ブログ記事24件
途中まで書いてた記事が消えました途中で写真の編集してたら消えたので、下書き保存してなかった事が悔やまれます薬が変わりました。麻杏甘石湯から麦門冬湯になりました。麻杏甘石湯は痰が絡む咳に、麦門冬湯は乾いた咳に効くみたいです。お義母さんに迎えに来てもらって、連れて行ってもらいました。お向かいさんも体調崩してると聞いていたのですが(お義母さんとお向かいさんは仲良しです)「病院行ったらどの薬がいいって聞かれてんて。そんなん選ばれへんやんな。しかも3日分しか出してくれなくて、治らんから●●(ドラ
あすけんの点数朝LAWSONのLからのハーブとスパイス味。昼ごろっとサーモン丼。おやつおだしで食べる明石焼き、雪苺娘、ヨーグルト。夜昨日の鍋の〆の雑炊。水曜日のダウンタウン昨日の水ダウを見ての感想。これから見る方はネタバレになるのでご注意くださいクロちゃんのモンスターラブから見ていて、2年もリチと交際していた事に驚きましたプロポーズに失敗した理由を聞いて、よく2年も付き合えたなって思ったのが、正直な感想。正直モンスターラブに応募した時点
あすけんの点数朝りんごと柿のスムージー。昼ごろっとサーモン丼。おやつ冷凍の明石焼き、iMUSEGREEN。明石焼きは2人前入りで、1人前ずつパックされていました。レンチンして食べるのと、出汁は湯煎で温めて100mlのお湯に溶かしました。たこ焼きは年に何回か食べるけど、明石焼きはこれまで数える程しか食べた事なく。これは業務スーパーで売ってるやつで、美味しかったですまだあと1人前残ってるから、それも追々食べるし、また機会があったら買いたいです。夜業務
あすけんの点数朝柿&梨のスムージー。昼ごろっとサーモン丼、昨日の残りのミネストローネ。おやつコアラのマーチ、ホームパイ、愛媛清見サイダー。夜昨日の残りのミネストローネ、、豆腐ハンバーグ、さつまいもご飯。体調昨日から少し喉痛いって思ってたけど、今朝から更に悪化してしまいましたと言っても発熱などはなく、単に喉の痛み。たまに咳が出ますが、酷くはありません。だいたい風邪は喉からきて悪化するので、悪化させずな治したいです。昼間も市販の風邪薬飲むか迷って
クリエイト(ドラッグストア)最強説!
昨日友達の家に行って、床に座ってた体勢がしんどくて、背中や腰にきてしまいました普段椅子やソファーに座る生活か、床に座るにしてもソファーにもたれてるので、背もたれない状態で床に座るのは慣れなくてしんどいです。立ってゲームをしてる時間もあったり、電車の乗り換えで歩いたりもあって、昨日の夜が一番ヤバかったけど、今は落ち着きました。これまで遊びに行った時も、ソファーのない家だったので畳に座ってましたが、ここまで背中や腰にきたことがなく。老いを感じていますとりあえず軽くだけやりました。あす
あすけんの点数朝昨日の残りのほっけの開き、ご飯。昼ごろっとサーモン丼。おやつパナップ、ヨーグルト、アルフォートミニチョコレート、愛のスコール白桃。夜クラシルのいももち、かつおのたたき、ひじきの煮物、ご飯。
あすけんの点数朝ごろっとサーモン丼。昼白身魚のフライ・レタス・クリームチーズのホットサンド、ヨーグルト、コーヒーおやつ特製レモンスカッシュ、パピコのグレープ、アルフォートミニチョコレート。夜クラシルのミニトマトときゅうりの胡麻和え、親子丼。
あすけんの点数朝残りのカレー昼ごろっとサーモン丼。おやつヨーグルト、C.C.Lemon南国フレーバーミックス。夜クラシルのエビレタス炒飯、味噌汁。大雨一日中土砂降りで、昨日歯医者の帰りに買い物しといて良かったと思いました。今日はいつものスーパーで食パンが安いので、8枚切り買えたらホットサンドしたい欲があって。食パン買いに行きたい気持ちもあったけど、この土砂降りだと自転車は無理で、歩いたとしても靴の中も濡れそうでやめました。昨日買い物したし、
みなさま、いかがおすごしでしょうか?5月13日土曜日です。アーティスト勝手に応援部アーティスト最後方支援のひろ♬です。昨日(5/12)、コロナワクチン6回目の接種してきました。接種日前日の5/11から、発熱してまして・・大丈夫!!何かあっても自己責任ということで、実際は解熱しきれないままの接種!!毎回の事ですが・・腕が痛くなり若干の発熱!!ありゃ??今回は発熱してない\('ω')/やはり腕は痛い筋肉注射だもん今日の、オレンジプテラノ丼での、お出かけが
ゴールデンウィーク入る前に、薬追加で貰ってきました診察受けないといけないって言われて、待ち時間2時間文春読んで、オレンジページ読んで、ブラックジャック読んで、朝ドラ見て(昼の再放送)、緊張感なく寛いで2時間退屈しませんでした病院嫌いですが、内科は嘔吐反射の心配なく、聴診器で胸の音聴いて、薬出してもらって終わりやから、緊張しません。歯医者が一番苦手で、短時間でも待ち時間はドキドキやし、形成外科も手術となると緊張するけど。先生から「薬効いてますか」と聞かれたので「薬は効くけど、切れる
ガーデン。いい曲だのぅ〜。藤井風を見たり聴いたりすると、なんでか私の中で尾崎豊とかぶる。もっとも、彼が現役の頃なんて私は知らないんだけどさ。昨日はイオンで食料品の買い物をし、ミスドで福袋を買いました。一昨日発売開始でもうないかな〜と思ったら普通に全然あったわ。ドーナツも値上げ値上げだから、引換券が付いてるのが嬉しいんだよね。ただ、ポケモンにとんと興味がないのでグッズが要らなくて。それで買うの迷ったくらい。どうせならポケモンかオサムグッズかの2択にして選ばせてくれないですかね〜ミス
きてくださってありがとうございます!----------------------------新刊エッセイ本(カラーレシピ付き)「おしゃべりな人見知り」、料理レシピ本大賞2021エッセイ賞を受賞しました。ありがとうございます><syunkon日記おしゃべりな人見知りAmazon(アマゾン)671〜4,540円syunkon日記おしゃべりな人見知り[山本ゆり]楽天市場1,540円去年の9月に紹介したマリンフーズの「ごろっとサーモン丼」(この記事⇒ふわとろ卵の
-----------------------------------ご訪問ありがとうございます。しばらくブログを休んでいましたが、復帰しました。(2021年6月)2020年に建売住宅を住み替えで購入。コスメモニター、イベント参加、株主優待目当ての株を少々やっています。※ブログ上の全ての文章・画像共に著作権は放棄しておりません。-----------------------------------マリンフーズ株式会社様の“ごろっとサーモン丼”をお試ししました♡今回はマリン
こんばんは✨今回マリンフーズ株式会社さんの「ごろっとサーモン丼」に出会いました🥰こちらは銀鮭をダイスカットし、簡単に美味しいサーモン丼が出来上がってしまう嬉しいパック。ご飯の上にこちらのサーモンを盛り付けて、専用の添付のタレをかけたら、もうそのまま食べられるところがとっても魅力的。パックを開けて見てみると、サーモンの一切れ一切れがわりとごろっと大きくて食べ応えのある感じです。我が家でも早速(´ψψ`)海鮮3色丼を。夜ご飯の支度がなかなか出来ない💦💦💦なんて時に、簡単にリッチなご
@marinefoods_official様からいただいた、『ごろっとサーモン丼』を使って、「#10分ガチごはん」(約10分でできる1食レシピ)にチャレンジしてみました😆✨@marinefoods_official様のインスタにはお手軽にできるメニューがたくさん載っているんです✨その中で今回は、トレンドをお手軽に!韓国風ピリ辛メニューサーモンビビンバ丼と卵白スープを作ったよ✨『ごろっとサーモン丼』には、ゴロゴロとぶつ切りにされたサーモン2人前と甘じよっぱい感じのタレが2つついていま
こんにちは!いつもありがとうございます。マリンフーズごろっとサーモン丼食感が残るように大きめにカットしたサーモン1パックでお茶碗2杯分1パック90gタレ×2タレが付属してるので本当ご飯よそって盛り付けしてすぐに食べれちゃいます大きめにカットされてるし脂がのっていて美味しい臭みもないので食べやすい!タレは甘めで美味しい。簡単に作れるのでとっても便利!ごろっとサーモン丼はスーパーの鮮魚コーナーで買えます♪インスタマリンフーズ公式アカウント(@marine
「ごろっとサーモン丼」で、#10分ガチごはんに挑戦してみました「ごろっとサーモン丼」は、食感が残るように大きめにカットしたサーモンです1パックでお茶碗2杯分のサーモン丼ができます。海鮮丼のタレつきで、このタレが甘めで子供たちにも好評美味しいサーモンが、さらに美味しくなります作ってみたレシピは、こちら。「もちもち&ごろっと食感のサーモンおにぎり定食」・サーモンおにぎり・切り干し大根の塩昆布和え・簡単豚汁すごく簡単で、あっという間にできました主役のサーモンおにぎりが、とても美
こんにちわ〜28歳のOLひとみんです\オリジナルごろっとサーモン丼/以前、スーパーで購入して、サーモンの美味しさに感動したので、再び食べました今回はまぐろのたたきも購入して、酢飯を作って、大葉をチョコりんっと乗せて、サーモン丼に付属しているタレ(このタレがまた美味しすぎるんだ!)をバア〜っとかけて完成!!!サーモンはギンザケで、ダイスカットされているからもうそのまま乗っけるだけでOK!で、サーモンにもすでに味が付いています(でもタレも旨い)マリンフーズ公式アカウ
今日の夕食は、ごろっとサーモン丼💕我が家はみんなサーモン大好きです😘だから娘は『おかわりある??』って💦残念ながら無い事を伝えると『チーン😱💦』だって🤣ごろっとサーモン丼のオリジナルでって事で長芋とアボカドと麺つゆ、わさび醤油を用意したよ。ただ買ったばかりのアボカド🥑切ったらカビてた😭なので、アボカドはなしに…。①ごろっとサーモン丼のサーモンとタレを混ぜておく。②長芋を角切りにしてめんつゆに少し付けておく(③アボカドも角切りにしてわさび醤油につけておく予定でした💦)ご飯
昨夜のおうちごはんはこちらマリンフーズ株式会社さんから発売中の、ごろっとサーモン丼を使って、オリジナル海鮮丼を作りました家族で美味しくいただきました彩りよく飾るとごちそうにも見えて、アレンジの幅がききそうですマリンフーズ株式会社ごろっとサーモン丼スーパーの鮮魚コーナーにて「冷蔵状態(チルド)」で販売中ギンザケをダイスカットし味付けされています。付属のタレ付きなので、手軽にサーモン丼が作れちゃいます甘いタレ付きで、白いごはんとの相性がいいです。一口そのまま食べてみたら、
ギンザケをダイスカットし味付けしてあるタレ付きで簡単にサーモン丼が作れるマリンフーズのごろっとサーモン丼!!!サーモン大好きな我が家は全員大喜び!(笑)1パックで2人分入っているので量もたっぷりです~!我が家はアボカドと温泉卵でちょっとカフェランチ風の丼に♪しっかりと食べ応えのあるダイスカットがゴロゴロ入っているので見た目もとっても華やかで食欲をそそります。添付のタレがこれまたおいしいんです~!お醤油ベースにダシが効いていてサーモンとの相性バッチ
マリンフーズ株式会社様のごろっとサーモン丼をお試しさせていただきました普通に食べてもとても美味しいと思いますが、今回は少しだけアレンジして「クリームチーズのごろっとサーモン丼」(左)と「梅だし香るごろっとサーモン丼」(右)を作りました。では紹介しますね。特徴ギンザケをダイスカットし味付けしました。添付のタレを使い、手軽にサーモン丼ができあがります。90g添付タレ2個付きサーモンの食感が残るように大きめカット!サーモン丼に、手巻き寿司の具材にもピッタリお茶碗2杯分ごろっとサーモ
スーパーで目にしたマリンフーズ「ごろっとサーモン丼」でお手軽ランチタレもついているのでごはんさえあればすぐ食べられますすり身ではなく食べ応えのある切り身なので満足度高いです塩もみだけしたきゅうりの漬物でさっぱりと