ブログ記事38,333件
昨日帰宅したら今年初のお手紙が届いた✉️年末年始で時間があったのかとっても分厚い手紙。年末年始の過ごし方とか去年を振り返っての謝罪の言葉や戻ってきてから一緒やりたい事とか今後の中での生活の仕方とか。大晦日は遅くまで起きてる事を許可されたり食べ物がクリスマス🎄やお正月🎍を意識してたり人に優しい世界だなぁと思った。生活にも慣れて頑張ってるみたい。書いてある事が本心だと信じて戻ってくるまで私は私でもっと自信を持てる私になれるように。興味ある事を勉強📚したり周りの人との時間
今日は、昨日のお出かけの疲れが少しありましたが、わりと元気でいつもの土曜日のマンションのお掃除のお仕事できました。午後はゆっくりできました。今日のティータイムチョコチップクッキーとホットミルクティーでゆっくりお茶しました。息子を見送ってから、ゆっくりお友達にお手紙を書きました。A先生にも、プレゼントと一緒にお渡しするお手紙書こうと思っているけれど、まだ書くことが決まらないな。まだ日にちがあるから大丈夫だけど。さて、明日はちょっぴり久しぶりのお仕事。気合い入れて頑張ろう。とっても
pcからブログを書きたいのですが、なんだか最近Wi-Fiの調子があまりよくなくて・・・ですが今日は何とかうp出来そうです(‐^▽^‐)お正月の分のブログになりますが↓と、こんな感じで一部の住民からのあけおめお手紙仲いい順にもらえるのかなぁ?そして、ははからは↓お年玉10000ベル☆彡ありがとうお母さん!本当の母からは1銭ももらえず。w今年は少し忙しくなるけど去年よりは多くおい森ブログをうpするつもりです相変わらず見てくれる人はごくわずかですが・・・w
先ほど、元同僚の母親くらいの年齢の方から贈り物が届きました。私が喪中だったため、寒中お見舞いをいただき近況報告をした所、お気遣いしていただきました。暖かそうなレッグウォーマーと靴下と優しいお手紙、キットカットが2つ入っていました。心がホッコリ温まりました❤️その方は、もうすぐ67歳のお誕生日なので、御礼方々何かプレゼントを差し上げたいと思います🎁
高等部時代の何と言っても最大の思い出は息子がバレンタインにチョコをもらったこと。❤️のチョコに赤いリボン🎀お手紙も入ってました〜もらった本人はよく分かってないのか?照れているのか?あっさりしたものでしたが、私の方が舞い上がってしまって…彼女と学校で会ったらドキドキ💓してました〜。もちろんホワイトデーにはプレゼント🎁を渡して仲良く過ごしていたようです青春だなぁ〜いい思い出です♪
こんなお手紙を頂きました。昨年の事でした。蕎麦屋を開店してお店に古材を使って店舗を改装させて頂きました。蕎麦屋としてのイメージはやはり和風にしたいと相談を頂き「古材」を使ってお店のイメージを変えたいとのお問合せからご縁をいただきました。宮大工の西岡常一棟梁を例えとして語られるお蕎麦屋さんは初対面を感じさせないオーナーでした。古材「古財」を見に改めて蕎麦を食べに行こうと思います。
沢山の中から見て頂いて、ありがとうございます😊先日、っていつだっけ?通行人の知ってる方から「手袋落ちてました」と預かりました。いつもだと片方が多いのですが両手揃っていました。預かるのはいいけど、どうしよう?それでね考えて洗濯バサミで挟んで商店会の街路灯の柱?に結んでおきました。そしたら今、拾って届けてくれた方が教えてくれました。手袋が無くなっていて代わりにお手紙が付いていました。拾ってくれた方も「よく考えましたね」と喜んでくれました。
基本的には手紙を書くことは苦にならない私ですが、夫の病がわかって以来亡くなった後も、たくさんの方にお手紙をいただいて、ありがたいもののなんと返していいかわからず・・・でもお手紙やカードは、電話よりもすごくうれしいんです。今の状況は返信できてないだけで・・・。電話は強制的に呼び出されてしまうので苦手です。以前ちょこっとだけある方に「闘病中の電話はしんどいんですよねー」と愚痴ったら「でも、心配してかけてくださった相手の方の気持ちもあるから」といわれました。それはそうだとわかってはい
今日も一日スタート!家事をやっつけて明日の買い出しいってきます!洗濯、掃除機、サクッとやるぞ!大人気のこちらの商品、ほしい!ミドリカッターダンボールカッター段ボールカッター刃交換式段ボールミドリカンパニーMIDORI磁石内蔵おしゃれインテリア楽天市場★マグネットレターオープナー新製品ネオジム磁石片手で簡単開封封筒開封器開封お手紙カット切れるみどりデザインフィル【レターカッター】楽天市場
栃木市学研つが教室、小山市学研はねかわ太陽教室指導者大橋です。はねかわ太陽教室は、はねかわ太陽認定こども園の内部生のみ対象です。先日、ある会員さんからお手紙をもらいました。とても嬉しいことが書いてありました。学研教室に来て正解!!ですって。短い期間で、お子さん自身にそう感じていただけてとても嬉しいです。
お姫さんがね、お手紙をくれました。字が書けるようになってから、しばらく、まぁまぁ長い期間、「まま、だいすきだよ」しか書けなかったお手紙。それも十分すぎるほど愛の詰まったお手紙なんだけど。小学生になってからは、長い文章もサラサラ〜っと書いちゃうしお手紙も内容がステキすぎるそれに、私にいちばんお気に入りのシーリングはどれ?と聞いてきて、選んだシールを付けてくれた本当に思いやりのある、ステキな女の子に育ってくれてる。ちょっと心配なくらい
の時期。ステッカーも頂きました。PLAZAさんで買いましたが岩見沢のローソンにも売ってたYO。あは。セールでゲッツしたこちらのMATTEHOPペン前にピンクと緑使ってインクの濃さにキュン。めっちゃ嬉しい。写真にデコレーションできるくらい濃い。絵葉書書きたくなるわぁ。嬉しい事に本読みボランティアで出会った生徒さんがはいどーぞってお手紙書いてくれたりのっきーのクラスメイトの女の子ちゃんがのっきーのママーとお手紙書いてくれたりします。(みんなめっちゃかわえぇ)お返
癒しの自然療法であなたの元気キレイを叶えます。自然療法サロン珠の木きよとうかよこです。大好きな書家の大久保貴子さんに新春〜早春のイメージの文字をポストカードでお願いしました貴子さんが選んでくれた文字「瑞」:天がくだすめでたいしるし偶然にも義母の名前の一文字でもあり遠くなかなか会えない義母を身近に感じられる気がして嬉しいアロマルームに春の足音が聞こえるようです添えてくださったお手紙が
そうですねぇ...今、お会いしたいのは...もうこの世をご卒業されたデザイナーの先輩。というのも、最後のお手紙に、年齢を重ねると、頭がはっきりしなくなるのでは、という心配がありましたが、それを克服する方法を見出しました。というフレーズがあり、その解答をお聞きすることは叶わなかったのです。というのも、最後のお手紙も普通に投函するつもりだったような内容で、あれ?途中??と思ったら、コピー用紙に〇〇は、白血病の闘病を2年過ごし、他界しました。という簡単なフレ
こんにちはターシャです日々おつかれさまです一息タイムです☕️年末、実家の大掃除にて昔の✉️お手紙が出てきました小学生から仲良くしてたお友達からのお手紙です目がくりくりっと大きな少女漫画に出てきそうな可愛い子でこの手紙の当時の彼女は小学6年生遠くに引っ越してしまい・・なかなか会えなくなってしまいお手紙をしばらくやりとりしていましたその手紙がたくさん出てきましたそして大人になって読み返してびっくり『早く、年をとっていくようでこわい!!』と書いてありますもう一度
【イタリアから素敵なエアメールが届きました(*'▽')】イタリアから素敵なエアメールが届きました(*'▽')内容にワクワクしています(^-^)たまに紙のお手紙を頂くのは嬉しいですね(*´▽`*)
こんにちわ(◠‿◠)昨日は【メゾンドニギータ】の本番初日でしたマチソワ2公演今作は僕ら自身楽しく演じてるんですが、お客さんのリアクションは全く想像出来なくて、、、でも昨日、本番をやってみると想定してる10倍の笑いが起きてたので嬉しかったでございますコレに驕らず、残りの公演も真摯に一生懸命、、、全力で楽しみますマチソワ間は昴くんと渡来武へ、、、うんまぁとても良い初日でございましたお手紙&差し入れも感謝感謝ですさて、、、今日も体を温めてしっかりやるぞっとじゃ
念の強さ身をもってわかりました突然お別れすることになった彼とは1ヶ月の間にたくさんの自筆の絵やお手紙写真をいただきました想いを込めて書きました毎回そう言ってくれるモノに私はただ喜び部屋に飾りましたプレゼントしてもらったハイブランドバッグただ喜んでいました別れの理由は私がヤキモチを怒りでぶつけたから彼が思っていた私と違う私を見た溜まりに溜まっていた念がついに爆発したのでしょう(お互いに)別れる1週間前に声が出なくなったのも彼の気持ちの強さを受け取ってしまっ
今朝も道路がつるんつるんでした…路肩の雪で道幅が狭いところが多いので、さらに慎重になりますね。さて新作のレターセットが入荷しています。美濃和紙の風合いも楽しめる、かわいいレターセットです。①大森木綿子レターセット内容量/美濃和紙便箋12枚入size145×181mm美濃和紙封筒4枚入size94×165mm柄/Yama・Sakura¥550優しいタッチで描かれた植物や生き物がおしゃれでかわいらしい、イラストレーター大森木綿子さんのレターセットです。春のあたたかさが伝わ
2024年12月上旬、クリスマスプレゼントを買いに港北へトイザらスへサンタさんのお手紙をポストに入れに行きました今年も日本語と英語で欲しいモノとその理由を書いていましたクリスマスツリーを見ると写メを撮ってと言う娘ちゃん久しぶりに港北の観覧車🎡に乗りましたたまプラーザでは氷のアート作品を作っていました🏰12月中旬には小学校のお友達ファミリーにクリスマスパーティーのお誘いがあり4世帯の賑やかなクリスマスパーティーが開催されました🎉
九曜星の籤(くじ)英彦山神宮より、お便りが届きました長男と私月曜星開運発展のとき古い因縁は忘れ前向きになれば引き立てもあり万事吉に変わりそう。長女日曜星名誉努力が報われ、名誉を得る年です。逆に隠れたミスに注意し、感謝を忘れずに。次女土曜星強運なにかとチャンスが訪れるので多忙な年となりそうです。与える事も忘れずに。家族みんな良き2月3日道路凍結がなければ良いなパック大事
校長室だより~燦燦~№8お手紙2019.11.2011月2日(土)は、午前中に梁川高等学校創立百周年記念式典を執り行った。午後からは、記念公演として、本校の卒業生である村上敏雄さんのご家族による「村上ファミリーオペラコンサート」を催した。
母が入所している特養から毎月届く封筒に、職員さんからのお手紙と写真が同封されています。お手紙には、クリスマスの時にケーキを作って美味しく食べたと書かれていました母は変わりなく元気に過ごしているとのこと同封の写真には、すまし顔でピースをしている母が写っていました。母の前のテーブルにはトッピング用の苺とホットケーキが置かれ、両手には手袋をしており、ピースをしていない方の手にはホイップクリームの絞り器が。母はホットケーキの上にトッピングをしたようです母はこういう写真を撮る時はやけに
今年から、年賀状はやめにした。それでもいただいた年賀状が、10通くらいある。ラインやメールで繋がるほどでもないしお手紙を出すほどでもない人には年賀状を送った。すでにラインで繋がっている人には「これからはラインでご挨拶しましょう」と伝えた。ラインで繋がっていなくてこれからも連絡取りたいなって人にはお手紙を出すことにした。お手紙を出すとなると丁寧にだしたいなと思い昨日は、年賀状にメルアドがついていた友人にメールを出した。考えてみれば、年賀状にはほん
こんばんは。今日も寒かったですね。今年はゆるりとやる!と決めて半月経ちましたが、今日は結局先ほどまで戸籍の読み込みと職務上請求を作成しておりました…😭本当は週1お休みするところなのですが、今週は月曜日が祝日でしたし、昨日と明日が相談会の相談員の当番で、ほとんど事務作業できないので、今週は忙しくしております💦「結局こうなる😱」とならないようにゆるりとやっていきたいところです。お仕事は、新たに設立のご依頼があり、また、相続のご紹介もありました。相続については、まだ紹介段階で正式な受任で
天気予報通り、今日は一日マイナス気温の真冬日でした。散歩時間の気温、マイナス4度だったようです。散歩の前は、温活で体を温めておきましょう。とろ~んとしたお顔だは♪散歩に行ったら、ここ数日、姿が見えなかったダイサギさんが居たのねえ♪ちょっと嬉しい♪ダイサギさんの居るあたりでトニーがスリングの中でもぞもぞするので雪面に下したら、うんうんのお仕事しました。お手紙もしっかり読んだんです♪お家に向かい始めたので短い散歩だけれど、このまま、帰るのねって思った
おはようございます。昨日の夕方、宅急便が、、、事前に到着することはわかっていたのですが、ピンポンのチャイムと同時に「来たよ来たよ」とソワソワ感がたまらない!世界一周クルーズ船の旅でご一緒された方からの贈り物なんです。内容物・お手紙・夏みかん・贈答品(中身は内緒)・小物(USBの電子媒体)丁寧な(心の籠った)お手紙を彼女(妻)が一読している先(すき)に私(としじ)は、「夏みかん」へと触手を伸ばして、、、この沢山の夏みかんは、ご自宅の庭に成った「夏みかん」、多く成ったのでお裾分け
ありがとう💓年末に半年ほど前に卒業した、生徒さんに会ったのとても生き生きしていて明るくが輝いていた✨前を向いて、学びも増やし、ご自身とも、じっくり向き合われて次にどうこうどうしようか、と。お手紙と私のお気に入りな素敵なプレゼントをもっていらしてくださいました🍀私は、いつも「先生は熱いねぇ😆」とか「良い意味での圧強めぇ〜」と言われるほど生徒さんに一生懸命向き合おうと思ってしまいますそれが良いか悪いか、、、別として、本気で一瞬一瞬、目の前の方々に向き合いたいと思いながら
こんにちは府中市四谷でピアノ教室を主宰しております髙木久美子です昨日のレッスンで「せんせい、手紙書いたよ、はい」ってくれたAちゃん先生へ♡♡ピアニストになれますか?きょう本、どうやってどうすればいいかおしえてください。♡♡天才になりたいです。♡♡はじしんがあります。自分でできるとこがあればじぶんでやります。がんばります。♡♡よりきゅ〜ん❤️❤️❤️泣ける❤️なんて可愛いお手紙どのフレーズをとってもキュンキュンしちゃう堪らなく可愛いお手紙自