ブログ記事75,736件
本当に塾・予備校が必要ですか?31今日も私のブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。心から感謝申し上げます。ここまで、本当に中学受験のための大手進学塾に通うことが必要かどうかということについて、お話してきました。前回は、中学受験大手進学塾に通う場合、子どもに考えておいて欲しいことをまとめてみました。今回はお母さんに考えていただきたいことをまとめてみます。・なぜ、中学受験の大手進学塾に通わせるのか・なぜ、中学受験させるのか、目的は何か?・自分の子どもにどのレベルを目指さ
占い師の井川晴深(いがわはるみ)です。昨日は、いつもなんやかんや忙しい夫と数ヶ月ぶりに2人で出かけました。と言っても、車で20分くらいの文房具屋さんへ。文房具屋さんもあなどることなかれですね。アイディアに富んだグッズがたくさんあって、日頃ご近所で用を済ませている私に取ってはワクワクワンダーランドでした✨✧˙⁎⋆✧˙⁎⋆✧˙⁎⋆✧˙⁎⋆✧˙⁎⋆それでは、あなたへの「今日を楽しむためのヒント」をお届けします。自分を責めたり、落ち込んでいるのかもしれません
ゲームする余裕が出た子供が突然「ゲームしよう」と言って来た元気になったのかな今年に入ってから初めてのゲームゲームをやってても暴言も吐かないし厳しい事も言わないしイライラしたりしてないちょっと気持ちが落ち着いて来たのかな転職サイトに登録して面談をしてた行動に出れるようになったのかな何か良い事でも言われたのかな明るくもなって来た顔を歪ませて愚痴ばかり言ってたのに「明日から新卒育成に携わるので毎日定時出社やから」と大学生の時は子供と関わる仕事がしたいと塾の先生をしてた教えるの
初蛙観音さまのお膝元/心音🌸春の訪れ—ピアノが奏でる、新たな季節のはじまり花散らす風雨に耐えてわが小鳥/心音巣作りを頑張っている四十雀のお母さんです雨の中も休まず一日に何往復するのか時々心配になります朝まずお母さんがやって来てお父さんを呼びますお父さんが来るまでひまわりの種を食べお父さんが警備に立つと安心して巣作りを始めます姫苧環
↑全くもって私は興味がない、誰が何て名前なのかよくわからんのですが、イベントが中止になったらしいですね。今日は軽く近場でお花見。天気はイマイチで、まだ寒かったな。風で散りゆく桜の花びらと、缶ビールを飲みつつ、子供の傍で電子タバコを吸うキレイな若いお母さんが印象に残った。どちらも美しい。さて、達観するわけではないですが、特に何もないこと、ゼロ、の状態も、考えてみたらハッピー?かな、とふと感じたり。悪くなってない、さほどマイナスな状況じゃないわけで。あんまりコントロールできな
お母さんのゴミ集めが始まったから毎度恒例の食卓の下へ逃げ込んでいるよ。隠れてビクビクしているかと思いきや余裕の香箱座りで、意外と余裕たっぷりのぼくなんだね。
この注射を毎日、同じ時間に打ってあげないと!1年半かー30分〜1時間の誤差なら良いそうです。やっぱり㈪㈫出勤でした水曜日の退院日まで、行けないけど仕方ない。。仕事しながらの介護は大変だと、身にしみました。でも、頑張ります!お母さんも頑張ってるので退院まで後3日……お母さん、良く頑張ってくれました。ありがとうiku°。
(「お空の赤ちゃん=愛の海のエネルギー」からのメッセージ)ここに来てくれてありがとう〜〜〜私達は、あなたに会えてとっても嬉しいです。どうぞ、私達の話をきてください選ばれた人に表示されます最新の妊活子育て。お空の赤ちゃんの強烈なメッセージ【必聴】後悔しないで!!最新の妊活子育て。お空の赤ちゃんの強烈なメッセージ【必聴】https://youtu.be/VrH-aB1sXIc『選ばれた人に表示。最新の妊活子育て。お空の赤ちゃんの強烈なメッセージ【必聴】』(「お空
みんなーーーーーーげんきーーーーー!!!?だいすけお兄さんとーげんきーーーー!!!!今日は群馬交響楽団と一緒にMeettheオーケストラ!0歳からのコンサート〜オーケストラといっしょ〜の本番でした!今年群馬交響楽団は80周年!松井マエストロ、山本禮子バレエ団のみなさんといっしょに出演しました❀.(*´◡`*)❀.山本禮子バレエ団のみなさんの踊りを間近で見させていただき、すごいジャンプに綺麗なポーズ…技の美しさや表現力に感動しました♪未来を担う若き力をいっぱい感じられて嬉
マゼンタより自分を整える時間をもちましょう人にじっくり話を聞いてもらうことって気持ちの面で安心感やリラックス効果などを得られるらしい。しのぶママはお母さんなんだ。(ってみんなに言ってる)だから嬉しい報告もなんか寂しく感じたりする時も、ひとりでも来たらいい。マゼンタはあなたの為に開けるお店です。
明後日胆管癌の手術を行う為今日から大学病院に入院リンパ節転移肝臓にも怪しい場所あり今日まで沢山の仲間から勇気を頂きました手術のリスクいっぱい有りでもそれにかけるしか無い親戚や友人が本当に心配してくれて毎日誰かが会いに来てくれた10年ほど関わっている小学生バレーボールチームの子供達や保護者や卒業生から本当に沢山の手紙✉️もらった頑張れと可能性は高くは無いけど完治したい高校生になった娘いつも側にいてくれる妻この歳になって恥ずかしいけど大好きな母
13年前に亡くなった中学の同級生のお父さんが手術したので仕事の合間にお見舞いに二人とも足が悪いので運転は私でお墓参りに一緒に行ったり遊んだりお母さんもすぐにどっか連れてって〜って言う娘さん亡くなってるのにいまだに付き合いが続いている今日は雨お見舞いに行こうとお母さん迎えに行ったらねぇお父さんやめて寿司行こうよお父さんは私が行くの知ってる❓知らない。じゃあ。寿司行っちゃうかお母さんもB型。私もB型。予定変更に抵抗なしお父さんにはいつでも会える。来週退院したら会いに
・息子が小学生時代、流行ったルービックキューブ買うのに予約待ちして、買ったくらい大流行でしたそれが下火になり、大事にしていた現品も失せて長い時間が・・・そんなルービックキューブ、この春五年生になったお孫の今のブームが、このルービックキューブ朝から止む間なしの雨の日曜日、午前中このキューブ持参で、お孫来宅私にそろっていた色を崩させて、きれいに六面そろえ、今度はHやTの字に見えるようにそろえ、すごいね、とほめると、攻
アマプラに『ふしぎなメルモ』があった!懐かし〜でも全てを見るのは大変なので、第1話と第26話(最終話)だけ見た(ネタバレあり)↓第1話のあらすじ冒頭から酔っ払い運転の車にはねられて亡くなるお母さん。ビックリ!へ〜ミラクルキャンディはそうやって手に入れたのか!覚えてなかった↓最終話のあらすじミラクルキャンディも赤と青が一つずつしか残ってなかったので大事に取っておく事にしたメルモ。↓あれ知らない男子(二郎)がいるこの二郎のお家に姉弟の三人でお世話になりしばらくすると二郎と結婚していた
花岡しのぶonInstagram:"夢を見たはっきりと今も覚えてる触れられるくらいの近さで.ジョギングしていつものノートタイム.今日はノートの代わりにストーリーズを使った.大切な事忘れちゃいけない事そんな気がして投稿としても残します..#必要な人へのメッセージ#タロットカウンセラー#本当に大切なもの#備忘録✍️#情報空間アルゴリズム#ランダムウォーク#ホメオスタシス"1likes,0comments-shinobu_hana_walkeronApril12,
『あらやだ群馬に帰省してたって話。』Σ(๑°ㅁ°๑)ハッ!気づけばもうムスメの春休みも今日で終わりやないかそして地味に母も3月末から4月初めはお休みを貰っており春休み満喫しておりましてんムスメ…ameblo.jp先日帰省したイチマツですが、実は今回は帰省しないつもりでいたのだけど母マツが電話してきて実家のすぐ近くに住んでいる(元)義姉がゆくゆくは引っ越す予定だと言われたらしく落ち込んでいて💧兄マツと離婚してからも父母マツのことを気にかけてくれ何かあるとすぐにかけつけてくれ
お母さんの足をじーっと見ているの。チトを遊びに誘うように足をピクピクと動かしてくれたら、思い切り噛みついてやるから早くピクピク動かしてほしいなって思っているの。
お母さんは、リハビリが大好き笑っ直ぐ、みんなと仲良くなる気質面白いPTの方々がいっぱいそして優しい…お母さんはリハビリ室が大好きみたい次は廊下で、お母さんが1、2、1、2とPTさんと手を振りながら行進してます。リハビリ室から爆笑されてましたこのリハビリ室とPTにOTの方達とも後、数日でお別れだね。お母さん、良くここまで回復してくれました。リハビリ室の方達に感謝します。ありがとう。さて、私は明日お仕事なのでシフト次第で退院日まで行けるか心配iku°。
はなれて〜いても〜ぼくらは〜おなじそらのしたで〜って、歌詞あったねあゆの歌なまちゃんから連絡がありましたスーツのズボンが見当たらない知らない?って…部屋の、あそこは?こっちは?ない…って、なまちゃん上はあった、と上があったとこを聞く私ならスーツは、絶対にハンガーに掛けるけど置いてあった、って言うってことは一度着てるってことあー、だったら…洗濯物溜めてる?だったら、その中にあるよあった、って。離れていてもなまちゃん本人よりなまちゃんの行動読
占い師の井川晴深(いがわはるみ)です。今日はお花見日和ですね。お出かけの方も多いでしょうか。私は人混みが苦手なので、平日の静かな時にゆっくり花見したいと思います♪さて、4月20日(日)は仙台ヒーリングミューズに出展します。仕事、子育て、家事、慌ただしい毎日に湧き上がる不安やモヤモヤを軽くしませんか?あなたの本質や本心に気づき、本当の自分らしく過ごせると日々を穏やかに過ごせます。【仙台ヒーリングミューズ】4月20日(日
今日の倅のランチは炒飯でした。かわいいサイズの炒飯😄今日は急に炒飯が食べたくなったようで、お母さんにお願いして作ってもらってました。どうやら昼前に外に出た時、炒飯という言葉を聞いたようです😅それで食べたくなるんですね。さあ、ランチを食べたらどうする?少し動画を観たら、お友達と遊びに行くの?いいね👍
先日、なんだかメンタルが湿気てやさぐれていた私↓『私の価値』昔専業主婦が大半だった昭和世代の母が笑いのネタで、女性ってすごいよね、当たり前の顔して旦那様のお給料を自分のもの思って暮らしてるもんね。で、男性って面白いよね…ameblo.jpアメリカへは息子たちも一緒に海夫パパに会いに連れて行っていましたが、それぞれ忙しいお年頃だから先に帰国して兄弟👬2人暮らしを経験。まー、慣れない家事やら、時差ぼけやら、旅の荷物の片付けやら、仲良しな2人も余裕がなくなればなじり合い、小競り合いの様相💢数日
今日で母が亡くなって1週間です。先週の今頃、面会に何時に家を出ようかなと、寝間着のままぼけぼけしていましたっけ。先週の今頃母は…。悔やんでも悔やみきれない母の最期です。***************************************納棺が終わって家に帰って来た後で、お世話になった看護師長に連絡して、やっとお話しすることができました。『月曜日に聞いてびっくりしちゃって…。戻ってくるときに無理してもうちの病棟に戻してもらえばよかったと思って…。』母の最期の話をすると…
ママは20歳の時に私を生んでくれたのでまだ55歳です(因みに私は35歳)童顔でとても可愛らしい顔をしています✨✨昔からママ綺麗だね、とか可愛いねと言われてきました😊自慢のママです😉mamiko🐶💞
『5歳ちゃんHSC(✽゚д゚✽)』桜咲く季節となりましたね🌸🌸今日は5歳の娘についてブログを書かせていただこうと思います😊本でも少し書かせていただいたのですが、上の子5さいちゃんはちょうど…ameblo.jp5歳こはちゃんhsc!先日上の子こは🌼はhscだということが分かりました。以前から何かこの子は人とは違う何かがある、と思っていて、ようやく専門の方に見ていただいて、ホッとしました。何もかもが手探りな保育園とのやりとりにようやく一息HSCの子育てハッピーアドバイスHS
「雨の日は頭がボォーっとしやすいから雨の日の記憶の告白は信用できるかわからない」と、海外ドラマの時代劇でお役人が言っていました今日は激しく雨が降ったり、やんだり、晴れたり、雷鳴ったり体調コントロールする脳の司令塔も忙しかったでしょうね今日のお母さんからのトピックスは「親が見ていないところでは色んな
4パックのキャラメルコーン。母のおやつに出すと、いつもすごい喜んでいた。久しぶりに買って食べてみたら自然に涙が出てきた。私と一緒でコーヒーが苦手だったので、紅茶やお茶やホットミルクが定番だったな。デイサービスででたおやつを食べないで、いつも私にお土産だよって持って帰ってきた母。お家で食べるおやつが、大好きだった。お団子やケーキも好きだったな。キャラメルコーンは、思い出のお菓子になった。会いたいなあ。
#息子の自転車登校初日#付き添い#片道3.7km#早帰り#午前中に2往復したら#かあさん#翌日に#久々の発熱#子供もいっぱい頑張ってるけど#お母さんもおつかれさまです
つま先と膝は同じ向きスクエアダンスに行って両膝が痛くなったヨガの先生にその話をすると「つま先と膝は同じ向きに移動しないと膝を痛める」と教えてくれた初めてのスクエアダンスだったので覚えるのに必死で足は気にしてなかったよヨガから帰ってきて子供につま先と膝は同じ向きに移動しないと膝を痛めるんだってっと言う話やヨガの人で涙腺が詰まって目の中にチューブが入ってると言う話めまいが酷くてYouTubeを見て治したと言う話から三半規管のめまいを治すには頭を動かす体操や横になった状態で頭を動かすこと
アイコンのキャラクター(スコール)です🐶よろしくお願い申し上げます。キラキラグリンティ(Kirakiragreentea)https://t.co/EBAL0JPFH8pic.twitter.com/lApnan1xku—Choko応援アカウント(@Choko5514895072)2025年4月10日