ブログ記事2,388件
暑い日が続きバテバテのわたくしですがなんだかんだとその日その日を過ごしておりますあ〜さてさて昨日久々に夜に岐阜のお千代保稲荷に行ってきました昼間はたまぁ〜に行くのですが夜はほんと久しぶりですこぅ熱くちゃ昼間なんぞ行けません31日月末ということで人が多いこと気温も少しは下がり昼よりは良いかと思ったんですが人の熱気で暑い暑いそれでも良き気分転換になりましたのさ
自営業の我が家のお休みは日曜日と祝日なので今日は海の日仕事はお休みですなので今回の祝日は二人でお千代稲荷に行こうと,決めていました前回行ったのは5月でした『土砂降りの雨の中☆夫と軽トラデートで行った所』今日は雨雨だけと夫と行こうと決めていた所がありますお仕事たくさん入りますようにと、、お千代稲荷へ軽トラックに乗って行きました行きは土砂降り参道を歩くのにベタベ…ameblo.jpお千代稲荷に行く時は必ず揚げたて串カツを食べて参道でお土産を買って帰り道のコンビニではソフトク
2025年7月5日(土)姉妹校に生徒さんが増えましたこれはきっと、◯◯パワー以前ご紹介しました、私の生徒さんのピアノ教室に、生徒さんが増えました〜🩷2月あたり?に、来年度は、もう少し…とお話していたところ、お千代保稲荷に行く機会があったので、そこでお願いしよう!と、向かいました。そうしたら、偶然!その生徒さん(ピアノ教室の先生)ご家族とお会いするという、何とも不思議なことが!もちろん、お互いにお千代保稲荷に行くことは話していないからビックリそれから、トントンっと生徒さん
本日、年休。。。もぅ熱いから草刈り、草取りなんてやりません!涼しい部屋でテレビ観てHDDに溜まった分観てNetflix観て、アマプラ観てグータラな生活を昼まで過ごし月末ですから、岐阜のお千代保さんに涼しくなってから。。。ですがいろいろ混むしちゃっと行って、お参りして、串カツ買って帰って来た。お千代保さん、ガラガラだったよ熱い時間帯だからだろうけど夜は混むんだろなぁ来た道で帰るのが最速なんだけどちょっと久しぶりに酷道で。。。峠越えで帰って来たよ三重県通る、県道
高山ウルトラマラソンDNFから2週間一度も走れていません(涙)なんか、燃え尽きた?というか?高山ロスです(涙)閑話休題‼️久しぶりに丸一日オフの日養老鉄道桑名駅から電車とバスに乗って大人の遠足inお千代保稲荷珍しく空いてるローソクとお揚げを買ってちゃんとお参りしますよ献灯無事?お参り終了お参りをささっと済ませお目当ての串カツをいただきます(涙)玉家さん串カツときたらビール何軒か回ったけど、みんな衣が違ったり、味噌やソースの味が違ってたりで面白い
皆様こんにちはこちら名古屋は梅雨が明けそうな雰囲気だったのだが、金曜日の暑さから今日は曇り空予定していた、お千代保稲荷に連れ合いと出掛けた。その前に自分事ですが,猫がいつもいる生活が40年以上続いていたのだが、行儀の良かった愛猫がメス13歳くらい突然体調を崩して日に日に食事が取れなくなったのが1ヶ月前、徐々に弱り覚悟していたのだが6月13日に天に召された。夜寝る時には亡くなる前まで自分の近くに来て生きる素晴らしさを届けてくれた。寂しくなったけど有難う。
日曜日☁お千代保稲荷へどんより曇り空だけどムシムシと暑くて汗が出る〜パバは一人でお参りへわんことママは出口で待ってますパパは射的見つけてやりたーい!500円で20円のガム1つしか取れまへんでしたたっかいガムだな!!しっかりと味わって食べておくれよいろいろ見て回り変なTシャツみーっけ!おもしろ言葉色々あってつい買いたくなる…けど恥ずかしくて着れないんだよね〜見るだけ見るだけ買っても着れないよ!と…私はいつも自制心と戦うのですでもこの犬派?猫派?は可愛い
2025年4月26日(土)唯一のチャトラの女の子、しーちゃんしーちゃんもめっちゃあまっちょ私のストーカーです私が行くとこ行くとこついてきて、こうして密着するのが大好きです藤の花に逢いにお散歩大好きな近所の白い藤白い藤の方が香りが強い気がするまた別院の藤にも逢いにいきましたあーやっぱここの藤、好きだなーいい香り綺麗今年はいっぱい逢いにこれてよかったなキッチンカーも来ていて盛り上がっていま
2025年4月25日(金)またお散歩がてら藤に逢いに行きましたいい香りおかんは藤を見に行くことはなかったのですが亡くなった2023年は一緒にお散歩して見に行くことができました一緒にいい香りをかげてよかっただからここに来るとおかんのことも思い出します家の近所のこの白い藤もとてもいい香り家に帰るとひーこがどてーーーん!かわいい子!iPhoneでLIVEで撮った写真数秒動くのでムービーの扱いでAIを使ってその
爺と愛方の月曜日6月9日天気予報では愛知県西部地区梅雨入りがあ?爺起床は4時でした・ここずっと4時から5時起床です・早寝早起きの爺80才です・昨日日曜日恒例の買物の前に・弥冨にあるキンブルに行く予定があ愛方から急遽変更お千代保稲荷に行きたいとリクエストがああり行ってきました・4・5か月ぶりにです・変わっています?新しいお店があ出来ています・綺麗なあお店に変身です・ローソクに・油げ・以前は100円でしたあ何と130円になっていた・串カツも・ドテ煮も・何と100円から130円になって
2025年4月24日(木)おはようーしーちゃんがかわいらしくふとんの中に入っていてしあわせ感じながら二度寝をしました次起きると目の前にイケメンひーこが耳毛ボーボーひーこは四兄弟の中でも一番顔がでかい確かライオンとか顔がでかいのがもてるってきいた見た目からしてかっこいいけど顔の大きさからしてもひーこはイケメン横にはメイウィンメイもイケメンあ、メイの下にしーちゃんてんちゃんがベッドに来たてんちゃ
2025年4月23日(水)にゃんと眠るしあわせな朝寄り添ってくれてるのはてんちゃん!!!いとしすぎ!!!リビングでも一緒!ぎゅうってしてきてかわいいこちらはしーちゃん顔が壁にぴたっとお昼寝タイムはそれぞれの好きなところでどでーーーん!ちょっと席外してて戻ってきたらメイくんがわたしのところに移動してたー!すわれなーい!!!けど、いいよいいよLOVE&PEACE
2025年4月22日(火)寄り添ってねてくれるにゃんたちメイくんーメイくんこちらではてんちゃんとひーこが見合ってますかわいいいいいいいいどなっちがあさきゆめみしの美しいクリアファイルとYOASOBIのDVDを送ってくれましたしかもこの間映画館で観た『超現実』です!もうめちゃめちゃ嬉しいです!!YOASOBIはあれからもう100回以上車で流してるよかわいいてんちゃんおめめまんまるあまりのかわいさに百回ぐら
今日は前々から行ってみたかったラーメン屋へいつものツレと行ってきました堤防をひた走り到着したのは笠松の焼豚ラーメン三條SNSでも人気で今日もバイカーさん達が多く集まってました30分ほど並んで入店しそしてワタシが注文したのは焼豚ラーメンの麺大盛り&肉盛り(肉2倍)焼豚メチャメチャ美味かった麺は意外とさっぱりの中華そばって感じだがとにかくチャーシューのインパクトが最高でしたまた行きてーな!で、帰りに少し寄り道でお千代保稲荷へ行って軽く参拝、散策、お土産も買って
2025年4月20日(日)イケメンひーここんな性格いい子いるかなぁいとしくていとしくてこちらてん王子奥にプリンセスしーしーちゃんかわいいなぁって思って眺めながらお昼寝しようとしたらてんちゃんが横に来た!!!てんちゃんいとしすぎるお昼寝のあとは海津温泉へこの間の出川さんたちのサインが飾られていました20日はひーこたちの推定の誕生日いつもとちょっと違うおいしいごはんを買ってきましたがいつものご飯の方が好き
2025年4月17日(木)新緑が綺麗お昼帰ると高確率でこのようにひーこが見ててほんとにいとしすぎる2025年4月18日(金)この日は楽しみにしていた劇場版名探偵コナン隻眼の残像(フラッシュバック)今回のコナンはシックって感じで黒の組織でバンバンバンバンバンって感じではないのだけど長野県警がかっこよすぎてめちゃくちゃよかったちょうど107巻が届いたのでしたそしてこちらも買ってよかった!!!
2025年4月14日(月)ひーこによく似てますがしーちゃんですしーちゃんおはようしーちゃんはわたしの手などをペロペロするのが大好きですあまっちょです奥にいるのが王者の風格ひーこ右手前がにゃーとなくメイウィン左手前がおっとりてんちゃんですなんでそんな狭いところにぎゅうぎゅうでいるのーぎゅうぎゅうみんなシェルフの上が大好き!どんな状況でも動じないひーこ王者たる所以2025年4月15日(火)朝もぎゅうぎゅう
2025年4月13日(日)おはようベッド2個あるのにくっついて寝てるそのあとわたしのとこに来てくれたてんちゃんいとしいメイくんもすぐそばに睡眠時の脈拍もすっかり正常になってほっとした家でのんびりあまっちょひーこくんとまったりわたしのすぐ横にはメイくんLOVE&PEACE
岐阜県のお千代保稲荷に行ってきました♪通称おちょぼさんかなり久しぶりに来た10年近く前かな?重軽石(写真撮り忘れたので他からお借りしました)最初に持ったらめちゃくちゃ重くて持ち上がらないかと思ったくらい思ったのに、願い事してから持ってみたらなんと!意外とヒョイっと持ち上がり軽く感じました。だだし、叶うなら軽くなってくださいって言ってないけど一応、願いが叶うなら軽くなるものだと思ってもったからたぶん叶うでしょう名刺もしっかり置いてきました。以前は名刺だらけだったけど今は名刺を置く
2025年4月12日(土)睡眠時の脈拍もとてもよくなってきてほっとしたこの日は少しだけ仕事して、午後から同僚のIさんと娘さんのりおちゃんとおちょぼさん(お千代保稲荷)への前に、背割堤の桜がまだ見れそうだなと思ってふたりを案内した菜の花も綺麗に咲いていて桜も間に合ってよかった!春を感じられてよかったここ背割堤は羽島から海津の奥の木曽三川公園まで続く最高のロードバイク専用みたいな道夜中に走っておかんに怒られたっ
一昨日の有休は、お友達のパン🍞屋さんへ一番乗りでしたので、どれも出来立てでほかほかでした😊🥳ほかほかのクリームパンを食れるの…めっちゃうれしい😊😍ちょっと食べちゃってますが、、今回のラインナップ。パン🍞屋さんに向かう途中で、↓↓↓『気になってたレトロな喫茶店でモーニングとパンナコッタ♡♡』今日のモーニング☕名古屋市南区のaifaさん#レトロな喫茶店#リーズナブル#喫煙可🚬(私的にはうれしくないけど…)23号線通るたびに気になってたとこに、行け…ameblo.jp『結局、玉屋
パン屋さんのあとは、新羽島駅🚉へ1年ぶりくらいかなぁ…お千代保稲荷⛩️へ金曜日でしたが、行きたかった串カツ屋さんがお休みでがっかり(´・ω・`)結局、玉屋へ(笑)串カツ(味噌)ドテhttps://www.chiyohoinari.or.jp/千代保稲荷神社岐阜県海津市にある稲荷神社です。www.chiyohoinari.or.jp旅に出るならどこへ行きたい?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
こんばんは🌙😃❗1月に行ってきましたアクアフェアリーズ応援とJR東日本のキュンパス珍道中は、最終日です。☀️😃❗最終日は、米原経由で富山に帰りましょう。👋😃朝池袋のホテルを後にした私は、池袋駅から地下鉄副都心線と東急東横・新横浜線で新横浜駅へ。👋😃新横浜駅からは、新幹線で名古屋へまいりましょう。🎉✨😆✨🎊崎陽軒シウマイ弁当で酒場放浪記といきたかったのですが、少し待ったひかり号で名古屋へ。👋😃こらが、満員で酒場放浪記はできず。😢⤵⤵すぐに出るこだま号ならできたかもでしたね。😅崎陽軒
実は半月程前オーダーしたお気に入りのアクセサリーをなくしてとても気を落ちしていました😭届いてまだ1ヶ月も経っていなくて大切に大切にしたくて普段使いのものより丁重に扱っていた・・つもりだったのにトホホ・・・😂先日久しぶりにお千代保稲荷さんにお詣りに行ってきました。https://www.chiyohoinari.or.jp/prayer/index.htmlご祈祷|千代保稲荷神社www.chiyohoinari.or.jp少し離れた場所に他の神社さん
おちょぼさん初めてお千代保稲荷神社⛩️に行ってきました!!お千代保稲荷はキツネさんにあげとロウソクをお供えするんです🦊鳥居をくぐるとあげとロウソクを一セット七十円で購入します😳さすが稲荷神社ですね✨お参りをしてふと横を見ると重軽石がありました!願い事をする前に一度石を持ち上げ願い事をしたあとにまた石を持ち上げます願い事をしたあとに軽くなってか重くなってと願った方の重さになっていれば早く願い事が叶いやすいそうです🥰おみくじおみくじは引きましたが………半凶!!?初めて引きました
とうとう5月が始まりました。例年よりも少々慌ただしくすぎる日々に追われ、様々なことを後回しにしたり、忘れてしまわないように心がけたいものですさて、永田勝規ダンススタジオ、珍しく今日から4連休とさせていただきます。ゴールデンウィークも、お盆も、あまり休まないで有名(どこで?)な永田勝規ダンススタジオなので珍しいのですが、、、実は中日クラウンズの日程と関係してのお休みなのです名古屋ゴルフ倶楽部和合コースで開催される中日クラウンズ、、、5月1日から4日まで熱戦が繰り広げられるそうなのですが、、
ゴールデンウィークということで、娘が帰省してきました前からこのリファのヘアブラシが欲しいっと言っていましたので、母の日プレゼントにもらいましたそして、木曽三川公園へネモフィラを見にドライブしてお千代保稲荷に寄り串カツ食べて草もち買って帰りましたそれから、娘の使っていた部屋を来年から次男が使うことになるので、ちょっとづつ片付けなければなりません高校の制服がずっと残してあったけどよく見ると、すっかり黄ばんでいて、もう制服ディズニーも無理な感じ誰かにお下がりも無理なの
お千代保稲荷通称おちょぼさんhttps://www.chiyohoinari.or.jp/千代保稲荷神社岐阜県海津市にある稲荷神社です。www.chiyohoinari.or.jp岐阜県海津市にある商売繁盛のご利益がある神社実家が商売をしてたこともあり小さい頃よく行ったな参道には八百屋や服屋お土産物屋、レストランなど様々な店が軒を連ねます中程に神社があってここに来たらまず、、お供えするお揚げ&ロウソク(70円)を購入きつねさんがいるのでそこにお揚げはお供えします
こんにちはだんだんと花粉も落ち着いてきてマスクなしで生活できてます(笑)この間のお休みは夫と岐阜県にあるお千代保稲荷神社へ行ってきました!参道では食べ歩きなど様々なお店がありました中でも1番楽しみにしていたお店がコチラ!ほんとーにおいしかった!外カリカリ中ホクホク場所はここです!↓↓↓https://maps.app.goo.gl/uQdQQxVp58NHtxr96?g_st=com.google.maps.preview.copy芋にいちゃんの店·海津市,岐阜県
🍀4月14日(月)お昼ごはんもち玄米ごはん。味噌汁。サワラのムニエル+野菜+えのき茸夜ごはん🌙もち玄米ごはん。味噌汁。青汁野菜ジュース。牛肉茄子としらたきのチャプチェ風えいの煮付けふきのゴママヨネーズ和え家の中のソロキャンパー4月15日(火)今日はお出かけ連れの実家の四日市に行きました。手土産に伊藤商店のたい焼き買って行きました❗相変わらずお客さんが多く30分待ち焼き上がりました。自分用のたい焼きいただきます熱々で焦げてて芳ばし