ブログ記事28,844件
町内会役員の仕事がようやく終わりそうだ。お手当、2000円をもらった。気は心。さて、ウーバーで、2000円で回転寿司でも食うか。。。。。いや、ウクライナ基金に寄付するか。。。。関係ないけど、回転寿司で、シャリ半分サービスありますよね。あれいいですよね。でも、お持ち帰りは、半分サービスがないんですよ。なんでかなあ??お持ち帰りも、半分に
久し振りに、チャイナタウンに行って来ました^-^お目当てのお店が、11時45分にオープンするので、11時半を目安に、ダッシュで向かいます^^開店15分前で8人くらい並んでいたので、待ちましょう^^チャーシューなどが旨くて評判のキンリョウさん!開店5分前に看板が出まして、先にお土産で、お持ち帰りのお客様を案内してから、2階で食べる人を後で呼ぶみたいです。11時45分の開店と同時に、お持ち帰りのお客さんを先に店内に入れて、自分は後回しです。開店してから外で、8分ほど待ってから、
おはよう👋😃☀️御座います暫く営業休止だったグランマサラのキッチンですが4/10~の新メニューが美味しそうですオムライスとハンバーグが両方食べられてサラダもケーキもドリンクも付いてお得な価格です40周年のカップが可愛いから必ず洗ってお持ち帰りします🥤以前、オープン直後に入店し、誰も並んでなかったからご飯を半分にして頂けますか?とお聞きしたら、これがそう簡単な事ではなかったみたいで右往左往なさってOK👌を頂きました残せば良いと思われるかも知れませんがフードロスは
こんにちはぽっちゃりバーテンダーです(^_^*)コロナウイルス感染防止のため、夜の通常営業をお休みさせていただいていますが、お持ち帰りの準備が整いましたのでお知らせ致します☆明日4月14日(火曜日)より、丼物を中心にテイクアウトを始めます元々は料理人の私…バーテンダーになる前に、もうひとつやってみたかったのが丼屋さんなんです(笑)あの頃はスマートで、バーテンダーらしかったですが、いまではすっかり丼屋の店員さんのがしっくりきますしね(´・ω・`)嘆いてばかりいても仕方ない
T子ちゃんとは、会えば当たり前のようにHする仲になりました。普段は香水のニオイが結構キツめの女性だったのですが、私と会うときは香水をつけてこない。聞くと、「奥様に分からないように」だって。結構こういうことに慣れているのかな。私にとっては都合のいい女性でしたが、ある日を境に、私と会ってくれなくなりました。職場での飲み会のときのこと。私と干支が一緒、ちょうど年が一回り違うU子ちゃんという新入社員がいたんです。これがまたかわいい。性格がキツいらしく、周りの先輩女子は手を焼いていたようでした
昨日、入荷しました・・・SSR!!!ライナーM10S!!!早速、タイヤをセットさせていただきましたよ~!フロントはルッチーニ!ヴォーノスポーツにリアはニットーNT555G2でけっこーな引っ張り気味にセット完了~!!!!カッコよすぎですね(^^)/インストールを楽しみに♪○○さん!ありがとうございました!!!コチラ!異常な立ち姿の縦長~~~なホイール♪苦笑リム幅なんぼあるんでしょ~~~驚
ーいくら醤油漬け100gお持ち帰りー皆様ご無沙汰しています。新型コロナウィルスの影響で3月からお休みしておりましたおたるの魚料理教室taru-koroです。今年はもうお料理教室は諦めていたのですが、イクラが出回る時期に単発で開催を決めました。たるころのいくらの醤油漬けは、毎回同じ味で漬けられるだけではなく、いくらが苦手だった方や、違いのわかる方々にも大好評のレシピです。今回は試食はできませんが、お一人様100gのお持ち帰りとなります。(薄口醤油か濃口醤油をお選び頂け
まるでお友達の家の…いやいや、自分ちの居間のように居心地良いところ。春になりましたね。これも、ここのお庭の花です。たくさん食べられなくなった私は、お茶と、ちょっぴりの何か…なことが多くなりました。私好みのスイーツ達なのに…もっと食べたいのに…これはお友達の分。若い人はたくさん食べられて良いわね。花がどんどん華やかになってきます。……今日もお茶だけ。その分、お持ち帰りしました。自分のペースでゆっくり頂くことにして。お茶だけでも癒やされました。
ある種の町の中華の完成形のこちら、以前から一部店舗でもテイクアウトをやっていたらしいが、かなり拡大してきたような印象。元々餃子はテイクアウトもやっていたし、移行しやすいのかもしれないね(`・ω・´)フフフ餃子は国産野菜にこだわっているそうです。白米から炒めたチャーハンに、7時間かけてじっくりと煮込んだスープなラーメン。今日のテイクアウトは、あなたの街の食卓なこちら、福しん(公式はこちら)やあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼板橋妙齢会会
上前津BOBでのライヴも無事ハッピーに終わって(名古屋の皆様ほんとう有難うございましたー🙏❤️)ひとまずお腹減り過ぎてコンパルw🥪☕️ひとりでもコンパル行くよー笑でもミックスサンドも小倉トーストも食べたい。どうしよ🤔良いこと思いついた💡小倉トーストお持ち帰りや!てことでコンパル初テイクアウト❤️笑帰りの新幹線で食べよーww😆大須は雨やし荷物大変やしであきらめて久しぶりのメイチカ店やったけどまだ閉店してなくて良かった😭
今日は曇り空の大阪レオちゃん地方です。私の体調も空と同じ、ドンヨリや…昨日、レオちゃんの好きな公園へ行っといて満開の桜🌸を見ておいて良かったわ!昨日の昼間は公園に行ったのでそこでお弁当お持ち帰り~🎵エビフライ弁当🍤と単品の唐揚げ売店でお花を買おうかと思ったけど売れてほぼ無かったので諦めて…(←ホームセンターよりずっと安いからなぁ💦)デッカイ椎茸と大好きな菊菜(春菊)↑↑昨晩のアテにしようかと思ったけどお弁当の残りでお腹いっぱいになったので今晩のアテにす
こんにちは、坊守です☺️今年も金柑が沢山実りました❕もちろん無農薬の金柑です❕金柑ジャムを作ってみませんか❔明日の午前6時に、西寳寺の大門の所に出しますので、どうぞご自由にお持ち帰り下さい☺️金柑は、1袋に500g入っています金柑ジャムの作り方は、下記のレシピを参考にして下さると簡単に出来ますこんなのが3箱も採れました~レシピはこちらを参考にして下さい『大人の【金柑ジャム】と【ヤーミーサンドイッチ】』おはようございます☺️雨が上がって、少し肌寒い大阪です。先ほど、門の前に、境
3月末の引越しだと、代金が凄まじいので(100万円越え)荷物だけ先に運んでしまい、人間の方は、おちびさんの幼稚園の卒業式が終わってから、引越し予定です服は必要最低限で冷蔵庫はミニサイズ中に沢山入れられないので、常温のものが大活躍です株主優待でおなじみのコモパン賞味期限が1ヶ月と長いし、常温で置いておけるので、引越しの時に大活躍トースターないから、温めなくても食べれるのは助かる(笑)楽天おためしセット(7種類19個入)送料無料※北海道・沖縄県は送料加算※ロングライフパン買い置
出張の帰り道。久しぶりに「鶏の半羽唐揚げ」が食べたくなったのと、家族へのお土産も兼ねてこちらへお邪魔してみました♪「ひな鳥金子今町店」お店は見附市今町、国道8号線沿いにあります。ひな鳥金子さんは養鶏・処理・加工を一貫して行なっている老舗です。三条市を中心に店舗展開をされており、「半羽から揚げ」は地元のソウルフードとなっています♪店内はお土産販売のコーナーと、お食事スペースに分かれています。お持ち帰りの場合は、調理時間が掛かるので事前に電話予約すると良いです(^^)主なメニュー
今日は、前日の少しまとまった雨後(アメゴ,アマゴ)で渓流魚もかなり活性が上がったのではとちょっと期待してぇ、岐阜県下呂市の馬瀬川上流へ渓流釣りに出掛けて来ましたぁ~、、☺馬瀬川上流域の目的地には寝坊した分予定より30分遅れで到着しましたが先客はおらず一安心ですぅ、、😌直ぐに渓流釣りの準備をして下流部からは釣り仲間が入渓するとの事でぇ、俺は仲間が釣り上がる最上流部まで30分程歩いて移動してから入りましたぁ、沢の水位を見る限り20cm程増水してますが垢腐れは解消されていません、、😞まずは、👇
豊川テイクアウト❣️「旬彩京肴寛」さんのお持ち帰り「華弁当」✨お店の美味しいコース料理が、おうちでも、楽しめますよ♪女神のほほえみ「炊き込みご飯」は大粒のしっかりご飯が、一粒一粒主張して、食べ応え抜群です😋来客用にも、お土産にも使えるちょっと贅沢なお弁当です❣️「女神のほほえみ」認定販売店第一号米の専門店のだやオフィシャルサイトhttp://come-nodaya.jp/index.html「女神のほほえみ」通販サイトhttp://www.relax-
スタイルズケイクス&カンパニーで苺タルトのお持ち帰りを。先日、山の上ホテルのコーヒーパーラーヒルトップの帰りに忘れずにこちらへも。STYLE'SCAKES&CO.(スタイルズケイクス&カンパニー)なかなかタイミングが合わずやっとです!!!なんと2014年以来!前回のお持ち帰りは初秋のクラフティーパイ→https://ameblo.jp/princessxsweets/entry-11928366529.htmlスタイルズケイクスさんのケーキは神
5月7日金曜日この日も夕方17時には会社を出て、関係先に立ち寄ったあと女の部屋に。この関係先。夫の沖縄ゴルフ出張(愛人引き連れ行っている事を考えると、出張とは言えないかな)つまり、愛人は取引先会社公認。会社ぐるみってことですね。そして、女と外食のパターン。この頃はまだ食事を作ってもらうというよりは、毎回外食だったようです。夫のことだから、女にとっては毎回のサプライズ。なかなか行けないようなお店敷居の高いところあちこちに車で連れて行ってあげたはず。素直に素朴に喜んで
ブログはプライベートな備忘録です。いまのことです。今朝、妻は今日は帰るからね・・そういって家を出たのです。なので、せっかくの金曜日の夜ですが、彼女とデートの約束はせず・・・ところが、突然、妻から今夜、お泊りデート…🙇ごめんなさいのLINE、1人だけ取り残されました……(彼女には、すでに別の予定が・・)追記そう言えば結婚してから、妻と私は、ほとんど毎日のようにSEXしていて「満タン」
おはようございます☺️雨が上がって、少し肌寒い大阪です。先ほど、門の前に、境内で採れた【キンカン】を出しました。大人の【金柑ジャム】と【ヤーミーサンドイッチ】を作ってみませんか❔1袋に500gの金柑が入っています。【金柑ジャム】のレシピです。【ヤーミーサンドイッチ】のレシピです。姪っ子に、ヤーミーサンドイッチを検索したけど、出てこない、、と。当然です(笑)私が名前を付けた、オリジナルサンドイッチなので、出てきません(笑)ミルフィーユのように重ねるサンドイッチで、クリームチーズ
昨年11月下旬の事です。久し振りの妙見食堂❗️矢吹町でリーズナブルに白河ラーメンが頂ける店です。矢吹町と言えば超人気店「つむら家」さんもある激戦区で、この日もその大行列を見て諦めての妙見食堂さんですが、ラーメン以外の何気に盛りが凄い「定食類」も人気なんです。でも私は未食です、だって🍚量が多過ぎて完食する自信が無いからネ😅今度ご飯少なめで頼んでみよう。麺のメニュー。新たにミニ丼がサイドメニューとして登場です♪じゃあ頼まないと、ですよね😋そう言えば半ちゃんラーメンも新メニ
本日のランチは白身魚の甘酢チリソース定食でございます。税込650円です。各種宴会新年会のご予約もお待ちしております是非ご利用下さいませ当店はコロナウイルス感染対策を行っております。お気軽にお越しくださいませ生ビールの特大サイズのジョッキは生中の約2.5倍です。生特大(800ml800円)で販売致します。営業時間:11:00~14:0017:00~21:00定休日:火曜日(休日の場合は営業)☆イベント弁当、オードブル、各種宴会、何でもご相
『バ、バッカじゃねぇの?!ホント、追い返した旬が正しいよ!』『なぁ、その感じだとやっぱそうだったって事?そっか、潤がお持ち帰りされたんだ。。』『何で俺が持ち帰られるんだよ!この俺が持ち帰られるワケねぇじゃん!単に送ってっただけ!それに何だよ、持ち帰るって?!あっ、あれじゃねぇの?フラれたとこを俺らに見られたから、そんなふうに言ってイキってんじゃねぇの?』『でもさ、そんなにムキになって捲し立てるように言うって事はさ、ますます何か心当たりが有るって言っているようなもんじゃね?』
1月2月の韓国料理教室が始まりました~♪今回は、白いキムチ漬けレッスン!白キムチ(ペクキムチ)はその名の通り、赤くないキムチ。とうがらしの粉は入れないので色は白いけど・・・ピリ辛の材料は入れるので、ほのかに辛い白キムチ~みんなで作ったら、それぞれをパウチ詰めしてお持ち帰りに~~♪白キムチの他に大根キムチと白キムチの炒め物も作りまーっす!白いキムチも普通のキムチ同様に発酵させ
ホテルにチェックインしてすぐ向かったヌルへランへ地下鉄はここでおりてこっち側すぐ見えますちなみにこっち反対側地元でもかなり有名なお店!日本人は少ないけどねーというか、ほぼこないらしい店内満席🈵💺私達とお一人様アジョシは席があくまでまってたよ満席なのでメニューとるのも大変やね(笑)コロナ前より値上がりしてたまぁ、仕方ないスユクここのはほんとにしっとりして美味しい!たぶん、今までいちばん美味しいかもー‼️やっぱり有名店お客がきれないねーお持ち帰りも
【テイクアウトメニュー】お弁当や単品メニューのお持ち帰りが出来る四季紅さんへ。オードブルメニューもあります。【お持ち帰り】大好きな鶏肉とカシューナッツ炒めを。ボリューミーなので、大食漢の私でも二食分くらい。点心セットも。一点ずつの計五種類、ほっこり☺友人から頂いたフルーツティー黄桃×狭山紅茶と一緒に。癒しの一時☺■那須塩原・飲食店でつかエールチケット■キラキラほっとなすしおばらテイクアウトまとめ■那須~那須塩原~大田原テイクアウトまとめ■那
スタバのさくらはもう終わってしまったけど、まだまださくら味のものが食べたくてミスドをお持ち帰り◎この桜もちっとドーナツを◎桜もちっとドーナツの五分咲きと満開、そしてストロベリーカスタードフレンチもこれからゆっくり頂きます◎後日またお茶時間に載せる予定です
昨日のお昼ごはんチャプチェサラダレッドキャベツマリネ夫弁当残り(チキンカツ・ウインナー)お昼ごはんを食べてから買い物をして実家へ昨日は母も妹も飲み会だったので父の夜ごはん準備だけ済ませ早めに自分のお家へ帰宅食べログを見てしばらく過ごしていると久々に大安の刺身ともも焼きが食べたくなり大安へお持ち帰り予約の電話をかけました18時に出来ると言われたので歩いて天文館へ赤鶏炭焼大安の赤鶏刺身と赤鶏もも焼きの半々セット昨日の夜ごはん大安の
10時頃峰山はちみつヨーグルトソフトはちみつあり★★★▲☆3.8
[2017年10月28日(土)]とんかつ玉藤麻生店■住所:札幌市北区北40条西5丁目5番20号石橋ビル1F■営業時間:11:00~21:00■ホームページはこちら昭和27年創業、老舗のとんかつチェーン店。こちらの麻生店は、地下鉄南北線麻生駅近くにあります。お持ち帰りメニュー(海老2本・ヒレかつ2個)1,630円(税抜)お持ち帰りメニューより。店内メニューの一部をテイクアウトすることもできます。この日(10月28日)はオープンハウスでしたので、テイクアウト。こちらは