ブログ記事8,185件
今日もHSR九州サーキット!なぜならドリームカップフェスティバルに出場したから!しかし朝雨!こうなったらちょっと変わった感じで!!!昨日はあんなに晴れてたのに!なので午前中の予選はキャンセルした!というより雨タイヤを持っていないから!!!つうかお楽しみ会なので
『幼稚園顧問さんのPTA活動~早速暴れるヤバ田園長お泊り会の廃止②~』『幼稚園顧問さんのPTA活動~早速暴れるヤバ田園長お泊り会の廃止①~』背景(前回までのあらすじ)これまでお世話になっていた園長(とても信頼できる素…ameblo.jpの続きです。と言ってもほんの少し・・・前回までのあらすじ学運協で、地域協力者Aさんによって、色々園の運営について突っ込みが入り、Aさんにはホント感謝なのでした・・・お泊り会についても、今後も続けてほしいと、申し伝え
まちカフェひろばももぶらんこ江戸川です6月のお誕生会&お楽しみ会は、「お誕生会&雨の日の室内遊び」をテーマに開催します🤗✨お誕生月の方もそうではない方もぜひ、遊びに来てね詳細は、チラシをご覧ください
1週間前の火曜日パソコンサークル火曜日クラスのみなさま。朝からグループラインには「モーニングコール」「サークルが終わったら、お楽しみ会をします。」との事。「よもぎおはぎ」みちこさんお手製のおはぎ!先日、ワラビ採りにきて・・・。ワラビは、もちろんよもぎは蕗やササの葉など・・・。いろいろ、調達されてた。よもぎの香りがするおはぎです。お供は、こんにゃくのきんぴら。白菜ときゅうりの麹漬け。ワラビの辛子酢味噌和え。どれもおいしくできてました。私
PanbiyoriMisakoonInstagram:"【無料レッスン】6月24日のお楽しみ会のお知らせ..心もふくらむ♡オンライン対応パン教室「パン日和」高橋実沙子です。..本レッスンとはまた別に、月に2回開催しております「お楽しみ会」(zoom開催)も大変好評いただいております♪..6月24日は、誰でも参加OK!無料レッスンを開催します!!..ピンクな大福が入っている♡求肥(ぎゅうひ)もちゃんと入っている♡そしてふわふわのパンに、生いちご♡♡♡そ
6月はお楽しみ会のご依頼を頂きいろいろまいらせてもらってます。blog更新できてないけど元気です。関西人のお土産はやっぱこれかな😆
小学校1年生の時の荻原先生が大好きでした。道徳の時間と学級の時間はお楽しみ会をしてくれました。それはとても楽しい時間でした。ある時、楽しみ会の前日に魚の絵を二匹描いて切り抜いてくる宿題が出ました。授業が始まると教室の真ん中に机を全部集めて島をつくりました。机は何箇所か紐で結びました。先生は生徒から魚を集め、魚の口のところにクリップをつけました。最後に釣り竿が配られました。釣竿は割り箸の先に紐と磁石が付いていました。机の島の上には、上履きを脱いで上がりました。
ライトランゲージお楽しみ会(旧:祈りの瞑想会&宇宙語会)この会は、2018年頃にひっそりとスタートしました一時は開催がストップしかけたこともありましたが……、今もゆるっと続いていますまったりな会この会では、あえて地球っぽい表現を少し融合しながら、“正解”や“意味づけ”を手放して、ただ今この瞬間を味わいますむりに言語化しなくてもそのほうが自然だったりしますなんだか分からないけど楽しい、それでいい感じこんな感じでやってます参加者それぞれが、ライトランゲージ(宇宙語・波動語)を
🍈みんなであそぼう🍇今月のおたのしみ会寒天あそびです先生たちが…にょこにょこ~にょこ~でてきたよ~ひんやり冷たいねそーっとツンツンリールキッズ門真保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒571-0002門真市岸和田3丁目36-10サンピカA201C号072-813-3360お問い合わせはこちらからhttps://www.rirestage.co.jp/contact/※お問い合わせ内容で「保育について」を選択してくださ
今日は保育園さんへ☺️お楽しみイベントがいろいろ続く6月楽しみ💓ライト🔦で写真がボケボケだけどバタバタな準備中にお写真撮って頂きました。いろいろ頑張っていきます😆😆😆
【ブレーンストーミング】一年生の『情報Ⅰ』の授業で出てくる、集団で多くのアイデアを出すための手法「ブレーンストーミング」。ブレーンストーミング4つのルール1.質より量を重視する2.批判をしない3.自由に発想し、自由に発言する4.他人の意見に便乗し、発展させるこのルールを守りながら3人1グループ計9グループで『こんな学校行事があったら良いな』を話し合いました。出てきたアイデアは次の9つ。①スキー旅行(北海道2泊3日)②肝だめし(夏休み)③お楽しみ会(2時間ドッジボ
🍱高校最後のお弁当🍙🍙高校最後のお弁当🍱今日で授業とお弁当日終わり男飯ジップロック弁当カフェでも食べれますが、おにぎり好き❤️よく食べて大きくなりました。卒業式まで後少し👨🎓毎日お楽しみ会です行ってらっしゃい👋
●神戸市垂水区子育てサークルシェシェア保育士でサークル主宰者のまりです。『自己紹介』子育てサークルをはじめて4年になります。今さらですがシェシェアと私自身について書きたいと思います私は保育士で約15年働いてきました。今は6才差の兄妹の育児をし…ameblo.jpマリンピア神戸でイベント開催!ベビーマッサージ講師のデミ先生とのイベントでした。ミニ講座では子どもの成長について目で見てわかるようにガイコツの模型を持ってきてくれました!!「今我が子の体はこんな風になっているよ。」
6月6日(金)本日は昨年に引き続いて民生児童委員さん、社会福祉協議会さん共同企画による一人暮らしのお年寄りを招待した「お楽しみ会」にゲストとして参加。招待客の皆さん、民生委員の方々などのスタッフ合わせて会場は約80名の町民で大にぎやか。そんな大勢のお客さんを前にして性懲りもなく今年もまたまた小噺&南京玉すだれの通称「玉すだれ漫談」を披露させていただきました(;^_^A(高座写真はまた後日掲載出来たら)持ち時間はおよそ30分。まあまあウケました(^-^;
私は学校って場所が決して好きだったわけではなかった。でもね。時々やって来る***非日常ーークリスマス会、お楽しみ会、運動会、文化祭、遠足。あのワクワクする日々のイベントが、私にとっては、まるで宝物**みたいだったんだよね。小さい頃、うちは商売をしていて、家族で出かけるなんて無かった。みんなでご飯を食べることさえ、珍しかった。だから、学校行事でどこかへ行けること、クラスみんなで同じ空気を感じることが、とてつもなく、特別で、嬉しくて、胸が高鳴ったんだよね。運動会は自分がやるのは苦手だ
今日はこちらの地区の名だたるブロガー様が勢揃いしてのランチ会でした総勢19名幹事の皆様、ありがとうございました初めましての方や前回のお楽しみ会ではお話ができなかった方とたくさんお話ができて本当に楽しい時間でした!最初に座ったテーブルはまた反社の集まり…と思ったら、とても清楚で反社とは全く無縁の方が座られたので、一気に反社感がなくなりましたありがたや〜もう反社から足を洗いたいしかし次男はまだま
今月はパス(3600円)を買ったので、行けるだけ行こうと思う平日17時から中に入ると2列ぐらいかなと予想してたが、意外や意外7割埋まってる!しかもかなり雨!!!スゴイ若手の若手、超若手を追っかけるのが楽しいみなさんですね順番はバラバラ自分用メモ✍️⇩やました小太鼓を置いて、たたいて、漫談のような。10年間吹奏楽部、太鼓担当、すごく上手そして漫談が面白いウケてた尼崎高校生姜猫舞台衣装漫才未成年とうまく遊べるかコンプラに気をつけている例えば炎覚えてないんや
性懲りもなく、また、試合のお誘いを受けてしまいました😅今度のは、レディースのダブルス大会。くじ引きでチームを作るお楽しみ会です。「私、ダブルス、やりにくいと思うんだけど、大丈夫!?」「そうねぇ、、ま、楽しんで😄。でも怪我はしないでね」だそうで。人数集めには貢献出来たかもしれないですけどネ💦ダブルスでのフォア粒って、ペアの相方もやりにくいし、自分もミスが多い。チャンスボールはピンチボールに近い😆ましてや、くじ引きでの、ほぼお初の人ばかり。でも出たいのは、怖いもの見たさ😅試合好き
箕面市桜ヶ丘ピアノ教室くりの木ピアノ教室くわばらくりこ🌰です先日お楽しみ会を開催しました♪写真を、、撮り損ねました💦保護者の皆さんはいーっぱい撮ってくださっているので、大切にしていただいていることと思います今年も私の師匠の同門下、音大時代からの仲間の邨田先生にゲストに来ていただきました!今回のテーマは名曲を沢山作曲したチャイコフスキー。くるみ割り人形のお話しにスポットをあて、お話を読んでもらったり、生徒さんのソロ演奏、友達とのアンサンブルや、講師演奏など、賑やかなに楽しみました
🍏設定保育について🍏・前回の記事では、自分の保育の1日について軽く紹介しました。その中で”設定保育”という言葉を使いました。保育の現場に携わる方々なら馴染みのある言葉だと思います。今回は、この”設定保育”についてお話ししようと思います!皆さんは「設定保育って何?」「設定保育ってどんな意味?」と言われたらどう説明しますか?自分もスムーズに答えるのは難しいかもしれません。私なりに設定保育を調べた結果「保育園や幼稚園などで、あらかじめ保育士(または教諭)が計画した活動内容に基づいて行
こんにちは!就労準備型放課後等デイサービスかかぽです。5月31日、くじらかん、くじらかんDUO、アネラ、オハナ、かかぽで合同お楽しみ会を開催しました!普段あまり交流のない他の放課後等デイサービスさんと一緒に何か楽しいことをやろう!ということで、小さい子供さんも参加できるような種目を考え、何度もミーティングを重ね、当日を迎えました。まずはみんなで写真撮影モザイクで見えませんが結構な人数です!・全員で参加し、背の順番に並ぶ「整列ゲーム」・身体より大きな玉を転がす「大玉転が
約一ヶ月振りのブログになってしまいましたリトルコンサートが終わり、ご父母の皆様から沢山の感想をいただきまして、ありがとうございましたポップスからクラシックまで様々なジャンルの曲を聴けて楽しかった。久しぶりにお楽しみ会があり、生徒さんやご父母の方々の交流になって、とても良かった。中には、先生は準備からリトルコンサート終了までとても忙しかったと思います。お疲れ様でした。ありがとうございました。などと書いてくださるご父母の方もいて、疲れなんて吹き飛ぶくらいうれしかったです小さな生徒さんも大
船堀6丁目のまちカフェひろばももです6月のカフェとぶらんこ江戸川の予定です皆さんのお越しをお待ちしています広場イベント案内↓↓↓6/6(金)広場、カフェともにお休みさせていただきますよろしくお願いいたします🙇
今日は栃木県の今市にある園のフェスに出演でした。外のイベントでしたが、10時過ぎに☔️大雨に。⚡️雷⚡️もずっと鳴り続ける中だったので、屋内開催に変更になりました。今日はうたのおねえさんのショーです😊25分ショーを、10:30、11:30、12:30、13:30の4回連続!続けてみる家族も多いとのことで、内容も変えて準備!終わったら、すぐに次の準備❣️バルーンが追いつけなくて(苦笑)必死に準備❣️終わった時はハイテンションで、全然元気で🤭ノリノリで那須に帰って
先日、おひとり様お楽しみ会☆かなりしっかり雨の日でしたが、入園するわけではないので、問題なしです☆ホテルミラコスタのレストラン「シルクロードガーデン」にランチを食べにいきました。ダッフィー20周年☆ここでゆっくり烏龍茶をいただきながら一人ご飯☆贅沢すぎる・・・ダッフィーランチなので、デザートはダッフィー20周年をイメージしたデザートです。びっくりしたのが、上部のオレンジ色のうねうね、クラゲなんですってクラゲをフルーツシロップで漬けた
レッスン頑張る笑顔の生徒さんお二人が、ボランティア演奏に行かれたようですので、嬉しくてご報告です。この日は津軽三味線奏者が来ると言うことでなのかな?28人もお客様がお見えで、お部屋は満席ギュウギュウだったそうです\(^^)/。嬉しいわー。ニコニコいい感じですー。★今回の会場は★〜みんなの居場所~虹いろサロンこんごうお弁当の日お楽しみ会場所は富田林市寺池台1丁目-9-70です。いいですねー。皆さん、どんどん生徒さん同士で演奏に行ってくださいね。レッスンの時に言ってく
こんにちは☆ご覧頂きありがとうございます!場所も時間も変幻自在☆キャラ・MC・ダンサー経験者がテーマパークのパレードみたいな時間をお届けするエンターテインメント集団【ROCKET】です!保育・幼稚園・デイサービスのレクタイム、結婚式・二次会の余興等、個人・団体問わずいつでもどこでも駆けつけます!メンバーは、テーマパーク等のキャラクターショーで経験を積んだ「プロ」。現状に満足せず、常に「楽しい」「面白い」を目指して頑張っています!さあ、今回の活動報告は❝はじめて❞が盛
子どもNPOはらっぱでは、各地域に住む会員が中心になって、年に数回の"校区会"を企画し、異年齢の関わり、地域での安心できる関係づくりを大切にしています.......................................................................................................................................5/17(土)東鳥取小学校区「校区の親の会」:報告新学期も1ヶ月が
神戸市東灘区にありますクラフト&カラーサロンbleu・de・roi(ブルー・ド・ロワ)です。オンラインzoom講座もございます。こちらは、前回の続きです。おかだゆみこ先生ご考案作品『白鳥の親子』です。こちらもアトリエmomoさんから教えていただきました♡香港在住の通訳、Vivianさんの神戸ご来訪時にお会いした皆様とのお疲れ様&お楽しみ会にお誘いいただいた時の受講作品です。こちらの作品を初めて拝見した時におそらく、白鳥さん部分には、あのアイテムを使われて描いている
読み聞かせの会「お話しどんぐり」5月定例会月日令和7年5月26日(月)場所どんぐりハウス時間19:30~出席者池田、勝山、鈴木乃、中村、長塚、森井、鈴木な(7)活動予定○読み聞かせl三ッ星学園6/6(金)1年生森井2年生池田3年生勝山○その他l崎平お楽しみ会6/15(日)13:30~勝山、中村、森井、鈴木な、鈴木乃手遊