ブログ記事737件
先日の晩主人のひとことに腹が立った・・・私が壊れ物を直していたとき一部始終を見ていた主人が声をかけてきた主人は私が持っていたものを手にとって眺めながらひとこと「これさ捨てちゃいな!」私が粘ってなおしていたのに自分は何もせずあっさりと言う「なんで何もしないのにあきらめる??」あの瞬間久しぶりにぶちきれた!なにもしないのに言えた口か?!やってできないのなら仕方ない、だけどなん
とうとうBSが、映らなくなってしまいました。考えられる原因を、一つ一つ排除して、最後に残ったのが、こちらのハゼノキです。急に大きくなったからなぁ。赤丸のあたりが真正面ですし。😅💦こちらの向きは、秋分、春分の日の午後2時の太陽の向きって言われますから、あまり大きくは変えられません。なので、ハゼノキの方を、カットすることにしました。脚立にのると、ちょうど分かれ目のあたりまで手が届きます。この辺りを、カットしてみました!!折れる、折れるぅぅぅーっ!💨💨💨バササァァーーーッ!!ドドーンッ
こんにちは!訪問ありがとうございます30代夫婦+犬180坪の土地に31坪/平屋の注文住宅を地元HMにて建設中わたしたちにとっての”ちょうどいいおうち”を目指しています。2023年夏家づくり計画スタート2023年秋HM決定2024年夏土地決定2024年秋間取り決定2024年冬着工2025年2月上棟2025年5月完成予定●
こんにちは!訪問ありがとうございます30代夫婦+犬180坪の土地に31坪/平屋の注文住宅を地元HMにて建設中わたしたちにとっての”ちょうどいいおうち”を目指しています。2023年夏家づくり計画スタート2023年秋HM決定2024年夏土地決定2024年秋間取り決定2024年冬着工2025年2月上棟2025年5月完成予定●●
こんにちは!訪問ありがとうございます30代夫婦+犬180坪の土地に31坪/平屋の注文住宅を地元HMにて建設中わたしたちにとっての”ちょうどいいおうち”を目指しています。2023年夏家づくり計画スタート2023年秋HM決定2024年夏土地決定2024年秋間取り決定2024年冬着工2025年2月上棟2025年5月完成予定
あっという間に2月なんとか予定通りお雛様出しを玄関独占!wしばらく何も置けない〜今年も美しです*・*・*・*・*・*・*・*・*【YouTube】ピアノソロアレンジ☆参考音源多数up♬NecoChannel【未就園児親子対象リトミック】志木駅近にて月一amに開講中♪↓Yumi*Tomipresentsハッピーみゅーじっく!(@happy._.rythmique)•Instagram写真と動画instagram.com公式LINE【Twitter
またまた久しぶりにブログ本当年一💧更新か?😅私のブログは誰も興味が無い…とは思うけど😅昨年は毒母、毒兄…とやっと😭離れられたのです🥹昨年の6月の後半に何やら…毒母の住んでる所が(旦那さんの貸家)綺麗になってる事に気がついたこの旦那さんの貸家←この話も長くなるので後で書き残せたらいいな😅今は割愛させて下さい🙇♀️この頃、何かおかしい😒もしかして出ていく?😏なんて思ってはいたけど絶縁の為情報が入ってこない😅しばらくして家の前のおじさんが教えてくれた知ってるか?出で行くってよ
ここ数年ずっと珪藻土バスマット使ってました。足元ビチャビチャにならないしいいっ!と思っていたけれど、最近になって表面のザラつきや黒ずみが気になってきました。新しい珪藻土のを買うのもいいけれど。思い切ってまたコットンのバスマットに戻してみようかな。ふとそう思いました。久しぶりのコットンのバスマット。なんだか気持ちいい毎日洗えるのもやっぱりいいかも。また気持ちは変わるかもしれないけれど。色々試したり変えてみるのも楽しいかも最近のわたしのイライラモヤモヤを察知したのか、昨日の夜「明
今年の夏休み前にやっと部屋が完成しました節約・貯金・お金大好きmamaチロルです今年の夏休み前にやっと長男の部屋にエアコンを取り付けまして、カーテンも長男が選び部屋が完成しました『【一人部屋】中学生長男の部屋づくり』やっとやっと子ども部屋が稼働節約・貯金・お金大好きmamaチロルです今月から中学2年生の長男。やっと自分の部屋を使う気になったようです勉強も、お友達が来ても、…ameblo.jpしかし、、、全然部屋を使ってくれない。笑お友達が遊びに来てくれた時に部屋で過ごすようになっ
8月もあっという間に過ぎた7月まとめ『7月父、息子他一ヶ月事情②』6月『6月父、息子の新たな病院とみんなの病院事情①』今月は色んなことが重なりながら起こった息子。。口内炎から始まった父。。緊急搬送から始まった息子6/9…ameblo.jp6月まとめ『6月父、息子の新たな病院とみんなの病院事情①』今月は色んなことが重なりながら起こった息子。。口内炎から始まった父。。緊急搬送から始まった息子6/9口内炎ができた。。夜になる熱がある6/11(火)近くの…ameblo.
夏にまた値上げするそうです…いやですなぁ。手持ちのスニーカーが2足でそのうちの1足に穴が空いてしまったので処分。買う前に、母親に使っていないスニーカーはないか聞いてみました。(何故母親に聞いたかと言うと、足のサイズが全く同じなので)たくさんもらいました。わぁ、助かる、ありがとう😭靴紐を結び直しました。ネットで、「靴ひも結び方」で調べてみるとわぁぁ、こんなにあるの?!(画像、お借りしました)いろいろ結んで、簡単なものにしました。たくさん靴を並べて生活が潤っている
お買い物マラソン、開催中ですね。私は気に入ったものをリピートするタイプなので、あまり冒険はしない派なのだけど。新たなものを導入するときには、考え方やライフスタイルの近いインスタグラマーさんが愛用されてたり、紹介してくださったものを取り入れるようにしています。なんだろ、ブログだとPRが多過ぎて。あとインスタのほうが写真や動画メインだから、「もの」の良さがストレートに沢山入ってきますよね♡ブログのPR記事が苦手なのもあって、ブログよりも、実際に生活で取り入れていらして、使ってる様子やお部屋の
夕暮れ時がとてもきれいでした🌆パガニーニは、新たに一つ咲いてきましたモーツァルトブルーというローズマリー青いお花が咲くようです
こんちゃ!銀次だよいつも遊びに来てくれてありがとうにゃ今日は静岡神社のお話しだよみんなゴールデンウイークって、どこかへ遊びに行ってきたのかな??うちの母ちゃんと父ちゃん、最初のお休みの日にね静岡に用事があって出かけたんだけどね、朝早かったから静岡浅間神社さんへ参拝に行ってきたんだよお時間のある人いたら、ゆっくりしていってね何にもないけどどうぞ・・・父ちゃんと母ちゃんがお出かけをした日は、朝から曇っていて、
晩御飯のメニューで悩む日常。なにせねぇ、野菜は高いし、なぜか我が家の近所のスーパー高級和牛の品揃え豊富な感じにしてましてね。買えるものがすくない。悩みます。本日はえのき茸を使ったメニューを考え中。なんやろ。