ブログ記事4,745件
嗚呼、折角の週末なのに退屈です。本当は、どこかに行きたい気分だけど、外は寒すぎるので出たくないです。まぁ、冬だし当たり前なんですけど・・・。それにしても午前中にやるコトの大半は終わっちゃったし、今、するコトないです。さてこの後、何しようかな?それにしても、チョ→暇です。
この後、午後8時からBS11で月1第一水曜日の旅番組、ふらり旅新・居酒屋百選を放送します。作家でアートディレクターの太田和彦さんが日本各地を旅をしながら、居酒屋で様々な人と交流を深める旅番組です。吾輩が吉田類さんと並ぶ、もう一つの酒場放浪記と称している番組です。今夜は杜の都、宮城県仙台市を太田和彦さんが訪れ、旅をしながら老舗の居酒屋を巡ります。
さて、この後、午前8時から、連続テレビ小説「舞いあがれ!」が間もなく放送します。今週の放送前に先週のあらすじを簡単に紹介しましょう。※注意※ココから先は、ネタバレ要素を多く含みます。ネタバレが嫌な人などはブラウザバックするコトを勧めます。先週のあらすじ父の浩太(高橋克典)が亡くなって数年後、母のめぐみ(永作博美)がネジ工場の社長になり舞(福原遥)も、パイロットの職に就くのを諦めて工場の社員として働く決心をする。一方、舞はネジがど
さて本日も、Bリーグ、レバンガ北海道は北海きたえーるで川崎ブレイブサンダースと対戦します。現在、9連敗と調子が悪いレバンガ北海道です。今日の試合で連敗脱出してほしいですね。
さてこの後、午前10時30分からNHKEテレで、第72回NHK杯テレビ将棋ートーナメントが放送します。本日は、3回戦の最終局、永瀬拓矢王座と佐藤康光九段の対局をお送りします。この時間は、2人の棋士のプロフィールを簡単に紹介していきます。まずは、永瀬拓矢王座です。永瀬拓矢王座は、1992年9月2日生まれ神奈川県出身。師匠は安恵照剛八段です。2004年9月に6級で奨励会に入会し、2009年10月に四段プロデビューしました。2019年の第
さて今夜のオススメ番組は、この後、午後7時からテレビ東京系列(北海道はTVh)で、メガヒット!シネマSPをお送りします。今夜は、1986年に公開された「トップガン」です。トップガンといえば、トム・クルーズ主演の名作で昨年(2022年)には第2作「トップガンマーヴェリック」が大ヒットした作品の第1作の映画です。実は吾輩、最新作のマーヴェリックは見逃しちゃったのですが、第1作はテレビでよく見ていました。コレを見ると思わず応援したくなっちゃうんですよね。え
こんにちはみなさんのお住まいの場所は雪や風大丈夫ですか??東京も昨日の夜から物凄い風でしたどうぞお気をつけてくださいねさて、この後12:00〜YouTube楽園堂チャンネル竜子のあずましぃんでなぃかぃ?生配信ですよーただいま支度中是非、ご覧くださーい配信ページはこちら【楽園堂チャンネルアワー】”竜子”のあずましいんでないかぃ?Vol.23"水田竜子✕楽園堂”【楽園堂チャンネルアワー】”竜子”のあずましいんでないかぃ?「わたしもユーチューバーになりたい!!」【
さてこの後、午前8時からNHK総合で連続テレビ小説「舞いあがれ!」が放送します。今週の放送前に先週のあらすじを簡単に紹介します。※注意※ココから先は、ネタバレ要素を多く含みます。先週の放送を見てない人、ネタバレが嫌いな人は、ブラウザバックするコトを推奨します。先週のあらすじ父が亡くなって数日が経ったある日、舞(福原遥)と母のめぐみ(永作博美)と共に父の残したネジ工場の再生を決心する。そして信金の融資への返済期間を半年延長してくれる
亀山「いやぁ~先週はボコボコにされましたね」杉下「あの親子に被害がなかったのが幸いでした」亀山「あぁ~!事件を解決したら疲れちゃったなぁ~」角田「よっ!暇か?」亀山「またですか?そんなに暇じゃないですって!」角田「まぁまぁそれより、いい話があるんだけど」亀山「今度は何ですか?」角田「展覧会のチケットが2枚あるんだけど・・・・」杉下「つまり、用事が出来たから2人で行って来いと」角田「そういうコトです」亀山「仕方ねぇな
さてこの後、深夜1時から星野源のオールナイトニッポンが放送します。先週は、特別番組として、ネプチューンの堀内健さんと、出川哲朗のオールナイトニッポンを放送しました。今夜は2週間ぶりの「星野源のオールナイトニッポン」です。今夜はどんなトークが聞けるのでしょうか?あっ!でも、爆笑問題カーボーイも聞きたいなぁ。今夜はどっちを聞こうかな?う~~~~~ん迷いますね。あと30分で、本放送が始まっちゃう。さて、吾輩は今夜、どっちのラジオを聞いたでしょうか。まぁ
この後、午後8時から日本テレビ系列(北海道はSTV)で、踊る!さんま御殿!!をお送りします。今夜は、北海道にっぴんハムファイターズで昨年まで、選手として活動し引退した杉谷拳士さんが登場します。この他、昨年、話題になったアニメ「チェーンソーマン」で主役を演じた声優の戸谷菊之助さんや、THEW2022で優勝した漫才コンビの天才ピアニストなどが出演します。
さてこの後、午前8時からNHK総合で連続テレビ小説「舞いあがれ!」今週の放送が始まります。」今週の放送前に、先週のあらすじを簡単に紹介しておきましょう。※注意※ココから先は、ネタバレ要素を含みます。先週の放送を見ていない人、ネタバレが嫌な人は、ブラウザバックするコトを推奨します。先週のあらすじリーマンショックの影響で父の働くネジ工場が倒産寸前までに追い込まれた。舞(福原遥)は、何とかしてでも守りたいと意気込むも、父の浩太(高橋
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20221220/7000053568.html(NHKNEWSWEB2023年12月20日付記事より)昨年末のニュースですが、地方独立行政法人北海道立総合研究機構(道総研)の工業試験場に所属する62歳の男性職員が、2018年から、正規品でないことを知りつつ不正に入手した海賊版ソフトウェアを、自身が利用していたPCにインストールして業務利用していたとして、正規品を販売するDassaultSystemesSol
さて本日も、北海道札幌市にある北海きたえーるで、Liella!3rdライブツアー北海道公演がこの後、午後4時30分に開演されます。出演者は、昨日のブログを参照してください。残念ながら吾輩は本日も、諸事情により行けません。本当は行きたかったのですが、チケット代が10,000円と高価だし、それ以外の費用で相当、お金が掛かるのです。なので今回も断念させていただきます。行ける人は楽しんでください。あっ!もし、ライブの感想などがあればコメントしてくれたら
さてこの後、午後10時からBSフジで、ドラマ「101回目のプロポーズ」が放送するようです。とは言っても先週から放送は始まっているのですが・・・。このドラマは1991年にフジテレビで放送されたドラマの再放送です。何と言っても、武田鉄矢さんが最終回で言った例の名セリフを思い出しますね。おっと!ココでは言わないけどネ。それにしても、このドラマって32年前だったのか。吾輩がまだ小学校2~3年生の頃だから誰もドラマに関して何も言ってなかったかも。
さて、この後、深夜1時からナインティナインのオールナイトニッポンが放送します。え~~~っ先に謝罪させてください。先週、ナイナイのオールナイトニッポンを5日に放送すると書いてしまいました。5日のオールナイトニッポンは、M-1グランプリ2022の王者、ウエストランドが担当し、ナイナイのオールナイトニッポンは、お休みでした。放送の日付を間違ってしまい、すいませんでした。今夜は通常放送です。ナイナイの2人は、正月休みをどう過ごしたんでしょうか。ナインティナ
さてこの後、深夜1時55分からHTB(北海道テレビ)で、アニメラブライブ!が放送します。えっ?今更?って思ったでしょう?思ったよね?ね?ね?いや~っ!まさかの第1期ですよ。μ'sです。懐かしいなぁ~。とは言っても過去にTVh(テレビ北海道)で放送されたし、録画も済んでいるので今回は見ません。もし、ラブライブ!サンシャイン!!が放送したら、録画するかもしれませんけどね。ラブライブ!全シリーズをまとめて録画して、一気に見るのも悪くないだろう
亀山「あけおめ~~~~~~っ!」杉下「おやおや、亀山くんお正月は、もう終わってますよ」亀山「すいません言いたかったもんで・・・」杉下「それにしても今日は随分と静かですな」亀山「もう、現場に行ったんですかね」角田「よっ!暇か?」亀山「暇じゃないですって」角田「それより、お正月はどうだった?」杉下「まぁ、いつも通りでしたけど・・・」亀山「それより、そろそろ現場に行きましょう」杉下「おやおや?番組の宣伝はいいのですか?」
さて今夜のオールナイトニッポンは、通常は毎週火曜日の深夜1時は、星野源のオールナイトニッポンを放送していますが、今夜は、お休みです。今夜は代理番組として、ネプチューンの堀内健さんと、充電させてもらえませんか?で人気になった出川哲朗さんがオールナイトニッポンに出演するそうです。ホリケンと出川さんがオールナイトニッポンを担当するのは2年ぶりだそうです。この二人といえば、過去に充電の番組で共演したコトが、あったようななかったような・・・・・・。
さて、この後、深夜1時56分からHBC(北海道放送)でアニメでも見ようかな?あれ?ゴールデンカムイの最新話は4月からだし、艦これの最新話の放送時期は、まだ未定では?・・・って思ったでしょう?思ったよね?まぁ、実は吾輩も、その中の一部なんですけどね。今夜から放送するアニメは、五等分の花嫁です。あれ?前に他チャンネルだけど放送された気が・・・。と思ったら気のせいでした。五等分の花嫁といえば声優が豪華すぎるアニメで有名です。花澤香菜さん(一花)、竹
先週のあらすじ舞(福原遥)の工場に現れたのは、兄の悠人(横山裕)だった。これで父、母、兄、妹の4人が揃い久し振りに一家で団らんをとる。ある日、悠人が工場の経営が上手くいっていないコトを知り、工場を売り払うコトを勧める。そのコトに納得がいかない舞は反対するも、悠人は舞がパイロットの学校で父がどれだけ苦労しているか知っているのかと聞かれ黙ってしまう。ある日、舞がネジ工場から家に帰ってくると母が父に電話をしていた。電話に出ないコトを不審に思う舞と母
この後、午後8時からNHK総合で大河ドラマが始まります。今年(2023年)の大河ドラマのタイトルは、「どうする家康」です。今年の大河ドラマは江戸時代が舞台。江戸時代の征夷大将軍、徳川家康が主役のドラマです。徳川家康といえば、戦国無双などの歴史ゲームでも出てくる人物で有名ですね。織田信長、豊臣(羽柴)秀吉に並ぶ戦国武将の一人です。今年の大河ドラマに出演するのは、嵐の松本潤さんです。マツジュンといえば大河ドラマじゃないけど、地元、北海道を舞台に
さて今夜もこの後、深夜1時から、ナインティナインのオールナイトニッポンをお送りします。先週は2022年、最後の放送で、ゲストに出川哲朗が出演し芸能界でキレられたトークをお送りしました。出川哲朗さんといえば、ガチでキレるコトが多い所から切れたナイフという異名を持っていますが、逆に出川さんにキレる人もいるのです。さて2023年、今年最初の放送は、いつも通りの通常放送になると思いますが、新年の2人は、どう過ごしたのでしょうか。ナインティナインのオールナ
さて今日から、連続テレビ小説「舞いあがれ!」2023年の放送開始です。今週の放送前に前回の振り返りをしておきましょう。※注意※ココから先は、ネタバレ要素を含みます。前回の放送を見てない人、ネタバレが嫌いな人はブラウザバックするコトを推奨します。前回のあらすじ。航空学校の大学を無事に卒業し、就職活動しながら仙台の学校で操縦の訓練を受ける舞(福原遥)。そこに1本の電話がかかり舞が務める職場の内定が決まったもののリーマン・ショックの
さてこの後、午後9時からテレビ朝日系列(北海道はHTB)で、ドラマ相棒21元日スペシャルを放送するようです。今夜も水谷豊さん演じる杉下右京と、寺脇康文さん演じる亀山薫の特命係の2人組が難事件を解決しに捜査します。また例の刑事が、何か言いたそうですが・・・・。伊丹「・・・・・・・・・・・・」まぁ放っておきますか。とにかく相棒21元日スペシャルは、この後、午後9時放送です。
角田「暇か?暇なら今から俺の話に付き合ってもらうけど?」角田「そうかそうかお前も暇か?じゃあ話そう」角田「この後、午後9時から相棒21の時間だけど、今夜は、午後7時からミラクル9の4時間スペシャル放送の為、今夜はお休みだ」角田「まぁまぁ、怒るなって!あいつら特命係も休暇は必要だって」角田「それに次回は、2023年1月1日(日)に放送だから期待しとけよ!
さてこの後、深夜1時26分からアニメ2本がHBC(北海道放送で)ゴールデンカムイが放送します。今夜は・・・・・・えっ?最終回?と思いきや再放送の最終回でした。11月からアニメ制作の関係者の都合上、再放送が続いていましたが今夜、ついに最終回です。ちなみに最新は2023年の4月に放送開始のようです。嗚呼、あと4ヶ月も待たないといけないのか。もう、待ちきれないです。あっ!ちなみに今夜の放送も、艦これと同時に録画予約済みです。
さてこの後、深夜0時12分からTVh(テレビ北海道)でドラマ「孤独のグルメSeason10」が放送します。あれ?気付いたら今夜、最終回なんですね。吾輩が自粛をしていたら、あっという間に最終回を迎えてしまいました。今夜、井之頭五郎(松重豊)は、どこへ行き、何を食べるのでしょうか?気になります。<グゥ~~~~ッ!あっ!ドラマを気にしていたら、腹が・・・・・・減った!(゚д゚)PON!(゚д゚)PON!!(゚д゚
(´Д`)=3フゥ...。数時間前に雪かきしたので疲れました。本当だったら眠たい気分ですが、いやいや、寝たらダメだ!寝たら!!今日はこの後、部屋の掃除、洗濯、ご飯の支度などやるコトがいっぱいあるから大変です。年末は本当に忙しいです。
さてこの後、深夜1時からナインティナインのオールナイトニッポンが放送します。今週のオールナイトニッポンはスペシャルウィークと題し、各曜日のオールナイトニッポンに様々なゲストが出演します。ナインティナインのオールナイトニッポンからは、年末恒例の、あの企画を実施します。題して、岡-1グランプリ!!です。毎年、12月のナインティナインのオールナイトニッポンではお馴染みのコーナーです。今年も様々なお笑い芸人がグランプリを目指して、ネタを披露