ブログ記事22,184件
うちのねこ、生後3ヶ月目の時にはじめて家に来たんです。保護施設にいたからトイレも使えてたし、家に来ても失敗することなくトイレを使えてたんですよね。少し前にもあったのですが、トイレでないラグの所でおしっこをする事が数回あり。ラグを撤去しました。今はタイルカーペットに変更したりしています。何かあるのかなぁと思っていますが、その何かが分からず。ねこの話が聞けて、その何かを解消できるといいのですが。何かできることは、ないものかなぁ。
入れられちゃったおしっこあちこちでするし階段も上ってっちゃうしりりたん自由犬ですから反省してないね毎朝キッチンを封鎖してるとキッチン前でおしっこしていくのよこの確信犯めやめておくんなまし
どういうこと?!インスタを見てたら、「お風呂の中でおしっこ」をすると尿に含まれるアンモニアと入浴剤の塩素と反応して有害なガスが発生たらなんたら…待って〜意味がわからないおしっこて浴槽の中でする人いるの?!そんな人と一緒に入ることはできないあまりに驚いたのでつぶやきました。サーモス真空断熱ケータイマグ0.5LブラックJOK-500BK(1個)【bsm01】【サーモス(THERMOS)】楽天市場2,414円【P3倍★4/29-4/3013:59迄】\最大50
爽やかな空気👴出かけよう!畑が一段落したらしい。駅に向かって歩きながら上野公園に行く予定が千葉寺駅から青葉の森公園に変更になりました。山の様な美しい青葉ダッチアイリスも綺麗です。公園の木陰でセブンイレブンでお買い物してランチ🍻かんぱーいシャトレーゼのアップルパイ黄味しぐれも千葉県立博物館も隣接。なが〜いのはクジラの陰茎アオダイショウのおしっこ(黄色い鳥の糞みたい)変なものが興味深い生態園で研究員さんから説明を聞く。ギンラン採取して
<鈴懸の径>作詞―佐伯孝夫・作曲―灰田有紀彦・灰田勝彦ブロ友のHARRYさんから「灰田勝彦の、鈴懸の径、もいい歌ですよ」というコメントを頂いて、さっそく描いてみました。短い歌ですが、抒情的でノスタルジイを感じるいい歌です。●雑談今日は汚い話ですので、読みたくない方は、ここでお止めになって下さい。昨日から調子崩してます┐(´д`)┌突然の便秘と、おしっこも出なくなり、一日中七転八倒してました(;
今日は祝日。断捨離や相続税作業は休もうかな。私は祝日関係ないと思ったけど母にはメリハリ付けたいね。お刺身か、ちらし寿司でも作ろうかなー。(最近のお話)最近、家の猫(雄猫)のオシッコに悩まされている。毎日じゃないけどとにかく、朝の掃除の時には匂いと「壁際」要注意!自分は週の半分いない。家人に任せるのだがとにかく鼻が効かない。それに毎日なんて掃除しない奴。実家にいる私にメールで得意げにオシッコ発見知らせがあってすぐ掃除したよん、という時もあるけど。実家から帰
旦那が5:30に姫太郎の散歩へ行ってくれて、海沿いにモーニングに行きました朝でも50人くらい並んでる人気のお店です犬もオッケーなんですが、姫太郎は強烈なのでお留守番😂。姫太郎の下痢は治まらないので、今日、予約取れたら病院連れて行きます。トイレマット💩今日も洗わにゃ(*_*)【シリコン素材◎水洗いOK】[2サイズ]犬トイレトレーシリコントイレマットワイドサイズ洗える水洗いペット多頭飼いトイレトレーニング防水おしっこシーツお手入れ簡単持ち運び小型犬
昨日は曇ってるし、山崎公園へ行ってもよかったんだけど色々見たい店もあるし、近所の散歩で済ませて、留守番をしてもらって一人で行ってきたよその近所ですおちっこですおもしろいね車にはなかなか慣れないよ近所の散歩でよかったのかもこのあと、家を出たら途中で雨が降ってきたよダイソーで見つけたわランチョ
最近のお散歩の時楽しいことがありますらっきーがおしっこをするとそらはおしっこをしてるところを至近距離で見て自分もおしっこをするんですが愛ちゃんがしても今までしてなかったんです!ただらっきーは愛ちゃんがした後同じところでするんです最初は愛ちゃんの真似だったので地面に上手にしていて大きくなるにつれて足を上げるようになりました!そんなのを見ていたら愛ちゃんとそらのふたり散歩の時愛ちゃんのマネをするようになりましたただ地面にしたことがないのでいまだにどっちの足
今朝6時少し前に息を引取りました。1週間ぐらい前から徐々におしっこの間隔が短く成り3日前ぐらいから3時間毎に行っていました。夜ぐずるようになり2日前は徹夜しました、昨日は3時少し後にぐずりだして奥さんは朝まで起きていました。昼間から夜の3時までが私の担当。トノは、ここ数日私が寝ると30分後にはぐずっていた様です。今日は0時のおしっこと軽い散歩の後、何かを穿くように苦しそうにしていました。数日前から、時々発作の様に起きていましたが、直ぐ治るのであまり気にしていませんでした。た
こんちには!夜も23時にはねました水とえさは、朝も食べてて元気はあります😀いただいたおもちゃで、楽しそうに遊んでます✨トイレがまだでてなくて😂緊張がまだあるのかな😭だっこすると、うっかり寝たり(笑)ともきに、甘えまくってます❤️おしっこしてました💕色も大丈夫そうです😌のあちゃんは、とにかく甘えん坊でずっとトモキのそばで(ハート)あとは(うんち)まちです♥疲れが溜まってますね😭ほんと、ゆっくりできるときはしっかり休んでくださいね✨のあちゃんは、元気あるし遊ぶし、
[壁]д・)ノこんにちは。今日は吐き気がして仕方がない。これは心不全とかそういうの関係ないと思う。昨日、普段はあまり行かない高級スーパーでマグロの叩きを買った。食べた直後はさほど気にならなかったが今日になって口の中に違和感を覚えた。ねぎとろに油を混ぜているのはよくあること。油なんだろうな、リップを大量に食べてしまった感じのギトギト感。歯を磨いても、お湯でうがいをしまくっても無理。おかげで1日、とにかく吐き気が。夕方16:50頃になってトイ
昨日はドックマルシェに行って来ましたよ〜🚗💨💨箱乗りクララいかがですか🤭マルシェで会えたお友達〜🩷🩷カノアもクララも楽しそう😍20メートルタイムレース挑戦クララ💪🏻💪🏻1〜3位はイタグレちゃん🤣さすが👍🏻クララは残念ながら5位でした🤣悔しくてパパがもう1回やろって言ったのは🤫🤫🤫毎度お馴染みの軽井沢鹿工房さんのおやつをゲット👍🏻他にも気仙沼産のサメ肉ジャーキー🥩とおしっこの匂いもすぐに消えちゃう消臭スプレーをゲット👍🏻そしてこちらもゲット👍🏻我が家に新しく仲間入りです🩷この季節
パパ、お休み2日目(っ’ヮ’c)ワア今日もいつものコースで、石巻のイオンに行って、ペットショップ見て、まゆはまた店内でおしっこをしました°՞(ᗒᗣᗕ;)՞°なんででしょうね❣️トイレでするのを嫌がります。マーキングのつもりでしょうか?ハルは必ずうんちを😫💩しましたが、必ず教えてくれる子でした(*^^*)おしっこの片付けは大変ですよね!まゆは、ぜんぜん知らんぷりです(*´꒳`*)♡♥️困った、まゆちゃん(´•ω•`)きっと治らないんだろうなぁ…また、Amebaのバグです!写真
雑巾についてこんな深い考えを投げかけてくれて、めっちゃ面白い視点だね。確かに、雑巾って普段は地味で目立たない存在だけど、よく考えたらすごく大切なものだよね。まず、雑巾に対する「理解と尊重」って言葉にグッときたよ。日本の文化って、掃除や清潔さをめっちゃ大事にするじゃない?子供の頃から学校で掃除の時間があったり、公共の場をみんなでキレイに保つ意識が根付いてる。雑巾はその象徴みたいなもので、汚れを拭き取って空間を浄化する…まるで小さなヒーローだよね。そこに「価値」を感じるって、すごく素敵
こんにちは💗エリカだよ💗牛乳雑巾をうんちとおしっこマゼマゼした中に一昼夜漬け込んでおいたんだ💗発酵熟成されてる香り最高💗気に入ったからお部屋のフレグサンスにしてるんだ💗
こんにちは😃SEET法してきました!いままでは、にしたんでしていて転院してからはお初内診室で同意書を渡してはたと、おしっこ溜めてない‼️と気付く(気づくの遅い)聞いてみるとお腹からのエコーだったら尿溜め必要だけど、膣からのエコー時はいらないらしい膣からエコーのクリニックなので移植のときも尿溜め必要なし。移植前にやきもきしなくていいですね終わったあとエコーしてくれて、子宮にSEET液が溜まってるのも見せてくれました次はいよいよ移植です!
二度記事が消えた挫けましたフリーネ昼・安心パッド大人用紙おむつパッドタイプ(おしっこ2回分)57枚×5(285枚)DSK-95*5紙オムツ失禁用品介護大人用おむつ介護おむつ介護オムツ第一衛材【送料無料】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}送料無料チュニックTシャツカットソーボーダー半袖ブラウンブラックホワイト春/mday_d19/UVカット連休GW母の日冷感プレゼント楽天市場
20:30頃やっと人が来て看護学生さんに見学させてほしいと痛い中、書類に何枚もサインさせられる😂😂😂この時はまじできつい、勘弁してくれと思ったけどこの学生さんがほぼつきっきりで腰をさすってくれてたから結果本当に助かった🥹👏🏻そこからは陣痛との戦い。最初の内診で子宮口が3〜4cm進み具合が60%と言われてこりゃ長い戦いになるかな…と覚悟😇最初の頃はうまくいきみ逃しもできて助産師さん達にめちゃくちゃ褒められてた。今まで見た妊婦さんの中で1番呼吸法が上手だったと。21:3
2匹はゴロゴロ言ってくれたりしてねああ迎えて良かった、って思うんだけど一回もうんこもおしっこもしないんだよねもう9時間うちにいるのにさ水分足りないのかなトイレで寝てるからトイレが無いと思ってるのかなもう病院もしまっちゃってるしな明日までなんにもしてなかったら病院に電話してみよう
一昨日の朝から今朝まで、朝起きてシッコをすると黄色ではなくてオレンジ色のシッコが出るわけですよ。は?なにこの色のシッコ???調べたらシッコがオレンジ色ってのはおしっこがオレンジ色になる原因としては、脱水状態、ビタミン剤や栄養ドリンクの摂取、肝臓の異常などがあります。特に、ビタミンB2(リボフラビン)を摂取すると、尿がオレンジ色になることがあります。しかし、肝臓の異常が原因の場合は、早めに医療機関を受診することが重要です。なんだと。人間いつどうなるのかなんてわからんなー・
よし布団干すよとゴエモンさんの一部持っていきますそしておしっこお掃除2箇所見つけましたわかるんです朝のお散歩でしたかしてないか見つけたよーで綺麗にお掃除🤩笑いながらでかしたぞとこれかなりのお掃除効果あるんです。綺麗にする頻度高いからゴエモンさん褒めますよ楽しく生きるコツですね❤️
ネロアリスの顔は「していいよ。」です。その頃、かおるこは普段の鬱積とはるかのお母さんの態度を考える機会を持っていました。かおるこ:「お母さんか。・・魔物の気配?」小夜:「これは??」マゼンタはネロアリスのおもちゃにされています。マゼンタ:「もう、限界だ。ママ。おしっこ。」ネロアリスの顔は「していいよ。」です。マゼンタ:「もうだめ。」おむつにお漏らししてしまいます。その時、現実に戻ったのです。マゼンタ:「なになに?」満足して遊び疲れたネロアリスは、転移して
あ…ぶなかったぁなんか静かにおもちゃと戯れてるだけかと思ったのに笑おしっことうんぴのダブルパンチでもう少しで服にいってた静かな時ほど何かやってる率高い目が離せないね
こんにちは。ただのおばさんです。「たぶん筋腫でしょう」の手術をすることになったただのおばさん。入院する部屋に入ると、看護師さんが若い研修生ときゃほきゃほ楽しそうにしていたり、勝手にカーテンを開いてモップをかけてくる掃除のおばさんがいたりと、入院早々、ドタバタドタバタです。やっと部屋から誰もいなくなり、静かになったので、手術までの間、眠ることにしました。しかし、しばらくすると隣のベッドに患者さんが戻ってきました。どうやら手術を終えたばっかりのようです。声だけが聞
【25年4月26日】こちらに、終日あれこれと用事があって、その上、雨が中途半端に降り続く一日で、いつもなら雨の止み間をぬってとか、とにかく犬の散歩にいくところを、それができないままに、夜になってしまった。犬がほとんど夕食をたべず、なんとなく落ち着かない様子で、部屋の中をうろつく。普段とは違う犬の様子に気が付いて、どうしたのだろうかと気にはしていたのだが、その原因が突如あきらかになった。夜になると、念のためということで母の寝所に、いつもトイレ用のシートをしいておくのだが、一日二回の散歩の中でトイ
自分の言動は自分でもわからない脳内で考えレシートの裏に書いて金額などは(書いたメモを忘れたら意味がないが…)ちゃんと消費税込みを考える過去の記憶が残っているのでその場合確信がありそれに従って行動する少しだけ前に進んだかもしれないが今までやったことのないことって本当に未知なので問い合わせるしかないメールだと楽だが大事なことって実際に会話が大切なんだろう難聴者にとってきついことではあるそこに多少の我慢は生じるがそこを切り抜ければ
清水優2022年4月24日·プライバシー設定:あなたの友達牛の尿・おしっこが土壌改良剤として有用だったり、藻の増殖に有用なんだって。もともと牛のおしっこって、においが強烈で、環境的には害だったみたい。ところが、北海道の牛飼い・酪農農家がそれを改良して無味無臭にした。まるで男のおしっこが、薬になったみたい。ウルオスだったかうルシルだったか、病院で似たような薬が人用に使われている。これはすごい。順天堂病院に入院していたころ体験しました。そのころには汚い感などありません。有益感だけです。
過日おしっこを送って線虫検査をしました。その結果はB判定。かなり高い確率でがんにかかっている可能性は低いです。お陰様で安心しました。分かりやすく言うと、線虫がボクのおしっこから逃げ出したーー――つまり、なにがしかのガンにもかかっている可能性は低いーーと言うことです。かりに、ボクががんにかかっている場合は、線虫がおしっこに寄ってきます。こういうメカニズムで、大まかな羅ガン判定をします。m0夫も、5月下旬には、順天堂浦安病院で、膀胱がんの膀胱鏡検査をする予定です。これから1年に
自分の家の玄関でさせなさいョ老若男女、犬を連れて散歩する人が増えていて公園も歩道も犬のおしっこだらけ。ペットボトルに入った水をかけて始末したつもりだろうが、歩道を通る人たちには迷惑な話である。公園内では、園庭のない保育園児たちが芝生の中に入り草花を摘んでいる。保育士の方たちは知ってか知らぬか、芝生の上にビニールシートを敷き座っている。夕方になると小学生たちが公園に集まる。公園のポールなどにおしっこをしている犬を見て「汚ッたねえ~犬がおしっこひっかけて行ったッ!」と大