ブログ記事241件
⚫️50代女性の“お金の悩み”とは♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。今夜は自宅近くのお店で鉄板焼きを頂きました♪ちなみに明後日も鉄板焼きのお店に行きます(笑)。ところで、個人相談にお越し頂くお客様の多くが50代の女性です。皆様から話を聞いていると、お金に関するお悩みとして教育費、老後資金、親の介護のご相談が多いように見受けられます。50代でもまだお子さんが学校に通っていると教育費もかな
⚫️アイドルも資産運用をして将来に備えます♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。今日はミセスグリーンアップルファンの方と映画を観に行きました♪主役はミセスグリーンアップルの大森さんと旧ジャニーズの菊池風磨さんです。ストーリーはどんでん返しの連続で面白かったです♪ちなみにどちらも今、すごい売れている方達です。お二人ともまだ20代です!きっとこれまで見えないところで苦労されて今があると思います。芸
定期預金しか持ったことない運用といえばNISAという感じになっていますがそもそも運用には預金を中心にした消極運用と投資を中心にした積極運用の2種類があります『私は運用したことない』という人も預金はしたことがあるでしょうでしたら立派な運用者です銀行に預けて金利もらっていますよねただ積極的に増やそうとしていなかっただけ両者の違いは攻めか守りかです野球などスポーツのゲームの時守りが完璧なだけでは得点が入らない攻めが良くてもそれ
⚫️”FIREをする場合の注意点”♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。一昨年、こんな記事を書きました。あれから物価が大きく上昇しました。やはり、当時と今では物価が大きく変わりましたね。物価の上昇以外にも、右肩上がりだった米国株の大きな下落など、未来は全く読めない時代になりました。わかっているのは、お金の価値はどんどん変わっていくことだけです。『今の10万円の価値は1年後には大きく変わりま
⚫️GW最終日はブルガリホテルでシャンパンランチ♪♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。GWも終わりましたね。GW最終日は、ブルガリホテルでランチを楽しみました♪昨年できたそうで、東京駅の向かいにあるミッドタウン八重洲の高層階にあります。ご一緒したのは、最近ランチをご一緒するこちらの方。『50歳超えると同じ金銭感覚の人同士が気楽♪』⚫️50歳超えると同じ金銭感覚の人同士が気楽♪♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」
⚫️今の10万円の価値は1年後には大きく変わります♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。GWも後半ですね。銀座も多くの人で賑わっていました。夜は焼き鳥を頂きました♡ところで「今日もらう10万円と来年の今日10万円もらうのとどちらが良い?」というCMを見ました。今日と1年後で同じ金額を受け取るという問題設定は置いておいて、皆さんならどちらを選びますか?私なら今10万円を選ぶで
⚫️1,000万円は年利5%でも10年で1,600万円超えます♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。東京に戻ってきました!名古屋駅もかなり混雑していました。東京駅の方がさらに混雑していましたが、、。13時台の上りの新幹線は結構空きがありました。ゆったり座ってこられました。ところで、GW中とはいえ何名かのお客様からご連絡を頂いております。お一人、こんなご連絡を頂いたので、一部お伝えします。その方は、某
⚫️公務員だけじゃなく、お医者さんも安泰ではない時代です♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。今日はお気に入りのお寿司屋さんに行きました♪お腹いっぱい美味しく頂きました♡ところで、以前、公務員の方の資産形成について書いたことがあります。『公務員の方も早めの老後対策が必要です』●公務員の方も早めの老後対策が必要です♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。今日は名古屋での個人相談でした。名古
⚫️(50代女性)終身保険の解約の悩む時間が無駄でした♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。まずはお知らせです。5月の新規の方のご相談枠は定員になりました。6月以降の可能日については、後日お知らせします。GW中の平日、どのようにお過ごしでしょうか?私は実家に帰省中です。名古屋B級グルメの味噌カツ♪後半は東京に戻ります。ところで、既存のお客様からこんなご連絡を頂きました。「先日、保険の解約
⚫️海外投資に必要な税金とは♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。今日で4月もおわりなんですね!?2025年もすでに3分の1が過ぎました、、。早過ぎます(汗)。ところで先日ある短期の海外投資で資産運用をされた方の事例です。500万円を18ヶ月満期の投資で運用を始められました。年利14%だったので、18ヶ月後には、21%の利息がつきます。こちらの投資です。『円高になっても安心な海外での円建て投
⚫️(最近多いお問い合わせ)海外投資にパスポートは必要ですか?♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。今夜はデリバリーでピザを頂きました♪あまり美味しそうに見えないですね、、。ところで、最近増えているお問い合わせに「海外投資をするのにパスポートは必要ですか?」というご質問です。個人相談にお申し込みを頂いた際に、お問い合わせを頂くのですが、結論としてパスポートはなくてもお手続きは可能です。
⚫️(50代女性の感想)終身保険での資産運用なんてやらなきゃ良かった♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。GW2日目、午後の下りの新幹線は結構空いていました。5月3日が混みそうですね、、。ところで今日は、zoomでの個人相談でした。ご相談頂いたのは、九州在住の50代の女性です。ご主人様を亡くしているため、お子さんに少しでも多く残したい、ということと、ご自身の老後対策のための資産運用についてのご相談でした。
⚫️海外投資に必ずかかる費用とは♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。海外投資にかかる費用にはいくつかあります。投資信託のように購入手数料や管理手数料、それ以外に年間管理費がかかる投資もあります。ただ私自身がしている投資については、それらの費用はかからないです。ただし絶対にかかる費用があります。それは、、送金手数料です。海外の銀行に送金する際、あるいは海外から送金される場合は、必ず送金手数
⚫️お金の不安が消えたら未来の見え方が変わりました♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。「お金の悩みって誰にも言えないんです…」個人相談で、よく言われる言葉です。ママ友にも言えないし家族にも話せない相談できる人がいないというのは、つらいですよね。人生100年時代なのに、老後資金も年金も当てにならないでもずっと働き続けるのも限界があるだから必要なのは「お金に働いてもらうこと」です。「減らさずに育てる」そんな
⚫️最近増えているのは「NISAで資産がマイナスになってしまって…」というご相談です♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。ある調査によると、資産運用でこれまでに損をしたことがある人は、4人のうち3人もいるそうです。特に最近は、「NISAで資産がマイナスになってしまって…」そんなご相談がとても増えています。ちなみに、あのウォーレンバフェットでさえ、勝率100%ではないのです。そして、50代に
経営者になって思うことは仕切りの難しさだ。責任があるから言動の重みも増す。お金の運用が大変だし、何かあると責任をとらないといけないし、資金繰りは大変だ。ものすごく儲かればいいのだがそうではないとしのぎが大変なだけだ。つまらないことにいちいち揺り動かされていたら、それこそ身もふたもない。この間家族が用事で数日実家に帰ったときは一人で考え込んで気持ちが落ち着かなかった。うっかり鬱にでもなりかねないことになってしまった。何があってもいちいち気持ちが揺らいでいてはすぐに
⚫️無料FP相談の相談先は保険会社でした♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。あるサイトから、こんな案内が来ました。******************************************「住宅ローンは今のままでいいの?」「相続準備、何から始めたらいいの?」「自分にあった資産運用って?」こんな疑問を解消しませんか?お金の専門家「ファイナンシャルプランナー」が、あなたの「ライフプラン(将来の設計図)」の作成をサポー
夫の会社で企業型確定型拠出年金が導入され数年…運用はなされていませんでした鈍い私でも、さすがにこのご時世増やす方法を勉強して、投資し始めていました。で、夫のDCの運用もしました。損益プラス出てるよと教えても、本人やる気0相変わらず、おんぶに抱っこの夫会社で概要説明会もあったし、なぜやらないか問うと一言「わかんないんだもん」幻滅途中から私は何も関与しなくなりました。運用先の見直しも、やっていません。住宅ローンの繰り上げ返済も、私が関与しなくなり頓挫。「わかんないんだもん」で
⚫️女性がお金を貯めないといけない理由とは♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。名古屋でお気に入りの焼肉屋さんに行きました♪今日もお腹いっぱい頂きました。ところで先日、介護付き老人ホームに出入りしている方とお話しする機会がありました。その老人ホームは、入居時に3〜5千万円の一時金が必要で、それとは別に毎月生活費として20万円以上が必要だそうです。場所は東京の世田谷にあり、部屋の広さに応じてその
⚫️(海外投資)すぐにでも始めたいという50代の女性の個人相談@大阪♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。今日は個人相談のために名古屋から大阪に日帰り出張しました。面談場所はいつものホテルです。11時前になるとカフェラウンジの受付を待つ多くのお見合いの人たちが。30人は並んでいたと思います。うまくいくと良いですね!今回のご相談者様は、50歳の主婦の方です。まだ教育費がかかるお子さん3人と、ご夫婦の老後資
⚫️投資に向く人?向かない人?それって実は〇〇なんです!♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。よく「私って投資に向いていますか?」と聞かれるのですが、結論から言うと、投資に向くかどうかは、ちょっとした心構えがあるかどうかなんです。こんな人はちょっと要注意かも?・すぐに結果が出ないと不安になってしまう・株価のニュースで一喜一憂しがち・全部プロ任せで、自分では何も知らないまま↑こういう人は、一度立ち止まって「自分
⚫️実は男性よりも向いている!?女性こそ“海外での資産運用”が合っている理由♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。気がつけば4月も折り返しになっていました。遅くなりましたが、5月の対面による面談可能びをお知らせします。5月31日(土)11時(名古屋/大阪)となります。ご希望の方はお早めにお申し込みをお願いします。私はこれまでたくさんの女性たちとお話してきましたが、実は女性の方が海外での資産運用に向いている
⚫️株も投資信託も最高値で売却することは無理です♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。ハレクラニホテルから帰ってきました!朝食も美味しかったです♡トリュフソースのオムレツ。今日も晴れでした♪ところで、先月、面談を受けて頂いたお客様の事例です。変額タイプの生命保険で運用をされていたのですが、私からのアドバイスにより、こちらを解約して海外の固定利率の投資で資産運用をされることになりました。投資先の1つはこちらです。
こんにちは(^^あなたの現実を地上天国へといざなう♪ナビゲーター思考の学校認定講師パラダイス百代です(^^♪パラダイス百代の講座はこちらから今日は、のんち先生とえりりん先生の資産運用についてのオリジナル講座を、やっと受けることができました(^^♪のんち先生は、思考の達人にも出られてる認定講師の大先輩資産運用のプロそしてとってもお金持ち思考の達人インタビューのりこさんその方から、一度お話を聞いてみたいと常々思ってて今日は、本当に楽しみにしておりました
⚫️50代女性向け!初めての人向けの海外投資の魅力とは♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。以前ドバイに行った時の写真です。「海外投資ってちょっと気になるけど、なんだか不安…」という50代の海外投資初心者の女性に向けて、海外投資の魅力について改めてお話ししていきます。▽50代って、実は“チャンスの年齢”「もう若くないし…」「今から始めるのは遅いかな?」そんな風に思ってしまう気持ち、すごくよくわかります。でも
⚫️個人相談受けて95%の人が海外投資を始めます。♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。明日の受付で終了です。GW期間限定個人相談割引価格で受付中!『【4名限定!期間限定GW特別企画】遠方のお客様の個人相談を割引価格で受け付けます』⚫️【4名限定!期間限定GW特別企画】遠方のお客様の個人相談を割引価格で受け付けます♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです…ameblo.jp今日は
⚫️お金持ちの資産がますますお金が増える理由♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。GW期間限定個人相談割引価格で受付中!『【4名限定!期間限定GW特別企画】遠方のお客様の個人相談を割引価格で受け付けます』⚫️【4名限定!期間限定GW特別企画】遠方のお客様の個人相談を割引価格で受け付けます♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです…ameblo.jp今日はNHK朝イチでもお馴染みのMako先生のお料理
ブログを見に来て頂きありがとうございます半年間、家事育児の合間その日寝る瞬間までスマホ片手にやりまくる!ルールを守るのは絶対!はじめの方で勝率90〜100%やっぱり先生の考えたFXのルールはすごい感動うきうきワクワク募るルールを追加していくたびに分析したりして腑に落とす期間勝率が60〜70%に落ちる時もあるし時には全負けする日もあるがトータルではプラスになっているFXに取り組み思ったことはとても自分の性格や思考に左右される上がるかな下がるかなでやってるうちは全く
⚫️50代投資家には向かない!投資入門セミナーの落とし穴♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。今日はランチに母がお気に入りの鰻屋さんに行きました。最近、体力が落ちているようなので、スタミナが着くと良いです。ところで、あるインフルエンサーがメルマガの中で、最近、NISAで損をしている人向けの、投資入門セミナーの告知をしていました。内容は、積立投資の重要性、そして、日本ではあまり知られていない、海外ファンドの投資に
⚫️積立NISAでマイナスになる可能性はありますか?♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。春休みも終わり、東京駅の新幹線チケット売り場は少し落ち着いてきました。GWまでのひとときの安らぎです。ところで、ネットにこんな投稿がありました。「積立NISAでマイナスになる可能性はありますか?」え?それってマイナスにならず、ひたすら増えていくと思っていたということでしょうか?結論から言うと、もちろんマイナスになる