ブログ記事5,610件
皆さんおはようございます。志賀直哉の小説に「小僧の神様」という神田の秤屋の丁稚奉公人、仙吉の話があります。Wikipediaから、あらすじを拾ってみましょう。『神田の秤屋で奉公をしている仙吉(小僧)は、番頭達の話で聞いた鮨屋に行ってみたいと思っていた。ある時、使いの帰りに鮨屋に入るものの、金が足りずに鮨を食べることができない仙吉を見かけた貴族院の男(A)は、後に秤屋で仙吉を見つけ、鮨を奢る。鮨を奢られた仙吉は「どうして番頭たちが噂していた鮨屋をAが知っているのか」という疑問から、Aは神様なの
こんばんわ♡今夜は大阪・北新地でお寿司を食べてきました☆店内へ入ると料理人さんや赤い達磨さんも出迎えてくれました。(内装もかっこいい)惣五郎のおまかせ12000円コース13,200(Taxin)カウンター席で職人技の連続わざに感動いたしました!1時間半のコースになっていてちょっと忙しいかたにもじゅうぶんに堪能できる内容ですごかったよ\(^o^)/スパークリングワインで乾杯🥂まずは秀逸な一品お料理から始まりました平目の柚香和え、めひかり、サワラがさつまいもと和えてありとても
こんにちは先日仲良しのママ友達とスシサンバに行ってきましたー‼️ナキールモールから直結してる隣のビルへ🚶♀️凄い眺め👏ビジネスランチお味噌、前菜2、メイン1がついて約6,700円程(自分の好きな料理をチョイス出来るので嬉しい☺️)こちらがサンバロール!お鮨美味しかった〜眺めが本当にステキ12時オープンと同時に沢山のお客さんが入ってきていました✨ビジネスランチはとてもお得でした!!最後まで読んでいただきありがとうございます♪ではまた🍣
SNSにたまに出てきて気になったお店平日のお昼なら空いているだろうと思って突撃【店内】ビックリするくらいガラガラ大丈夫かしら・・・【メニュー】タッチパネル式です。廻ってないんだけどね。【蟹味噌】最初の1杯のおつまみ【白子焼き】くぅぅぅぅクリーミーで濃厚でめちゃめちゃ美味しいよぉぉぉぉぉ【握り色々】お値段がちょっとお高いだけあってネタがいい気がするぞ光り物も水っぽくない(廻るお鮨の光り物ってベチ
アニサキスは気をつけてと言われたけど脂のってるから美味しいという推しに負けて、アジをやめてサンマにした。今回はサンマの刺身をチョイスしてよかったぁ〜タコも、その他刺身も美味しくて満足居酒屋で食べたら3000円は超えるよな量より質かな。つまんで1500円以下なら大満足さ。居酒屋は居酒屋だけでしか食べれない高級な刺身とかを食べいきたい。今月はグッズと服の買いすぎで大赤字だけど、これも時間⏳がなんとかしてくれる。人と関わって、無駄にごはんとか、イレギュラーな出費さえなければ、大
7月も楽しみにお伺いしてまいりました♪久しぶりに女子2人(*´艸`)夏でも鮪はおいしゅうございます。寿司前は、日本料理屋さんと変わらぬクオリティ。お出汁もしっかりひいてあります。お鮨に関しては、正直、開店当初の龍次郎さんより、本当に美味しくなっているのが幸せでしかありません。進化を遂げる鮨。今後も楽しみですね♪食べるのに夢中で写真は一部ですが、全部美味しかった♡そして、きゅうりは絶対に追加します♡ご馳走様でした(*^-^*)
大船駅東口【料理屋あがる】へ階段をあがるとお店のエントランス≪一口生ビール≫で乾杯コース料理はあ・が・るの3種類真ん中の「がのコース」をお願いしました≪九十九里浜産煮蛤≫ぷっくり蛤が最高≪霞ヶ浦産白魚の生姜煮≫久しぶりの白魚とても良い香りでおいしく頂けましたスペイン産白ワイン≪マニア・ルエダ≫エチケットの蝶が印象的🦋裏ラベルにも蝶が羽ばたくフルーティなワイン≪ガスパチョ≫なんと本日ガスパチョが頂けると思うはずもなく大喜びト
豊中にある鮨なりまつに行ってきました特上コースをいただきました平目の薄造りお造り3種盛り椀もの鰆の塩焼き鮨和牛にぎり大好き天ぷら鮨赤出汁デザートここの抹茶アイス美味しっ抹茶ご馳走様でした
週3回逢う週。本来ならわたしの用事の待ち時間にわたしの都合の良いエリアに来てくれてお茶でもしようという予定だった。その前日わたしはオットの久しぶりに遊びに行った。しいくんにはファミリーメンテナンスとお伝えしているから問題は起きないとわたしは予想していたのだが。夕方オットと香水を選んだりお洋服を見に行ったりして夜はお鮨を日本酒でいただいて勢いがついたわたしたちはそのままパブに傾れ込んで常連さんたちとテキーラを一気しまくってべろべろで帰宅した。翌朝…お酒確実
トレイルに参加する息子を送るために早起きして6:30には家を出発🚙💨25分くらいで到着しました。ちょうど受付も始まって、私達も入場券を買って入園(国営公園)しました。駐車場料金はJAFの割引で¥260私達はシニア料金で1人¥210でした✨まだ、あまり参加者が来ていなくて何処にでもテントが張れるようでした(笑)日陰になるだろうと思った所に設置。(ところが、全部は日陰にならなかった💦)8:45スタート🏃24kmのトレイルです。(12kmのランナーも一緒にスタート)まず、長い石段
買い物のあと、鮨廬山へしっかりたくさんいただきましたが、数枚、記録。新子なぜこんなに美味しいのでしょう。小肌も好きですが、新子は格別。かつお今シーズン、ほとんど食べていませんでした。なぜかな。大好きな、大好きな甘海老大好きな、大好きなうに。お鮨を食べに行くと写真を忘れて食べてしまうことも多々あります。すぐに頂いた方がいいですしね。1週間、始まります。空気に秋をちょっと感じます。少し気温もさがったような?暑いけれど。まだまだ、暑さが続きます。夏の疲れもありま
こんばんは。えみゅです前回のブログはこちら『アラフォー独身女性のリアル買いはこちら』こんばんは。えみゅです前回のブログはこちら『高畑勲展。ジブリ映画で何が好きすか?』こんばんは。えみゅです前回のブログはこちら『【麻布台ヒルズ】ずっと気に…ameblo.jp前日久々に緊張する、ドキドキするようなごはん屋さんに行きました。その名も「紀尾井町三谷」紀尾井町三谷(永田町/寿司)★★★☆☆3.93■伝統に新たな風を吹き込み、珠玉の一貫が完成した。鮨好き
今日は初めてお鮨屋の久兵衛に行きました🍣夫がお土産で買ってきた際に、久兵衛?行きたいなと言ったら、バーカお前は八兵衛でいいんだよと言われてから行ったことなかったけど娘が懐石のコースに連れてってくれた🙌😆🍣
Aloha🍍🌺🌴今日、なんか少し涼しいね。台風きてるからかー。月曜日、水曜日は長女たちがお泊まりにきていて可愛いを沢山もらってキュンキュンして♡♡ゴンちゃんの変なサングラス見つけてカメラ向けたら「みかんでーーーっす」と変顔でっす。この人、おちゃらけキャラ決定。なかなかにひょうきん者のみかん。(ひょうきん者って昭和?昭和?)火曜日、ぱぱと飲みデート🍻あたしのリクエストでここ❣️ここの黒ラベルはほーんまに美味し♡生き返るぅー。でね。ここの名物コースター。
結構移動して居る人も居るんですね?珍しく火曜日の来客で連日のご来店客です。若いカップルで大阪在住だそうです。物が売れる売れ無いに関係なく、いろんな人と会話出来る楽しさがありますね!今日のお客様は大阪在住だそうです。息子が大阪に住んでいるので、非常に興味がある大阪です。年齢を書いてくれましたね。37歳!私は何をして居たのでしょうか?調べて見たら、年寄りですよね?37歳を西暦に直さないと何処に居たか判らないのです。1984年だそうです。渋谷・酒肴処・山下亭開店後の4年目です。渋
今夜は日本酒BARあさくらでお鮨が食べられますよ(^ω^)ことほぎ×あさくらコラボナイト!ことほぎのお鮨をあさくらの酒で!日時:2025年9月3日(月)18:00~25:00場所:日本酒BARあさくら鮨セット3000円(おまかせ5貫、ドリンク代、チャージが別にかかります)鮨セットのほかにことほぎさん特製の酒肴もあります※セットは数量限定なので確実に食べたい方はご予約がベターです人気店ことほぎのお鮨を日本酒BARあさくらの日本酒で楽しめちゃうスペシ
おはようございます☀️。°今朝はまさかの二度寝🐑💤起きたら6時半〰️('ω')ヒェッ急いで次男くん起こしてお弁当・朝食・お化粧・送迎を30分で頑張ったわ꙳⋆(lllᵔ⩌ᵔlll)౨♪アラーム5分おきにかけているのに何だか朝方、夢を見ていて……✨✨(覚えてませんが……)でも、二度寝って気持ち良いんですよね(笑)そしたら次男くん👦🏻『ママ夏休み気分抜けてないな!』👩🏻『起こしてもらって、それはないな(笑)』👦🏻『確かにwww』なんて、やり取りに爆笑して私、頑張りました
お寿司が好きだどうしても地方の方がコスパが良い気がして、あまりというか全く東京では行かないでもやはり好物は生魚なので、お刺身は週3.4ペースだ若い頃は、ちょいちょいザギンのシースーに連れて行ってもらっていたが、高ければ旨いだろ、は、当たり前過ぎて、あまり魅力は感じないアメブロは情報の宝庫だそこで知った予約困難店に空きが出たのでサクッと行ってきた。カウンターのみの一斉スタートだ。このシステムにも慣れたが、まぁ、どこに行っても、鼻につく声色のボリュームを無視した常連トークをするチームがいる
こんばんは♪今夜は赤坂の『すし玲』さんでおひとりさまカウンターお寿司を堪能してまいりましたー!わぁー凄かった⭐︎五感刺激されまくり季節のおまかせコースドリンク・税やサービス料が19000円の中にすべて含まれたオールインクルーシブ型のお寿司屋さんお酒やお茶のペアリングも楽しんじゃった♡器や食器はすべて作家さんのひとつひとつ手作りで作られた特別なもの♡綺麗なの、芸術品◉先付鯵のあえものとうもろこしのすり流しが温かくて優しい自然のあまみ◉刺身旬のすずき、かつおも盛り付けも美し
うん!絶対に再訪確定口福とはこのコト
下肢の変色や浮腫みがひどくなってきました。ただの浮腫みではなくライブリバントの副作用の一つに深部静脈血栓症っいうのがあってどうもそれに当てはまるのかな~??明日病院なので先生に聞いてみようと思います。ひざ下がほんとパンパンだし赤紫だしなんとなく熱っぽい。昨日は主人のお誕生日で本人の希望&奢りでお鮨をいただきてきました超高級でびっくり~ご馳走様でした。また以前のスタッフ&娘たちからお誕生日ケーキのお祝いがありましたありがとう今日から4泊5日いでけんけん丸一家が夏
雨が続くと気温もすっかり下がって寒く感じるぐらいです。季節の変わり目は風邪も引きやすいですし、夫も咳がでて薬を飲んでます。新型コロナの変異株ニンバスが流行って来てるようですね。このところ暑くてマスクもしてなかったからまたマスク・手洗いは習慣付けないといけないです。油断は禁物。。さて、滝瀬海岸「シラフラ」を後にして函館に入りました。ホテルは函館駅、朝市、金森赤レンガ倉庫にも近い便利な場所にある「センチュリーマリーナ函館」です。築6年のまだ新しいホテ
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様はじめましてはい、やっぱり谷中のすし乃池✨法事の会食で行ってきました。HPより名物の穴子握り穴子丼乃池さんの穴子はフワッフワッで食べると幸せになります今日はみんな穴子三貫の握りにしました。江戸前のおすしそう言えば伯父との最後の食事もお鮨だったなぁ。江戸前の穴子すし谷中すし乃池【公式サイト】すし乃池は千駄木駅から徒歩すぐ、穴子寿司の有名店です。谷中が育てた珠玉の味は著
こんにちは伊東温泉の続きしますね。川奈ホテルで、気の済むまで温泉にはいりましたが、翌日のラフォーレ伊東温泉湯の庭でもお風呂メインで泊まりました。ホテルビュッフェでは、頂けないのに、たくさん摂ってしまう傾向があり、やめました😉夕食は以前、良かったお鮨屋さんは事情があってお休みでした。それで近くのスーパーでビールとお鮨を調達した夜でした。翌朝にお目当てのカフェのモーニングを楽しみにしていました。伊東温泉のアーケード街にあるWACABAわかばソフトクリームが売りで、パンとコー
皆様こんにちはまだま残暑が厳しいけど少しずつ秋の気配を朝夕感じるようになりました☁️皆様お仕事お疲れ様です♪先日久しぶりに生成さんのランチを堪能させて頂きました。お誘いいただいたT様、Yちゃんありがとうございます♪☺️ものすごく繊細で美しいご馳走たちお料理の名前は覚えられなくてすみません💦こちらは大きな牡蠣🦪を柔らかく柔らかく蒸したもの。牡蠣の旨みが至福でした。至福💓イタリア🇮🇹でも修行していた若き大将、ほんとに凄い…blog書いてると🍣思い出してお腹がぐ
昨夜、奥さんが僕の誕生日ディナーのために予約してくれていた、ずっと行きたかったところに連れて行ってくれました。少し遠出して新潟市中央区の古町にやってきました!古町通りに、お屋敷のような建物があった。正直言おう。一度通り過ぎた。お鮨屋を探してたら通り過ぎてしまうだろう。お店の名前は“兄弟寿司“新潟県でミシュラン2つ星を獲得している。新潟県ではまだ3つ星がまだないので新潟1のお鮨屋と言っても過言ではない。中に入るだけでどんどん緊張してきた。あやちゃんも少し緊張してる様子...ど
嬉しいな!岬では4日間続けてお魚だったので、今日は即パレスホテル東京のグランドキッチンへ!伊藤ちゃん紹介の奇跡の診断塚本先生ご夫妻とランチ。まずおまけのアミューズが出てきた!シェフに感謝!メインにマカロニのボロネーゼを頼んだのは、イタリア男の伊藤ちゃん!私は、ツナメルトサンドイッチにロイヤルミルクティ!デザートはピーチメルバ!今シーズンですからね!奇跡の脈診ドクター塚本先生とおふざけでマフィア母子風❕塚本先生は脈をとるだけでその人の体調病状診断の凄い方!静岡からBigメルセデスドライヴ
体重ー!きのうとかわらず。暴飲暴食したけど増えてなかったのは嬉し!うんちどっさり出たからなさあ今日はマンジャロ打つ日。6時に目が覚め、もー慣れたもんよ、とカチッとな。液が注入されるときに多少の痛みはあれどモーマンタイ。やっぱ1番初めに打ったときが1番痛くなかったなぁ。8本目を今日打ったので、在庫はゼロに。また買わなくては。このまま卒業はまだ出来ませんマンジャロ打ったあと、珍しく二度寝してしまい、、気づけば9時半!エーー!何年ぶりかってくらい寝たわ。いつもは6
金沢市ナイトグルメ2日目はお鮨🍣鮨処みやでお鮨のコース🤭アテからはじまり😋鰹のタタキ毛蟹などを堪能😋次はお鮨🍣鮪いか穴子のどぐろなどなど色々なジャンルのお鮨を堪能😋お腹はパンパンになりました😋
去年も暑かったけど今年はもっと暑い🥵好きな物食べて!美味しい物食べて!チョットお腹にお肉がついてしまったけれど、暑い夏を乗り切るためにwwwと理由を付けて食べ過ぎてしまう😣お蕎麦屋さんの天重!美味しかった〜!暑い時はところてんが美味しいです!カロリー少なくて嬉しい☺️卵が沢山あるので味付け卵を作りました!美味しいですね。魚屋さんのお鮨です!新鮮です🐟魚屋さんのズワイガニの押し鮨!大好きです😋先日、孫とむさしの村でクマのカステラが乗ってるかき氷食べました!メチャクチャ美味しかっ