ブログ記事32,476件
昨日はまあまあ暑かったのに今日は朝から雨で冷たい風も吹いて寒の戻り⁉️お仕事の日なので上着を羽織って薄手のストールも首に巻き早めのバスで出勤今日の相棒は、先週と同じ4人のお子さんのママ・Mさんレジ担当の底抜けに明るいMRちゃんとの3人で記念写真掘り立てを頂いて茹でた筍と畑のスナップエンドウがあるからこんなメニューにしてみたキーマカレーは筍が良い食感スナップエンドウは新鮮だからめちゃくちゃ甘ーいカボチャのクリチサラダには刻み奈良漬とナッツをプラスMさんがミネス
かつ丼のかつさと大垣店Web予約できます!QRコードより簡単予約!ご注文したらお店に受け取りに来るだけ!お待たせしません!期間限定!【チキン南蛮フェア】✨期間限定✨チキン南蛮フェア開催🐓かつさと自慢のからあげとタルタルソースのたっぷりとのチキン南蛮😋鶏肉がやわらかくジューシーな・でらチキン南蛮丼(税込950円)チキンと甘酢ダレとタルタルソースの相性抜群👍👍食欲そそるボリューム満点!・チキン南蛮定食(税込1050円)是非♪ご賞味くださいませ♪
今日もゴンチャに来てます。帰りにお持ち帰り買って帰ります。
今日はラッピングレッスン。満員〆切りが続いているMARIEFACTORYのレッスンですが、平日クラスは結構、穴場。本日もマンツーマンでした!コレはコレでなかなか良いのですよ。好きなペースで進められますからね。この先の4.5月のレッスンはラッピング、ミニチュア粘土どちらも残席満員となっております。次の募集は夏ですね。しばしお待ちくださいませ。今回のレッスンのひとつ。製菓に使うラッピング。テープを使わないラッピングのテクニック。フランスのケーキ屋さんなどではよく使われています
畑はコンパニオンプランツをしていますネギがどんどん増えます皆さまご自宅でプランターでも充分育ちますのでお持ち帰り頂いています写真が横になりません
なかなか店舗がなくて困っちゃうけどタンメントナリの唐揚げがとっても美味しくて定期的にテイクアウトして食べたくなる何がいいって唐揚げも激うまだし(唐揚げ専門店より美味しいと思います)タンメンに乗ってる野菜炒めもたっぷり入っていること『痺れ系麻婆豆腐大好きな私のNO.1麻婆豆腐』麻婆豆腐大好きわたし、麻婆豆腐が大好きなのですが、なかなか好きな麻婆豆腐に出会うことが少なく私の好きな麻婆豆腐は色で言うと赤ではなく黒で辛さというより…ameblo.jp期間限定の麻婆豆腐も激うま
日本全国津々浦々に居ると思われるラ〜メンマン的トサカ海坊主の波乗り日記の熱狂的にわか大ファンの皆様方こんにちは先ず真面目に昨日はフィンおたくのJYproとサクッと1時間男気熱く非常に熱〜く語り合いましたがぁ~⤴️⤴️自分なりのフィンをセットアップしてもこれで良いと言う正解は無い。DAKARA色々なコンディションで経験値が上げ今あるフィンで試して正解を見つけ出すこれもサ〜フィンの面白さ難しさDAKARA結局薬局僕はサ〜フィンがたまらなく純粋に大好きだ過去色んな方々に僕のライディングを撮
サロンドキッズではリユースコーナーを設置しています。夏物がたくさんあります!夏の必需品のサンダルやベビーカー、おもちゃなどもあります。品物は無料でお持ち帰り頂けますが、お1人5点までとなっております。ぜひ、サロンドキッズへ遊びに来られた際は見てみてくださいね(^▽^)/※マイバックをご持参ください。
パイナップルケーキ当店オリジナルでご用意しています。甘酸っぱいパイナップルの餡をクッキー生地で包んで焼き上げました。バターとパイナップル酸味は相性がよく、スッキリとした甘さが楽しめます。バターのコクは中国茶ともよくあって、お茶請けにもオススメです。パイナップルケーキはお持ち帰りもご用意しています。ご自宅でもぜひ。
昨日はドライバー役。人のお手伝いとかお世話をしているけれどそこへ出掛ける前に私自身の体調が今一つだったと思う。しかし予定をドタキャンしたりなどは私はしないので体調があまり良くない日でも行く。人がいる間は気を張っておりきちんと予定通りのことが出来て頑張れるのだけれど一人になった瞬間にドバッと疲れが来る。人のお世話をしている場合ではないくらい私自身が疲れてしまっていたと気付く。そういえばふと思ったのだが私は霊が視えなくて正解だったのだろうと。霊が視え
ことばの教室の途中にある週末しかオープンしないお店が今日はオープンとストーリーが出てきたので気になり帰りに立ち寄ってもらいました🍓続々人が来る!テイクアウト窓口でオーダーした後、店内でお待ちくださいと言われ家族で待つ。先に来たいちごミルクとストロベリーチョコレートは他のメニューが来る前に食べちゃった🍓アサイーボウルとグリークヨーグルトは記念撮影だけしてお持ち帰りアサイーって人気なんだなあ
甲子園に行っていた娘&夫がファールボールをお持ち帰り通路の反対側の人に当たったボールが夫の所に飛んできたみたいでよそ見をしている間にカバンに入ってたらしい家族に、野球経験者がいれば当たり前の事かもしれませんがお、、重いこんなに重いんだ!ってビックリしましたこれをホームランにするって凄いで、夫さんに忠告娘を連れて行ってるんですから「よそ見をしていた」はやめて下さい!ですよね💦ボールが動いている間はどこに飛んでくるかわからないです当たりどころが悪ければ、危ない
ごうのめしさんで、からあげをお持ち帰りで。電話にて、ピックアップ時間を連絡し、あっつあつを。お花見にもぴったりごうのめし(祖師ケ谷大蔵/食堂)★★★☆☆3.35■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com
アンディーさんで、ハムとパテのバインミーをお持ち帰りで。アンディー(祖師ケ谷大蔵/バインミー)★★★☆☆3.46■予算(昼):¥1,000~¥1,999tabelog.com貸切の中、美味しくいただきました。パリッとしたバケットに、具材がバランス良く。予約も出来ますので、とっても便利
「旨処ひろみ」お持ち帰りお好み焼き1枚チケット🎫出来たので機会を作って配りに行きますとりあえずHGO後援会のスタッフに会いに行きます٩(^‿^)۶楽しみですね
ニセコから無事到着そのまま妹宅雄介ありがとうご飯で癒されるこの鯨素麺の出汁最高😀😀😀お腹いっぱいなのに食べたくなるリピートしたいいくらでもはいる鯨の下準備が大変みたい💦出汁と素麺お持ち帰りしましたそして久しぶりに会えたよはるくーん可愛かった〜赤ちゃんの癒しって素晴らしいたくさんパワーもらえるありがとうございますまた来てね
母の見守りで実家ステイでも、20時から自分の時間にできる。不本意ながらお持ち帰り仕事を終えて晩酌。ポテチも食べる。わりと幸せ(^^♪
こんにちは!いつもアクセスやいいねをいただきありがとうございますタリーズの苺と抹茶の新作タリーズコーヒーの新作ドリンクを2点お持ち帰りしました〜どちらも見た目から美味しそう甘熟苺ヨーグルトスワークル695円上がいちご下がヨーグルトキレイな層になっていてまずは混ぜないで飲んでみました混ぜると苺ヨーグルトめっちゃ好き抹茶ティラミスシェイク695円濃いめの抹茶が病みつきになるドリンク混ぜていくと抹茶ラテのような感じにどちらのドリンクもまた飲みたくな
●神戸っ子はぎょうざを「味噌ダレ」で食べる人が多い!神戸の有名なぎょうざ専門店「赤萬」元町店。関西人以外の人を神戸に案内するときは、このお店に行きます。神戸っ子なら当たり前過ぎるお店だし、味噌ダレで食べるのも当たり前。でも、東京人はたいていびっくりします。味噌ダレで食べることも知らない人が多いです。一口サイズ。外はパリッと、中はジューシーです。特製味噌ダレとお酢を入れるので身体にも良いです。ビールとも合います!ぎょうざができあがっていくのをカウンターで見ながら食べるのもオ
●神戸っ子はぎょうざを「味噌ダレ」で食べる人が多い!神戸の有名なぎょうざ専門店「赤萬」元町店。関西人以外の人を神戸に案内するときは、このお店に行きます。神戸っ子なら当たり前過ぎるお店だし、味噌ダレで食べるのも当たり前。でも、東京人はたいていびっくりします。味噌ダレで食べることも知らない人が多いです。一口サイズ。外はパリッと、中はジューシーです。特製味噌ダレとお酢を入れるので身体にも良いです。ビールとも合います!ぎょうざができあがっていくのをカウンターで見ながら食べるのもオツで
先日のお休みはマーロウプリン専門店の逗葉新道店へ。初めて行きましたがとても存在感のあるお店のデザインに圧倒されました。since1984、、という事はもう41周年も経つんですね!お店の駐車場の壁奥には各店舗のマップが描かれています🍮どなたが描いたのでしょう?味があります。お店の前にポツンとあった椅子なんと、売り物らしいです!ww気になる方は、逗葉新道店へ。店内ではプリンセットをチョイス。2025年限定デザインの陶器の器に入った王道プリンとプリンソフトクリーム。なんと、陶器
今日は晴れましてちょっと暑いくらい。やっと暖かくなってきたかなぁ。☺️くうちゃんは今日は廊下にいて1日吠えていたらしいです。そして怒られる…今日は怒ったらちょっと噛まれたみたいでくうちゃんも悪いことしたと帰宅したら元気がなかった。食欲も少しなかったかな。明日まで覚えてるか忘れて食欲が戻るか…明日には忘れてると私は思いますけど様子はみます。😅今日は帰宅途中でマックに寄ってお持ち帰り。新作の瀨戸内レモンヨーグルトと再発売のベーコンパイ!どちらも美味しかった!😋
今日幼稚園から帰って来た下の子が「今日はお外遊びで砂場で遊んだよ」と教えてくれました「そうなんだ砂場で何して遊んだの」と聞くと「石ころ拾い」となんだかイヤーな予感がしたので「その石は砂場に戻したの」と聞くと「ママに見せようと思ってポケットに入れて持って帰ってきたよ〜」とやっぱりお願いだから石ころお持ち帰りやめてーそしてその後大量の石がポケットから出てくるわ出てくるわよくもまぁこんなに大量の石ころをポケットの中に入れたものだそして石ころと一緒に大量の砂もポケットの中から出て来ましたとさ
4月末まで期限のちゅーる風猫ちゃんのおやつがたくさんあります。動物愛護管理センターからいただきました。期限が迫っているということで尋ねていただき、必要な皆さんにお配りしますと受け取りました。前回のお福わけと同じように朝から夕方まで、る一むの玄関口に置いておきます。たくさんお持ち帰りください。夜しか行けないという方はメッセージください。どこかわかるように置いておきます。おかんやるーむのみんなは大喜びで群がっていましたデッカちゃんはお好みでなかったようです
ランチはサイゴンヌードルハウスでねまずは海老とポークの生春巻きうーんこれは自分で作った方が美味しいかな甘めのピーナッツの入ったつけダレもあまり好みでないので卓上の調味料でタレを調節。なんか具より麺がいっぱい巻いてあったので、これだけでお腹がいっぱいになりそうだった。一本は食べきれずにお持ち帰りフォーの詳しくはこちらの記事を見てね『カナダでランチベトナムのフォー』サイゴンヌードルハウス行きたい行きたいと思っていたサイゴンヌードルハウス前
神戸のルビストロさんでフランチ毎回ですが前菜のセット、次の前菜のホタルイカと貝で結構お腹いっぱい。でもお持ち帰りオッケーなので食べながらせっせと詰めていきます。どれも美味しいけどやっぱりオマールうまお肉もタケノコも美味しかった。お肉はほぼ持ち帰って食べたけどね
先日、土地の売買契約を締結した時の話なんですけど、HMさんの事務所をお借りして売主様、買主様に契約書に署名押印をしてもらい、正本1通なのでコピーを頼んだんです。で、買主様の分、弊社の分を各1通、コピーしてもらったんですけどね。5,6ページが欠けてるんですよ。「宅建士さん、ページが飛んでますね。」「え?割印を押したページだけで良いのかと思いまして」え?どういうこと?製本した契約書の各ページに割印が押印されていて、真ん中のホッチキスの見開きはコピーしなかった
寒く雨の湯布院町です今日は、お客様も少ないはず店内模様替えを始めましたが、新しいアィディアが浮かばない結局掃除🧹となりました外は、雨☂️☂️☂️BGM🎵が楽しめる日❣️お隣りにお寿司屋さん開店ですお持ち帰りできるらしい頑張れた日は、お持ち帰り作ってもらうかな😃楽しみだな
食後のお持ち帰り。最初に店内でのお食事と一緒にご注文して頂いてね。お帰りの際には、ご準備出来てます。餃子、酢豚。天津飯、フレッシュ玉子炒め。ありがとう御座いました。