた川崎市に戻って来ました(2023/9月)夫と愛犬マロンと3人生活続行中♡マヤ暦で開運するヒントと日々想うことを綴るblogです。.:*☆10/5KIN245/音響11⚫︎極性KIN極めると広がる日⚫︎特別な
昨夜、最後の出願が終わりました。国公立はE判定の第一志望大学。そして、塾が提案してくれた大学に、後期で出願しました。いざ出願ってなると、C判定が出ている学科の方がいいんちゃうとか、もうしんどいし前期でA判定が出てる所にするとか、倍率が出てからにするとか色々迷いも出てきましたが、私だけが不安になって初志貫徹。娘は特攻を決めました。後は私立を1大学。これは可能性低いけど、出したいと言うのでこれで全ての出願が終わりました。ついで?に、全落ちした場合の予備校も
しまった!改めてチャート見ると三空叩き込みでしたわ😅これは相場の転換を示唆する酒田五法の教えまそれが今回もその通りになるか否かはわかりませんが😅とりあえず今日は寄りで買いが正解だったよう最後まで売り気配だった住友電工を買うかどうか迷った末にやめてしまったのは失敗でしたわ😰しかしまぁ〜売り気配のオンパレードでビビりました🤣これがセリクラで明日から反発となれば少しはホッとするんですが追っかけ買いはとてもじゃないけど怖くてできません😭今日はただ眺め
後期の入試の結果発表がありました。ここにきて、「繰り上げ合格候補者」=補欠合格、になりました。いやーだーーもう、そんなん言われたらどこか期待して待ってしまうじゃないですか・・・。第二志望の学校、楽しかった!実践的に学べそう、と帰ってきたばかりなのに。初志貫徹、そもそもこの分野に興味をもったのは第一志望の学校が出発点、という意味と入りたかったサークルがある(インカレなので、別の学校でもはいれるけど)、そして通学がかなり近い、という点すべてあわせて考えると、もし第一志望学科が繰り
9月15日(日)さいたま市民剣道大会小学生個人わかな準優勝ちひろ三位たける優勝中学生個人眞子優勝希子優勝晴明優勝6名入賞しました。大会ご関係者の皆様、1日ありがとうございました。
通勤の行き帰りのお供に、お休みの日の暇つぶしに、おやすみ前のひと時に…あふぉな笑いと、ホットなお得情報をお届けする?おはようございます食に関する孤高いや、孤独のエッセイスト、べーやんで〜す(*^^*)日曜日頑張りすぎたから、昨日は1日筋肉痛でした(笑)ってことで、今回は釣りの前夜、超久しぶりに夜中ウロウロしたお話です。また、しばしの間お付き合いのほどよろしくお願いしますm(*__)m今どきの深夜営業のお店って…やって無かったり、お店を開けて無くてドライブスルーだけやったり