ブログ記事3,344件
こんにちは、母ちゃんです。1日じっくり、プラン仕事をするDAYでした。途中電話が掛かって来たりLINEで連絡が来たりするので日中はそんなに進みませんが、突然来客が来るのは避けられるので出来る所まで進めます。途中中断して、Zoomで取材がありました。マスコミ取材などたまにお問合せ頂くので、無理のない程度にお受けする事があります。各取材で必ず聞かれるのが、これまでどんな事で失敗しましたか?という事について。健美家コラムでも何度か失敗
こんにちは、母ちゃんです。プランもやらなきゃだけど、倉庫の中も片付けたい。そんな時に、これまで引き上げて来た什器設備品の在庫一覧を作らなきゃいけない連絡が入り、息子にお手伝いして貰って在庫一覧作成しながら倉庫内のお片付け。什器設備ってめっちゃ重いので、1人では動かせず息子のお手伝いが有ってやっと動かせたので随分スッキリしました。ついでに保管期間が必要なアナログ書類ファイルを段ボールに詰め込んでこっちも倉庫に持って上がって貰い事務所内も少し片
4月の暴落から金価格の高騰に手がつけられませんでしたが、金の買い場到来!アメリカと中国の緊張緩和したので、金から株に資金が戻りました。ドル建ベースのNY金先物チャートidecoのほうで定期預金→金投資信託にスイッチング注文しましたidecoのほうは為替ヘッジが入っている商品なので、値動きはNY金と同じような価格になっているはず!一方、円建ての金チャートは円高の影響でドル建てに比べて急騰した感じにはなっていないのですが、本日大幅下落!今日ちょっと買いました!もう少し沈んでくれる
⚫️今でも年金だけで老後は生活できると思ってます?♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。沖縄旅行、毎日胃腸薬を飲んでいるくらい(私的に)食べ過ぎています、、。朝食はこのボリューム(汗)。夕食はハレクラニのレストランで頂きました。美味しかった♡ところで、地方に行って感じることは、タクシーの運転手さんは70歳以降も現役で仕事している方が多いのです。理由として、年金だけでは生活できない、家にい
こんにちは、母ちゃんです。物件調査へ行って来ました、中々の急勾配道をてっぺんまで上がりその先に物件は有りました。いや~自分の車でこの坂道を上がれるイメージが湧かないわwそんな場所だからこそ物件自体はお安い訳なのですがこれ行くかな?お値段次第かもですね。もう1件、こっちは道路付けが良い人気学校区の住宅地内駅からも徒歩圏だし悪くは無いんですけどねこの場所だと駐車場必須でしょ~敷地内駐車場が足りません。だから売れ残ってるんだなぁ~更に
⚫️(海外投資)あっさりできてびっくりしました。♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。5日間の沖縄旅行から帰ってきました♪外国人の方はテラス席がお好きです。私は日差しが怖くて出られませんが、、。ところで、旅行中も何名かのお客様とメールのやり取りをしていました。お一人から、こんなご感想をいただきました。「海外投資ということで、ドキドキしていましたが、あっさりできてびっくりしました」こちらのお客様は50代の女
●全員が円建てを選択している海外投資とは♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。年末に向けて日米の株がパッとしない中、為替は円安に向けてまた動いています。160円が見えてくると、介入が入るかもしれないので、要警戒ですが、仮に一時的に円高に触れたとしても、結局は円安傾向は変わらないと考えています。そうなると、円建ての投資よりも外貨建ての投資の方が為替差益を期待できるのですが、これはあくまでも中長期
20年間悩んでる私の特性→人の名前が覚えられない名前を覚えるのがめちゃくちゃ苦手なんです。特に口頭で紹介されただけだと全然覚えられませんこれ、発覚したのが大学生になったとき。私は小中高と私立一貫校出身で顔ぶれが変わらなかったんです。加えて、塾も行ったことなくて、大袈裟でなく、12年間9割の人間関係が固定だったんですよ!付属の大学には行かなかったので、大学生になったとき、100%人間関係が激変して知らない人の輪に初めて入ったんですそこで発覚したのが『初対面の人の顔と名前を覚える
本日は円安、株高だったので含み益なった豊田通商を利確。決算プレイしようかと思って昨日買ってた三菱重工はなんとなく指値して撤退。なんとギリギリのところで決算被弾を回避よかったわーと思ってたら引け後の決算発表で日本製鉄が減益、減配NISAで買ってる高配当は減配されると辛い、、、10年くらい保有しますか、、、やっぱり累進配当しか勝たんバンダイナムコも今日何故か大幅に戻しててがっかりリログループは売っておいて正解でした。
⚫️円高になっても安心な海外での円建て投資♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。久々にドル円が140円台になりました。他の通貨よりもドル円が一番動いていますね。ドル建てで投資をされている方は、円に換算した時の資産価値に影響がありますね。そんな中、弊社のクライアントの皆様に最近一番人気のこちらの投資は、海外での資産運用ですが、円建てでも投資が可能です。『全員が円建てを選択している海外投資とは』●全員が円建てを
⚫️専業主婦が副業として収入を得る方法♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。今日は母の買い物に付き合った後、おひとり様時間を堪能しました♪タンパク質摂取、意識しています。ところで収入源は多くあればあるほど安心だと思います。本業以外でも、あるブロガーさんは①株の配当や株主優待②ブログ収入③メルカリで不用品を売るなどで収入を得ているようです。ちなみにブログ収入というのは、アフィリエイトです
こんにちは、母ちゃんです。久々に退去が出た、ファミリー物件の退去後確認へ行って来ました。もうこの部屋リノベしたの10年以上前です。白クロスが多い。。。。でも古臭くはないなぁ~クロス関係だけパリッと張り替えるかな?外壁に面している所が、どうしても直貼りの為クロスがたわんで来てます。下地ボード貼増しして貰うかな。この部屋、既存は事務所仕様でした、コンバーションして住居へ。なので間取りは一から作ってます、今だったらこの間取りにはしないな~と言う印象
こんにちは、母ちゃんです。先日、父が白内障で目の手術をして、通院が必要な為午前中病院へ送り迎え、午後から決済だったんですけど一瞬で終わりました、早過ぎww売主も買主も同一銀行支店だったのが早かった理由みたいです。事務所へ戻り電話で次の決済日程打合せ。お昼ご飯食べたばかりだと、めちゃ眠い。初心者仲介さんに、ちょっと書類の作り方を教える機会があり電話とLINEでやり取りしてたんですけど私は人を教育するのに向いて無いな~と思います。
投資女子会に参加してきたよー楽しすぎたっみんな真剣に投資と向き合っていて、しっかりした目標を持って投資をしている人も多く✨刺激とやる気をたくさんもらえたよー女性投資家💖パワーをお持ちの方が多くて✨不動産投資のお話とか、信用取引、先物、色々なお話が聞けて本当に楽しかったありがとうございました☺️私のブログを知っててくれた方もいて、嬉しかったぁ🙈💘投資もブログも始めて良かったなと思える女子会でしたこの1年は優待欲しさに株を選んで、なんとなくでトレードしてしまっていたから💦ちゃんと
株・資産運用&美容のプロフェッショナル!ミセス日本グランプリ本選出場経験あり!★シングルマザーでも月収100万円★向日葵ゆかです♡プロフィールはこちらから資産運用と美容が学べるオンラインスクールはこちらから悩んでいる姿、困っている姿、泣いている姿…私はそんなあなたを笑顔にしてあげたい人生には色々な悩みの種が存在しますがお金の問題で悩むことってとても多いしかし逆に『お金があることで解決できる問題はたくさんある』と感じるんですお金が増えると心に余裕ができ
⚫️”FIREをする場合の注意点”♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。一昨年、こんな記事を書きました。あれから物価が大きく上昇しました。やはり、当時と今では物価が大きく変わりましたね。物価の上昇以外にも、右肩上がりだった米国株の大きな下落など、未来は全く読めない時代になりました。わかっているのは、お金の価値はどんどん変わっていくことだけです。『今の10万円の価値は1年後には大きく変わりま
⚫️願いが叶う神社に参拝に行きました♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。多くの経営者の方は、運も味方につけるべく神社参拝をよくします。私のビジネスのコンサルの先生も頻繁に神社に参拝されています。そんな先生から、お願い事が叶うと言われている神社を教えて頂きました。今回、初めて訪問したのは根津神社です。毎年4月中は絶景のツツジ祭りが行われているそうですが、今回はすでに終了し、枯れていました、、。
⚫️(50代の女性のための)海外投資は最低いくらからできますか?♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。今日は、オンライン相談の後、時々利用しているホテルでリラクゼーションを受けてきました♪癒されました〜♡そして今日は東京マラソンが実施されていたのでマラソンが終わった多くのランナーを見かけました。外国人もたくさんいました。小春日和のお天気でよかったです。ところで、時々ご質問を頂くのが、海外での資産
こんにちは、母ちゃんです。タイパって何ぞや?とググるアラフィフ手前ですwwタイパ=タイムパフォーマンスの略、普通にパンフレットに書かれてて何やねんそれ?ってなりました😅来週契約予定のチェックバックをこなし、特約修正箇所を作って来客をこなして退去後の部屋のチェックと新築現場へ行って来ました。絶賛外構工事中~な新築現場。中々大掛かりな工事で、ミキサーが道路を塞いでます。ホント事故だけは無い様に、宜しくお願いします!内装工事も絶賛同時進行中。そ
⚫️50代の人は見直しが必要です。終身保険の継続について♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。沖縄2日目は移動して、いつものお気に入りのホテルに来ました♪そして夕食は鉄板焼きを♡タンパク質、補充しました!ところで、個人相談で大半の方が加入されているのが終身保険です。そんな人気?の保険ですが、私の持論をお伝えすると、終身保険は不要です。ただし相続対策として生命保険の非課税枠を利用したい方
⚫️(50代女性の感想)終身保険での資産運用なんてやらなきゃ良かった♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。GW2日目、午後の下りの新幹線は結構空いていました。5月3日が混みそうですね、、。ところで今日は、zoomでの個人相談でした。ご相談頂いたのは、九州在住の50代の女性です。ご主人様を亡くしているため、お子さんに少しでも多く残したい、ということと、ご自身の老後対策のための資産運用についてのご相談でした。
本日は先週決算が良かった『東急不動産HD』を買いましたこの前買ったホッカンHDは本日大幅高決算発表後に買っても利益が出ますね。増収増益増配なのでスッと購入川田テックは井村さんが購入していたことがわかり上りました。この前のイベントで井村さんじゃない方の講演会で聞いた銘柄だったんですが、井村さんももしや、、、聞いてたのかな?(そんなまさか?同じ日に講演してました『投資戦略フェア2025【株友】さんと参戦レポ①』投資戦略フェアEXPO2025に行ってきました去年も参加してとっても盛りだ
⚫️無料FP相談の相談先は保険会社でした♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。あるサイトから、こんな案内が来ました。******************************************「住宅ローンは今のままでいいの?」「相続準備、何から始めたらいいの?」「自分にあった資産運用って?」こんな疑問を解消しませんか?お金の専門家「ファイナンシャルプランナー」が、あなたの「ライフプラン(将来の設計図)」の作成をサポー
銀座の素敵ランチから銀座散策へ『お金やお仕事トークの優雅ランチ⭐️銀座シェトモ』株友のれみさんと優雅ランチに行ってきました私のアフタヌーンティーandレストランブログを見て、食の趣味が合う!と意気投合しました。とっても素敵な『銀座シェトモ…ameblo.jpまた来ちゃいました⭐︎田中貴金属銀座店なんとレストランの隣のビルだったから。れみさんも行ってみたいということでジュエリーを見にいく感覚ですこちらは下から2番目のサイズのコインペンダントチェーンがついたものはコインの中身は1番小さ
⚫️GW最終日はブルガリホテルでシャンパンランチ♪♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。GWも終わりましたね。GW最終日は、ブルガリホテルでランチを楽しみました♪昨年できたそうで、東京駅の向かいにあるミッドタウン八重洲の高層階にあります。ご一緒したのは、最近ランチをご一緒するこちらの方。『50歳超えると同じ金銭感覚の人同士が気楽♪』⚫️50歳超えると同じ金銭感覚の人同士が気楽♪♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」
⚫️公務員だけじゃなく、お医者さんも安泰ではない時代です♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。今日はお気に入りのお寿司屋さんに行きました♪お腹いっぱい美味しく頂きました♡ところで、以前、公務員の方の資産形成について書いたことがあります。『公務員の方も早めの老後対策が必要です』●公務員の方も早めの老後対策が必要です♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。今日は名古屋での個人相談でした。名古
⚫️(最近多いお問い合わせ)海外投資にパスポートは必要ですか?♡姉妹ブログ♡「毎日開運♪」海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。今夜はデリバリーでピザを頂きました♪あまり美味しそうに見えないですね、、。ところで、最近増えているお問い合わせに「海外投資をするのにパスポートは必要ですか?」というご質問です。個人相談にお申し込みを頂いた際に、お問い合わせを頂くのですが、結論としてパスポートはなくてもお手続きは可能です。
こんにちは、母ちゃんです。本日よりGW休みです、やっと少しだけお休み出来ます笑さて、昨日は決済でした、朝起きると大雨降ってる~💦少し遠方の銀行さんだったので、間に合うように3時間前に家を出ました。混んで無ければ普通1時間半もあれば到着する距離ですがGW中の雨の中、絶対に事故ってる奴がいると予想して早めに準備遅れて行ったりお待たせするの嫌なタイプです。基本は30分前現着。たまにゆるい仲介さんでギリギリって言う人居るんですけど次から取引しようと
先日小学校のママ友とランチしました春休みお疲れ様会ー新しいクラス、担任の先生のこと、そして遠くない中学受験のはなしへあるママ友はココが地元、就職して家を出たけど、結婚して子どもが産まれてから近所に戻ってきた。『親に子育て手伝って貰わないと無理だと思って』そうだよねーそれが子育て共働きのリアル自分が小学生だった30年前より中学受験する人が増えててとまどってるそうです。『私が子供の頃も私立に行く人はいたけど、今はクラスの半分が中学受験するって知って』『まさかそんな変わってると思っ
こんにちは、母ちゃんです。夜早めに寝たら朝早起きで、朝の7時には事務所到着(苦笑)この日は来客予定があったので事務所の中をザックリお掃除。土足土間はホコリが凄い、ついでにウチの愛犬がたまに来るので白い毛が所々にふわふわ舞ってますw掃き掃除と拭き掃除を終えて、事務所玄関周りもピカピカ~あらかた事務所仕事を終えて、この日朝イチのお仕事は決済。昨年契約済みだった土地、建物解体がようやく完了。境界確定も完了し、決済までに5ヶ月掛かりました。や