ブログ記事4,786件
さてこの後、午前10時30分からNHKEテレで、第73回NHK杯テレビ将棋トーナメントをお送りします。本日は、3回戦第3局、中村太地八段と菅井竜也八段の対局を放送します。この時間は、2人の棋士のプロフィールを簡単に紹介します。まずは、中村太地八段です。中村太地八段は、1988年6月1日生まれの東京都出身。師匠は、故:米長邦雄永世棋聖です。2000年9月に6級で奨励会に入会し2006年4月に四段でプロデビューしました。2017年の第65期王座戦
こんばんは。12月10日、週末、日曜日です気付けば2023年12月も10日目になりました。いや~~~っ!早いですね。あと3週間(21日)で2023年も終わってしまいます。まぁ・・・まだ、21日もあるけどネ。でも、のんびりしていたら、あっという間に大晦日、そして2024年になっちゃいそうです。さて、この後は何をしようかな?
さてこの後、午前8時からNHK総合で、連続テレビ小説「ブギウギ」が放送します。今週はスズ子(趣里)に様々な試練が訪れてしまいました。梅丸楽劇団が解散し、新たに「福来スズ子とその楽団」を立ち上げたものの敵性音楽と言われ、公演の依頼が全く来ない。更に戦争に行った弟の六郎(黒崎煌代)が戦死したという知らせを受け入れられなかった。それでもスズ子は自分で作った楽団の為に一生懸命に練習し次の公演で成功するコトを誓う。ある日、スズ子が下宿に戻ると梅吉(柳葉敏郎
原子力規制委員会が東電柏崎原発稼働の足かせとなっていた、テロ対応禁止規制を解除した。これによって原子力規制委の原発稼働ストップの要因がなくなった。これによって柏崎原発がいつから稼働するか、めどが立ったわけではありませんが、ある意味でいつでも稼働できる可能性ができたことになります。この後実際の稼働は、県知事の稼働OKのサインが出てからになります。今後どうなるかボクとしては注目です。なし崩し稼働だけは避けていただきたい。
さてこの後、午後7時5分から北海きたえーるでBリーグ、レバンガ北海道と仙台89ERSの試合があります。現在、5連敗中のレバンガ北海道。今日の試合で勝ち越して連敗ストップしてほしいです。
さてこの後、深夜1時からは、星野源のオールナイトニッポンをお送りします。先週は、星野源のオールナイトニッポンはお休みにし、Hi-STANDARDのギター&コーラスの横山健さんがメインパーソナリティを担当しました。ちなみに横山健さんがオールナイトニッポンを担当するのは、7年ぶりだったそうです。今夜は、2週間ぶりの星野源のオールナイトニッポンですが、事前収録の放送でお送りするようです。そして今夜は、来週のスペシャルウィークに出演するゲストの発表もあ
さてこの後、午後9時からテレビ朝日系列(北海道はHTB)で、ドラマ「家政夫のミタゾノ」の最終回を放送します。実は、今まで語らなかったけど、吾輩が密かに見ていたテレビドラマです。このドラマも何シリーズも続いていますね。やはり見どころは、TOKIOの松岡昌宏さん演じるミタゾノが家政夫として、とある家に雇われながらもその家で起こった事件を解決しているシーンです。ちなみに松岡昌宏さんは北海道札幌市出身です。結構、意外でしょ?かつては色んなドラマに出
さてこの後、午前8時からNHK総合で、連続テレビ小説「ブギウギ」が放送されます。今週の放送前に先週のおさらいを簡単に紹介しましょう。※注意※ココから先は、ネタバレ要素を多く含みます。先週の放送を見ていない人、ネタバレが嫌いな人は、ブラウザバックするコトを勧めます。先週のあらすじスズ子(趣里)と父の梅吉(柳葉敏郎)が東京で一緒に暮らし始めて1年が経った。しかし梅吉はツヤ(水川あさみ)を亡くした悲しみから立ち直ることができず、昼間から酒を
さてこの後、深夜1時からは、ナインティナインのオールナイトニッポンを放送します。先週、オリックス・バファローズの優勝パレードが行われ、WBCで世界一になったのをきっかけに、オリックファンになった岡村隆史さんが優勝パレードに行きたかったコトを語っていました。そして、岡村さんのアキレス腱も徐々に完治しているようです。さて今夜は、年末恒例の岡-1グランプリの詳細や、今年最後のスペシャルウィークについても語るようです。※画像は2022年のものです。ナイ
疲れが溜まりすぎているのか、朝から調子が良くない日が多くなって、メンタルもおかしいので……今日は好きなことをしよう!と決め、朝家事終わらせて、旅行に行く娘を駅まで送り、銀行の用事も終わらせて……ミシンで縫い縫いちょっと切り替えのとこ大きすぎた……そして、糸調子あってなくない?ま、自分で使うからいいや〜とおきらくに仕事の休憩時間に、夜ご飯のお買い物などをする時があるので、お財布とエコバッグが入るトートバッグが欲しいなぁと思っていたのですお財布とエコバッグ、こんな感じで入る大きさです
さて今日も、この後10時50分からHBC(北海道放送)で、ドラマ「おいしい給食Season3」が放送します。今日も市原隼人さん演じる甘利田が今日の給食に、どんな感想を述べるのでしょうか。さて今日は木曜日だから、ドラマ「孤独のグルメSeason4」の再放送は、と思ったら、今日は再放送するんかい!まぁ、いいや。別に放送されるから吾輩はうれしいです。しかも今日の放送に現在、日曜劇場「下剋上球児」に出演している小日向文世さんが出演していたとは
さてこの後、午後10時からフジテレビ系列(北海道はUHB)でドラマ「パリピ孔明」が放送します。今夜、ついに最終回です。何か本当にあっという間でしたね。諸葛孔明を演じる向井理さんや、月見英子を演じる上白石萌音さんのコンビが面白かったです。ちなみに吾輩は、アニメ版を見たコトがありませんのでどんな展開になるか全く知りません。果たしてライブは成功するのでしょうか?ドラマ「パリピ孔明」最終回はこの後、午後10時から放送です。その前に、相棒S
さてこの後、午前8時からNHK総合で、連続テレビ小説「ブギウギ」が放送されます。今週の放送前に、先週のあらすじを紹介しておきましょう。※注意※ココから先は、ネタバレ要素を多く含みます。先週の放送を見ていない人、ネタバレが嫌いな人は、ブラウザバックするコトを推奨します。先週のあらすじ昭和14年9月、第二次世界大戦が始まろうとしてた。東京の梅丸楽劇団では、演出を時局に合わせていく方針を劇団員に示される。スズ子(趣里)も、あまり派手にならない
さて、この後、午後10時からは、ラブライブ!シリーズのオールナイトニッポンGOLDをお送りします。今夜も、ラブライブ!サンシャイン!!Aqour黒澤ルビィ役・降幡愛(ふりりん)さん、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会上原歩夢役・大西亜玖璃(あぐぽん)さん、ラブライブ!スーパースター!!Liella!若菜四季役・大熊和奏(くまちゃん)さん、以上の3名をメインパーソナリティに色んなトークや企画を行っていきます。そして今夜のスペシャルゲストは、スクールアイド
さてこの後、深夜0時40分からUHB(北海道文化放送)で、アニメ「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」が放送します。今夜も、いつも通りに録画予約を・・・と思いましたが、先週、2度目の録画ミスで、もう吹っ切れました。ハイッ!もう録画予約しません。というコトで今まで録画したモノも全部消去します。そして、もう寝ます。それでは皆さん、おやすみなさい。
さてこの後、午前8時からNHK総合で連続テレビ小説「ブギウギ」が放送されます。今週の放送の前に先週のあらすじを簡単に紹介していきましょう。※注意※ココから先は、ネタバレ要素を含んでいます。先週の放送を見ていない人、ネタバレが嫌いない人は、ブラウザバックを推奨します。先週のあらすじ東京で梅丸楽劇団の旗揚げから1年が経った。スズ子(趣里)、秋山(伊原六花)は劇団の人気者になっていた。ある日、USK(梅丸少女歌劇団)の林部長(橋本
さてこの後、午後9時からTBS系列(北海道はHBC)で日曜劇場「下剋上球児」が放送します。先週、南雲(鈴木亮平)が無免許で教師をしていたコトを明かし越山高校野球部員は複雑な思いを抱えてしまう。そんな中、校長の丹羽(小泉孝太郎)と山住(黒木華)は保護者の対応に追われてしまう。一方、南雲の裏切りに激怒した犬塚(小日向文世)は、山住に相談せずに新監督を強豪校から勝手に決めてしまいました。果たして南雲の運命は、そして越山高校野球部は、どうなってしま
さてこの後、午前10時30分からNHKEテレで、第73回NHK杯テレビ将棋トーナメントが放送されます。本日は、2回戦第16局佐藤康光九段と増田康宏七段の対局をお送りします。この時間は、2人のプロフィールを簡単に紹介していきます。まずは、佐藤康光九段です。佐藤康光九段は、1969年10月1日生まれの京都府出身。師匠は、田中魁秀九段です。1982年12月に6級で奨励会に入会し、1987年3月に四段プロデビューしました。いわゆる羽生世代の一人で
さてこの後、深夜1時からは、ナインティナインのオールナイトニッポンをお送りします。先週は「残念」という一言から始まりました。というのもプロ野球のにわかファンだった岡村隆史さんが、今年のWBCで日本代表が世界一になったのをきっかけにオリックス・バファローズのファンとして応援していたのですが、ご存知の通り、今年の日本シリーズは阪神タイガーズが38年ぶりにアレになったので岡村さんはガッカリしていたようです。プロ野球で日本一になれずガッカリしていた岡村さ
さて本日も、午前8時からNHK総合で、連続テレビ小説「ブギウギ」が放送します。東京の梅丸少女歌劇団に入団し人気を集めるスズ子(趣里)と秋山(伊原六花)。そんなある日、USKの林部長(橋本じゅん)が東京にやってきてスズ子か秋山のどちらかが大阪に戻ってきてほしいとお願いされるが二人は・・・・。更にスズ子は松永にライバルの日宝に移籍しないかと誘われ、秋山はダンサーの中山(小栗基裕)にプロポーズされてしまう。果たして二人の運命はいかに・・・・。連続テレビ
さてこの後、午前8時からNHK総合で、連続テレビ小説「ブギウギ」が放送されます。今週のストーリーの前に、先週のあらすじを簡単に紹介していきましょう。※注意※ココから先は、ネタバレ要素を含む可能性があります。先週の放送を見ていない人、ネタバレが嫌いな人は、ブラウザバックを推奨します。先週のあらすじスズ子(趣里)と秋山(伊原六花)は大阪の梅丸少女歌劇団で最高の歌劇を演じて幕を下ろし、憧れの東京に行くコトになった。東京では辛島部長(
さて本日も、この後、午前8時からNHK総合で、連続テレビ小説「ブギウギ」が放送されます。今週からスズ子(趣里)は、羽鳥(草彅剛)との個人レッスンが始まりました。ココでは、草彅剛さん演じる羽鳥善一のモデルである、服部良一さんについて調べてみました。服部良一(1907~1993)は、大阪府出身の作曲家。父は土人形師を営んでいました。小学校の頃から音楽の才能があったが、商人になるために学校を卒業後、昼は働き夜は大阪にある商業高校に通っていたそうです。19
さて本日も、この後、午前8時からNHK総合で、連続テレビ小説「ブギウギ」が放送されます。先週の放送は、かなり衝撃的でしたね。香川の実家に法事に行ったスズ子(趣里)が実は、ツヤ(水川あさみ)の子ではなく、亡くなった菊次郎とキヌ(中越典子)の子だったのです。それにショックを受けるスズ子。更に大阪に帰省し、再び梅丸少女歌劇団で共に活動し、支えてくれた大和(蒼井優)が子供を出産後、亡くなったコトも分かったのです。度重なるショックと自分をもっと輝かせて立派
さてこの後、午後7時から、TVh(テレビ北海道)で、出川哲朗の充電させてもらえませんか?2時間スペシャルをお送りします。なんと今日の放送のゲストが凄い!1人目は、お笑い怪獣こと明石家さんまさん。2018年の山形県の旅以来、5年ぶりの出演です。あの時、出川さんが明石家さんまさんを見た時に、腰を抜かしたシーンは笑えました。今回は、大丈夫なんでしょうか?2人目は、即応予備自衛隊でお笑い芸人のやす子ちゃん。今、話題になっている芸人ですね。最近、やす子
いつもの私なら、ゆっくり出勤日だし午前中にお庭に・・・が定番でございますが。昨日、理不尽なクレーム対応にて疲れ切ってそのまま持ち越してしまってます。出来るなら休みたい、ってチラついたけど少数で動かしてるから、急なシフト変更が難しい事もありましてね。アイロンかけの合間に、飲みながら更新です。外に出る気力ないから、お昼は私だけだしマクドのデリバリーで。夜は、お休みのダンナに買い物と作るのを任せてます。とりあえず今日は何とかなりました。何とか早くこのどよぉーんとした状態から抜け
さてこの後、午前8時からNHK総合で、連続テレビ小説「ブギウギ」が放送します。いや~っ!昨日は、まさかの衝撃の事実が判明してしまいました。なんと、スズ子(趣里)は、ツヤ(水川あさみ)と梅吉(柳葉敏郎)の子ではなく、次郎丸の子で菊次郎と女中のキヌ(中越典子)の娘だったのです。あの時、弟の六郎(黒崎煌代)がポツリと呟いたコトがついに明かされてしまいました。その衝撃にスズ子は言葉も返せずただ、涙を流すしか出来ませんでした。一方、大西家では六郎とタカ(西
さて、この後、午後9時からTBS系列(北海道はHBC)で、日曜劇場「下剋上球児」が始まります。今夜は第3回です。なんと教員免許を持たずに高校教師をしていたと山住(黒木華)に打ち明けた南雲(鈴木亮平)。更に年度いっぱいで教師を辞め野球部の監督も、これ以上続けられないコトを明かしてしまう。折角、部員を集めて練習し、初の練習試合で惨敗したものの、チームの今後に可能性が感じられた矢先の出来事だった。果たして、越山高校野球部は、どうなってしまうのでしょうか?
さて、この後、午前10時30分からNHKEテレで、第73回NHK杯テレビ将棋トーナメントをお送りします。本日は2回戦第13局羽生善治九段と豊島将之九段の対局を放送します。この時間は、2人の棋士のプロフィールを簡単に紹介していきます。まずは、羽生善治九段です。羽生善治九段は、1970年9月27日生まれの埼玉県出身。師匠は、故:二上達也九段です。1982年12月に6級で奨励会に入会し、1985年12月に四段になり、加藤一二三九段、谷川浩司九
数日先の予定より、今日の遊び子供にとっちゃ〜そりゃそうだよね食べさせたい時に食べないことは多々あるけれど、遊ばせたい時にだいたい遊んでくれるのはすごい助かってます。発散しまくったおかげで服も汚れて、着替え持ってきておいて良かったです😊
桃の旦那のしょうです。新しく踏み台を買いました〜!【滑り止め付き新仕様】木製「ステップ&スツール」踏み台子供子どもキッズステップトイレ洗面所手洗いステップ台踏み台子供子供用踏み台2段1段二段一段脚立子ども用おしゃれ4段階高さ調節可能モンテッソーリ教育子育て石崎家具楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}リッチェル踏み台トイレサポートステップホワイト|トイレ足台台トイレステップトイレトレーニングトイトレ