ブログ記事18,477件
昨年も同じこと言ってような気がする・・けどこの1週間ほど遊びに来てもつばめが巣にもどって来ないねんこどもたちに「つばめが巣にいるうちは店の前でボール遊びしたらあかん」とばあばあは口うるさく注意してるので気をつかってつばめさんどこかに行ってしまったのかな~一日に何回も空を見上げてもつばめの姿もなく声も聞えてこないどこに行ってしまったんつばめちゃんさみしいやんばあばあけさはすこし寒いのか
【詩】『美・化』著Dandy世の中から…官能なものを…消し去った…大人たち…醜い…醜すぎる…あんたたち…家に帰れば…そういうこと…してるんでしょ?こどもに悪い?そのこどもたちは…何してるか…観てるのかい?見てるんじゃなくて…観てるのかい?ん?俺が…嫌らしい…不純だって?あんたたち…大人の方が…よっぽど…不純なんじゃない…
名駅西、名古屋市中村区大門にあります、着物専門店&男着物専門店きもの美濃幸、3代目若だんなですきもの美濃幸公式HPはこちらhttp://kimono-minoko.nagoya/にほんブログ村クリックでの応援を、よろしくお願いいたします。《きもの美濃幸の一品をオンラインで》きもの美濃幸オンラインショップMINOKOSTORE愛知県警察さんが取り組まれている、「子ども110番の家」として、当店が委嘱をされました。委
22日オープンした野毛山動物園無料休憩所窓際の動物絵本コーナーに絵本「ツガルさん」がいる!窓の向こうの丘では絵本に出てくるエリマキキツネザルたちもダチョウも元気だよ!ピカピカのインテリアのこの部屋で40冊の動物絵本と一緒にこどもたちと再会するの楽しみにしてるよかったねツガルさん!👇こちらもどうぞ!『楽しみだね!イチゴちゃん!』お顔を見せてちょうだいな笹を無心にたべてるイチゴちゃん飼育員さんの話では寒いくらいの陽気が好きなんだってイ
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。今月のお勉強会は,いつもと少し気持ちも準備も変えてさせて頂きました。伝わるレッスン・身につくレッスン・・楽しいレッスンはこどもたちの関わりは気配り目配り心配り・手間と時間と愛情どれか1つでも抜かったらだめである。こどもたちの声から,たくさんヒントをもらいました。そこに気づかないとだめなんだなって・・・そこに気づかせてくれるのは,こどもなんです。大きなイラストを見せたとき,手がパッと開いて体が前のめりになる。これ
こんにちは!児童発達支援・放課後等デイサービスのこどもサークル潮来です3/23(水)の様子をお伝えします児童発達支援~マッチング~同じ色を見つけよう!まずは、積み木で色を確認しました「あか」「あお」「きいろ」いろいろな色がありますね次は、ボールを広げて見本と同じ色のかごにいれてみよう!みんな、見本を見ながら「同じ色」を見つけて、いれることができましたスタッフの持っているボールをよく見て確認してから入れるお友だちも広いお部屋で、離れた場所で、足元に
発達障害なんてこわくない!自信を持って子育てできるお母さんに大変身発達凸凹研究所田中にゃむ早苗です乳幼児期~思春期までの子育ての現場で4000人のお母さんを元気にしてきたにゃむ流子育てメソッドにゃむの逆転人生プロフィール5/17(土)小田急多摩線「黒川」駅下車すぐ。川崎市黒川青少年野外活動センターであそびます❣️詳細はこちら昔あそび〜ろくめしであそぼう〜田中にゃむ(早苗)昔あそび~「ろくめし」を体験しよう~-リザスト子育て|発達障害|母親
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。今日もあっという間に1日が終わってしまいました。すごく濃い濃い1日。ずっと動き回っていました。止まると体調が悪くなるから。1つ決断をしました。そのはなしは,また明日。こどもの頃から,歌を歌うことが好き小学校4年生のときの通信簿に歌とリコーダーはクラス1番と書いてくれていたんです。1学年が11クラスあったからね。それでも嬉しかったですよ。先生の言葉は,一生の宝です。ずっとおかあさんといっしょのおねえさん
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。だいすきな手遊び歌。この1曲に大事なことが詰まっています。大きくなったら何になろう私のこどもの頃の将来の夢は・・・なあに。①ケーキ屋さん②歌のお姉さん③パン屋さん正解は・・・・③歌のお姉さんぜひ,レッスンでうたってください。こどもたちの夢を聞いてあげてください。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共
発達障害なんてこわくない!自信を持って子育てできるお母さんに大変身発達凸凹研究所田中にゃむ早苗です乳幼児期~思春期までの子育ての現場で4000人のお母さんを元気にしてきたにゃむ流子育てメソッドにゃむの逆転人生プロフィール先日の「発達凸凹サロン」では田中の「ろくめし」論を語らせていただきました(笑)SNSで私が騒いでいる「ろくめし」って何?興味を持って参加してくださったみなさんありがとうございます私が「ろくめし=集団あそび」に興味を
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。今日も朝からリトミック三昧。今年度も巡業でいろんな場所へ伺わせて頂きますが嬉しい!今年度もだいすきな貞光保育所さんでリトミックさせて頂けます。貞光保育所さんは,先生方が明るい!だからこどもたちも明るいんです。レッスンはよく笑います。そして,よく見て聞いて考えています。この姿が見られるのは,日々の保育のたまものだと思います。何をしたいのか?どうすればいいのばいいのか?一緒に考えさせてもらえます。これからも
~~毎日を笑顔で子育てする努力中、義母との同居も楽しく元気にお出かけ大好き高齢母の静岡市親子お出かけブログです~~ここのところ本当に本当に、米・・さらにその他の食品も高くて高くて、主人は普通に会社員私は、アルバイトやっていますが、米がこんなに高いさらに言うと売り切れていて変えないときもある。自分たちのペースで資金的な生活のリズムが取れなくなってきているこんな日々がいつまで続くんだろう子どもたちが大きくなればもっともっと色々なもの
今日も学童のこどもたちとの楽しくも色々あるなぁと一日を無事に終えました。このところ妙な気候に右往左往する日々暑かったり急に寒かったり変な気候に身体がついていけません。今日は、雨でした。昨日は夏日で30度近い気温でした。外遊びが大好きなこどもたちですがさすがにこの気温は身体がついていかないというわけで外遊びを30分にして途中の水分補給をしっかりと摂り汗💦びっしょりでお部屋へ帰り冷房や扇風機で身体を休めていました。こんな日々上がったり下がっ
こんばんは。今日もお立ち寄りくださって、ありがとうございます。朝は晴天。だんだん曇ってきて、そのうち雨になるそうです。今日は、娘と孫ちゃんのところを訪ね、できる手伝いを少ししてきました。もともと、かみさんがいたら、いろいろ世話を焼いたと思うので、私では心許ないかもしれませんが、結構家事はできると自負していますので(←いつもの自画自賛。あはは)、できるだけの手伝いはするつもりです。先日家族で私のふるさとのみんなに会いに行った直後のことで、元気にしているか心配し
今日は点を繋いでみたいと思いますよー教室のホワイトボードに、点が出現!黒い■と、それを囲む、3つの点……なんだこれは!?そう!\🍙おにぎりだー!🍙/ほかにも電車やおさかなが出現!盛り上がっています!そこからさらーにこどもたちと体を使って点つなぎをしちゃいまーす!ヾ(o´∀`o)ノ教室の床に、4つの点があらわれました!なんだこれは!?そう、こどもたちが点から点を移動して点をつなぐのだー!٩('ω')و機関車やうさぎさんになって、1~4の点にレッツゴー!
こんにちは昨日、息子が学校に行きました。給食の時間に登校です🕛別部屋を確保していただき、あまり周りの子が来ない環境になって給食を食べていますが、通りすがりに生徒さんにすれちがったりはします。息子は、以前周りのこどもたちが怖くてしかたなかったのですが、今日はいつもよりこどもたちが怖くないとのことでした。給食を食べ終わり、少しだけわたしと息子だけで外で遊びました。お昼の休み時間になりこどもたちがこちらに来ました。わたしはドキドキして、息子は逃げ出すんじゃないかと思いましたが、周りに人が
お立ち寄りありがとうございますこんにちはさて、もう何年も保有しているマクドナルドの優待が3月末に届きました2005年から保有していましてかれこれ20年マイナスになってしまった時もありますがこどもたちが優待券を喜ぶので保有し続けています今は売った方が、いっぱい買えるのですがそういう問題ではないらしい今回は母の分と合わせて2冊こどもたちそれぞれのカバンに既におさまっています当時、確かセットが高くても500円ぐらいだったように記憶していて
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。おはようございます。いいお天気の徳島です暑くなってきて,こどもたちもおつかれちゃん。今からエアコン3台フル稼働。どうなってますか。すっきり完了で火曜日とどうでもいいダイエットブログ朝ご飯メモメモ火曜日は,リトミック3クラス。今日は+お勉強会。リトミック満載の日です。若さを吸い取られる日ですが,大好きな火曜日です。-200㌘。油断するとすぐに戻るから要注意半熟たまごの美味しい作り方を研究中今日も1日大忙しです。
こんばんは。今日はとてもいい天気でした。調べてみたら、今日の京都はヒノキ花粉の量が少ないそうで。だから、「外歩き」、行けばよかったですね。あはは。いい加減に生きているのにある意味慎重すぎる私は、もう1日家に籠もっていることにして、外に出ればきっといいことがあるんですけど、もったいないことをしましたかね。あはは。***喘息と花粉症は、症状にあまり変化はありません。胸の不快感、咳き込んでも空咳ばかりの徒労感、それに、薬の副作用の
小学校の時、通った道を偶然、通る機会があり、通ったら…なつかしすぎたぁチューリップ咲いてました!💓母のお手伝いを、したらビールくれたぁ💓おいしそー今日は簡単、ガパオライスにしまーす!!!3人前!パパ+こどもたちわたしは、お腹くるしー!😢父、母にお寿司連れてってもらったぁ💓ごちそーさまでした!!!!母も息抜きです!いえーい!
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。昼寝3点セットでぐっすり休みました。今日は大人のピアノからスタート。9時までボーイズの日です。おもしろいですよ。あっさりしていますから。ママから嬉しいLINEを頂きました。こどもたちの言葉や動きにハラハラドキドキしますでも,ママも私も良いこと・悪いことは徹底しているのでその時期その時期に,きちんと向きあってあげたらだいじょうぶ。こどもだって,人前で怒られたら嫌だからね。昔は,ここでしつけをしてもらえますか?
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。おはようございます。曇りの徳島です。昨日は楽しかったです。幼馴染みは何十年経っても楽につきあえて・つきあってくれるから嬉しいです。今週はお勉強会楽しいの中に大事な意味があることを先生方と学ばせてもらいたいです。レッスンが始まる前にせんせい,きょうはなにするん?レッスン中こどもたちがわらったり・考えたり・協力し合ったりレッスンが終わるとせんせい,今日もおもしろかったなその姿・その言葉を励みに・大事にレッスン
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。この教室に入会希望してくださる方はこどもが変わるからありがたいです。私が何かを特別しているのではなく声かけと環境作りだけです。あとは,こどもたちが変わるのは友達や大人との関わりが深いからなんです。こどもはこども同士の関わりの中で学びます。大人も大人同士の関わりで学びます。こどもは,自分のママ以外の人に褒めてもらったり,時にはだめということを教えてもらえるんですママは,自分のこども以外のこどもたちが甘えてく
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。少し休憩今日もめだかちゃんのレッスンは楽しすぎました。先生の促し方や,褒め方が素晴らしいです。先生たちと,仲良くさせてもらっているからこそできること。リトミックの力自分がどうしたいのか言葉にしたり表現する力が身につくんだなだから楽しいんだ。こうじゃないといけない!それは違うでしょ?それぞれの思いは違ってあたりまえ。それを活かしてあげる環境を作るから伸びる先生が,せんせい,こうしたい。を大事につなげてあげ
やめない確率1000%ひまわりこども教室川人あゆみです。感謝祭の見本の写真ができました。人が大好きでひまわりっこの成長を一緒にみてくれる優子ちゃん感謝祭がおわって1ヶ月。あっという間だったな。いつもお世話になっている,上野写真館の優子ちゃんが,写真の見本を届けてくれました。とてもいい人です。教室の1年に1度の一大イベントの感謝祭。心を込めて・命をかけて。1人1人の様子を見ながらいっぱい嬉しい声かけをしてくれる優子ちゃんみんないい表情。私は・・・なんでこんなに太ってい
こんばんは今日は朝は冷え込んだ感じでしたがお昼間はとても暖かい1日でした気温差大き過ぎです先日の3人展飾り付けはその道のプロだった方がされたそうで素敵でした💓珍しく全体像こちらの場所は取り壊しが決まっているそうでがなくなっちゃうなんてもったいない素敵なスペースですこんな可愛いリース飾りたいなぁ〜ママ友さんに以前教えていただいた事がありましたがその時の楽しさが忘れられないのでやっぱり自分で作りたいと思ってしまいますナチュラルな感じも素敵✨✨こういうのはセンスなので
昨夜、ライスストッカー?のお米測ったら…2合あり…あれ?あ…これで我が家のなくなってた!今朝、こどもたち送り出してから、スーパーへ。あれ?お米スッカラカン…高いのすら?ない?店員さんに聞いたけど、バックヤードにあって並べる前という訳でもないよう。今のところ入ってはない…とのこと。近くの別のスーパーへ。あった!けど…5キロ五千円で安い方…無いので買うしかない。備蓄米放出で、安くなるのかな?と思ったけど…上がっていきますね…どこまで上がるの?いつ下がる
ここは「ヨコハマタイムトンネル」展の写真スポットマムがよく乗った市電のレプリカブースに乗ってみたホンモノは今でも動物園に移されてこどもたちを乗せてるおーい昭和なつかしい昭和みんなの心に生きてる昭和👇野毛山動物園にいる市電の話星空電車!|ユミーシカさんぽ👇売店に絵本「ツガルさん」もあるのよね
長女24歳今日から関東に6日間出張‼️舞台での音響の仕事🔈で行っています。東京の大学で寮生活をしている末っ娘に会いに行ってくれて贅沢ご飯をたべさせてくれたようです!ほんと、長女に感謝末っ娘は、やはり環境の変化で痩せてたようです。162センチなのに39.8キロ。。💦しっかりたくさん食べてほしい。。ママ友からきいて【仕送りご飯】使って送ろうとおもいます。勉強も忙しいようで。。電子レンジで温めるだけの時短ご飯がいいよね。。早速、みんなの前でいろんな想いをスピーチした