ブログ記事3,959件
№36こんにちは365日ぶっつづけで更新するブログ今日で36日目ですってことは…36/3651/10まで来ましたってまだまだですね先は長い頑張らなきゃ仕事優先のボス共有することの大事さに気づいて最強になる今日はそんなお話です初めて訪問される方はまずこちらの投稿から見てくださいね記念すべき№1『かなちゃんは喋れるようになる』1日目初めまして富山県富山市にて地元密着型の工務店TETTOCAS
№35こんにちはフジイオーナー様のこと大好きなんですなにかにつけてご連絡させてもらってます今日はそんなお話です先日オーナー様の奥様のお誕生日でした富山県富山市にて地域密着型の工務店TETTOCASATOYAMAの広報担当フジイです伸びやかでいてシャープで美しい屋根のプロポーションを大切にしたデザインとしっかりと外壁を保護し雨の侵入を防ぐ深い軒ができる「美しい屋根のある家」をつくっています
№34こんにちは家づくりって情報の見極めが大事なんですイエスマンには気を付けて今日はそんなお話です偽造品が残り本物が消された?コレって本当?って思うニュースが飛び込んできた日々、多くの方が利用しているアマゾンですって「めちゃくちゃや!」アマゾンが勝手に正規品削除、販売業者の思い(毎日新聞)-Yahoo!ニュースインターネット通販大手「アマゾンジャパン」(東京都)に賠償を命じた25日の東京地裁判決を受けて、アマ
こんにちは!いよいよ明日4月26日(土)、タカラショールームにてイベントを開催いたします当日は、お家づくりの関するご相談はもちろん、ご来場のみなさんに楽しんでいただけるように、洋菓子やスイーツなどもご用意しています☕️お茶と一緒にホッとひと息つけるような空間で、ゆっくりお過ごしいただければと思いますお子様連れのご来場も大歓迎お休みの日のお出かけがてら、ぜひお気軽にお立ち寄りください!スタッフ一同、みなさまのご来場を心よりお待ちしております!今日も1日お疲れさまでした♪
こんにちは。藤本です数ある住宅メーカーや工務店の中から弊社を選んで下さったお客様には、感謝の気持ちでいっぱいです弊社ではお家のお引渡し後、6ヵ月、1年、2年、3年、5年、7年、10年と定期点検を実施させていただいております定期点検などでお客様と末永いお付き合いをさせていただいている中、お客様から訪ねて来てくださる事もあります転勤する事になった方、転勤先から戻ってきた方、ご家族が増えたご報告、旅行に行ってきたなど近況を知らせてくださる方もいらっしゃいます家を建
№33こんにちはボスの大好きなお店閉店しちゃった今日はそこから始まります富山県富山市にて地域密着型の工務店TETTOCASATOYAMAの広報担当フジイです伸びやかでいてシャープで美しい屋根のプロポーションを大切にしたデザインとしっかりと外壁を保護し雨の侵入を防ぐ深い軒ができる「美しい屋根のある家」をつくっています広報担当フジイ365日ぶっつづけブログ33日目スタートですうちのボス食べるこ
№32こんにちはブログを始めて一カ月たちました続けられるか不安だった3日坊主にならないかって自分の想いを言葉にできるかって1カ月続いたことをまず褒めたい日々、パソコンに向かう毎日です富山県富山市にて地域密着型の工務店TETTOCASATOYAMAの広報担当フジイです伸びやかでいてシャープで美しい屋根のプロポーションを大切にしたデザインとしっかりと外壁を保護し雨の侵入を防ぐ深い軒ができる「美
№30こんにちは先週の金曜日ですが富山県のお隣の長野県で最大震度5弱の地震ありましたね長野県北部・中部で震度5弱気象庁「1週間ほど最大震度5弱程度の揺れに警戒を」【長野】(abn長野朝日放送)-Yahoo!ニュース18日夜、県内で震度5弱を観測する地震がありました。気象庁は、今後1週間程度、強い揺れに警戒するよう呼び掛けています。18日午後8時19分ごろ県北部を震源とする最大震度5弱の地震がありました。震news.yahoo.co.jp富山県富山市
№29こんにちは昨日は地区の春祭りでした笛・太鼓の音を聞くとワクワクしちゃいます血が騒ぐ?昔からお祭りは大好きですこちらの地区では春祭りには豊作を祈って獅子舞をまわします富山にはいろんな種類の獅子舞がいるみたい興味がある方はこちらからとやまの獅子舞|特集ページ|とやまの文化遺産toyama-bunkaisan.jp富山県富山市にて地域密着型の工務店TE
こんばんはー!今日は東京インテリアとIKEAへ家具の下見に行ってその帰りに地縄張りしてくれてるから土地を見に行って来たんやけどえ?お家…めちゃめちゃちっこいやんってなった息子も小さすぎるって凹んでたよ…(あんまり友達にはお家買ったこと言わないで欲しいな)土地が約41坪に対して建物が25坪やから余計に??25坪は狭小住宅だと覚悟はしてたけど想像以上に小さくてテンションただ下がり…工務店から今まで何枚も貰った平面図面では約5.91m✖️7.2mってどのくらい
№27こんにちは毎日の日課今日はどんなニュースがあるんだろうってパソコンを開きます何気に目に飛び込んできた辛坊治郎さん『早期退職』辛坊治郎氏今秋にも「早期退職」-Yahoo!ニュース読売テレビの元アナウンサーで現在はフリーで活動中の辛坊治郎氏(69)が早ければ9月末をもってテレビ、ラジオから身を引くことが18日、わかった。現在出演しているニッポン放送「辛坊治郎ズームそこまで言news.yahoo.co.jp今日はここ
№26こんにちは突然ですが…奥様に質問ですお家で一番、長く活動する場所は?今日はそんなお話です富山県富山市にて地域密着型の工務店TETTOCASATOYAMAの広報担当フジイです伸びやかでいてシャープで美しい屋根のプロポーションを大切にしたデザインとしっかりと外壁を保護し雨の侵入を防ぐ深い軒ができる「美しい屋根のある家」をつくっています広報担当フジイ365日ぶっつづけブログ
「100年残したくなる家」岡崎市の工務店スカイグラウンドです🏠前回から始まった7人家族、28坪で叶える「憧れの別荘建築のお家」お家づくりストーリーN様邸本日も早速、お届けします今回は第9話である「家づくりの後悔をなくすには!?安心できる現場打ち合わせ」です******************新しいお家ができるまでリフォームした大正時代の小屋で暮らしながらお家づくりを進めてきたN様。当社のお家づくりの特徴の一つである「現場での打ち合わせ」についてどのように
№25こんにちは富山でもこんな物騒なニュースが市役所に包丁を持ったオトコですって「やるならやったるぞ」富山市役所で包丁を持って脅迫か男(48)を逮捕(テレビ朝日系(ANN))-Yahoo!ニュース富山市役所の駐車場で包丁を持った男が「やるならやったるぞ」などと男性を脅迫した疑いで逮捕されました。富山市米田町の保田昌義容疑者(48)は16日午後2時半ごろ、富山市役所の駐車場で口論となったnews.yahoo.co.jpこの時、ボス偶然にも市役所へ
№24こんにちは4月15日立山黒部アルペンルート全線開通積雪が極めて多かった今シーズン壁の高さは最も高い地点で16m16mですって「雪の壁」すごい高さに!?立山黒部アルペンルート全線開通ドカ雪の冬があけた!(乗りものニュース)-Yahoo!ニュース富山県と長野県を結ぶ山岳観光ルート「立山黒部アルペンルート」が2025年4月15日に今年も全線開通しました。立山黒部アルペンルートは富山県の立山駅(富山地方鉄道)から長野県の扇沢まで、ケーブn
こんにちは!ワークホームズのホームアドバイザーですいつもお家づくりブログをご覧いただきありがとうございますいきなりですが、家の中でこんなこと、感じたことはありませんか?✔高すぎるキッチンで料理がしづらい✔クローゼットの上の棚に手が届かない「実は、住まいの多くの要素が“一般的な身長”を基準に設計されているそうで。。。」150cm弱、いわゆる低身長の私は、日々にちょっとしたストレスを感じながら過ごしております。毎回背伸びをしたり…手や足の関節をビョーンと伸
№21こんにちはようやく花見へ行ってこれましたみんなのお花見ネタ羨ましかったフジイです富山県富山市にて地元密着型の工務店TETTOCASATOYAMAの広報担当フジイです伸びやかでいてシャープで美しい屋根のプロポーションを大切にしたデザインとしっかりと外壁を保護し雨の侵入を防ぐ深い軒ができる「美しい屋根のある家」をつくっています広報担当フジイ365日ぶっつづけブログ21日目スタートです春…
こんにちはむとうの家です!インスタグラム更新しました「屋上のあるお家」「お洒落なバスルーム」「キッチン-造作棚-」などなど定期的に更新しておりますので是非お家づくりのご参考にしてください【GW休業のお知らせ】4/29(火)~5/7(水)※5/8(木)より通常営業いたします。むとうの家では下記物件を分譲中でございます好評分譲中長吉長原住之江我孫子1丁目ご見学・ご相談も随時承っておりますので、どうぞお気軽にお問合
№19こんにちは先月末に誕生日を迎えたフジイです初めて訪問される方まだ見てない方はこちらの投稿から見てくださいね『おうちにも誕生日があるんです』№4こんにちは富山県富山市にて地元密着型の工務店TETTOCASATOYAMAの広報担当フジイです伸びやかでいてシャープで美しい屋根のプロポーション…ameblo.jp子供部屋っていつまで使う?ずっとなんです今日はそんなお話です富山県富山市にて地元密着型の工務店TETT
去年からいつかお家を建てたいねと旦那さんと話しつつ「2年後とかかな〜」なんて言いながらHMを巡ってHMだけ先に決め笑笑「とは言いつつ、まだまだ先なんだしあんまり色々調べると欲しくなるからやめとこ」ってインスタやブログで素敵なお家見て回るの封印してたんですがなんかもしかしたらお家づくりが動き出すかもです実家の近くに、坂の途中の土地だけど角部屋・風通し・日当たり良しで何より広さと値段が希望通り…今妊娠6ヶ月ですが、お家作り始めるならもう勧めていった方が良いんだろうなぁと(産後の
№16こんにちは今日から新学期うちの3番目のコは中学2年生になりました担任の先生は誰になるのか?部活の顧問の先生も変わっちゃうんですドキドキしながら嬉しそうに学校に行きました新学期初日は初めましての日今日はTETTOCASATOYAMAの大元である株式会社藤井建設工業についてお話しようかな知らない方もたくさんいらっしゃるはず多くの方に知ってもらいたいこんな会社です昨日はスタッフの誕生
№15こんにちは昨日、お相撲見てきましたのぼりの前でお写真撮っちゃう令和7年春巡業大相撲富山場所大相撲富山場所朝乃山など力士に熱い声援(北日本放送)-Yahoo!ニュース富山市総合体育館できょう、大相撲の地方巡業が行われ、多くの相撲ファンが朝乃山など力士に熱い声援を送りました。「春巡業大相撲富山場所」は、入場時間の前から相撲ファンが列をつくり、富山市出身の朝乃news.yahoo.co.jpホントは外壁のお話した
№14こんにちはついに14日目365日ぶっつづけブログをスタートして2週間スタートする前はとても不安でした自分に出来るのか…途中で出来なくなり出来ない自分が嫌になるのが怖かったそれが…2週間続いています毎日がとてもワクワクしてます充実してるって言葉が一番ピッタリ当てはまるこれもブログのおかげナニ書こうかな?どんなコメントもらえるかな?読んでくれるヒトがいることに喜
№13こんにちは昨日は『窓は額縁になる』というお話でした今日はどうしようっ窓つながりにしようかなそれとも他の地域を訪れて気づくシリーズう~ん、どうしようっフジイ、書きたいことがたくさんあります次々と話題が出てくるそれぐらい家づくりは面白い今日はどんなお話にしようかな初めて訪問される方はまず昨日の投稿から見てくださいね『窓は額縁になる地域にあった家づくり』No.12こんにちは
No.12こんにちは実はフジイお休みをいただいております4月3日次男の大学の入学式のため仙台に来ています東北大学で入学式約5000人が新生活スタート|NHK宮城のニュース【NHK】東北大学の入学式が仙台市で行われ、およそ5000人の学生が、大学生や大学院生として新たな生活をスタートさせました。仙台市太白区のカメイ…www3.nhk.or.jp仙台からこんにちはなんですっ他の地域を訪れて気づく今日はそんなお話です
№11こんにちはまだまだ続きますよ和室忙しい現代の方癒しを求める方が多い古き良き日本文化である和室どんどん推しますよ初めて訪問される方和室に興味のある方こちらの投稿から見てくださいね『籠れる和室…居心地の良い空間で集中しましょ』№8こんにちはスポーツ観戦はストレス発散に有効今日はそんなお話です富山県富山市にて地元密着型の工務店TETTOCASATOYAMAの広報担当フ…ameblo.jp
№10こんにちはここ数日和室の流れできています今日も和室について深堀しようかなって思ってます初めて訪問される方和室に興味のある方こちらの投稿から見てくださいね『籠れる和室…居心地の良い空間で集中しましょ』№8こんにちはスポーツ観戦はストレス発散に有効今日はそんなお話です富山県富山市にて地元密着型の工務店TETTOCASATOYAMAの広報担当フ…ameblo.jp富山県富山市にて地元密着型の工務店TET
№9こんにちは昨日は籠れる和室居心地の良い空間でというお話でした『どうして和室は居心地がいいのか?』そんなお話です初めて訪問される方は昨日の投稿から見てくださいね『籠れる和室…居心地の良い空間で集中しましょ』№8こんにちはスポーツ観戦はストレス発散に有効今日はそんなお話です富山県富山市にて地元密着型の工務店TETTOCASATOYAMAの広報担当フ…ameblo.jp富山県富山市にて地元密着型の工
№8こんにちはスポーツ観戦はストレス発散に有効今日はそんなお話です富山県富山市にて地元密着型の工務店TETTOCASATOYAMAの広報担当フジイです伸びやかでいてシャープで美しい屋根のプロポーションを大切にしたデザインとしっかりと外壁を保護し雨の侵入を防ぐ深い軒ができる「美しい屋根のある家」をつくっています広報担当フジイ365日ぶっつづけブログ8日目スタートですお休みに子供たちの応援へ行ってきました
とーっっっても、お久しぶりなブログとなりました。お久しぶりなのですが、はじめまして。3月にレンスタイルの一員となりました『ナガノ』と申します。家づくりアドバイザー(営業)と広報を兼任してまいります。どうぞよろしくお願いいたします!ワタシが入り、レンスタイルは4人から5人へと変化しました。お家づくりが、最幸の思い出になるよう、これまで以上に、しっかりお力添えしてまいります!インスタのほうでは投稿しておりますが、(コツコツほぼ毎日投稿しています!ぜひぜひ、フォローいただけると嬉